1.オフショア開発の実績豊富なアプリ開発会社2選
はじめに、オフショア開発で豊富な実績をもつアプリ開発会社をご紹介します。
1- 1. 株式会社ハイペリオン

出典:株式会社ハイペリオン https://www.hyperion.co.jp/
東京都豊島区に本社があるハイペリオンは、埼玉県に複数の物流センターと、ベトナムにもオフィスを構え、物流・ロジスティクス領域に強いITコンサルティングやシステム・アプリ開発などを手がける会社です。日本にコンサルタントとシステム開発チームを有するため、国内のみで開発することができますが、ベトナムにある自社のオフショア拠点と連携し、日本で上流工程を行い、製造をベトナムで実施することも可能。コストメリットが得られる提案を柔軟に行います。
物流管理システムから輸配送管理システム、基幹システムの開発実績が豊富で、クライアントの経営課題の解決から現場運営までを力強くサポートできるのもポイント。また、webやアプリのスクラッチ開発を数多く手がけ、ヘルスケア業界や製薬メーカー、医療機器メーカー向けのBIシステムの導入実績が多数あることが特徴です。
こんな人におすすめ
・物流、ロジスティクス領域で経営課題をお持ちの方
・システム、アプリ開発においてコストメリットが得られる提案をしてほしい方
・オフショアを活用したwebやアプリ開発の実績が豊富な会社に依頼したい方
- 予算感
- ベトナムオフショア1人/月額※参考価格
【PG】300,000円~
【BSE】390,000円~
【PM】450,000円~
- 設立年
- 2006年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都豊島区池袋2-40-12 西池袋第一生命ビル6F
- 電話番号
- 03-5956-7550
1- 2. 株式会社エイブリッジ

出典:株式会社エイブリッジ https://abridge-co.jp/
エイブリッジは、2012年設立の東京・大阪・沖縄・北海道に拠点を持つ会社です。IT・IoT開発、海外オフショア開発、自社開発製品の販売などのIT事業をはじめ、農業人材の派遣業務などを行っています。
ミャンマーにも拠点を置き、アプリやシステムなどのオフショア開発を実施。エンジニア不足や高騰する開発費用の課題解決に貢献しています。
これまで数多くのアプリやシステムを開発してきた実績を持っており、大手住宅・建築メーカー、大手産業機器メーカー、大手家電メーカー、大手自動車メーカー、官公庁などと取引を行っています。
スマートフォン向けのアプリ開発では、iPhone・iPad、Androidの開発に対応可能。MySQL、SQL Lite、XMLなどのデータベースと連携したアプリケーションにも開発できます。
こんな人におすすめ
・実績豊富なアプリ開発会社に依頼したい方
・できるだけ費用を抑えてアプリ開発を行いたい方
・ミャンマーのオフショア拠点に開発を依頼したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2012年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都港区南青山1-21-11
- 電話番号
- 03-6271-5585
オフショア開発の実績豊富なアプリ開発会社をご紹介しました。
アプリ開発の実績を見て依頼先を探すときには、iOS、Androidなどの対応OSはもちろん、これまで手がけたアプリの種類やジャンル、取引先企業の業種にも注目しましょう。
自社と同じ業種や似たようなアプリ開発の実績があれば、ノウハウの蓄積があり、スムーズなやりとりができる可能性が高まります。
アイミツでは、過去5万件以上の実績データから、要望に応じたおすすめのアプリ開発会社を無料で紹介しています。
実績のあるアプリ開発会社をお探しの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
次に、オフショア開発に定評ある格安アプリ開発会社をご紹介します。

2.オフショア開発に定評ある格安アプリ開発会社3選
ここから、オフショア開発に定評があり格安で依頼できるアプリ開発会社をご紹介します。
2- 1. 株式会社バイタリフィ

出典:株式会社バイタリフィ http://vitalify.jp/
バイタリフィは、2005年設立の東京都渋谷区に拠点を持つ会社です。スマートフォンアプリやwebサイト制作、システム開発などを行う受託開発をはじめ、ベトナムでのオフショア開発、東南アジアマーケティング支援などを行っています。
ベトナムのラボ型オフショア開発では、アプリ開発やwebシステム開発など低価格での開発を実現。ベトナム在住のエンジニアに対して、クライアントが直接開発指示を与えられる体制を構築しており、自由度の高い開発サービスを提供しています。
アプリ開発は、エンタメ系からツール系、エンタープライズ系まで、幅広いジャンルのスマートフォン向けアプリ開発に対応可能。総勢100名を超える開発体制を持っており、多彩なジャンルのアプリ開発実績を持っています。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えてアプリ開発を行いたい方
・ベトナムのオフショア拠点に開発を依頼したい方
・実績豊富なアプリ開発会社に依頼したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2005年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル8F
- 電話番号
- 03-5428-6346
2- 2. 株式会社Sun Asterisk

出典:株式会社Sun Asterisk https://sun-asterisk.com/
フランジアは、東京都千代田区に本社を構える2013年設立の会社です。6ヵ国11都市に拠点を持ち約1,000名体制で事業を展開。システム開発をはじめ、デザイン制作、インフラ構築、IT人材育成などを行っています。
オフショア開発では、単に費用が安いだけではなく、細部へのこだわり、やり抜くプライドを持って開発を行っています。
アプリ開発においてはラボ開発、受託開発の2種類のスタイルを用意。クライアントの予算や要望に合わせて選ぶことが可能ですが、どちらを選んでも社内でチームを作り全行程を一貫して請け負っています。
また、エンジニアの技術力向上やシステム開発の本質を理解するため、新規事業コンテストを社内で行っています。隔週土曜日に社員全員参加の勉強会を開催し、社内プログラミングコンテンツなども積極的に行っています。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えてアプリ開発を行いたい方
・技術力の高いアプリ開発会社を探している方
・初めてオフショアでのアプリ開発を依頼する方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 会社所在地
- 東京都千代田区神田紺屋町15番地 グランファースト神田紺屋町9F
- 電話番号
- 03-6419-7633
2- 3. 株式会社アイティ・フォレスト

出典:株式会社アイティ・フォレスト https://www.it-forest.co.jp/
アイティ・フォレストは、1997年設立の東京都港区に拠点を持つ会社です。アプリ開発・システム開発を軸に、中国拠点を活かしたオフショア開発などを行っています。
中国の南京・西安・青島と3ヵ所に拠点を持っており、創業から長年の間オフショア開発に取り組んできました。スケールメリットを活かし、費用を抑えた大規模開発にも対応可能です。
アプリ開発では、経験豊富なスタッフがスピーディーかつ的確にクライアントのニーズを形にしています。大手不動産管理会社、会計ソフトメーカー、大手金融業などにアプリを開発してきた実績を持っており、これまでの経験に基づく高い技術力は大きな強みです。
また、webシステム開発でもECサイトをはじめ、金融・FXシステムの構築などを手がけています。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えてアプリ開発を行いたい方
・技術力の高いアプリ開発会社を探している方
・中国のオフショア拠点に開発を依頼したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1997年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都港区東麻布2丁目22番5号 ベルス麻布ビル
- 電話番号
- 03-5575-3671
オフショア開発に定評ある格安アプリ開発会社をご紹介しました。
一般的に、アプリ開発では「作業人数(人件費)× 期間」によって算出される金額が開発費用となります。
つまり、納品までの工数が増えるほど費用は大きく膨らんでいくと言えるでしょう。
「機能を充実させたいけどなるべく開発費用は抑えたい」
「質も費用も妥協できない」
という方は、自社にぴったりな発注先を探すのに時間がかかってしまうかもしれません。
アプリ開発会社を探す手間を大幅にカットしたい方は、ぜひアイミツにお問い合わせください。多くの料金相場を知り尽くしたコンシェルジュが、最適な発注先をおすすめします。
最後に、オフショア開発で業務用アプリが開発できる会社をご紹介します。

3.オフショア開発で業務用アプリが開発できる会社
ここから、オフショア開発で業務用アプリ開発を依頼できる会社をご紹介します。
3- 1. 株式会社トラント

出典:株式会社トラント https://www.trente.jp/
トラントは、2004年設立の東京都渋谷区に拠点を持つ会社です。ラボ型オフショア開発をはじめ、常駐型プロジェクト支援、アプリやネットワーク・サーバのインフラ設計・構築を行う受託開発などを行っています。
アプリ開発では、磨き上げられた技術力を基盤とし、webシステムを中心に高いパフォーマンスを誇るアプリケーションを構築。クライアントの要望をヒアリングし、業務の効率化に最適なアプリやシステムを開発しています。
オフショア開発は、ベトナム拠点を活かして低価格かつ高品質な開発を実現。ベトナムに常駐している日本人「ラボサポーター」がクライアントのアプリ開発を軌道に乗せるため、ベトナム人エンジニアとの間に入りサポートを行っています。
ベトナム一流大学出身者を中心に、優秀なエンジニアが在籍しており、社内研修を実施することで更に高いスキルを身につけています。
こんな人におすすめ
・業務用アプリの開発を依頼したい方
・できるだけ費用を抑えてアプリ開発を行いたい方
・ベトナムのオフショア拠点に開発を依頼したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2004年
- 会社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目6-1 恵比寿MFビル8F
- 電話番号
- 03-6409-6484
オフショア開発で業務用アプリが開発できる会社をご紹介しました。
勤怠や売上の管理にアプリケーションを導入すれば、負担が大幅に減り作業効率も上がります。
しかし、勤怠管理アプリ一つをとっても、開発費用はさまざまです。
複数のアプリ開発会社に相見積もりを取ってみても、料金がバラバラになってしまう可能性も大いにあります。
どの会社が自社の要望に適切なのか、できるだけ早く知りたい方もいるでしょう。
アイミツを利用すれば、アプリ開発を熟知したコンシェルジュが丁寧にヒアリングした上で業者を選定し、ベストプライスの見積もりが無料ですぐに集まります。
今回紹介しきれなかったアプリ開発会社に関する情報も、数多く保有しているので、業者選定でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
4.アプリ開発の会社選びで失敗しないために
アプリ開発の平均相場は250万円ですが、Androidアプリ・iPhoneアプリは150万円から、ソーシャルゲームは3,000万円からと、タイプによって開発費用の総額にはかなりの幅があります。
搭載する機能や構成要素などにより開発規模が異なってきますが、アプリ開発会社のホームページを見ても、具体的な開発費用を記載していないところがほとんどです。
そのため、開発会社に見積もりを依頼するときのポイントとしては、どのような目的でアプリ開発を行うのかなど、しっかり要件定義することが重要になります。
「あの有名アプリみたいなものを開発したい」というように、ざっくりした要望での見積もりでは、希望の開発費用との間に大きな開きが生じて、失敗につながってしまうこともあるでしょう。
アイミツでは、経験豊富なコンシェルジュがお客様のご要望をうかがって、最適なアプリ開発会社の紹介を行っていますのでお気軽にご利用ください。
アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!