株式会社ベンジャミン
システム開発
株式会社ベンジャミンは東京都のシステム開発会社です。 このページでは会社情報と実績をご紹介します。
PRポイント
- AWSの認定パートナーとして最新機能をいち早く入手してご提案いたします。
- 納期、導入効果、コストを重視し、「IoT+サーバーレス」などの新しい技術も積極的に活用しています。
- 目的やニーズを踏まえたシステムを具体化していきます。
実績・事例(1件)
株式会社ベンジャミンの実績・事例をご紹介致します。
サービス情報
株式会社ベンジャミンのサービス情報をご紹介致します。
- 対応可能な業務
-
- ソフトウェア開発
- ai開発
- webシステム開発
- iot開発
- ecサイト開発
- 業務システム開発
- クラウドシステム開発
- 基幹システム開発
- 情報システム開発
- 予約システム開発
- マッチングシステム開発
- 物流システム開発
- 在庫管理システム開発
- 車載システム開発
- ドローンシステム開発
- 地図システム開発
- 農業システム開発
- ポイントシステム開発
- 顧客管理システム開発
- crmシステム開発
- itインフラ開発
- webアプリケーションシステム開発
- メールシステム開発
- 画像処理システム開発
- 業務支援システム開発
- 受発注管理システム開発
- 商品管理システム開発
- 倉庫管理システム開発
- 文書管理システム開発
- 対応可能なオプション業務
-
- ai活用
- aws移行
- db構築
- ui改善
- アジャイル開発
- インフラ設計
- オフショア開発
- クラウド構築
- サーバー設計構築
- スクラッチ開発
- セキュリティ対策
- データ移行設計
- ビッグデータ分析
- フルスクラッチ開発
- ワンストップ
- 業務改善
- 生産性向上
- 大規模システム開発
- 保守運用サービス
- 個人事業主対応
-
- 対応不可能
- 士業・実店舗経営等の個人事業主であれば可能
- 下請け対応
-
- 対応不可能
- 創業年
- 2017年
- 社員数
- 30人
- 最低受注金額
- 200万円
- 得意規模
-
- 小規模(~300万円)
- 中規模(300~1,000万円)
- 大規模(1,000万円~)
- 価格感
-
- やや安い
- 平均的
- PRできる受賞歴
-
AWS Cloud Native Builders Group 認定(2022年)
AWS 内製化支援パートナー認定(2024年)
AWS SDP取得(ECS)(2024年) - 実績数
-
- ~100
- 公開実績
-
コニカミノルタ様:https://www.benjamin.co.jp/voice-index/voice006/
岩崎電気様:https://www.benjamin.co.jp/voice-index/voice007/
メタジェンセラピューティクス様:https://benjamin.co.jp/voice-index/voice009/
センキョ様:https://benjamin.co.jp/voice-index/voice008/ 内製化支援 - 対応しているOS
-
- Linux
- Windows
- 対応している開発言語
-
- PHP
- JavaScript
- Python
- Java
- 対応しているデータベース
-
- PostgreSQL
- MySQL
- 対応可能な業界
-
- 製造業
- インフラ
- 物流
- 食品
- 飲料
- IT
- Webサービス
- イベント
- キャンペーン
- 家電
- 電子機器
- 流通
- 小売
- テーマパーク
- 複合施設
- 化粧品
- 製薬
- 不動産
- 建設
- 旅行
- スポーツ
- アウトドア
- 保険
- 大学
- サービス
- 人材
- スーパー
- エンターテインメント
- 通販
- 対応エリア
-
- 北海道・東北
-
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 関東
-
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 北陸・甲信越
-
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 東海
-
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 近畿
-
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 中国・四国
-
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 九州・沖縄
-
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- 海外・その他
-
- 海外・その他
よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日に
- サービス名
- 株式会社ベンジャミン
- サービスURL
- https://www.benjamin.co.jp/
- 予算
- 200万~1億
- レーダーチャート
-
得意な領域
株式会社ベンジャミンの得意な領域をご紹介致します。
・AWS認定アドバンスドティアコンサルティングパートナーです。AWSの特にサーバレス等技術を使ったモダンな開発を得意としております。
AWSインフラに強みを持ち、利用コスト削減提案等が行えます。お客様の現在環境を調査して最適な構成提案が可能です。
AWSソリューションプロバイダー資格を有しており、AWS利用料のリセール(請求代行)を行っており、コスト削減が可能です。
・SalesforceのBaseコンサルティングパートナーで、SalesCloud、AccountEngagement(Pardot)に知見と実績がございます。
・中規模から大規模な開発までお受けすることが可能です。
・お客様の要望がふんわりしたプロジェクトの経験が豊富です。弊社側から技術的なご提案を差し上げながらプロジェクトを推進できます。
・お客様の9割以上がエンドユーザー様のプライム案件です。きちんとしたプロジェクトマネジメント体制を構築し安心してお任せいただけます。
・まずは詳細をヒアリングさせていただき、予算・納期にいては柔軟に対応させていただきます。
・AWSを中心とした新しい技術のキャッチアップが速いです。最近ではBedrock、QuickSight等のAI系のプロジェクトを複数受注し実績として有してます。
・大手企業様とのPoC案件、IoT案件も得意としております。事例↓
コニカミノルタ様:https://www.benjamin.co.jp/voice-index/voice006/
岩崎電気様:https://www.benjamin.co.jp/voice-index/voice007/
このサービスの詳細
株式会社ベンジャミンのサービス詳細をご紹介します。
●企業名 :株式会社ベンジャミン
●担当者名 :近田 恒夫
●会社URL :https://www.benjamin.co.jp/
●実績/ノウハウ等:業務システム、webシステム,AI系開発、ECサイト構築に関して豊富な実績及びノウハウがあります。
●会社紹介等
・本社所在地は東京都中央区です。
・AWSアドバンスド コンサルティングパートナーに認定されており、AWSを利用したアプリケーション構築、運用の豊富な実績があります。
・AWSソリューションプロバイダー資格を有しており、AWS利用料のリセール(請求代行)が可能です。
・中規模〜大規模システム開発案件のプロジェクトマネージメント経験者が複数在籍しています。
・Webアプリ開発、Webサイト構築、ECサイト構築、AI、ブロックチェーンなどの技術・知見を有しています。
・株式会社セールスフォース・ドットコムのBaseコンサルティングパートナーに認定されています。
SalesCloudコンサルタント資格を有する人材が在籍しており、Salesforce案件に精通しております。
・バックオフィス系システムの構築、ノウハウが豊富です。
・お客様の要望に沿った柔軟な対応を心掛けています。
・関東圏内であれば往訪させていただくことも可能です。
・愛媛に支社があります。
・デザインを担当する人材が在籍しています。
・SEOマーケティングについてもアドバイスが可能です。
・各種API開発の実績があります。
・グローバルな人材が在籍しており海外事情にも明るいです。
・まずは詳細をヒアリングさせていただき、予算・納期にいては柔軟に対応させていただきます。
会社情報
株式会社ベンジャミンの会社情報です。
- 会社名
- 株式会社ベンジャミン
- 設立年
- 2017 年
- 代表者名
- 川尻 純
- 従業員数
- 30-99人
- 売上高
- 630,000,000
- 決算月
- 3 月
- 主要取引先
- コニカミノルタ株式会社/株式会社SUBARU/岩崎電気株式会社/NTTデバイステクノ株式会社/三井倉庫ホールディングス/東急不動産SCマネジメント/東急コミュニティー/東急ストア/アルバイトタイムス/ゼンリンデータコム/ベネリック/国際航業/成城石井
- 住所
- 東京都中央区日本橋久松町6-9 AS ONE日本橋EASTビル4F
- 会社概要
- AWSアドバンスドティアコンサルティングパートナーの認定を受けています。AWSクラウドネイティブ環境での開発が得意です。Salesforce開発でも実績十分です。お客様にとってより良い提案を心掛けてます。PJの90%以上がプライムでの契約ですので、PJマネジメント、提案力には自信があります。アイミツと同様のマッチングサービスにての受注率は30%弱を保っておりますので、お客様の要望にマッチした提案が出来ていると自負しております。