MicrosoftOffice製品を使用して構築する小規模な開発から、エンタープライズ向けの大規模システムまで、お客様のご要望に応じたシステムを提案いたします。
システムエクティは東京都新宿区築地に拠点を構える、業務用のシステム開発をメインに行うシステム開発専門会社です。創業から30年以上の確かな技術で、あらゆるプラットホームでのシステム開発にワンストップサービスで対応。レガシーから最新まで、幅広い経験とノウハウを提供しています。創業以来一貫して顧客第一主義を掲げ、提案から設計・製造・運用保守まで、コンピューター・ソフトウェアのライフサイクル全般に及ぶサービスを、お客様の立場になって考え制作。急激に変化しているクラウド・コンピューテイングへのパラダイム・シフト化に対応するべく、常に情報のアンテナを張り巡らせ、お客様に最良かつ最適なシステムソリューションを提供する努力を続けています。
システム開発で提供するサービス内容は基本設計と開発だけでなく、調査と分析を行ったうえでの要件定義、そして導入後の保守まで行うなど一貫してサポートしています。
東京都新宿区に拠点をおくムービスは、ソフトウェアなどのシステム開発の分野から社会貢献へのアプローチを目指す会社です。「人に優しい、心あるシステムの創造」を掲げ、確かな技術力で社会のインフラとなるさまざまなシステムを開発しています。システム開発で提供するサービスは基本設計と開発にとどまらず、調査と分析をもとにした要件定義、そして導入後の保守まで一貫してサポートを行います。これまでにムービスが取り組んできた開発分野は、制御系システム開発、組み込み・通信系システム開発、金融系システムなどです。顧客は官公庁、民間企業などさまざまで、社会保険庁や特許庁、携帯電話や液晶テレビ分野など業界も多岐にわたります。また、設立以来赤字がなく 、顧客企業の信頼を得ながら着実に成長を続けている会社です。
東京都新宿区大久保3-8-2(住友不動産新宿ガーデンタワー15階~19階)
損害保険・生命保険の契約管理、事故受付・保険金支払、代理店支援、営業支援といったシステムを受託。創造性とチャレンジ精神にあふれた働きでグループ各社に貢献します。
MS&ADシステムズは東京都新宿区大久保にあり、MS&ADインシュアランスグループ内各社の保険システム全般の業務を行うシステム開発会社です。主に損害保険・生命保険の契約管理、事故受付・保険金支払、代理店支援、営業支援といったシステムを受託。創造性とチャレンジ精神にあふれた働きが特徴で、グループ各社に貢献しています。社会の変化に合わせてよりパフォーマンスの高いシステムに成長させるよう構築し、クライアントである保険会社の目線に立って必要な開発をし続けるのが特徴です。システム開発はニーズをヒアリングによって明確にすることから始め、企画から設計、開発、テストまで一定の流れに沿って行います。通常の動作テストから利用者の視点に立ったテストまで細かく複数行い、大規模なシステム開発はプロジェクトを起こして取り組む体制です。
市場や業界の環境、情報技術の動向に加え顧客の経営戦略をふまえたシステム開発を手がけています。業務の調査や分析をもとに、課題を抽出したうえで具体的な内容を提案しています。
東京都新宿区にあるティーエイチは、不動産の売買・管理やシステム開発を行っている会社です。人間尊重を基本理念として情報サービス分野に関する事業活動を通じた企業価値の上昇を目指したサービスを提供しています。システム開発では、経営戦略をふまえ最適となるソリューションを手がけています。システムコンサルテーションは、市場・業界の環境や情報技術の動向をもとに、調査や分析のうえ具体的な提案が可能です。ソフトウェアの開発やデータベースの構築では、顧客のニーズを反映しながら質の高さを追求し、設計から運用までを一貫して手がけています。そのほか、ネットワークの構築・運用にも対応しており、顧客のビジネス環境に対する最適な提案が可能です。30年以上の経験や実績を駆使し、顧客の要望に沿った満足度の高いサービスで信頼のあるシステム開発を可能としています。
東京都新宿区市谷八幡町14番地 市ヶ谷中央ビル2F
お客様のビジネスの成功に貢献するために、全社員が幅広い領域で高度なITスキルを磨き、それを効果的に発揮するためのヒューマンスキルを兼ね備えた技術者を目指しています。
