幅広い業界・業務・技術領域でワンストップのシステムインテグレーションサービスを提供。価値創造とビジネス革新を提案します。
株式会社LASSICは、ITやAIなど先端テクノロジーと、場所に依存しない働き方によって、地方創生に貢献する企業です。幅広い業界・業務・技術領域でワンストップのシステムインテグレーションサービスを提供し、価値創造とビジネス革新を提案します。また、「Remogu」は、リモートワークに特化したエージェントサービスで、「場所を選ばない働き方と人材調達ができる社会」の実現に貢献しています。また、「KnockMe!」というテレワーク・リモートワーク・在宅勤務を導入する企業向けの業務管理ツールの開発を行っています。地域イノベーションにも取り組み、全国各地の困りごとに「アイデア」と「ICT技術」で地域活性化の支援を行います。
WEBDXでは顧客業務をベースにスクラッチ開発を行うことを基本とし、業務の見える化を図り、多様なITツールから最適なものを活用し業務変革を実現します。
カワイ事務機株式会社は、データベース構築やITインフラ構築を提供している会社です。 「WEBDX」「ホームページ制作」「オフィスソリューション」を軸として、サービスを提供しています。 WEBDXでは、顧客業務を理解した上で、スクラッチ開発を行うことを基本とし、業務の見える化を図って、ヒアリングを行いながら多様なITツールから最適なものを活用し業務変革を実現します。 また、ホームページ制作ではデジタル化時代に合わせたシステムの構築を目的として、顧客目線に立ち、最適なサイトを提案します。 そのほか、FileMakerによるデータベースの構築にも対応可能で、ホームページと連携することにより、ECサイトでは在庫や請求書作成、運送伝票の印刷などワンストップで行えます。
新規のシステム開発だけではなく、顧客の持つ既存のシステムの修繕や改修やサポートも規模に関わらず提供可能
株式会社ラスラックシステムは、大阪府大阪市に本社を置き、コンピュータソフトウェア開発及び販売、システムコンサルティング業務、パッケージソフトウェア販売や自社クラウドサービスの提供、RPAの販売や導入を手掛ける会社です。
新規のシステム開発だけではなく、顧客の持つ既存のシステムの修繕や改修やサポートも提供できる点が強みです。
規模に関わらず、幅広いシステムに対応。数日規模の案件も受託が可能です。
システム構築の流れは、最初に要件の聞き取りからプランニングを行い、顧客の評価・要件を組み入れながら設計まで落とし込み、開発前にも顧客レビューを入れ、開発・テスト後は顧客テストも実施します。
また稼働後は、定期点検や障害対応などの運用サポートも可能です。
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 9F
顧客側の視点に立った取り組みを心掛けており、課題や悩みを解決に導くためのコンサルティングのほか、システムの企画から運用に至るまで全工程に対応できる総合力の高さが強みです。
エレクスは埼玉県さいたま市に本社を構え、東京・大阪・沖縄の3ヵ所に支店を展開しソフトウェアやweb関連業務を行っている開発会社です。システム開発やインフラ関係まで対応できる守備範囲の広さが強みであるほか、web戦略やデジタルマーケティングの分野にも特化しています。顧客の8割がエンドユーザーである経験から、使う側の視点に立ったコンサルティングができるのも強みの一つです。課題や悩みを解決に導くほか、自社製品を組み込むなど顧客にとって最適なシステムの製造や導入を提供しています。作成してそこで終わりではなくその後の維持や管理などを行えることも特長で、さまざまな企業に依頼する手間やコストがかかりません。販売管理や顧客管理など、専門知識が必要な業務機能のシステム開発も対応可能です。
大阪府大阪市宮原三丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル15階
開発したスマートグラスを現場に導入することで、ハンズフリーによる正確な作業の実現に貢献。業務効率のアップを実現
株式会社ティーエーシーホールディングスは、大阪府大阪市に本社を構えるシステム開発会社です。システム設計から運用・保守、ソフトウェア開発及びアプリケーションマネジメントアウトソーシング事業を手掛けています。
ソフトウェア開発事業の一環として、Web系の開発業務も行っています。開発の流れとしては、まずシステムコンサルティングで顧客の経営課題を分析して、最善のシステムサービスを企画・提案します。続いてシステム設定、プログラム開発を行い、その後の運用やメンテナンス・社内教育のサポートまで提案が可能です。
顧客の幅広いニーズや課題に対応できる点が大きな強み。Web系のシステムだけでなく、基幹系・情報系システムや組み込み系システムの開発も可能です。
大阪府大阪市宮原5丁目1番18号新大阪第27松屋ビル6階 (新大阪サンアールセンタービル)
ITのプロフェショナルとして、クライアントに適した最適なシステムやソリューションを提供することが可能
株式会社オーピーエスは、システムの企画、開発、運用などシステム開発に関わる業務を行っている企業です。
ITのプロフェッショナルとして、クライアントに最適なソリューションとサービスを提供することを目指した開発を実施。
基幹業務システムからタブレット・モバイル端末向けのシステムの構築も請け負います。
業務系のシステム開発では、家電メーカー向けの販売管理ソフト、メーカーの人事管理システムなどあらゆる業種のシステムを制作。
また、自社開発したシステムも多数提供しており、営業管理支援システムやデジタルサイネージ管理システム、ドキュメント管理システムなどを提案することが可能です。
クライアントの情報処理に関するあらゆる問題や課題の解決をサポート。クライアントに合わせた最善の情報システムを構築し、業務効率化に貢献
新大阪ユース株式会社は大阪府大阪市に本社を構え、コンサルティングやシステム開発、商品販売などを事業展開している会社です。コンサルティングについては、情報処理に関するさまざまな課題や問題の解決に貢献してきました。クライアントのシステムの企画から構築まで、これまでの経験に照らし合わせた最適なソリューションを提供。システム開発においては、製造や金融、流通といった分野を問わず開発依頼に対応可能です。民生用や商業用を問わず、マイコン応用システムの開発でも実績を積み重ねてきました。今後も優れた技術力を研鑽し、クライアントの希望を叶えることに貢献していく会社です。
大阪府大阪市豊崎3-20-12 パールグレイビル9F
AIやクラウド、IoTなど最新テクノロジーを積極的に導入したシステム開発をベースに、多角的なITサービスに尽力
株式会社クリーブウェアは、システム開発やECサービスを提供するベンチャー企業です。
AIやクラウド、IoTなど最新テクノロジーを積極的に導入したシステム開発をベースに、多角的なITサービスに尽力しています。
特に製造業や金融業にて多くの導入実績があり、管理や監視などさまざまなジャンルのシステムに対応可能です。
また海外向けのECサイトサポート事業も展開しており、出店や決済などにおいてスムーズな運営が実現できます。
セキュリティ面やメンテナンスも含めて、長期的に安心して活用できるシステムを提供し、クライアントの業務プロセスの最適化を図ります。
さまざまな案件の中で培われた技術をもとに独自のフレームワークを開発。積み重ねたノウハウにさらに新しいアイデアを訴求することで、効率的でオリジナリティのある設計・開発が可能です。
セリオネットコーポレーションは大阪府大阪市北区に本社を構える、ホームページ制作・webシステム開発から、web運営更新・サーバ管理までをトータルに担う会社です。webシステム開発ではさまざまな案件の中で培われた技術をもとに効率とオリジナリティを追求し、お客さまの希望にあわせて案件ごとに設計・開発します。またホームページ制作を得意としているため、システムとホームページを一貫して開発することで一体感のあるwebシステムを構築可能です。開発にあたってはデザインとプログラムを完全に分離したうえで実施するため、後からの機能追加やデザイン変更にも柔軟に対応できるのも特徴です。お客さまのお考えやビジネスモデルにマッチした、ただ一つのwebシステムを構築します。
大阪府大阪市北区天神橋3丁目2-10 スリージェ南森町ビル 7F
システム開発、デザイン設計の両方できる強みがあります。多数のプロデザイナーが在籍しており、管理画面設計からプロデザイナーが携わるため、より良いwebシステムを提供できます。
クリエは、大阪府大阪市北区に本社を構え、webサイト、webシステムの企画、制作をメインとするシステム開発会社です。webサイト・サービス開発は、最適な顧客体験を実現させるために、マーケティングや戦略に基づくプランニングをしています。業務の柱となる、webシステム開発では、デジタルを使って成果を最大化する戦略・計画を立て、各種のデータに基づき改善サポートやデジタルマーケティングを支援しています。企画、制作、運営までワンストップで手掛けています。単にホームページを作るだけではありません。「アクセス解析レポート」は専任の担当者が実際のアクセス数やユーザーフローに基づき、お客様それぞれにとって最適・有益・必要な情報を抽出・整理したレポートを作成します。
大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー 15F
システム開発の保守サポート面では、自社内のサービスセンターにおけるホスティングやハウジングをはじめ、サーバー監視などの運用管理サービスにおいても専門のエンジニアが対応しており、高い評価を得ています。
アイ・シー・シーは、神奈川県横浜市に本社を構え、ITコンサルテーションからシステム設計、構築、運用まで行うシステム開発会社です。システム開発において、金融業では生保・損保・銀行・証券をはじめ、公共・製造業・医療・制御などの幅広い分野で多数の開発実績があります。システム開発を最大の武器としており、さまざまな業種のお客様へのコンサルテーション実績を活かし、経営戦略の立案からシステム開発・運用のコントロールまで一貫したトータルソリューションを提供しています。オープンシステム開発は最も得意とする技術であり、既存システムのインテグレーションにより、さらに高度なシステム構築を行うため、最高のコストパフォーマンスを引き出す提案をしています。UX/UIなどの信頼性の高いサーバー構築やアプリケーション開発など、プラットフォームにとらわれない柔軟なシステムを開発しています。
鉄道、道路、上下水道をはじめとする、各種インフラに係るGISの構築については、関係事業者からの受注実績が豊富であり、さまざまなノウハウを蓄積しているのが強みです。
コムエッジは、大阪府大阪市西区の阿波座に本社を構え、2支店を展開。GISシステム開発を得意とするシステム開発会社です。システムの受託開発、アプリケーション開発、データベース・ECサイトの構築のほか、GISソフトウェアの開発・販売も行っています。webをメインとした各種アプリケーション開発・保守から、データベース・ECサイト構築まで、多様なニーズに対応し、特に、ECサイトの案件数は年々増加しているのが特徴です。機能だけでなくUX/UIに配慮したデザインで、ストレスなく利用が可能なシステムを構築しています。また、創業以来、各自治体において現在利用中のシステムをはじめとした、GISの構築に数多く携わっており、豊富な実績があるからこそできる、最適な形でのGISソリューションを提供しています。
インフラストラクチャーサービスでは、最新のセキュリティに対応したサーバ、ネットワークの構築、非機能の構築から保守、クラウドサービスの導入など、最新のサービスを提供しています。
プロネットは、大阪府大阪市北区の西天満に本社を構え、東京支店も展開するITソリューションの提供・支援がメインのシステム開発会社です。インターネットに特化したビジネスモデルの創出に取り組みながら、最新の技術を駆使しあらゆるサービスを提供しています。インターネットを用いたサービスで、社内に蓄積された幅広いナレッジによるコンピテンシーを使い、お客さまのビジネスニーズに最適なソリューションを提案しており、また、グローバルなビジネスを提供するため、現在、中国・スリランカ・ポーランドと多国籍なスタッフと共に幅広いサービスの提供に尽力しています。アプリケーション・アーキテクチャとして、webサービスの構築、スマートフォンアプリの製作など、インターネット環境下で動作するサービスを提供しています。
インフラ構築サービスでは、お客様の視点に立ち、予算や規模に応じ、ネットワークをはじめとする情報インフラの構築など、より安全・高品質で、効率的なインフラ環境を構築します。
インターフェイスは、大阪府大阪市浪速区の湊町に本社を構え、2支店を展開するweb系がメインのシステム開発会社です。オープン系システムやweb系システムでの基幹業務の構築や、インフラ環境の構築といったトータル・システムインテグレーションを提供しています。多くの企業の基幹業務、情報系システムの企画・立案、要件定義、システム設計・開発、運用・保守までのシステムライフサイクル全般やインフラ環境の構築など、30年間にわたり、幅広い業界へのサービス提供を通じて蓄積した多種多様な業務ノウハウで、最適なシステム構築を実現します。また、常にお客様とのコミュニケーションを最優先にし、お客様の情報システムへのニーズを明確化するとともに、豊富な開発経験と最新テクノロジーを最大限に活用し、高品質で信頼性の高い情報システムを設計・構築します。
サイトチューニングでは、重いサイトを軽くするためにデータベースやプログラムをチューニングし、EC-CUBEで表示速度を改善したいお客様の要望にも対応しています。
西村屋は、大阪府大阪市北区の中津に本社を構え、システムの受託開発をメインとするシステム開発会社です。システムの受託開発を中心にiPhoneアプリ開発、アンドロイドアプリ開発など、お客様の要望に柔軟な対応をしています。業務系システム開発では、受注管理システム・顧客管理システム・財務系システムなどの開発を行っており、web系、NET系、Objective-CによるMacOSXアプリケーションの開発も行っています。また、スマートフォンアプリ開発では、iPhone・iPad、Androidのアプリ開発をはじめとして、ゲームから実用アプリまで対応しています。サーバー日次バックアップサービスでは、貴社サーバー内のデータを安全な別サーバーへ、日次バックアップを行い、指定の日数まで遡り復元することに対応しています。
「i-toolbox」とは、コンピュータを使い社内の情報を共有、コミュニケーションを円滑にし業務を効率よく行うためのソフトウェアであり、ブラウザが動く機器で利用可能です。
アイザックは、大阪府大阪市中央区の平野町に本社を構え、北大阪オフィスも展開するオーダーシステム開発などを手掛けるシステム開発会社です。緊急地震速報サービスをはじめ、オーダーシステム開発や各種パッケージソフトウェア企画、システム開発要員の派遣サービスなどを提供しています。高度利用者向け緊急地震速報サービス「SIGNAL BEET」では、震源情報を地震波より先に受信することで、地震の強い揺れが来る前に推定震度や余裕時間を計算して通報することが可能になっており、データセンター経由でインターネット回線より、受信機で推定震度・余裕時間を音声と光でお知らせしています。また、現場の情報見える化システム「iMONITOR」は、建物全体のエネルギー計測データを簡単に収集し、ネットワークを経由してどこからでも見える化できる内容です。
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目4番10号 銀泉桜橋ビル9F
「IT顧問」は、企業に合わせたITツールの選定からシステム導入支援、レクチャーまでを担い、IT担当者となって顧客が抱える問題や課題をトータル的に経営者や担当者と一緒に解決します。
アライズは東京都品川区に本社、大阪に支社を構え、「IT顧問」をはじめシステム開発やSESを行っている会社です。マイコン世代からスマホ世代まで幅広い年齢層のエンジニアが140名以上そろい、業務系開発やエンタメ系開発など豊富な実績があります。AIやIoT、ロボット研究を積極的に行い、それらの最新技術をシステム開発に活用しています。また、2012年にミャンマーに法人「アライズミャンマー」を設立して現地での開発依頼も受託しており、海外展開案件も依頼可能です。
組込系システムの主な開発として、製造業分野における自動車に関する各制御システム、家電・事務機器メーカにおける家電商品、複写機等へのソフトウェア組込みなどの実績があります。
日本ソフトウェアデザインは、大阪府大阪市中央区の博労町に本社を構え、2支店を展開するソフトウェア開発がメインのシステム開発会社です。ソフトウェア開発事業においては、システム提案から、システム開発(設計・製造・テスト)、システム運用・保守まで、幅広く対応しています。ソフトウェア開発では、クライアントサーバーシステムによるオープン系システム開発、製造業における組込みシステム開発、大型汎用コンピュータによる業務システムの保守など、幅広く対応しており、また、取引企業に技術者が常駐してのソフトウェア開発も行っています。業務系システムの主な開発として、金融・保険分野では、消費者金融業務における各個別システム・介護保険制度による国民保険システム・クレジット会社におけるweb系システムなどの開発実績があります。
1974年より蓄積してきたさまざまなノウハウがあります。業務系システム開発、webシステム開発、POS系システム開発を中心に豊富な経験と高度な技術でお客さまのニーズにお応えします。
大和システムは大阪府大阪市福島区に本社を構え、東京都港区にも東京本社を持つ各種システムの受託開発・開発支援やコンサルティングを行う企業です。受託開発・開発支援事業では、業務系システム開発、webシステム開発、POS系システム開発を中心に豊富な経験と高度な技術でお客さまのニーズにお応えします。システムエンジニアが専任パートナーとして、新規案件の提案からメンテナンスまでを継続してサポートします。1974年の創業以来、培ってきた豊富な経験と高い技術力を活かし、お客さまのニーズにマッチしたソフトウェア開発が可能です。必要に応じて人材育成目標の設定や教育体制の改善を行うことで、お客さまの業務知識向上もお手伝いします。顧客満足度を追求し、工程毎にしっかりと品質を確保しながらお客様をサポートします。
KSP独自システム「KSPフレームワーク」では既存のシステムをもとに開発するため短納期かつ高品質を実現します。また、お客様側でのカスタマイズも可能です。
ケーエスピーは大阪市北区にあるシステム開発会社で、企業内で運用するコンピュータシステムの開発をしております。業種・業務・規模に関わらず、これまでに様々な中小零細企業のシステム開発の実績が多数あります。開発のほかに企画提案・保守・販売も行っております。システムには販売管理や顧客管理、営業支援、原価管理、ECサイト構築などのの開発実績があり、低予算でシステムを導入したい場合にはKSP独自開発の「KSPフレームワーク」もあります。これをもとに開発するため低単価で高品質のものを提供できます。このほか「IT資産管理」を中心に「セキュリティ管理」や「ログ管理」も行える統合型のIT資産管理ソフトウェアもあります。多彩なオプション機能を選択でき、マイナンバー対策として活用していただくことができます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします