京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601番地 NUPビルディング京都駅前
情報系システムを開発して、ソフトウェアを受託開発しており、教育機関向けの証明書自動発行システムや入試願書受付OCRシステムを導入
京都電子計算株式会社は、京都府京都市下京区に本社を置く、ICTソリューションやネットワークソリューションを提供している企業です。
情報系システムを開発し、ソフトウェアを受託開発。教育機関向けとして、証明書自動発行システムや入試願書受付OCRシステムなどを導入してきました。
そのほか、公共団体に対して、住民情報システムや人事給与システム、概要調書資料作成システムを提供。データ入力の代行サービスも提案しています。
ほかにも、ソフトウェアやハードウェアを組み合わせ、企業に合うネットワークソリューションを提供。セキュリティソリューションも提案してきました。
●概要
オフィスローズはSOHOスタイルで運営しているホームページ制作会社です。
大阪➡️広島➡️京都に移住。現在京都市伏見区を拠点にして『オフィスローズ』という屋号の下、個人で活動しています。企業、店舗、団体、個人事業主、個人の方などのホームページ制作、システム開発などを行っております。
前職では一般事務でしたので、主にOfficeなどの事務系ソフトを使用し、人事総務の仕事として、経費管理・人事データベース管理・プレゼンテーション資料の作成・オフィスレイアウトの作成・各種マニュアル作りが主な仕事でした。他に支社の社内新聞を発行したり、支社の電子掲示板を管理し情報を発信する業務も行っておりましたので、それが現在のホームページ制作の仕事の礎となっております。
デザイン・コーディング・コンサルティング・ディレクション・システム開発を外注を使ったりせず全て一人で行うことにより、相場よりかなり安くお受けしております。Wordpressの導入、レスポンシブデザインでの制作を得意としております。
WEBやグラフィックの仕事を本格的に始めてもう13年になります。元々小学生の頃から絵やイラスト、詩や物語を描くのが好きでした。自分で表現したいことが沢山あり、自分の個人HPも沢山作っています。
取り得はアイディアが豊富で制作スピードが早いこと(入力スピードはキータッチ2000で2000語=10分間に2000語を達成)、デザインのみならずシステム開発(DB・プログラミング)もできること、SEO対策についても強いこと、取材やコピーライトもできることです。お客様のイメージをセンスよく形作るのも得意です。
お任せ頂ければ精一杯いいものを作れるよう努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
●プロフィール
設立年・営業開始年: 2003年4月
屋号: オフィスローズ
ドメイン: office-rose.com(メインサイト) office-rose.net(サブサイト)
自社サイト: http://www.office-rose.com/
代表: 田辺英子 Hideko Tanabe
居住地: 大阪・京都・関西
従業員: 個人でやっています
(SOHOの友人と共同することもありますが、基本的にはデザインからシステム開発まで一人でやっております。)
●IT学習歴
●2002.4月~2003.3月 公共職業訓練受講
初級システムエンジニア養成コースにて、情報システム構築技術を学ぶ
※前職を退職後、IT関連の様々な職業訓練を受講し、システム開発・プログラミング・ネットワーク・データベースなどを勉強しました。
●2002.1月~2005.5月 民間のパソコンスクール
DTP/WEBデザインに関しては、フリーで学べるスタイルの民間のパソコンスクールで足掛け3年半、合計400時間学びました。
※Dreamweaver/Fireworks/Flash/Illustrator/Photoshopなどのソフトの使い方を勉強しました。
●2017.8月~2017.11月 職業訓練受講
ブラッシュアップがしたくて、3ヶ月半「グラフィック・Webデザインコース」に通いました。
※仕事の殆どがウェブで、グラフィックデザインを本格的に学び直したかったので、特にIllustrator/Photoshopを中心に学び直しました。
●資格
2003.4月 基本情報技術者試験合格(言語Java)
2003.10月 初級シスアド試験合格
普通乗用車運転免許 その他簿記2級など
●最近の主な制作実績
・大阪大学 http://math.ist.osaka-u.ac.jp/
・日本創造学院 http://www.p-commu.com/
・高津高校美術部 http://www.kozu-artclub.com/
・ひろしまのお墓 http://www.ohaka-hiroshima.jp/
・シンエー http://www.shin-eh.co.jp/
・真愛病院 http://www.shin-ai-hp.jp/
・高田和泉オフィシャルサイト http://www.izumitakada.com/
・広島国際大学 http://www.hirokoku-u.ac.jp/ (WEBコンサルティング・更新メンテナンスを担当)
