システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

業務システムプロジェクト成功の要はテストにあり!「受け入れテスト」を中心に手順を徹底理解しよう!【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

伝統的な業務システムのテストは「単体テスト」「結合テスト」「総合テスト」「システムテスト」「ユーザーテスト・運用テスト」の順番で検証されていきます。
この場合納品前の「ユーザーテスト、運用テスト」が発注したものが所定の条件に適合しているかを確認する「受け入れテスト」に相当します。

アジャイル型の開発の場合にはひとつの開発単位(イテレーション)ごとに発注者を含んだテストを行うので、短い開発単位の中に「受け入れテスト」がひとつ以上あります。

受け入れテストはこんなにある!

1.ユーザー受け入れテスト
エンドユーザー(業務部門)が行うテスト。情報システム部門やプロジェクトチームが提供するシステムが実際に利用可能かどうかを確認する。

2.運用受け入れテスト
システム運用管理者が行うテスト。システム企画部門やプロジェクトチームが提供するシステムが運用上の問題を抱えていないかを確認する。バックアップ、保守性、拡張性、セキュリティーなどをチェックする

3.契約受け入れテスト
システム開発の依頼者が行うテスト。外部の会社に開発を委託したシステムが納品されたとき、品質や納期などが契約どおりかどうかを確認する。

4.規定受け入れてスト
システムの受け入れ責任者などが行うテスト。法律や安全基準、各種規制などに合致しているかを確認する。

5.サイト受け入れテスト
ユーザーや顧客が自社施設で実施するテスト。本番環境で稼動するか、実際のビジネスプロセスに適合しているかを確認する。

6.フィールドテスト
将来のユーザーや既存顧客に依頼して実施するテスト。使い勝手や印象を評価してもらう。アルファテスト、ベータテストと呼ばれる。

出典 ITmediaエンタープライズ 情報システム用語事典: 受け入れテスト(うけいれてすと)

信頼できる外部のテストサービスを使う方法も検討しよう

「受け入れテスト」はクライアントに次の開発プロセスへの移行をオーソライズしてもらったり、最終的な納品のオーケーをもらったりする重要なテストです。
そのため、クライアントにテストしてもらうことが大原則なのですが、クライアントがテストに不慣れなこともあり、業務システム開発側である程度のテストのお膳立てをする必要が生じるケースもあります。

その場合にいかに第三者的な客観的な目でテストを行えるかがポイントになりますが、そんなときに助けになるのが外部のテスト評価サービスです。

「日本オープンシステムズ」の公式サイト
出典: 日本オープンシステムズ http://www.jops.co.jp/activity/Vs_test.html

◆開発者とは異なるユーザ視点で、効率的かつ網羅的にソフトウェアの欠陥を発見します。
【システム検証担当者の資格保有】
■JSTQB/資格保持者:85%以上
■その他保持資格:IVEC、JCSQE、QC検定

・適切なテスト技法を適用したシステム検証を実施し、ソフトウェア/製品の品質リスクを低減出来ます。
・開発初期段階からの顧客要求・仕様に関する情報共有実施および各開発工程に応じたテスト計画策定により、要求・設計の漏れ、曖昧さを早期に発見出来ます。
・ユーザビリティ観点での検証が可能です。
・お客様社内における品質チェックチーム/部門の立上げに関するサポートが可能です。

受注側も発注側も「受け入れテスト」(UAT)外部サービスを検討して損はない!

【受注者側メリット】

もしあなたが受託開発側企業の責任者で、プロジェクトを進める段階で出てきた課題の対応に追われてしまい、準備不十分なまま、「受け入れテスト」を実施する期限が来てしまいそうな予感があったら、迷わず外部の「受け入れテスト」サービスを検討しましょう。
また、自社で本格的な「受け入れテスト」を実施した経験のない場合にも、外部から「受け入れテスト」のノウハウを吸収する絶好のチャンスだともいえます。

【発注者側メリット】

あなたが発注者側の場合、開発業務が本来のお仕事ではないわけですから、受け入れテストを実施した経験がないというのはむしろ一般的です。
テストが終了して契約書に明記された期間が過ぎると、テストに合格したものとみなされて、以後の不具合対応などを無料で行ってもらえない場合もあります。
そうした心配がある場合にも、外部の「受け入れテスト」サービスを検討する価値が十分にあるといえます。

システム開発の費用相場

最後に、システム開発を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。

システム開発の平均相場
平均相場 233万円~
システム開発の種類別平均相場
システム開発の種類 費用相場
簡易顧客システム 20万円~
Webシステム 130万円~
業務システム 200万円~

【まとめ】

受注者側責任者のあなたも、発注側責任者のあなたも、ぜひこのまとめを参考に業務システムローンチ後の成功を保証する「受け入れテスト」の重要性をもう一度ご確認ください!

システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するシステム開発会社一覧

業務システムに条件を追加して企業を探す