システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

CI/CD ツールとは?導入するメリットや選び方について解説【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

技術の進化や時代の要請に伴い、ソフトウェア開発の分野では、年々新しい概念やさまざまな手法が誕生しています。CI/CDもその1つで、同時に、それを効率的に実現するためのツールも次々と登場しました。
そこでこの記事では、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、CI/CDツールとは何かといった基礎知識に触れながら、CI/CDツールを導入するメリットやデメリット、選ぶ際のポイントなどについて詳しく解説の上、おすすめのCI/CDツールもご紹介します。

【関連ページ】
システム開発にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にシステム開発会社をお探しいただけます。
システム開発の費用・相場
システム開発会社一覧

システム開発会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

CI/CD ツールとは

CI/CDとは、継続的インテグレーション(Continuous Integration、CI)と継続的デリバリー(Continuous Delivery、CD)を組み合わせた概念で、ソフトウェア開発において、ビルド(ソースコードから実際に稼働するプログラムを構築すること)・テスト・デリバリー(ソフトウェアを本番環境へ移行すること)の自動化、および継続的な実施を目指すアプローチです。
CI/CDツールは、これらを効率的に実現するもので、CI側に特化したもの、開発およびCD側を管理するものなど、さまざまな種類があります。開発手法の主流が、従来のウォーターフォール型から、アジャイル型へと移行したことに伴い、同時にCI/CDツールを活用し、より効果的なソフトウェア開発を図る現場が多くなりました。

CI/CD ツールを導入するメリット

ソフトウェア開発において、CI/CDツールを導入するメリットにはどんなものがあるのでしょうか。以下より、CI/CDツールを導入する主なメリットについて、順に解説します。

開発期間を短縮できる

CI/CDツールの導入により、開発期間を短縮できます。CI/CDでは、ソースコードの変更から、ビルド・テストおよび本番環境への反映といったリリースまでのプロセスを自動化することが可能。ともすれば数ヵ月程度を要することもあったこれらの作業時間が、大幅に短縮されます。
特に、このプロセスを繰り返すアジャイル型の開発においては、自動化に伴う時間短縮により、リリース頻度を大きく高めながら、品質の向上を図ることが可能です。

リスクの緩和につながる

CI/CDツールの導入により、リリースまでのプロセスが自動化され、手作業による労力が大幅に軽減するため、ミスなどが発生する恐れが小さくなります。また、CI/CDツールの導入は、同時に開発プロセスの見直しを意味するため、課題や問題の発見にもつながり、総合的なリスクの緩和も実現可能です。

コードの品質向上が可能

CI/CDツールの導入によって、ソースコードの変更からリリースまでのプロセスが自動化され、継続的に繰り返されることによって、テストの頻度も高まります。また、自動化によってチェックの精度を高め、基準を厳格化することもできるため、大きな手間をかけずとも質の高いテストが実現可能。結果的に、不具合の早期発見や迅速な修正につながるため、コードの品質を向上できます。

本番までの経路を円滑化できる

CI/CDツールの導入によって、開発したソフトウェアが本番環境へ反映されるまでのプロセスが自動化されるため、手作業による介入を極力抑えながら、その経路を円滑化することが可能です。一連のプロセスに内在していた問題も自動化により解決、もしくは顕在化するため、それらを払拭することで無駄のないスムーズな進行が実現します。

効率的なインフラストラクチャの手法を取り入れることが可能

CI/CDツールは、開発・ビルド・テスト・デリバリーといった一連のプロセスを実現する環境の自動化を拡張できるため、効率的なインフラストラクチャ手法を組み込むことが可能です。例えば、必要となる構成や設定をスクリプトとして作成し、それをもとにサーバーが構築されるようなしくみを実現すれば、手間や時間をかけることなく、新しい環境が迅速に立ち上がります。

バグの検出と修正が容易にできる

CI/CDツールの導入によって、テストを含むリリースまでの一連プロセスが自動化されるため、容易にバグを検出できます。さらに、自動化されたプロセスが継続的に繰り返され、何度もテストが実施されることで、発見しづらいバグでも検出できる可能性が高くなるでしょう。開発が進んでからのソースコード修正は、その影響が多岐にわたり、困難を極める恐れがありますが、バグを早期に発見できれば、修正も容易です。

テスト忘れの防止に繋がる

一般的な感覚では、テスト忘れなど考えられない事態ですが、ソフトウェア開発の現場では、特に軽微な修正において、プログラム変更後にテストを実施せず本番環境へ反映してしまうケースが時折見られます。これにより、重大な不具合が発生し、大きな問題へと発展することも少なくありません。CI/CDツールの導入によって、テストを含む一連のプロセスが自動化されれば、テスト忘れによるこのような問題の発生を防止することが可能です。

CI/CD ツールを導入するデメリット

CI/CDツールの導入には、さまざまなメリットがある一方で、デメリットも存在します。実際に導入する際には、メリットだけではなく、デメリットにもしっかりと目を向けることが大切です。以下より、CI/CDツールを導入するデメリットについて、解説します。

自動化を可能にするための作業負担が発生する

CI/CDツールを導入すれば、何もせずともすぐさま自動化が実現し、効率的なソフトウェア開発が達成されるわけではありません。テストコードやビルドスクリプトの作成など、自動化を可能にするために、相応の作業負担が発生します。また、新たな条件の追加や基準の厳格化などによるテストコードの追加・修正、ビルドスクリプトの定期的な改善など、導入後も一定の手間がかかることは認識しておく必要があるでしょう。

ウォーターフォール開発の場合は費用対効果が見込めない

CI/CDは、開発・テスト・改善といったイテレーションと呼ばれる一連プロセスを繰り返す、アジャイル型の開発と非常に相性が良いアプローチです。一方で、要件定義から設計・開発・テストといったプロセスを順に実行し、基本的に前のプロセスに戻らないことを前提とするウォーターフォール型の開発では、CI/CDにおける一連プロセスの繰り返しがそもそものポリシーに相反するため、決して相性が良いとは言えません。そのため、CI/CDツールを導入しても、大きな費用対効果が見込めないことには注意が必要です。

「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるシステム開発会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。

システム開発会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

CI/CD ツールを選ぶポイント

CI/CDツールを導入するメリット・デメリットについて把握したところで、以下より、実際にCI/CDツールを選ぶ際のポイントをご紹介します。メリット・デメリットとともに、ポイントをしっかり押さえながら、効果的なツールを選定することが大切です。

クラウド型かオンプレミス型か

CI/CDツールの提供形態には、クラウド型・オンプレミス型の2種類が存在します。クラウド型は、インターネットを経由してWebサーバーにアクセスし、CI/CDツールを利用する形態です。導入コストが抑えられ、手軽に開始できるメリットがありますが、カスタマイズなどの柔軟性に欠ける一面があります。
一方、オンプレミス型は、自ら構築したサーバー環境にCI/CDツールを展開し、それを利用する形態です。自社の責任において環境を構築するため、自由にカスタマイズできるなど高い柔軟性が実現しますが、導入には相応の手間と時間がかかります。自社の状況や想定される利用方法などを踏まえ、どちらの形態を選択するか、慎重に判断することが重要です。

拡張性と連携機能

拡張性と連携機能も、CI/CDツールを選定する際の大切なポイントです。拡張性や連携機能に優れ、さまざまなオプション機能の活用や、プラグイン・APIとの連携が実現できれば、開発をさらに効率化し、より品質の高いソフトウェアを生み出すことが可能になります。CI/CDツールによって拡張できる範囲や連携できる内容には差があるため、自社の運用状況に鑑みながら、適切なものを選定することが重要です。

おすすめのCI/CD ツール

CI/CDツールを選ぶ際のポイントについて把握したところで、以下より、おすすめのCI/CDツールをご紹介します。ぜひ選定する際の参考にしてください。

Jenkins

Jenkinsは、オンプレミス型の代表的なCI/CDツールです。オープンソースとして公開されており、Windows・macOS・LinuxなどのOS上に無料でダウンロードできるほか、1,600以上のプラグインが提供されており、機能を容易に拡張できます。日本語による公式なマニュアルやドキュメントはありませんが、非常に人気の高いCI/CDツールのため、ユーザーによる豊富な情報がWeb上に存在し、利用に困ることもほとんどありません。

Concourse CI

Concourse CIは、オープンソースとして公開されている、オンプレミス型のCI/CDツールです。Go言語で開発されており、シンプルな作りで軽快に動作します。また、処理の流れや結果がグラフなどによって視覚的に確認できる、タスクの集まりをパイプラインとしてYAMLで記述できる、といった特徴があります。Jenkinsと同様、ユーザーによる情報がWeb上に多く存在するため、それらを参考にスムーズな利用を進めることが可能です。

CircleCI

CircleCIは、Webシステムやアプリケーションを開発する数多くの企業で採用されているCI/CDツールで、SaaSによるクラウド型と、自社サーバーへのインストールによるオンプレミス型の双方から選択することが可能です。GitHubなどのバージョン管理ツールとの連携が可能なほか、ダッシュボードからわかりやすくさまざまな情報へのアクセスができます。また、日本語によるサポートもあるため、トラブル発生の際にも安心です。

Travis CI

Travis CIは、GitHubとの連携を特徴とした、クラウド型のCI/CDツールです。異なるソフトウェアが存在する多様な環境でもテストを実行することが可能で、CやJavaを始め、PHP・Perl・Ruby・Go・Scalaなど、多数のプログラミング言語に対応しています。なお、クラウド型で提供されている一方、オープンソースとしてコードも無料で公開されていますが、一般ユーザーがこれを個別の環境にインストールするのは困難である旨を、開発元が公言しているようです。

システム開発会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

システム開発の費用相場

つづいては、システム開発を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。

システム開発の平均相場
システム開発の平均相場 233万円~
システム開発の種類別平均相場
システム開発の種類 費用相場
簡易顧客システム 20万円~
Webシステム 130万円~
業務システム 400万円~

より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。

【まとめ】CI/CDツールの導入でお困りの方はアイミツへ

以上、CI/CDツールとは何かといった基礎知識に触れながら、CI/CDツールを導入するメリットやデメリット、選ぶ際のポイントなどについて解説の上、おすすめのCI/CDツールをご紹介しました。本記事を参考に、効果的なCI/CDツールを導入し、ぜひ高品質なソフトウェアの開発を実現してください。

なお、CI/CDの実践やツールの導入を依頼する会社の選定にお悩みの際は、ぜひ「アイミツ」をご利用ください。ご要望をお伺いした上で、それに見合った会社を複数ご紹介します。お気軽にご相談ください。

【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
システム開発会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
システム開発の費用・相場

システム開発会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)