京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町39番地1 四条烏丸大西ビル 6階
インターネット活用コンサルティングを実施し、ホームページを制作しているだけでなく、ホームページを保守可能
株式会社Alicaは、京都府京都市下京区に本社を置く、ホームページの制作やシステムの開発などを手掛ける企業です。
インターネット活用コンサルティングを実施して、多種多様なホームページを制作。さらに、ホームページの保守やメンテナンス、管理なども引き受けてきました。
そのほか、PHPやMYSQLを用いて、さまざまなwebベースシステムを開発。具体的には、会員管理システムや受注管理システム、物件管理システムなどを導入しています。
ほかにも、オリジナルのシステムを制作し、スマホアプリを開発。また、ネットショップやポータルサイトを運営してきました。
京都府京都市下京区梅小路高畑町26 五十川ビル401号室
渉外業務支援システムをはじめ、ITサポートサービス、システム開発、システムオペレーション、マシンオペレーションなどの事業を展開しています。
ビジネスセンター岡山株式会社は、1973年から岡山に本社を据え、歴史と実績のあるICTベンダー企業です。 豊富な経験と丁寧なヒアリングにより、クライアントと共同して、他社ではできない案件も課題解決へ導きます。 渉外業務支援システムをはじめ、ITサポートサービス、システム開発、システムオペレーション、マシンオペレーションなどの事業を展開。 優れた技術と創造力を生かした「渉外業務支援システム」は、大手企業の包括的なものとは異なり、必要とされる機能だけをより使いやすくした設計で、導入コストや運用コストも抑えることが可能です。 また、顧客ニーズに合わせた最適なwebサイト制作をしています。
ソフトウェア開発においては、生産管理や販売管理システムのほか、グループウェアなどの導入実績があります。また業務のアウトソーシングも受託しています。
中信コンピューターアンドコミュニケーション株式会社は、京都中央信用金庫のグループ会社として、京都市に本社を置いています。ソフトウェア開発においては、生産管理や販売管理システムのほか、グループウェアなども実績があり、それらの業務のアウトソーシングも受託しています。さまざまな製造工程に対応したソフトウェア開発を得意としており、CIMMS(Component Integrated Manufacturing Management System)という独自の手法によって、低コストかつ各企業に合ったものを提供できる点が強みです。また開発だけでなく、金融事業で得た豊富な知識と実績を活かしたコンサルティング業務や、ハードウェア・サプライ機器の販売なども行っています。
業務の生産性を高める社内システム改善を得意とし、クラウドサービスを活用した業務システムの改善により生産性を向上させ、中小企業・小規模事業者の成長を支援します。
株式会社Qoonestは、京都市にオフィスを構えるホームページ制作・システム開発会社です。 業務の生産性を高める社内システム改善を得意とし、クラウドサービスを活用することでコストを抑え、独自の業務システムを構築。業務効率を見直し生産性を向上させ、中小企業・小規模事業者の成長を支援しています。 また、飲食業や小売業でこれからECビジネスの展開を検討している顧客に対し、予算や業態にマッチした現実的なプランを提案。集客できずにお荷物にならないECサイトを構築するサポートを行います。 また、営業活動や広報活動、人材確保に役立つ自社ホームページ構築や、既存サイトの改善、採用サイトの構築なども対応可能で、知名度を上げ、適切な情報発信が行えるサイト構築を提案します。
京都府京都市中京区烏丸通り三条上る場之町603番地
入学から卒業まで生徒のデータを管理できる、学園総合情報システムやフィットネスクラブ運営の為の事務処理を効率化するシステムの提供を行っています。
株式会社システムディは、京都府京都市中京区に本社を置く、ITソリューション事業を展開する企業です。さまざまな事業を展開しており、入学から卒業まで生徒のデータを管理できる、学園総合情報システムやフィットネスクラブ運営の為の事務処理を効率化するシステムの提供を行っています。学校を支援するシステムに力を入れており、学園総合情報システムのほか、公立学校、生徒、保護者、教育委員会をサポートするシステムの導入も行っています。地方公共団体をサポートする、公会計ソリューション事業も行っており、地方公共団体や教育団体のサポートに力を入れています。
「ソリューションサービス」「インフラ管理・ヘルプデスク」「アウトソーシングサービス」を軸に、公共団体をはじめ、金融機関や一般企業への多数の実績を有しています。
株式会社京信システムサービスは、京都府京都市南区に本社を置く、ITソリューション事業を展開する企業です。 「ソリューションサービス」「インフラ管理・ヘルプデスク」「アウトソーシングサービス」を軸に、事業を展開。公共団体をはじめ、金融機関や一般企業へ多数の実績を有しています。「ソリューションサービス」では、一般事業法人のほか、宗教法人、学校法人向けにサービスを提供。また、金融機関向けに基幹系システム構築やアウトソーシングサービスなどを行っています。また、公共団体向けとして、住民情報・社会システムや総合福祉システム、庁内業務基盤などを提供。そのほか、パッケージ製品の販売も行っています。
一般的なオープンソースを用いることで低コスト・短期間でのシステム開発が可能となっています。また、オリジナルシステムでは難しい修正や変更が独自や他社でも対応できる点がメリットです。
京都府京都市中京区に本社を構えるアイテックスは、webサイトやwebデジタルカタログ制作のほかwebシステム開発などを行っている会社です。webに関するシステム開発では、オリジナルシステムへのこだわりではなく、一般的に用いられるオープンソースを活用したシステムを提案しています。そのため、開発費用や開発期間を大幅に縮小することが可能です。また、開発後の修正や変更がアイテックス以外でも行えることにより、顧客にとって選択肢の多い自由な受託開発になるというメリットがあります。グローバル化が進んでいるタイに支店を置くことで、海外からの視点を含めながら事業を展開し、グローバルビジネスの活発化に対応しています。時代のニーズに沿って迅速な対応をし、これまでに培ってきた実績やノウハウを駆使したサービスの提供が可能です。
これまでに大手企業をはじめとして、さまざまな分野のクライアントの事業運営パートナーとなり、事業やサービスを支援するシステムを提供してきた実績があります。
KYOSOは京都府京都市に本社を構え、3支店を展開するシステム開発会社です。パッケージを用いた開発や導入支援、インフラ構築などさまざまなシステム開発を行っています。これまでに大手企業をはじめとして、さまざまな分野のクライアントの事業運営パートナーとなり、事業やサービスを支援するシステムを提供してきました。長年の経験で培ってきた開発力を活かして独自のサービス提供を行いながらも、クライアントの企業文化や風土を重視したシステム開発を提供しているのが特徴です。クラウド上でのwebアプリやスマホアプリ開発も行なっており、今まで紙ベースで管理していた業務をシステム化して在宅業務やリモートワークを促進することも可能です。クラウド上でのアプリ開発であるため、大きなインフラ投資をしなくても効率的な業務運用が実現できるメリットがあります。
京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目113西陣ビル3階
システム開発や販売、保守はもちろん、さらにシステム導入時のコンサルティングや業務改善などを通して、人とコンピューターのよりよい関係を目指しています。
シスコムネクストは京都府京都市にある、システム開発の会社です。システム開発や販売、保守はもちろん、システム導入時のコンサルティングや業務改善なども手がけています。システムを導入するにあたり、顧客と適切な意思疎通がとれているかを常に大事にし、人とコンピューターのよりよい関係を目指して顧客の安心を最優先させています。システムが本稼働してから3ヵ月の間は無償で修正してくれるので、万が一不具合があっても安心です。これまで、仲卸業や卸業専用の販売管理システムである「PROSYSTEM」や「PROSYSTEM PLAIN」、小売業や製造業などに対応したフルカスタマイズができる販売・業務管理システムである「FLEX」などさまざまなシステム開発を行った実績があります。
ネットワークや独自もソリューションを活かし、TransCollaborationやTransDBAction、TransGNUなどを用いたシステム開発を行っています。
トランス・ニュー・テクノロジー京都研究室は、京都府京都市にある社会の新たな課題に対して最適な解を示し、顧客に感動を与えることを任務としているシステム開発の会社です。会社自体が幅広い分野に関する豊富な経験や専門的な知識を有しているため、それを活かして現状のニーズや課題を分析し、技術力の高さで将来を見据えた解を示しています。企画の段階から一貫して行うことで、多くの顧客が満足しする結果を出しています。これまで、TransCollaborationを用いた電子会議システムや共同コーディング支援システム、 TransDBActionを用いたインターネット対応企業財務支援システムや顧客データ管理・解析システム、TransGNUを用いたデバイスドライバなどの開発をしており、数多くの実績があります。
システム・ソフトウェア開発やホームページ制作、コンサルティングなどを遂行。 中小企業や個人事業主向けに、情報システム開発に関する事業を幅広く展開
PUIは、システム・ソフトウェアの開発やホームページ制作、コンサルティングや出張指導サポートなどを行っている企業です。
中小企業や個人事業主向けに、システムやソフトウェア開発に関連する事業を幅広く展開。
クライアントがコンピューターをさらに活用するためのバックアップを行います。
システム開発においては、営業支援や売上管理、顧客管理、オンライン受発注などのさまざまな業務システムを、コンサルティングまで含めてトータルで請け負います。
また、webシステムの開発にも対応しており、それと連動して予算に応じたホームページの制作を行うことも可能です。
京都府京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町720番地 光悦ビル5F
自社開発が可能な体制を整え、ソフト・ハード両面の開発・販売を遂行。業務系やweb系、オープン系やクラウド系など、幅広いジャンルに対応可能
株式会社キヤミーは、京都府京都市を拠点に活動するシステム開発会社です。
すべて自社開発が可能な体制を整えており、ソフトウェア・ハードウェア両面の開発・販売を手がけています。
業務系やweb系、オープン系やクラウド系など幅広いジャンルを取り扱い、それぞれに得意なエンジニアが多く在籍するため、スムーズな開発が可能です。
また柔軟な発想力を活かしたオーダーメイド開発にも積極的に取り組み、クライアントの業務プロセスに即した設計力が強みです。
その他システムエンジニアの派遣やDX化支援など多角的なサービスを提供し、ITの特性を活かした経営の最適化を実現しています。
京都府福知山市南本町210-18(KRBLDG2F)
ネットワークシステムの企画と構築、アプリケーションソフトの設計や開発、コンピューター導入や運用に関するコンサルテーション事業なども展開
株式会社システムリサーチは、ネットワークシステムの企画と構築、アプリケーションソフトの設計や開発とコンピューター導入や運用に関するコンサルテーション事業などを展開している会社です。
クライアントの事業に適したサービスを展開し、多種多様な業種業態でサービスを提供。導入事例は多岐にわたり、医療機関や介護施設、自治体や各種企業、学校や大学など幅広いのが特徴です。さまざまなシステム開発と導入を遂行し、医療機関へは透析管理システム導入、介護施設へは措置費管理システム導入や福祉用具の在庫管理システム導入など、業務内容に適したサービスを提供しています。
システムやソフトウェア開発を中心に、アプリやweb制作、ホームページ作成などの業務を展開。オーダーメイド開発による完全オリジナルシステムを提供
株式会社ウィズダムは、京都府舞鶴市にてさまざまなITサービスを提供する企業です。
システムやソフトウェア開発を中心に、アプリやweb制作、ホームページ作成など幅広い業務を取り扱っています。
特にシステムにおいては、オーダーメイド開発による完全オリジナルシステムを提供。
既存システムのリニューアルやパッケージソフトのカスタマイズなどを通して、クライアント自身が使い勝手の良い設計が可能です。
また新規開発においても、業務プロセスを細部まで把握した上で必要な要件定義・設計を取り入れ、コストパフォーマンスのよい導入によるスムーズな事業運営を実現しています。
京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403番地 FISビル2F
ニーズに合ったクラウドサービスの中から適切なサービスを組み合わせて、デザインパターンを提案し、webシステムを構築
イーシースリー・ドット・ジェーピー株式会社は、本社を岐阜県大垣市に構える、クラウドアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発を引き受ける企業です。
ニーズに合わせて、クラウドサービスの中から適切なサービスを組み合わせて、デザインパターンを提案。高いコストパフォーマンスの安定したwebシステムを構築しています。
ほかにも、iOSやAndroid用のアプリを開発。ソーシャルアカウントによってログインできる、写真共有アプリを運用してきました。
そのほか、サーバ環境の移設をサポート。要望に合わせて、コスト削減のために、安価にランディングページを運用できます。
葬祭業界向けソフトと住宅業界ソフトを提供。導入実績多数。
株式会社SHFは、葬儀業界向け業務支援システムやCAD/CAMソリューションを提供する企業です。特にAI開発に注力し、画像認識技術や筆跡特徴診断AIなど多岐にわたる研究開発を行っています。顧客ニーズに応じた柔軟なITソリューションを提供し、業務の効率化や業績向上を支援。また、葬祭業界向けのトータルソリューションとして、業務支援システムや最新のAR/VR技術を駆使したサービスを展開し、多数の導入実績を誇ります。
京都府京田辺市山手南 2 丁目 1-3 ハチセンビル 3 号館 3 階 302
研究開発プロセスの自動化を実現する独自のシステムを展開
株式会社キャトルアイ・サイエンスは、研究開発プロセスの効率化を目的とした統合管理システムを提供する企業です。特に、研究フロー統合管理システム「RCM System Software」やエンジニアリングデータ管理システム「ASNARO」など、データの自動化・データベース化を実現するソリューションを展開しています。大手企業との取引実績を持ち、専門的な技術調査やカスタマイズプライベートセミナーも提供し、データ共有・利活用の支援に力を入れています。
完全オーダーメイドのシステム開発で、ニーズに最適化
株式会社イノベーションコアは、システム開発を専門とする企業で、完全オーダーメイドのシステム基盤を構築し、依頼者のニーズに応じた機能を的確に組み込むことが特徴です。業務システムから風変わりなアプリまで、多様なジャンルに対応し、効率的で使いやすいシステムを提供します。また、運用の安定性にも配慮した設計を行い、クライアントの業務効率化に貢献しています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします