アプリ開発会社の選び方のポイントと信頼できる3社を紹介
更新日:2017年09月12日 | 公開日:2016年12月11日
アプリ開発を行うときに、依頼する開発会社を選ぶ方法はさまざまあります。
やはり一番多いのはインターネットを使って検索して選ぶ方法でしょう。
実際多くの方がインターネットを使って、アプリ開発会社を探しています。
しかし、専門の会社は全国各地に多数存在しており、どこに依頼すればいいのか分からないと悩まれる方がたくさんいます。
ではまずは、アプリ開発会社を選ぶときのポイントから考えていきましょう。
アプリ開発会社を選ぶポイント
アプリ開発会社を選ぶ基準は「実績」、「提案力」、「技術力」の3つが備わっているかどうかを見極めることか大事です。
ただ、はじめて発注する会社がその3つを持ち合わせているかどうかを判断するのはかなり難しいでしょう。
そこで今回は「実績」「提案力」「技術力」を兼ね備えていると思われるおすすめの開発会社をピックアップしてみましたのでご紹介したいと思います。
1.株式会社ジェナ
主にスマートデバイス向けアプリ&ウェブ開発を中心とした受託開発業務、スマートデバイス活用プラットフォーム「seap」の開発・提供などを手掛けている企業です。
100社600アプリ以上の豊富な開発実績を礎に、幅広い要求仕様に応ええられるアプリを開発しています。
⇒株式会社ジェナ紹介ページはコチラ
2.株式会社キャスト
単にアプリを開発し、完成品を納品するだけではなく、ユーザー目線に立った機能選定やUIデザインの提案や、またアプリリリース後の導入支援体制なども含めて、全体的な「ソリューション」として提供することに力を注いでいる企業です。
⇒株式会社キャスト紹介ページはコチラ
3.株式会社テシオテクノロジ
主にコンピュータシステムの企画、開発、販売をはじめ、エンタテインメントソフトやデジタルコンテンツの提供サービスなどを行っている企業です。
スマートフォンアプリでは、一般の方々が利用するゲームのようなものから、企業内で利用する業務用アプリまで幅広く手掛けています。
⇒株式会社テシオテクノロジ紹介ページはコチラ
【まとめ】開発会社を選ぶポイント4はアイミツです!
数多くある会社の中から一番のアプリ開発会社を選ぶのであれば、日本最大級の発注業者比較サイト「アイミツ」にぜひおまかせください。
「アイミツ」には全国にあるアプリ開発会社が多数登録されており、お客様にぴったりな会社を完全無料にてご紹介させていただいています。
つまり、開発会社を選ぶポイント4は、アイミツを利用するということなのです。
簡単 !3ステップ
優良会社の”価格”も比べられる!
コンシェルジュに
無料相談あなたにピッタリの
会社を提案手間なく見積もりが
集まります
その他アプリ開発に関することはこちら