スマホアプリに強いアプリ開発会社を
無料で選定します

優良パートナー2500社から最大5〜6社に絞り込み
スマホアプリ発注は初めてですか?
アプリ開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

マッチングアプリ開発でおすすめの会社13選!費用や選び方も解説【2025年最新版】

更新日:2025.05.09

マッチングアプリ開発に強いアプリ開発会社を比較し、厳選したおすすめの13社をご紹介します。

マッチングアプリと聞くと恋人や結婚相手探しを想像しがちですが、実際には多様なコンセプトで活用されており、恋愛以外の分野でも広く展開されています。AとBのニーズを結びつける仕組みであれば、基本的にはすべてマッチングアプリと呼ぶことができます。

こんなお悩みを抱えていませんか?
  • マッチングアプリを開発したいけど、どの開発会社に依頼すればいいのか分からない
  • アプリ開発の費用相場を知りたい
  • 作りたいジャンルや規模に対応できる会社かどうか判断がつかない

この記事では、マッチングアプリ開発でおすすめの開発会社に加え、開発の費用相場や開発会社の選び方なども詳しく解説していきます。マッチングアプリ開発の依頼先にお悩みの方はぜひ参考にしてください。

PRONIコンシェルジュ 横島
PRONIコンシェルジュ 横島

アイミツコンシェルジュの横島です。
アプリ開発会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でアプリ開発会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページについて

このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

こんなアプリ開発会社探していませんか?

マッチングアプリ開発の実績が豊富なアプリ開発会社4選

はじめに、マッチングアプリ開発の実績がある会社をご紹介します。アプリ開発の実績を見て依頼先を探すときには、iOS、Androidなどの対応OSはもちろん、これまで手がけたアプリの種類やジャンル、取引先企業の業種にも注目しましょう。自社と同じ業種や似たようなアプリ開発の実績があれば、ノウハウの蓄積があり、スムーズなやりとりができる可能性が高まります。

株式会社イーディーエー

株式会社イーディーエーのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社イーディーエー http://eda-inc.jp/

こんな人におすすめ ・アプリ開発の豊富な実績がある会社に依頼したい方
・東京都品川区周辺でマッチングアプリ開発を依頼したい方
・リリース手続きまでワンストップで対応してほしい方

イーディーエーは東京都にあるwebアプリ開発会社です。2005年の創業から今日にいたるまで、大企業の業務系アプリ開発から情報系コンテンツアプリなど、約450種類を超えるアプリ開発に携わった豊富な実績があります。
たとえば、マッチングアプリ「ハピプロナビ」は婚活のリアルイベントと連動しており、マッチングアプリ初の「ローカライズプラットフォーム」として完成したため、業界からの注目も集めていました。そのほかにも運送業者の動態管理などを行うアプリやbotアプリなど非常に幅広くアプリ開発に携わっているのが特長です。経験を活かしてCtoCからBtoBといった形態の違うマッチングアプリの開発も成功させてくれることでしょう。
アプリの企画・提案から実際のアプリケーションの制作・開発、リリースの手続きまでまとめて依頼できるのもうれしいポイントです。

予算感 要問合せ
設立年 2005年
従業員数 30-99人
会社所在地 東京都港区六本木7丁目14番23ラウンドクロス六本木4F
電話番号 03-5422-7524

からくり株式会社

からくり株式会社のアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:からくり株式会社 https://caraquri.com/

こんな人におすすめ ・これまでの実績が豊富なアプリ開発会社に依頼したい方
・東京都港区周辺でアプリ開発について相談したい方
・マッチングアプリに強いアプリ開発会社をお探しの方

からくりは東京都でiOS・Androidのアプリ開発をしている会社です。「技術の力で想像できないことを創造する」というミッションを掲げ、さまざまなwebアプリを開発している実績豊富なエンジニアカンパニーといえます。
マッチングアプリの開発実績として挙げられるのが、「レストランアプリ by Redish」。飲食店向けチャット予約アプリですが、常連客とチャットをしながら予約を受けつけると斬新なスタイルが特長です。予約をしたい人とお店をマッチングするだけのアプリではなく、チャット機能から予約機能まで実装されています。
また、「新しいコミュニケーションを創造する、UX/UIクリエイトカンパニー」としての自信をもっており、大手企業をはじめとして豊富な取引実績を誇るのもポイントです。

予算感 要問合せ
設立年 2010年
従業員数 30-99人
取引先情報 株式会社ジンズ
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
会社所在地 東京都港区芝1丁目4番3号
電話番号 03-6426-5912

株式会社Skrum

株式会社Skrumのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社Skrum https://skrum.co.jp/

こんな人におすすめ ・これまでの開発実績が豊富なアプリ開発会社をお探しの方
・UI/UXや品質にこだわってマッチングアプリを開発したい方
・安心して依頼できるアプリ開発会社をお探しの方

Skrumは、東京都渋谷区の企業で、Webシステム開発やアプリ開発などを中心に事業を展開しています。
大きな特徴としてあげられるのは、業種・ジャンル問わず多くの開発を手掛けてきたということ。自社サービスのライブ配信アプリをはじめ、AIを活用した物量予測・物流管理システムやデジタル名刺交換アプリ、英語学習アプリ、クラウド型の倉庫管理システムなどさまざまなWebシステム・アプリを開発してきました。マッチングアプリやマッチングサイトの構築にも対応可能で、GPSや生体認証なども取り入れながら、機能の充実したアプリを開発できます。
加えて、契約前にはサンプルを用いて実際に操作性を試してもらい、品質やUI/UXに納得してもらった上で発注となるため、「こんなはずじゃなかった……」と開発が進んでから後悔するリスクを抑えられるのもうれしいポイントでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2017年
従業員数 30-99人
会社所在地 東京都渋谷区円山町5-2 第二伊藤ビル4F
電話番号 050-5217-4037

株式会社サンシーア

株式会社サンシーアのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社サンシーア http://www.sunseer.co.jp/

こんな人におすすめ ・実績の豊富な会社にマッチングアプリの開発を依頼したい方
・最先端技術も取り入れながらアプリ開発を行いたい方
・ビジネス系マッチングアプリやマッチングサイトの開発を検討している方

サンシーアは、東京都台東区上野にあるITサービス企業です。ソリューション型のシステム開発サービスを中心に提供しており、スマートフォンアプリの開発やEC業界のWebシステム開発、ポータルサイト構築などを手がけるほか、AWSクラウド構築やAI、RPAなどといった最先端技術のサポートまで幅広く対応。EC受注管理・倉庫管理を統合したクラウド物流管理システムをはじめとする自社サービスも提供しています。
マッチングアプリ開発においても多くの実績を誇り、これまでにはマッチングアプリのノウハウを用いた利用者の緊急コールなどに対応が出来る「クラウド型健康管理システム」や中古車販売系マッチングアプリ「ユーキャッチ/ユームス」など数々のマッチングアプリを手掛けています。業種やジャンルも問わず多くの開発実績があります。

予算感 要問い合わせ
設立年 2005年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都台東区東上野6丁目2番1号 MPR東上野ビル10F
電話番号 03-6280-7380

マッチングアプリからシステム開発まで対応できるアプリ開発会社4社

ここから、マッチングアプリ開発だけでなくシステム開発にも対応可能な会社をご紹介します。「一緒にほかのシステム開発も依頼したい」「マッチングアプリ以外のアプリ開発も依頼したい」とお悩みの方は、対応している内容や、取引先の業種、アプリの開発実績について事前に確認するとよいでしょう。

株式会社Leapfrog

  • PRONIパートナー
株式会社Leapfrogのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社Leapfrog https://lfg.co.jp/

こんな人におすすめ ・アプリ運営において必要なシステム全体の設計、開発、運用を得意とする会社をお探しの方
・多岐にわたる分野のシステム開発の実績が豊富な会社にアプリ開発を任せたい方
・高品質なアプリ開発はもちろんリリース後の保守、機能追加などにも柔軟に対応してほしい方

東京都中央区にオフィスを構えるLeapfrogは、主にwebシステムやスマートフォンアプリの受託開発を手がける会社です。特に、アプリを運営するために必要なシステム全体の設計・開発・運用を得意としています。EC、CtoCマッチング、業務ツール、開発者向けツールなど、さまざまな分野のシステム開発において豊富な経験と実績を誇るため、どのようなコンセプトの開発にも対応可能。アプリやバックエンド、管理画面webなど、サービス運営に必要なシステムをスピーディに開発することが強みです。
クオリティの高い企画提案や高ユーザビリティを実現するデザイン・開発を手がけることで、クライアントの要望やニーズに応えます。また、開発規模に応じてエンジニアを十分に確保することができるため、リリース後の保守・機能追加などに柔軟に対応し、サポートすることも可能です。

予算感 ・小規模アプリ開発(iOS/Android, 30画面程度):200万円〜
・中規模アプリ/管理システム開発(iOS/Android, 50画面程度, 管理画面WEB等):500万円〜
・大規模アプリ/管理システム開発(iOS/Android, 100画面以上, 管理画面WEB等):800万円〜
設立年 2017年
従業員数 1-4人
会社所在地 東京都中央区日本橋兜町17番2号 兜町第6葉山ビル4階
電話番号 03-6892-8994

合同会社Vermuda

合同会社Vermudaのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:合同会社Vermuda https://vermuda.jp/

こんな人におすすめ ・最先端のVR開発の導入に興味のある方
・マッチングアプリ開発をITコンサルティングとあわせて相談したい方
・これまでの実績を重視する方

Vermudaは東京都大田区にあり、webシステムやアプリ開発を行っています。iOS、Androidのスマホアプリ開発やwebシステム開発をはじめ、IT人材研修・人材採用支援・ITコンサルティングを業務の柱としており、IT制作からIT業界のサポートまで総合的に取り扱っている会社です。
婚活中の方、恋愛したい方、異性の友達が欲しい方に向けた、「Aiseki」というマッチングアプリの開発実績があります。Facebook認証で安心、安全な出会いを楽しむことができるようにシステム開発されたスマホアプリで、同時にwebシステムもリリースし相互に連携することも可能です。
そのほかVR開発も行なっているため、マッチングアプリ開発以外に最先端技術をビジネスに利用したい方におすすめといえるでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2016年
会社所在地 東京都大田区田園調布1丁目15-6 UNE MAISON 102号室

株式会社エニセンス

株式会社エニセンスのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社エニセンス https://anysense.co.jp/

こんな人におすすめ ・幅広い業界、業種のマッチングアプリ開発実績がある会社に依頼したい方
・本社が福岡県福岡市にある会社にアプリ開発について相談したい方
・システム開発もあわせて任せたい方

福岡県福岡市にあるエニセンスは、システムやアプリの開発・ホームページ制作・webマーケティングを行う制作会社です。スマホアプリを中心としたwebサービスおよびwebシステム全般を、社内エンジニアが開発から運用・保守までワンストップで対応しているのが特長です。
マッチングシステムに限らず顧客管理システム、EC、業務管理システム、GPS連動システムなど、さまざまなアプリ開発にも対応しています。サーバーの構築やCMSの構築などもできるので、制作後の運用まで考えて要望を伝えることによって、より使いやすいマッチングシステムを実現しています。
従業員をはじめクライアント企業や個人の個性を大事にしている会社なので、各アプリに対する希望もしっかりくみとりフレキシブルに対応してくれることでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2007年
会社所在地 福岡県福岡市中央区天神1-15-2 第6明星ビル8F
電話番号 092-737-1870

メディアボックス株式会社

メディアボックス株式会社のアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:メディアボックス株式会社 https://mediaboxcp.com/

こんな人におすすめ ・ビジネス系マッチングWebアプリケーションの構築を検討中の方
・Webシステム開発に強い会社をお探しの方
・マッチングサイト構築に強い会社をお探しの方

メディアボックスは、東京都新宿区にあるITサービス企業です。Webサービス開発や業務システム開発に強く、PHPによるシステム開発経験は数百例以上。豊富な経験の中で培ってきたノウハウを生かしつつ、マッチングサイトや不動産検索サイト、ECサイトなどの開発を中心に幅広いニーズに応えています。
大きな特徴としてあげられるのが、業種問わずさまざまなマッチングWebアプリの開発経験を持っているということ。マッチングサイト・アプリの開発に必要な基盤システムを自社で保有していることから、費用を抑えながらもハイクオリティなマッチングサービスを構築できるのがうれしいポイントでしょう。
これまでには、不動産系のマッチングサイトや求人系マッチングサイトなどのWebアプリを構築してきた実績が豊富であることから、ビジネス系マッチングサービスを作りたい場合に心強い存在です。

予算感 要問い合わせ
会社所在地 東京都新宿区新宿7丁目26-7 ビクセル新宿1F
電話番号 050-5052-1887

マッチングアプリに強くデザインにも優れたアプリ開発会社5選

ここから、デザインにもこだわったマッチングアプリ開発を依頼できる会社をご紹介します。
アプリ開発において、UI・UXの役割はとても重要です。デザインにもこだわってアプリ開発をしてほしいという方は、アプリの仕様はもちろん、デザインスキルについてもしっかりと確認しておくとよいでしょう。

株式会社リーディ

株式会社リーディのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社リーディ https://ridi.co.jp/

こんな人におすすめ ・デザインにこだわってアプリ開発を行って欲しい方
・大阪市周辺でwebシステム会社にマッチングアプリ開発を依頼したい方
・これまでの実績を重視する方

リーディは大阪市にあるwebシステム開発会社です。プログラミングとシステム設計の両方に対応できる、システム開発のプロフェッショナル集団としてサービスを提供しています。
特長は、サービスの開発から制作、デザインにいたるまで一貫して高いクオリティで対応可能な点です。キャラクターデザインも行なっているため、UIやデザインもお任せすることができるのもうれしいポイントといえます。
アプリ開発の実績としては、金銭感覚でマッチするという新感覚のマッチングアプリ「家計簿婚活サイト」があります。プロフィールに加え1ヶ月単位の家計簿を公開することで、サイト上で「金銭感覚」を共有してマッチングを図る新しいネット婚活サービスです。マッチングアプリに家計簿機能も実装しており、新しい機能の組み合わせや複雑なシステムでも対応できるといえるでしょう。

予算感 要問合せ
設立年 2015年
会社所在地 大阪府大阪市中央区博労町3-3-7ビル博丈10F

株式会社ピクセル

株式会社ピクセルのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社ピクセル http://pixel-co.com/

こんな人におすすめ ・アプリ開発においてデザインにこだわりたい方
・仙台市周辺で相談できるマッチングアプリ開発会社を探している方
・これまでの実績を重視する方

ピクセルは宮城県仙台市にあり、アプリ開発やホームページ制作を行っています。スマホ及びタブレット端末向けアプリ開発に加えて、映像・音楽等のコンテンツ配信業、コンピュータゲーム並びにオンラインゲームの企画、制作も行なっているため、デザインやコンテンツ制作にも豊富な実績を誇っています。
自社製品ではゲームアプリの開発が多いものの、受託開発として婚活などの出会い系マッチングアプリ・売りたい人と買いたい人をマッチングするフリマアプリ・クーポンアプリ・位置情報アプリやwebサービスの開発実績もあります。
ゲームやエンタメ系のアプリ、webサイトの制作で培った経験を活かし、他のアプリケーションでもデザインやUI・UXにこだわったアプリを開発が期待できるでしょう。

予算感 要問合せ
設立年 2016年
会社所在地 宮城県仙台市宮城野区苦竹2-3-77-506
電話番号 022-766-8048

フェンリル株式会社

フェンリル株式会社のアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:フェンリル株式会社 https://www.fenrir-inc.com/

こんな人におすすめ ・婚活・マッチングアプリなど、UXと信頼性が重要な分野に取り組む方
・洗練されたデザインと高品質なUXを重視したい方
・信頼できる長期的な開発パートナーを探している方

掲載実績・事例(39件)

フェンリルは大阪府大阪市のアプリ開発会社です。独自のデザイン手法と高い技術力を活かして、これまで多くのアプリのデザイン・開発を行ってきました。
クライアントのニーズに応えるのはもちろん、ユーザー目線を意識したデザインにも強いです。優れたUXデザインを実現したい場合におすすめの会社です。
マッチングアプリの開発では、婚活アプリの「オミカレ」の開発を担当。既にリリース済みのWeb版との親和性を意識するとともにモノトーンカラー基調のサービスカラーを取り入れ、デザイン性の高いアプリに仕上げました。
また、開発以外にもアプリに関するマーケティング・ブランディングや品質管理・セキュリティなども依頼できます。初めてアプリを開発する方にとっても心強い会社ではないでしょうか。

予算感 要問い合わせ
設立年 2005年
従業員数 500-999人
会社所在地 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F
電話番号 06-6377-7606

株式会社Pentagon

株式会社Pentagonのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社Pentagon https://pentagon.tokyo/

こんな人におすすめ ・初期費用を抑えてアプリを作りたい方
・デザイン性にもこだわりたい方
・iOSとAndroidの両方に対応したアプリを開発したい方

掲載実績・事例(9件)

Pentagonは東京都千代田区に拠点を構えるアプリ開発会社で、アプリ開発をはじめ、UI/UXデザイン、Webデザイン、Webサイト制作、ロゴデザイン、グラフィックデザインなど、多岐にわたるクリエイティブサービスを提供しています。月額制のアプリ開発サービスでは、初期費用を抑えつつ、最低月額10万円(税抜)から利用可能で、アプリの内容や規模に応じて無駄のない料金設計がなされるため、サブスクリプション形式でも「毎月のコストが無駄になる」といった心配がありません。
iOSおよびAndroidのアプリはFlutterを用いて同時に開発することで、開発期間の短縮とコスト削減を実現。さらに、アプリ公開後もOSのアップデートによる不具合やサーバーの稼働状況、エラーの発生などを継続的に監視し、運用保守まで代行する体制が整っているため、安心して運用を任せることができます。

予算感 アプリ開発:月額10万円〜(税抜)
設立年 2018年
従業員数 5-9人
会社所在地 東京都千代田区麹町1-4-4 2F

株式会社ナンバーエイト

株式会社ナンバーエイトのアプリ開発サービスのホームページ画像
出典:株式会社ナンバーエイト https://number-8.co.jp/

こんな人におすすめ ・業務用アプリの開発を依頼したい方
・技術力の高いアプリ開発会社を探している方
・デザインにこだわってアプリを開発したい方

ナンバーエイトは、2015年設立の徳島県名西郡と東京都渋谷区に拠点を持つ会社です。スマートフォンアプリ開発をはじめ、webサイト制作・リニューアル、UI・UXデザイン、システム開発、web動画制作、ソーシャルプロモーション、ITコンサルティングなどを行っています。
「テクノロジーで問題を解決し、新しいモノを創造する」をテーマに、最新技術を駆使した「解決力」と「創造力」により、クライアントのビジネス支援はもちろん、ユーザーの生活を豊かで快適なものにするアプリを開発。iOS・Android向けの両OSに対応しています。スマートフォンの可能性を最大限に引き出し、ゲームから業務用のアプリケーションまで、幅広い開発を行っています。
また、デザイン力にも定評があるので、アプリの機能性や見た目の美しさにこだわりたい方にはおすすめの依頼先です。

予算感 要問い合わせ
設立年 2015年
従業員数 5-9人
会社所在地 東京都渋谷区代々木2-27代々木レジデンス 502
電話番号 088-600-8278

こんなアプリ開発会社探していませんか?

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

マッチングアプリ開発を外注するメリット

アプリ開発は、自社で行おうと思えばできないわけではありません。自社で行うことによって、わざわざ外注する費用を抑えられるとも考えられます。
それでは、マッチングアプリを外注するメリットとは一体何なのでしょうか。基本的には、以下の3つがあげられるでしょう。

・エンジニアを採用する/育成する手間やコストがかからない
・セキュリティ面やリリース後の運用まで任せることができる
・より高度な開発であっても対応可能

大きなメリットとしてあげられるのが、エンジニアを採用する、あるいは育成するために必要な時間・コストをカットが可能なことです。
自社でマッチングアプリを開発するとなると、エンジニアが必要となります。アプリ開発部がすでに存在している場合は、自社開発できるかもしれません。しかし、エンジニアが不足しており、採用や育成から行う必要があるという場合、時間もコストもかかってしまいます。アプリ開発会社へ外注するコストより膨らんでしまうこともあるでしょう。

また、アプリのセキュリティ面に関する管理やリリース後の運用面までまとめて任せることができるのもうれしいポイント。また、複雑な機能や最新の技術の搭載など、より高度な開発であってもスムーズに対応することができるのも外注するメリットです。

こんなアプリ開発会社探していませんか?

マッチングアプリ開発の費用相場

ここからは、マッチングアプリ開発にいくらかかるのか相場を確認していきましょう。

ちなみに、マッチングアプリ開発の費用を算出する際は、他のアプリと同様にエンジニアの人件費がベースとなります。エンジニアのレベルやエンジニアの人数、そして開発工数(日数)を掛け合わせて開発費用を算出することが可能です。

機能別の開発費の相場

まず、それぞれの機能ごとに開発費用について確認していきましょう。
マッチングアプリに必須な機能の費用相場は以下になります。

・会員登録機能:25万〜40万円
とくに婚活系マッチングアプリの場合、FacebookなどのSNSアカウントと連携させて登録するものが増えていますが、
そのような連携機能も持ち合わせた会員登録機能を搭載するとなると、40万円近くの費用がかかります。

・検索機能:35万〜80万円
単純な検索機能だけでなく、GPS連動機能やコミュニティ検索機能などといった便利な機能を実装するとなると、費用が膨らんでいきます。

・メッセンジャー機能:50万〜100万円
アプリ内でメッセージのやりとりに必要な機能で、マッチングサイトでは重要な機能の一つです。

・プッシュ通知機能:20万〜40万円
スマートフォンにお知らせの通知やマッチング成立の通知などに必要な機能です。

・決済システム連携:80万〜120万円
マッチングアプリは課金制であることが多いですが、スマホ決済やクレジットカード決済との連携などといった課金に対応するシステム作りをしなければなりません。

費用をおさえるためのポイント

最後に、開発費用を抑えるためにはどのようなポイントに注意すべきなのかを確認していきましょう。

・設計・機能・要件定義を見直す
費用を抑えるポイントはアプリの設計・機能と要件定義を見直しを行うことです。
要件定義のイメージが具現化出来ていないと開発サイドもどの機能を実装させるか判断ができず、余計な確認作業が発生したり、必要ない機能が実装していまうなどコストが膨らんでしまいます。アプリの使用目的と画面ごとに必要な機能はしっかりイメージが出来るように要件定義を固めましょう。

・アプリ専用の開発ツール使用する
また、どうしても予算が確保できないという場合は、アプリ専用の開発ツールを利用してみるのも1つの手段です。デザインはテンプレートになってしまう、カスタマイズ性には乏しいなどといったデメリットはあるものの、費用を大幅に抑えながらマッチングアプリを開発したいという場合にはおすすめでしょう。

・レベルニューシェアを行う
レベルニューシュアは発注者と制作会社がアプリ開発・運営の費用を分担を行い、成果物の収益をシェアする方法です。アプリ開発費用を2社で分担するので、1社の予算では出来なかった大規模なプロジェクトを実現ができたり、開発サイドも収益を意識する必要があるためコミュニケーションが活発になり高いクオリティの開発が可能になります。

アプリ開発に使える補助金・助成金まとめ

アプリ開発の平均費用相場は、約250万円と非常に高額です。少しでも負担を軽減したいときは、補助金の活用を検討しましょう。これから、アプリ開発に活用できる代表的な補助金を3つご紹介します。補助金申請より前に契約していると【対象外】になるケースもあるため、発注先選びと並行して補助金情報を調べるのがおすすめです。

アプリ開発に使える主な補助金の種類と補助額
最大補助額 補助率 申請方法
IT導入補助金 450万円 1/2以内 電子
ものづくり補助金 5,000万円 1/2または2/3 電子
持続化補助金 200万円 1/4 電子または郵送

IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)

「IT導入補助金」は、ITを活用した中小企業や小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的とし、ホームページ作成、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助します。最大補助額は450万円・補助率1/2以内です。

出典:IT導入補助金2023

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)

「ものづくり補助金」は、中小企業・小規模事業者が制度変更などに対応するための革新的サービス開発、設備投資などを支援する補助金です。「通常枠」「デジタル枠」「グローバル市場開拓型」などが設定されています。最大補助額は5000万円で、補助率は1/2または2/3です。

持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)

「持続化補助金」は、小規模事業者が制度変更に対応し、持続的な経営を実現するために必要な、ホームページ制作など販路拡大に関わる経費を一部補助するものです。通常枠または特別枠(賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠など)の申請類型いずれか1つの枠のみ申請可能。最大補助額は通常枠で50万、その他の枠で200万円で、ウェブサイト関連費の補助率は1/4です。

補助金について、さらに詳しい情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

補助金を利用する際は、申請スケジュールや必要書類の準備に注意しましょう!

補助金を利用する上で何より大切なのは、規定に沿ってきちんと申請を行うことです。事業計画書、経費明細書など、必要な書類は各補助金・助成金の公式ホームページに記載されているため、もれなく準備し、不備のないように記載しましょう。

しかし、補助金申請は揃える書類や申請項目も多く、業務が煩雑になりがちです。スケジュールをきちんと把握しておらず、「気がついたら申請期限を過ぎていた」なんてことが起こる場合も。

「PRONIアイミツ」は、申請をスムーズに進められる補助金に詳しいアプリ開発会社を厳選し、「無料」でご紹介可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

※補助金については2023年5月時点の情報をもとにご説明しています。

【まとめ】マッチングアプリ開発会社選びで迷ったらPRONIアイミツへ

マッチングアプリ開発を依頼する会社を選ぶには、各社の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

PRONIアイミツでは、経験豊富なコンシェルジュがご希望をおうかがいした上で、条件に合うアプリ開発会社を無料で紹介しています。カジュアルゲームアプリ開発の依頼先をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するアプリ開発会社一覧

詳細条件から発注先を探す

マッチングアプリに人気の条件を追加して企業を探す

iOSアプリに関連する記事

Androidアプリに関連する記事

マッチングアプリに関連する記事

スマホアプリに関連する記事

スマホアプリ開発に関連する事例

スマホアプリ開発でこんな効果やメリットが得られています。

ライブ配信アプリ(ゲーム、SNS)
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • 通信
  • ゲーム
  • Web制作・デザイン
  • ゲーム・アニメデザイン
出典:MangaToon HK Limited
課題
ゲーム要素を組み込んだライブ配信アプリを構築したいと考えていましたが、社内のリソースが不足していました。SES(システムエンジニアリングサービス)を利用することを検討しましたが、契約期間と最低6名のエンジニアの確保が必要となり、予算を大幅に超過することが判明しました。
効果
要件定義には約2~3ヵ月を要しましたが、ソースコードの構築は約9ヵ月で完了し、予想よりも4ヵ月早くリリースすることができました。その後の保守においても、大きなバグは発生せず、CICD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)を導入しているため、非常にスムーズな保守体制を維持しています。また、弊社の包括契約により、ネットワーク費用を従来の1/5に抑えることにも成功しました。
ライブ配信アプリ
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • 通信
  • Web制作・デザイン
課題
日本向けにライブ配信に関するナレッジが不足しており、 SDKの選定やフェーズ毎に必要な機能の整理ができていなかった。 また、社内に開発のリソースがなく、エンジニアを雇用するか、アウトソーシングするか、 どちらが良いか分からなかった為、開発会社を探すべく、パートナー会社に協力を依頼した。
効果
日本でのダウンロード数も10万人を超え、 サーバー料金なども弊社のシミュレーション以下に抑えることが出来ました。 保守も継続させて頂きました。
予約管理アプリ
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • Web制作・デザイン
課題
WEBアプリのネイティブアプリ版を構築したいが、リソース不足で知見もないという課題でした。 また、ネイティブアプリにすることによる、デメリットなどを可視化したいというご要望でした。
効果
機能一覧にそった設計書を基にアプリ開発を進め、納期より1ヵ月早く納品する事に成功しました。 SAASの要素を含んだアプリの為、その後のアプリ展開は上手くいき、重大なバグを残さず、運用することに成功しました。