ブログを始めるメリット・デメリットを紹介【2024年最新版】
企業ブログの運営には、低コストで継続的に集客できるというメリットがあります。また、多くのアクセスを集められるブログを構築できれば、広告収入を得られる可能性も。
この記事では、ホームページ制作やマーケティングなど、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、企業ブログのメリット・デメリットについて解説していきます。
【関連ページ】
ホームページ制作にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にホームページ制作会社をお探しいただけます。
企業・会社でブログを始める目的
企業・会社でブログを始める主な目的は、商品・サービスの宣伝です。ネット上での宣伝方法というと、Web広告を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。インターネットでは、一般的に消費者はAISAS(アイサス)と呼ばれる以下の購買行動モデルのような過程を経て商品を購入すると考えられています。
1.商品やサービスを認識する(Attention)
2.商品やサービスに興味を持つ(Interest)
3.商品やサービスをインターネットで検索する(Search)
4.商品やサービスを購入する(Action)
5.購入した商品やサービスの情報を共有する(Share)
Web広告は、主に4の段階にある即購入につながる可能性が高い消費者をターゲットにしたい場合に用いられます。しかし、競争が激しい分野では、Web広告を出稿しても思うように集客できないことも。集客の幅を広げるためには、2の興味・検索の段階にある人を対象にする必要があるでしょう。そのためにブログを始める企業も少なくありません。加えて、ブログは一種のメディアでもあるため、アクセスを集められれば広告収入も見込めます。
ブログを始めるメリット
企業ブログをうまく活用すれば低コストでの集客が可能です。低コスト・低リスクで始められる上、記事を資産として蓄積できるなどのメリットもあります。以下では企業がブログを始める5つのメリットをご紹介しましょう。
初期費用が安くリスクが少ない
企業がブログを始めるメリットとして、初期費用とリスクの低さが挙げられます。ブログを始めるには以下の3つが必要です。
・サーバー代
・ドメイン代
・CMS利用料
サーバーは月額1,000円前後でレンタルでき、ドメインが無料でついてくるケースも少なくありません。CMSはブログ形式のサイトを構築できるシステムで、企業ブログではWordPressやMovable Typeがよく使用されます。Movable Typeは月額2,750円から利用でき、WordPressは無料です。仮に集客に失敗したとしても経営に大きな影響を与える可能性は低いでしょう。
広告費をかけずに集客・問い合わせに繋げられる
広告費をかけずに集客・問い合わせにつなげられる点も、企業ブログを運営するメリットです。Web広告で集客するには、広告費を払い続けなければなりません。広告の出稿を止めてしまえば、サイトへの流入も途絶えてしまうでしょう。リスティング広告を利用する場合、最低でも毎月20万円程度はかかります。
一方で、ブログによる主流の集客方法は、検索エンジンでの上位表示です。上位表示に成功すれば、順位が落ちるまでは基本的に手を加える必要はありません。自社のブログ記事が上位表示されている間は、ほとんどコストをかけずに集客できます。
アフィリエイトなど広告収入が見込める
ブログには、アフィリエイトなどの広告収入が見込めるというメリットも。アフィリエイトとは、自社ブログに掲載した広告がクリックされた場合や、掲載商品が購入されると報酬が支払われる仕組みです。自社ブログにアフィリエイト広告を掲載すれば、収入を得られる可能性があります。
ただし、自社商品の宣伝・販売を目的にブログを運営する場合は、アフィリエイト広告を掲載することで、ユーザーが外部サイトへ流出する可能性もあるため注意が必要です。アフィリエイト広告を掲載する際は、自社の商品やサービスと競合しないか内容をしっかり精査しましょう。
資産として蓄積できる
自社ブログの運営には、書き溜めた記事を資産として蓄積できるメリットもあります。自社のブログ記事が検索エンジンで上位表示されると、無料かつ継続的な集客が可能に。
加えて、ブログ形式のサイトは、コンテンツを充実させることで、検索エンジンからの評価が高まり、新規記事も上位表示されやすくなる傾向にあります。ブログの内容を充実させることで、資産としての価値が高まるのです。何らかの理由で自社ブログを手放すことになった場合も、集客効果の高いブログであれば、他社に売却できる可能性もあります。
Webマーケティングのスキルが向上する
とはいえ、自社ブログを立ち上げたからといって、必ずしも集客できるとは限りません。ブログによる集客を成功させるには、SEO(検索エンジン最適化)の知識・スキルが不可欠です。SEOとは、検索エンジンに評価されるサイトやコンテンツを作成することで上位表示を目指すマーケティング手法のこと。
SEOでは、サイト構造の最適化やコンテンツの改善などを実施します。ひと口にSEOといっても、さまざまな施策があるため、専門的な知識と経験が求められます。ブログで集客できるようになった頃には、運用担当者のWebマーケティングスキルも向上しているでしょう。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
ブログを始めるデメリット
企業ブログを自社で本格的に運営するには、相応の人員を配置しなければなりません。加えて新規のブログが検索エンジンに評価されるまでには時間もかかります。以下では企業ブログを始めるデメリットについて見ていきましょう。
記事の執筆や運営に時間・工数がかかる
ブログ運営には、記事の作成に手間と時間がかかるデメリットもあります。ブログ記事作成の大まかな流れは以下のとおりです。
1.キーワード選定
2.構成の検討
3.執筆
4.校正
5.CMSへの入稿・装飾
まず、適切なキーワードを選定しないと、質の高い記事を作成しても上位表示されない可能性があります。数ある検索キーワードのなかから、自社のブログに適したキーワードを見つけなければなりません。また、内容を充実させようとすると文字数が多くなり、記事の作成にも時間がかかります。自社ブログを本格的に運営するには、専任スタッフの配置も検討しなければならないでしょう。
結果が出るまでに時間がかかる
ブログによる集客には、結果が出るまでに時間がかかるというデメリットもあります。なぜなら、ブログの記事を検索エンジンで上位表示させるには、サイトの内容を充実させなければならないからです。ブログ形式のサイトの場合、内容を充実させるには記事の質はもちろん、ある程度まとまった記事数が必要。すべての工程を内製化する場合は、内容を充実させるまでに時間がかかります。
また、新規記事が検索エンジンで上位表示されるまでに、数ヵ月かかることも珍しくありません。つまり数ヵ月間は、商品の購入や広告収入がない状態を覚悟しておく必要もあるということです。
【まとめ】企業ブログを始めたい方はアイミツへ!
企業がブログを始めるメリット・デメリットについてご紹介しました。ブログの運営には時間と手間がかかるため、メリット・デメリットをしっかりと理解しておくことが重要です。ブログ運営には、専門的な知識も求められるため、ホームページ制作会社への外注も視野に入れておいたほうがよいでしょう。
一括見積もりサービス「アイミツ」では、ブログ運営が得意なホームページ制作会社を無料でご紹介しています。自社ブログの立ち上げを検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
ブログ制作に対応できるホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
ホームページ作成の費用・相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします