ゲームエンジンのUnityとは?特徴や活用方法を解説【2024年最新版】
スマートフォンの普及により、場所を問わずゲームに興じる人の姿を見かけるようになりました。それらのゲームはおおむね、ゲームエンジンと呼ばれるプラットフォームを利用して開発されています。なかでも、Unityは多くのゲーム開発に活用されているゲームエンジンです。
そこでこの記事では、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、Unityとは何かといった基礎知識から、その特徴や活用方法まで詳しく解説します。
【関連ページ】
システム開発にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にシステム開発会社をお探しいただけます。
Unityとは
Unity(ユニティ)は、ユニティ・テクノロジーズが提供しているゲームエンジンです。iOSやAndroidが動作するPC・スマートフォン・タブレットなどに向けたゲームの開発に加え、PlayStationやXboxなど家庭用ゲーム機のゲーム開発にも対応しています。
特にスマートフォンゲームはUnityで作られていることが多いほか、不動産業界におけるVR(バーチャル・リアリティ、仮想現実)技術を利用したバーチャルモデルルームや、芸術作品であるデジタルアートなど、幅広い分野で活用されています。
ゲームエンジンとは
ゲームエンジンとは、ゲームを開発するための統合開発プラットフォームのことです。ゲームエンジンには、3D/2D描画・物理演算・サウンド再生・衝突判定・UI管理・データ管理など、多くのゲームで必要となる機能や処理があらかじめ用意されています。開発者はそれらを作り込む作業を必要とせず、効率的にゲーム開発を推進させることが可能です。現在はさまざまな種類のゲームエンジンが提供されており、フリーまたはオープンソースのものも多数あります。
Unityの動作環境
Unityは、OS(Operating System、オペレーティングシステム)としてWindows・macOS・Linuxのいずれかが搭載されたPCであれば、利用することが可能です。ただし、Unityの機能によっては、PCに搭載されているGPU(Graphics Processing Unit、画像処理装置)をはじめ、相応のスペックが求められます。スペックが低い場合、動作が遅い、もしくは動作しないなどの不具合が発生する恐れがあるため、注意が必要です。
Unityの活用方法
前述のとおり、幅広い分野で活用されているUnityですが、具体的にはどのような活用方法があるのでしょうか。以下より、Unityの主な活用方法をご紹介します。
ゲーム開発
ゲームエンジンと呼ばれるとおり、ゲーム開発はUnityの特徴や強みをもっとも活かせる方法です。ゲームに必要となる機能や処理のほとんどがあらかじめ用意されています。さらに、スマートフォン・PC・家庭用ゲーム機など、異なるプラットフォームに向けて個別に開発する必要がなく、単一のソースからそれぞれが実行可能なデータをビルド(構築)することも可能。そのため、非常に効率の良いゲーム開発を実現できます。
医療におけるXRコンテンツ開発
前述したVRを始め、AR(Augmented Reality、拡張現実)やMR(Mixed Reality、複合現実)を含めたXR(Extended Reality、現実世界と仮想世界を融合する技術の総称)のコンテンツ開発でも、Unityの活用が広がっています。特に医療関連は、ARやMRによる手術のシミュレーションや、XRによる患者のリハビリテーション支援など、今後さらにUnityの活用が期待される分野の1つです。
建築業界におけるXRコンテンツ開発
建築業界においても、設計のプロセスを仮想空間で可視化しながら、建築・施工まで進める際のXRコンテンツ開発などに、Unityが活用されています。業務効率化のため、医療分野と同様、今後もさらなるUnityの活用が期待されている分野です。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるシステム開発会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
Unityならではの特徴
Unityには、ほかのゲームエンジンではあまり見られない特徴があります。以下より、Unityならではの特徴をご紹介します。
幅広いプラットフォームに対応
Unityは、Windows・macOS・Linuxが動作するPCや、iOS・Androidが動作するスマートフォン・タブレットなどに向けたゲームを開発できます。また、PlayStation・Xbox・Wii・Nintendo Switchなど、家庭用ゲーム機のゲーム開発にも対応可能。異なるプラットフォームに対して個別に開発する必要がないため、複数のプラットフォームに向けたゲーム開発でも、効率良く進めることが可能です。
ノンプログラミングもOK
Unityは、アセットストア(後述)で販売されているアセット(素材)の使用により、プログラムコードを記述することなくゲームが開発できるため、初心者にも扱いやすいと言われています。従来、ノンプログラミングで3Dゲームの開発は難しいというのが一般的な認識でしたが、Unityではノンプログラミングでも3Dのキャラクターやゲームステージを扱うことが可能です。ただ、より細部にこだわった複雑なゲームを開発する場合は、「C#」などによるプログラミングを必要とします。
機能拡張も簡単
Unityは、ユニティ・テクノロジーズが公式に運営しているアセットストアで公開・販売されているアセットを使用することで、より効率性や利便性を高めるための機能拡張が簡単にできます。なお、アセットストアでは、自らが作成したプログラムや3D素材などを公開・販売することも可能です。
Unityは初心者にもおすすめ?
Unityは、アセットの使用によりノンプログラミングでの開発が可能なほか、関連書籍やWebサイトが豊富にあるため学習しやすいなどの理由から、初心者にもおすすめであると言えます。
とはいえ、ビジネスとして通用するゲームやアプリケーションを開発するのであれば、実績のある開発会社に依頼したほうが安心・確実です。優良な会社に依頼できれば、無理に内製化を推し進めるよりも、結果的に費用対効果が高くなる可能性もあります。
システム開発の費用相場
つづいては、システム開発を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。
システム開発の平均相場 | 233万円~ |
システム開発の種類 | 費用相場 |
簡易顧客システム | 20万円~ |
Webシステム | 130万円~ |
業務システム | 400万円~ |
より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。(料金シミュレーターパーツ)
【まとめ】ゲームエンジンUnityの活用でお困りの方はアイミツへ
以上、Unityとは何かといった基礎知識から、その特徴や活用方法まで、解説しました。ゲームエンジンの1つであるUnityですが、これまで見てきたように、ゲームのみならずさまざまな分野における幅広い活用が期待されています。本記事を参考に、Unityに対する理解を深め、ぜひUnityを活用した効率的な開発を実現してください。
また、Unityを活用した開発を依頼する会社の選定にお悩みの際は、ぜひ「アイミツ」をご利用ください。ご要望をお伺いした上で、それに見合った開発会社を複数ご紹介します。ぜひお気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
システム開発会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
システム開発の費用・相場
システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします