アプリ運用代行サービスでおすすめのアプリ開発会社7選【2023年最新版】
「アプリの運用代行を依頼したいけど、どの会社が良いのかわからない……」
「アプリ運用代行を請け負っているアプリ開発会社を探すのが面倒!」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
このページでは、10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツが「費用」「プロモーションへの強み」「セキュリティ対策」を基準に、アプリ運用代行に強いおすすめのアプリ開発会社を厳選してご紹介しています。
そのほか、アプリ開発会社選びで失敗しないためのポイントなど、アプリ運用代行を依頼する前に知っておきたい知識・ポイントもまとめているので、ぜひご覧ください。
さらに、アイミツでは完全無料でアプリ開発会社の一括見積もり・比較も可能です!
時間と手間を大幅にカットしたいという方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
アプリ開発会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でアプリ開発会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
このページについて
このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
Androidアプリに強いアプリ開発会社 / アプリ制作会社の一覧もご用意しています
こんなアプリ開発会社を探していませんか?
アプリ開発後の運用・保守
アプリ開発はリリースをして終了ではなく、開発後の運用・保守も大変重要です。
運用の役割はアプリの「オペレーション」と「監視」です。オペレーションにはアプリの起動、停止、バックアップ作成、出入力作業などが含まれます。さらに監視によって運転状況やシステムリソース、バッチジョブなどの状況を把握し、異常発見次第各所へ連絡します。
対して保守とは、適切にサービスを提供できないときや正常な動作できない場合に、プログラム・システム障害の原因究明・改修することを指します。エラーや不正アクセスなど、緊急トラブルの対応も保守の一環です。
適切な運用・保守のもとアプリを管理しないと、システムが停止したり、最悪の場合はデータが壊れる危険もあります。納品時に完璧に仕上げても、リリース後の想定外の不具合を完全に避けるのは困難です。アプリの価値を最大限に生かすためにも、改善を繰り返してブラッシュアップする必要があります。
しかし「自社でアプリ運用できる担当者がいない」「運用・保守といっても具体的に何をすればいいかわからない」という方も多いでしょう。そこでこの記事では、アプリ開発会社の中でも特に運用・保守に強い会社をご紹介します。ぜひ発注時の参考になさってください。
アプリ運用代行サービスとは?
アプリの運用代行サービスの詳細も確認しておきましょう。
その名の通り、自社に代わってアプリの運用・保守してくれるサービスです。運用代行のみ請け負っている専門会社もありますが、ほとんどの場合はアプリの初期構築から開発後のサポートまでをワンストップで行います。
24時間365日体制でアプリを監視し、障害発生時の即時対応が可能です。品質管理のためのアップデートやデバッグ(バグの排除)も行う場合が多く、リリース前に各デバイスで動作検証してくれる会社もあります。中には、システムの整備に止まらず、アプリ内のテキスト校正や情報の整合性までチェックするサービスも。初めてアプリを開発・運用する方にとっては心強い存在となるでしょう。
こんなアプリ開発会社を探していませんか?
格安なアプリ運用代行サービス会社3選
はじめに、リーズナブルな価格でアプリ運用代行も依頼できるアプリ開発会社をご紹介します。
一般的に、アプリ開発では「作業人数(人件費)× 期間」によって算出される金額が開発費用です。つまり、納品までの工数が増えるほど費用は大きく膨らんでいくと言えるでしょう。
「機能を充実させたいけどなるべく開発費用は抑えたい」「質も費用も妥協できない」という方は、自社にぴったりな発注先を探すのに時間がかかってしまうかもしれません。
株式会社サイブリッジ
こんな人におすすめ
・できるだけアプリ運用費用を抑えたい方
・クラウドサーバーの運用を依頼したい方
・アプリのバージョンアップを依頼したい方
予算感 | クラウド運用:月額3万円~ |
---|---|
設立年 | 2004年 |
会社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿14F |
電話番号 | 03-4570-0779 |
株式会社ソニックムーブ
こんな人におすすめ
・できるだけアプリ運用の費用を抑えたい方
・アプリのバージョンアップを依頼したい方
・一時的にアプリの運用代行を任せたい方
予算感 | 要問合せ |
---|---|
設立年 | 2002年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスビル3F |
ピセ株式会社
こんな人におすすめ
・アプリ運用・開発でコストパフォーマンス重視の方
・サーバーの運用保守を依頼したい方
・セキュリティ対策重視の方
予算感 | 要問合せ |
---|---|
設立年 | 1992年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門II6F |
電話番号 | 03-5402-6930 |
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
プロモーションに定評があるアプリ運用代行サービス会社3選
ここから、プロモーションに定評があるアプリ運用代行対応のアプリ開発会社をご紹介します。
アプリは開発すればそれで終わりというわけではありません。せっかく開発したアプリが埋もれてしまわないためにも、開発後の宣伝は重要です。
開発だけでなく宣伝や利用促進もサポートしてくれる会社であれば、安心して開発を依頼することができるでしょう。
株式会社エボルブ
こんな人におすすめ
・アプリの利用者数など具体的な成果を重視する方
・アプリの課金対応を依頼したい方
・確かな実績を持つアプリ開発会社に任せたい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2003年 |
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-7 SOUTENビルディング 6F |
電話番号 | 06-6251-8831 |
シーサー株式会社
こんな人におすすめ
・アプリの利用者数など具体的な成果を重視する方
・ストアへの申請を依頼したい方
・アプリ運用・開発をワンストップで行いたい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2003年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 東京都千代田区外神田6-1-4 神田ノーザンビル3階 |
電話番号 | 03-5817-4243 |
こんなアプリ開発会社を探していませんか?
セキュリティ対策に定評があるアプリ運用代行サービス会社2選
ここから、セキュリティ対策に定評があるアプリ運用代行対応のアプリ開発会社をご紹介します。
勤怠管理アプリや在庫管理アプリなど、「業務効率化のためにアプリケーションを導入したい」と考えている方は多いのではないでしょうか。
そして、業務で利用するアプリで妥協できない点はやはりセキュリティ。セキュリティ対策に定評があるアプリ開発会社なら、開発から運用まで安心して依頼できるでしょう。
株式会社エニセンス
こんな人におすすめ
・アプリ運用でセキュリティ対策重視の方
・サーバーの構築や運用代行も依頼したい方
・福岡市周辺の中小企業や店舗
設立年 | 2007年 |
---|---|
会社所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-2 第6明星ビル8F |
電話番号 | 092-737-1870 |
CLINKS株式会社
こんな人におすすめ
・アプリ運用にあたってセキュリティ対策重視の方
・サーバーの構築や運用代行も任せたい方
・確かな実績を持つアプリ開発会社に任せたい方

リフォーム提案時を想定して、完成イメージを手軽に確認できることを意識して開発を進めました。

・動画・音楽の視聴・配信やアプリの操作においてストレスなく利用できるUXを開発
・ローカル環境でも動画・音楽のデータを問題なく扱える環境を実現
コンテンツの著作権等の動画活用上の課題についてもクリアしています。

賃貸物件の退去時の点検業務が従来型の紙の書類による業務では負担が大きいため、タブレットアプリを開発して担当者の業務効率化・負担軽減を図りたい。
・入力操作が極力シンプル化されたUI/UXを設計
・スケジュール確認・契約・見積もりまでワンストップで完結できる機能を搭載
・電子サイン・見積書作成等の業務効率化・利便化に繋がる機能を実装
クライアントニーズを満たすアプリをリリースすることができました。
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2002年 |
従業員数 | 500-999人 |
会社所在地 | 東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F |
電話番号 | 03-6262-8135 |
こんなアプリ開発会社を探していませんか?
アプリのリリース後にかかるコスト
運用・保守対応のほか、リリース後にはサーバーの管理からコンテンツ更新などさまざまな作業が発生します。発注前にそれぞれどのくらい費用がかかるかも確認しておきましょう。
サーバーの運用コスト
Webアプリケーションを運用する場合に必ずかかるのがサーバーの費用。一般的にユーザー数や通信量に比例して高くなります。大規模利用になるほど費用がかさむので、ランニングコストがどの程度かかるのか事前に確認しておきましょう。
1,000円程度で利用できるものから月額数十万円程度のものまで費用に幅があるので、開発するアプリの規模とサーバーのスペックを比較し費用対効果に重点をおいて検討するとベストです。また、サーバーを利用する場合は別途ドメイン代もかかります。
アプリのシステム保守・運用コスト
先述した通り、ユーザーに快適な環境でアプリを利用してもらうには、適切な運用・保守が不可欠です。特にスマホアプリの場合は、OSのアップデートに際して不具合が生じる場合があるため、同じタイミングでのアプリ更新は必須。このアップデート対応に費用がかかります。
また、突発的なバグやトラブルが発生した場合にも迅速に対応しなければなりません。開発を担当した会社にそのまま保守を依頼するケースがほとんどです。
アプリコンテンツ更新にかかる運用コスト
ユーザーにアプリを継続的に利用してもらうためには、ニーズに合わせたコンテンツ・機能をアップデートが欠かせません。時には大規模な改修が必要な場合もあるでしょう。決して一度で終わる作業ではないので、対応にあたってランニングコストがかかります。コンテンツの内容によって費用は変わりますが、1機能ごとに数万円~が相場です。
アプリ運用代行サービスの費用相場
前見出しでアプリ運用後のコストについてもお伝えしましたが、アプリ運用代行サービスの費用相場は下記の通りです。
・サーバー費用:1,000円~数万円/月
・ドメイン費用:500円~5万円/年
・OSアップデート対応費用:アップデート内容ごとに異なる
・保守対応費用:10万円~/月
・コンテンツ・機能追加費用:数万円~(1機能ごと)
運用代行サービスに依頼した場合もサーバー・ドメイン費用は自社で負担しなければなりません。OSアップデートに際しての更新は、アップデート内容によっては費用が変動します。対応OSが多くなるほど費用がかさむので注意しましょう。保守対応に関しては、会社ごとに費用が異なりますが月額10万円~が相場です。コンテンツ・機能追加に関しても、内容によって金額が変わりますが1つの機能につき数万円程度を目安として見積もっておきましょう。
アプリ運用代行サービスの会社選びで失敗しないために
最後に、アプリ運用代行サービスの会社選びで失敗しないためのポイントを3つご紹介します。
・対応可能な業務範囲を確認する
運用・保守の内容について先述しましたが、会社によって業務範囲は異なります。自社の望む領域・作業までカバーしてくれるかどうかを事前に確認しておきましょう。「対応してくれると思ったらサービス範囲外だと言われた」などの契約後のトラブル防止につながります。運用代行サービスの実態は開発後にならないと見えにくいもの。だからこそ、検討段階でしっかりチェックする必要があります。
・開発後の運用費用まで確認する
アプリ開発の際は、どうしても開発費に目がいきがちです。しかし、リリース後の運用費用の確認も忘れてはいけません。費用相場については先述しましたが、会社によって料金設定は異なります。見積もりを取り寄せ、サービス内容と合わせてしっかりチェックしましょう。
・複数の会社を比較する
業務範囲、費用を確認する際には、必ず複数社の見積もりを取り寄せましょう。「有名な会社だから」「費用が安いから」と簡単な理由で発注先を決めるのは危険です。自社にとって必要な運用代行サービスを提供しているか、ランニングコストが予算に見合うかを比較しましょう。運用まで依頼すると長期間にわたってのパートナーとなるため、打ち合わせ時に丁寧に対応してくれるかどうかもチェックしておきたいポイントです。
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
アイミツなら
-
point.1
専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
-
point.2
17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
-
point.3
あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!
この記事に関連するアプリ開発会社一覧
詳細条件から発注先を探す
Androidアプリに関連する記事
-
アプリ開発の平均費用と料金相場|早見表つき【2023年最新版】
Androidアプリ -
ゲームアプリ開発でおすすめのアプリ開発会社15選【2023年最新版】
Androidアプリ -
アプリ運用代行サービスでおすすめのアプリ開発会社7選【2023年最新版】
Androidアプリ -
学習アプリ開発でおすすめのアプリ開発会社12選【2023年最新版】
Androidアプリ