テクノトップは東京都新宿区に本社を置く、小さい会社ながらも技術ではトップレベルになりたいという思いから作られた会社です。銀行・保険などの金融、中央官庁などの官公庁をはじめとしたシステム開発を行う会社で、大手企業からの直接依頼の案件を中心に行っています。お客様のビジネスの成功に貢献するためにも、高度なITスキルとそれを効果的に活用するためのヒューマンスキルの二つを兼ね備えた技術者の育成を可能にする社内環境を有しており、上流工程から下流工程まで全工程で質の高い仕事を行うための人材育成を目指しています。資格取得や技術研修はもちろん、ヒューマンスキルも兼ね備えた技術者へと成長できるよう取り組んでいます。専門講師を招いた多種多様な研修会を開催したり、上司や同僚によるバックアップ体制を整えています。
東京都新宿区高田馬場4-40-17 Foresight高田馬場4階
パッケージの開発にて、開発中に機能や使い勝手を常に確認ができるオープンプロセスサービスを導入し、実装される機能の一部を実際に操作しながら、追加要望や、修正依頼が可能です。
早稲田システム開発は、東京都新宿区にある、博物館向けの収蔵品管理システムの開発・運用や、スマートフォン用のアプリの提供を主として、事業を展開しているシステム開発の企業です。日本全国の美術館・博物館を相手に、各館の現場の業務体系との連携を強く意識したシステムやサービスの開発を行っています。特に、パッケージの開発において、開発中に、機能や使い勝手を常に確認ができるオープンプロセスサービスを導入し、実装される機能の一部を実際に操作しながら、追加の要望や、修正を依頼することができます。さらにクラウド型のシステムでは、導入後の運用の変化に応じて、利用者自らが、自在にカスタマイズできる機能を確保するなどして、長く使えるシステムの実現を強力にサポートしています。
東京都新宿区西新宿3-2-27 オーチュー第7ビル 9F
スピードが求められるIT分野において業務システムの開発を中心行ってきた実績があり、 金融系システム開発も任せられていることから、スピーディーで正確なサービス提供が可能です。
ウェブスターは東京都新宿区西新宿に本社を構え、ITにおける業務システム開発中心に行っているシステム開発会社です。効率性・正確性を重視した、丁寧かつ適切なサービスを、各分野のスペシャリストによって実現し、顧客に提供しています。システムエンジニアリング事業においては、エンドユーザー、国内大手SIer、コンサルティング企業と協業することにより、顧客へ開発に必要なリソースの提供を行っており、システム導入、構築、設計、開発および運用保守までの支援を実施。BtoB向けのオープン系開発や、保険や証券などの金融系上流工程案件への参画実績が豊富です。特にJava、COBOL、NET環境での開発人材が多く在籍しており、積極的に設計、開発、運用を行っています。
東京都新宿区百人町2丁目8番15号 ダヴィンチ北新宿 8階
対応できる分野は幅広く、質の良い医療を提供するために必須ともいえる医療システム開発や、業務に応じて効率化を目指すために役立つ基幹システム開発などの実績があります。
アスキングは、東京都新宿区百人町に本社を構え、大阪と北九州に支店を展開してさまざまなニーズに合ったシステム開発を手がけています。対応できる分野は多岐にわたり、システム開発の種類に応じて人材やシステムのご提案などの細かなニーズにお応えしています。1981年の設立当時に手がけた汎用機システム開発で築いた技術力を活かして、さまざまなプラットフォームに対応した情報システム開発や、医療サービス提供に欠かせない医療システム開発など多様な分野で開発経験があります。さまざまなニーズに対応できるように契約形態も常駐型サービスの派遣や準委任、請負など柔軟な対応が可能で、システム開発や設計だけでなくテストから保守や運用までワンストップサービスで臨機応変に対応しています。
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル23F
クライアントのソフトウェア開発の外注化におけるさまざまな悩み、不安、課題に、弊社は十二分に応えられ、リーズナブルな価格を実現、汎用機系分野以外のすべての技術分野を網羅します。
アイアンドエルソフトウェアは東京都新宿区に本社を構え、一般事業会社向けサービス、ソフトウェア開発事業会社向けサービスなど幅広く展開しているシステム開発会社です。アイアンドエルソフトウェアは、I&LQUALITYを企業理念をキーワードに、クライアントに最大限に貢献できるソフトウェア企業を目指しています。一般事業会社向けサービスとして、ソフトウェア受託開発サービスとソフトウェア開発事業者データベース販売の2領域を展開し、クライアントの悩みを具現化して課題に対応しています。ソフトウェア開発事業会社向けサービスとして、ソフトウェア開発品質、向上支援サービス、新入社員研修構築支援サービス、人事考課制度構築支援サービス、IT技術者向け研修開発サービスの4つで事業領域にてサービスを展開しています。
東京都新宿区西新宿 6丁目10番1号 日土地西新宿ビル 17階
一元化されたシステムインテグレーションは、顧客のニーズに合わせて迅速な対応が可能。経営課題を明確化し、プランニング、設計・開発、テスト運用を経て運用・保守までスムーズに行います。
総合システム情報は東京都新宿区に本社を構え、エンジニアリングビジネスの専門会社として高品質なサービスを提供しているシステム開発の企業です。多様化するニーズに合わせた柔軟性に富んだスタイルと、システムコンサルティングからメンテナンスまで一貫して任せられる体制が魅力です。富士通グループのコアパートナーに認定された技術力の高さは、金融システム開発や通信企業向けの基幹システム開発、官公庁向けの情報管理システム開発など多くの実績を生み出し、各分野からの高い評価を獲得しています。メインフレームからweb開発までの幅広いプラットフォームでの大規模なシステム構築の経験が活かされたサービスは、堅実な成長を続けています。確実なプロジェクト遂行力があり、満足度の高いサービスを受けられます。
自社作業や構内請負など自社で一括して請け負うプロジェクトから、お客様先への常駐プロジェクト、SES作業まで要望やニーズに合わせて柔軟に対応してプロジェクトを遂行します。
RayArcは東京都新宿区に本社を構え、インフラ関連システムや製品に内蔵されるコンピューターのソフトウェア開発などを行っています。コンピューターシステムにおけるソフトウェア開発を中心に、調査分析、要求定義、基本設計からプログラミング制作、現地調整・保守まで一貫したシステムを構築しています。組込みシステム開発を根幹としながら時代の流れに合わせて交通管制システム、金融システム、ECサイト、業務システム、ITを駆使した開発までさまざまな分野へと裾野を広げ、これまで培ってきた技術が今一つにつながり始めています。IoT技術を中心とした最先端のシステム開発を行い、今後はその技術を応用した公共システム開発のIT企業へと発展することを目指します。
医療情報システムの導入や更新支援業務を行っています。医療品情報のデータベースや処方マスター、周産期の電子カルテなどを開発、サービス提供をしています。
医療情報システム開発センターは、東京都新宿区に拠点を構え、医療情報システムに関する総合的な調査や研究、開発、実験などを行う一般財団法人です。医療情報システム開発や普及、教育研修などを行うことにより、医学・国民医療の確保、国民福祉の向上、情報化社会の形成を目指しています。これまでに45年以上もの業歴があり、厚生労働省および経済産業省の認可を受けて設立、国の研究開発費を用いて医療情報システム開発を手掛けています。事業は主に、FAXや電子カードの利用、電子カルテシステムの開発にの取り組みに始まり、現在は電子カルテや医療情報システムの普及とセキュリティ確保、標準化推進、システム導入の支援などを行っています。特に、チーム医療発展、地域医療連携などと深いつながりを持ち、受診者の福祉の向上に貢献しています。
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル25階
各種産業の基幹システム、中央省庁や地方自治体などの極めて公共性の高いシステム、金融ビジネス全般のシステムなどの開発を数多く手がけるシステム開発会社として定評があります。
日本SEは東京都新宿区に本社を構える、各種産業の基幹システム、中央省庁や地方自治体などの極めて公共性の高いシステム、金融ビジネス全般のシステムなどを得意分野としているシステム開発会社です。製造業、小売・卸売業、サービス業、中央省庁や地方自治体、医療福祉機関、金融機関などに対し、それぞれの業態に適したITソリューションを提供できます。具体的には、販売管理システム、生産管理システム、物流システム、人事・給与システム、電子入札システム、施工管理システム、高齢者医療システム、レセプト審査システム、最新IT技術を活用したメガバンクのシステムなどで実績は豊富です。1980年の創業以来蓄積してきた経験やノウハウをもとに、新たな技術・サービスを追求。金融ビジネス全般のシステムなどトータル・システム・ソリューションを提供しています。
東京都新宿区富久町10番5号 NMF新宿EASTビル
安心・安全なサービスや、企業の競争力・価値想像力を高め、さらには情報セキュリティ対策や大規模災害対策(BCP)も考慮した快適・便利・効率化を目指したシステム開発サービスを提供しています。
セコムトラストシステムズは、東京都渋谷区に本社を構え、東京を中心に全国に11のオフィスを展開するシステム開発会社です。セコムグループのシステム開発で培ったノウハウと事業計画の視点で、安全・安心・快適・便利・効率化するシステム構築を提供しています。大規模災害対策(BCP)を考慮しながら設計・開発・構築まで提供する基幹系システムの開発、BCPの視点で構築するCTI/CRMなどの顧客管理システム開発、集客を大幅に改善するwebシステム開発、営業支援システム開発などを手掛けている会社です。また、大規模災害対策(BCP)、文書電子化、クラウドサービス、情報セキュリティ、認証サービス、データセンター、ネットワーク、システムオペレーション、コンサルティングなどの幅広いサービスも提供しており、安否確認サービスは導入実績国内No.1を誇ります。
東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル5F
一定以上の売り上げによって経営状態が安定しており、安心してプロジェクトを任せられます。倒産の心配が少ないため、プロジェクトを完遂できずに終わってしまう心配がありません。
ゼネテックは東京都新宿区に本社を構え、デジタルソリューション・エンジニアリング・IoT・クラウドソリューションを手掛けるシステム開発会社です。製造業向けのソフトウェア開発やハードウェア開発、webインテグレーション、IoT/M2Mビジネスのほか、さまざまな製品を開発している実績があります。頻発する災害の備えとして開発したアプリや、CAD/CAMシステム、工場の生産性向上に活用できるシミュレーションツールなどを販売。直近では2021年1月に新たなサービスの提供を開始し、注目を集めています。ゼネテックが保有するIoT提供プラットフォーム「Surve-i」を活用したデジタルサイネージと検温アプリ一体型サービスは、CMS管理サーバーによってリモート操作を実現。顔認証機能の追加などさらなる活用シーンの拡張が期待されています。
東京都新宿区百人町2-27-7 ハンドレッドサーカスイーストタワー 5F
ポータルからECサイトや業務システムなど、webにおけるシステム開発では豊富な実績をもっており、培われた技術のストックを活用したアイデアの実現につなげられることが強みです。
マスターピースは東京都新宿区百人町に本社を構え、システム開発やアプリケーション開発を行っているシステム開発会社です。システム開発においては、ポータルからECサイト、業務システムまで幅広く手掛けた実績があり、その実績を新たなシステムへ還元する業務が特徴です。積極的に最新のテクノロジーを取り入れる試みをおこなっており、例としてはクラウドとの親和性の高い柔軟な拡張性、データを効率的にリアルタイム処理するしくみや短納期、低予算でのシステム構築を可能とする自社フレームワークの採用などが挙げられます。対応も柔軟で丁寧です。顧客が求める要件をヒアリングし、システムのスムーズな稼働を支援。仕様変更や機能の拡張に対しても、柔軟に対応できるシステム設計を心がけています。
物流システムをはじめとした各種業務システムの開発、webサイト制作、独自システムに関して、設計からシステムメンテナンスなどのアフターフォローまで提供することが可能です。
バーネットは、東京都新宿区に本社を構え、大阪に大阪営業所を展開し、コンピューターソフトウェアの設計・開発を行うシステム開発会社です。設立から現在に至るまで、顧客の立場に立ち、常に最新の技術を取り入れ、人材育成に力を入れることで高品質のシステム開発を行ってきました。トータルサービスで提供する受託開発だけでなく、独自サービスである「ハヤブサ」や「ワクトカ」などのシステムも提供しています。「ハヤブサ」は、バーコード検品システムで、iPadやAndroidタブレットのカメラによりバーコードを高速で読み取ることが可能です。また、内容明細や送り状発行にも対応しています。「ワクトカ」はスマートフォンで進捗管理ができるシステムです。リスクの可視化、ユーザーごとによるリスト化、コメント履歴の確認などさまざまな工場管理をシステム化することができます。
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN30F
システム開発では予算や規模に応じて設計し、導入後も保守サポートで満足度の高い内容で提供しています。システムのコンサルティングで最適なサービスを提案可能です。
クレイは東京都新宿区に本社を構え、システム開発をはじめとしたwebコンサルティングを手掛けている会社です。クライアントの幅広い要望に柔軟に対応するため、システム開発では設計から導入、さらに保守に至るまで徹底したサポート。さまざまな業種のシステム構築・運用を提供してきた豊富な実績があり、予算や規模に応じた提案内容が特徴です。webコンサルティングにおいては、クライアントのビジネスを支援するためサイトの現状調査を経て、品質保持、全体の最適化を図るプランニングで効果ある施策を実現。また、サイトの中身をより魅力的に充実させるためのwebコンテンツ制作も可能。企画から取材、撮影などを通じて、クライアントやユーザーにとってオリジナリティがあり、面白味のあるコンテンツを提供できるのが強みです。
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビルディング34階 私書箱302号
組み込みエンジニアリング系とエンタープライズ系の両方の経験とスキルを有し、世界標準の工学的な規格・技術・手法に基づいてプロジェクトを行っています。
東京に本社を置く豆蔵は、名古屋と相模原に支店を構えるシステム開発も行うIT技術コンサルティング会社です。組み込みエンジニアリング系とエンタープライズ系の両方の経験とスキルを有し、世界標準の工学的な規格・技術・手法に基づいてプロジェクトを行っています。また、実戦的なノウハウを付加価値として、より効果的なアーキテクチャ(システムの倫理的構造)とプロセスを提供。クライアントのビジネスに役立つサービスやソフトウェアの開発を得意としています。さらに、豆蔵ではシステム開発の初期から本格開始までの過程だけでなく、その後もクライアント自身で開発・保守できるように技術移転も大切にしています。開発者向けのコードレビューや技術的な支援により、アプリケーションアーキテクチャの定着化も目指せるサービスの提供が強みです。
「PublisherPlus」は出版社の業務負担の軽減、業務効率の向上ができるシステムです。独自に構築したネットワークを介し、返品・在庫把握・流通の見える化を実現します。
トーハン・コンピューター・サービスは東京都新宿区に本社を構え、書店や出版社向けのシステム構築・開発・運用を手掛けるシステム開発の企業です。出版流通情報システムや出版社向けソフトウェア開発、システムコンサルティングを提供し、本のある豊かな生活を提供しています。学校図書館管理ソフトウェア「探検隊」は販売開始以来、時代に合わせてバージョンアップを繰り返し、2,000本を超える販売数を記録しています。低価格かつ高機能を実現して導入しやすい他、小学生向けの画面で生徒が親しみやすいと好評です。司書教諭配置の義務化を始めとする学校図書館の変化に伴ったニーズに対し、新学習指導要領を考慮したソフトウェア開発を行っています。図書館を情報教育センターとして捉え、本の楽しみを子供達に伝える大切な役割を担っています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします