- 課題
- ・販売はスーパーやコンビニへの卸が中心で、消費者に直接商品を届ける方法がない
 ・卸販売の場合、飯田商店の名前は使われないので消費者への認知も低く価格も下げられてしまう
 ・原材料費の高騰、水産資源の枯渇から利益を圧迫されている
 ・消費者に直接商品を届けるEC事業を立ち上げたいが全く知見が無い
 ・EC向けのパッケージや価格、マーケティング手法、配送方法について専門家に相談したい
                            
- 解決
- ・歴史のある水産加工会社が、消費者に直接商品を届けるため初めてECサイトを立ち上げ
 ・写真撮影と動画制作を行い、商品の魅力が伝わり、購入セットも組みやすいECサイトを制作
 ・企画、撮影、制作、マーケティングまでを一貫して行い、新商品開発、キャンペーンに対応
 ・インフルエンサーマッチングプラットフォームを活用し、インフルエンサー施策を実施
 →当初リール再生回数が700回再生→2万再生まで増加
                            
- 効果
- ・楽天ショップとふるさと納税サイトにも出店し、立上げ1年後に月商450万円以上の売上を達成
 ・楽天ショップで食品ランキング1位になり1日に800万円以上の売上になる大人気ショップに
 ・高級感のあるパンフレットをデザインし、商品と同封。満足度も向上し口コミでも高評価
 ・Instagramのフォロワーが4ヶ月で300人から1,400人まで増え1,100人増加させた。
診断とヒアリングから
お探しします