大学におすすめのホームページ制作会社7選【2025年最新版】
あなたの発注をサポートするアイミツコンシェルジュのホームページ制作専門チームが、大学向けで実力のあるホームページ制作会社を、「実績」・「価格(コストパフォーマンス)」・「提案力」・「アンケート・口コミ」などの観点で徹底調査し、本当におすすめ出来る6社をピックアップしました。
新規での制作やリニューアルに関わらず、参考にしていただければと思います。
大学向けのホームページ制作会社を紹介するだけではなく、「どんな人におすすめか」「失敗しないために、どういう点に注意すべきか」などのポイントもご紹介しています。
大学・専門学校に強いホームページ制作会社 / Web制作会社の一覧も併せてご覧ください。
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
大学向けの実績豊富なホームページ制作会社2選
実績豊富な制作会社は、ホームページ制作と大学・教育業界の両方に関するさまざまなノウハウを蓄積しているため、スムーズな進行が期待できます。
大学のホームページにはどのようなデザイン、コンテンツが必要かなど、これまでの経験を活かして、あらゆる相談にも乗ってくれるでしょう。
株式会社ウィルファインド
こんな人におすすめ
・実績豊富な制作会社に依頼したい方
・システムやネットワーク面の依頼もしたい方
・デザイン性の高いホームページを作りたい方
-
学校法人湖南学園のブランドサイト制作ブランドサイト制作出典:学校法人湖南学園
-
新潟県阿賀野市観光協会のサービスサイト制作サービスサイト制作出典:新潟県阿賀野市観光協会
-
インターウォーズ株式会社のサービスサイト制作サービスサイト制作出典:インターウォーズ株式会社
予算感 | ・PCサイト:30ページ ・初期費用:50万円~ |
---|---|
設立年 | 2000年 |
従業員数 | 10-29人 |
取引先情報 | ・日本初、美容専門の短期大学 東京都八王子市「山野美容芸術短期大学」 ・保育に特化した短期大学 千葉県千葉市「千葉明徳短期大学」 ・新潟県新潟市にある「新潟国際情報大学」 |
会社所在地 | 新潟県新潟市中央区西堀通3-790 西堀501ビル2F |
電話番号 | 025-211-4733 |
大学向けの格安ホームページ制作会社3選
ホームページ制作を依頼するにあたり、料金面が気になるという方は多いでしょう。
「何に金額がかかるのか」「相場はいくらなのか」などを踏まえることで、大きくコスト削減できる余地があります。
ただし、安さばかりを重視してしまうと、思っていたものと違うホームページができてしまったという失敗に繋がりかねません。本当に必要なページや機能を明確にした上で、ニーズに応えられる会社を選ぶことをおすすめします。
株式会社 DMZ
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えたい方
・制作後のアフターサポートも依頼したい方
・デザイン性の高いホームページを作りたい方
-
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社その他出典:フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
-
株式会社LIFULLその他出典:株式会社LIFULL
-
株式会社 旺文社その他出典:株式会社 旺文社
予算感 | ホームページ制作:制作費要問い合わせ、アフターサポート月額8,000円から |
---|---|
設立年 | 2007年 |
会社所在地 | 東京都新宿区新宿6-27-28-309 |
電話番号 | 03-5946-5595 |
アプライド株式会社
予算感 | ホームページ制作:「オリジナルデザインプラン」9万9,800円から |
---|---|
設立年 | 1982年 |
従業員数 | 500-999人 |
取引先情報 | 佐賀県佐賀市にある「佐賀大学 人工頭脳医科学シナジー研究所」 福岡県春日市の「九州大学 応用力学研究所」 大阪府豊中市「大阪大学基礎工学研究科 尾方研究室」 |
会社所在地 | 福岡県福岡市博多区東比恵3-3-1 |
電話番号 | 092-481-7802 |
サイエンスウェブ株式会社
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えたい方
・学生や研究者同士の情報共有システムが欲しい人
・SEO対策も依頼したい方
予算感 | ホームページ制作:10ページ(HTMLファイル)程度20万円から |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 10-29人 |
取引先情報 | スポーツを通して、社会・歴史・文化・人間を考える 東京都国立市「一橋大学 スポーツ科学研究室」 広島県東広島市にある「広島大学 放射光科学研究センター」 茨城県つくば市の「筑波大学 医学医療系 診断病理学研究室」 |
会社所在地 | 茨城県つくば市竹園2-11-9 |
電話番号 | 029-828-5600 |
集客に強い!大学向けのホームページ制作会社2選
入学を希望している学生や保護者の方は、大学を選ぶときにインターネットを活用して情報収集をしています。
そのため、ほとんどの大学や教育機関のサイトでは、Googleなどの検索エンジンで上位表示されることを目的としたSEO対策を行っています。
例えば、理系・文系、野球部・サッカー部といった体育会系など、どのような学生に入学してほしいかで対策内容は異なるため、制作会社の施策や過去の事例なども確認した上で依頼することをおすすめします。
株式会社クライマークス
-
株式会社JTBコミュニケーションデザインのコーポレートサイト制作(企業サイト)コーポレートサイト制作(企業サイト)出典:株式会社JTBコミュニケーションデザイン
-
エイベックス株式会社のコーポレートサイト制作(企業サイト)コーポレートサイト制作(企業サイト)出典:エイベックス株式会社
-
三菱地所ホーム株式会社のコーポレートサイト制作(企業サイト)コーポレートサイト制作(企業サイト)出典:三菱地所ホーム株式会社
設立年 | 2004年 |
---|---|
従業員数 | 30-99人 |
取引先情報 | 東京都町田市にある「桜美林大学」 東京都世田谷区・神奈川県厚木市・北海道網走市にキャンパスを置く「東京農業大学」 明治33年創立 東京都文京区・八王子市の「拓殖大学」 |
会社所在地 | 東京都中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX 13F |
電話番号 | 03-6773-5445 |
- 発注先探しのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。 - 4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
【低予算で作りたい方必見!】Web制作に使える補助金・助成金まとめ
効果のでるホームページを制作するにはそれなりの費用がかかります。そこで、少しでも費用を抑えたいときに役立つのが国や地方自治体の補助金です。以下にホームページ制作に活用できる補助金を3つ厳選してご紹介します。原則、契約前に申請が必要なので、発注先選びと並行して補助金情報を調べるのがおすすめです。
最大補助額 | 補助率 | 申請方法 | |
IT導入補助金 | 450万円 | 1/2以内 | 電子 |
持続化補助金 | 200万円 | 1/4 | 電子または郵送 |
事業再構築補助金 | 1億5,000万円 | 2/3から1/2 | 電子 |
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)
「IT導入補助金」は、ITを活用した中小企業や小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的とし、ホームページ作成、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助します。最大補助額は450万円・補助率1/2以内です。
出典:IT導入補助金2023 https://www.it-hojo.jp/
IT導入補助金を活用!おすすめのホームページ制作会社15選はこちらから!
持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)
「持続化補助金」は、小規模事業者が制度変更に対応し、持続的な経営を実現するために必要な、ホームページ制作など販路拡大に関わる経費を一部補助するものです。通常枠または特別枠(賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠など)の申請類型いずれか1つの枠のみ申請可能。最大補助額は200万円でウェブサイト関連費の補助率は1/4です。
出典:小規模事業者 持続化補助金(一般型)https://r3.jizokukahojokin.info/
事業再構築補助金
「事業再構築補助金」は、ウィズコロナ・ポストコロナの経済社会の変化に対応するために、事業再構築に前向きな中小企業を支援し、日本経済の構造転換を促すことを目的としています。支援類型は、通常枠や大規模賃金引上枠など合計6つ。補助金額は枠によって異なりますが、最大補助金額は1億5,000万円で、その場合の補助率は2/3から1/2です。
出典:事業再構築補助金 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
補助金について、さらに詳しい情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
補助金を利用する際は、申請スケジュールや必要書類の準備に注意しましょう!
補助金を利用する上で何より大切なのは、規定に沿ってきちんと申請を行うことです。事業計画書、経費明細書など、必要な書類は各補助金・助成金の公式ホームページに記載されているため、もれなく準備し、不備のないように記載しましょう。
しかし、補助金申請は揃える書類や申請項目も多く、業務が煩雑になりがちです。スケジュールをきちんと把握しておらず、「気がついたら申請期限を過ぎていた」なんてことが起こる場合も。
「アイミツ」は、申請をスムーズに進められる補助金に詳しいホームページ制作会社を厳選し、「無料」でご紹介可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
※補助金については2023年5月時点の情報をもとにご説明しています。
最安値の会社をみつけるならアイミツで
おすすめの制作会社をご紹介してきましたが、要望に合う会社はありましたか?ホームページ制作会社の選び方は目的に応じて異なるため、きちんと会社選びをしないと後からトラブルにつながる可能性があります。
「安さだけで決めて質の低いホームページになった。」
「あとで高額だったことが判明した。」
「相談できず意図していない内容に…」
など、納品後に後悔しないためには、複数社を比較して発注先を検討することをお勧めします。
アイミツはさまざまな目的や条件で制作会社が探せる企業紹介サービスです。最短翌日に現在対応可能できる企業のみがそろうので、スピーディな企業探しが可能です。是非ご活用ください。
ご利用企業様の声
コンシェルジュとのヒアリングを通して、自分の中で曖昧だった部分を掘り下げてもらい、話をしているうちに内容がブラッシュアップされました。
予算と内容に見合った会社を紹介してもらえて助かりました。
アイミツの紹介で病院やクリニックの実績が豊富で担当の方と連絡がつきやすく、イレギュラーにも迅速に対応していただける会社と契約。 豊富な知識から提案をいただくことも多く、満足度・推奨度共に200%の会社と出会えました。
アイミツからご紹介いただいた会社からはプロとして色々とアドバイスをいただき、心強い印象を受けました。
また、担当の方とお話ししていて、物事がきちんと進むイメージが持てたことも決め手の一つでした。
累計マッチング数30万社!
上場企業の50%以上に
ご利用いただいています。
※ 2014年2月〜2022年4月までの累計利用数
- 発注先探しのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。 - 4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
この記事に関連するホームページ制作会社一覧
詳細条件から発注先を探す
- デザイン
- SEO対策
- 多言語対応
- ブランディング企画
- サイトリニューアル
- コーディングのみ対応
- コンサルティング
- 映像制作
- ロゴ制作
- ライティング代行
- UI / UX設計
- LPデザイン
- リスティング広告
- サイト運用代行
- Web広告
- システム開発
- 画像作成
- アクセス解析
- プロモーション企画
- SNS運用
- 紙媒体制作
- サイトマップ制作
- セキュリティ対策
- レスポンシブ対応
- アフィリエイト広告
- デザインのみ対応
- バナー制作
- オフショア開発可能
- LPO
- アプリ開発
- サーバーホスティング
- HubSpot連携
- Mautic連携
- インフルエンサーマーケティング
- サーバー構築
- BtoBマーケティング
- Webデザイン
- 地域密着型
- Webマーケティング・集客
- コンテンツマーケティング
- サポート体制
- CSS対応
- 大手実績
- 実績多数
- 格安対応可能
- https(ssl)対応
- 受賞歴あり
- 企画力
- 海外拠点あり
- 短納期対応
- 海外マーケティング
- 全国対応可能
- 面白いアイデア
- リサーチ業務
- 補助金申請対応
アイミツコンシェルジュの横島です。
ホームページ制作会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でホームページ制作会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。