大阪府大阪市都島区片町2丁目8−1 CTLゼロオンビル
構想段階や些細な悩みでも、企画フェーズから伴走しご予算に合わせたご提案させていただくことが可能です
株式会社コンピュータ技研は大阪、東京、佐賀、沖縄・石垣島にオフィスを構えるIT企業です。
1983年創業、老舗IT企業の矜持として品質の高いシステムを提供するのはもちろんのこと、DX(デジタル・トランスフォーメーション)やソーシャル・ビジネス、数多のイノベーションに必要なPoC(概念検証)などITが担う隣接領域をカバーすることが可能です。
また、システム全般の維持・運用から一貫して請け負い、これまで培ってきたノウハウや技術を結集し、お客様と一緒に次の最適解を追求することも得意としています。
神奈川県横浜市港北区綱島西1-11-5 マルエスビル3F
iPhoneやAndroidなどタブレット・スマートフォン向けのアプリを開発。Unityを使用しエンターテイメント系からビジネス系まで多様な開発が可能です。
株式会社セルナビは、神奈川県横浜市でデジタルコンテンツの企画・開発・運用代行を行う企業です。創業して20年以上、以来500以上の開発に携わり、その実績と高いスキルが強みです。常にユーザーの視点を忘れずに、豊富な知識と技術、柔軟な発想力によりイメージを具現化します。受託開発サービスの一環として、タブレットやスマートフォン用アプリの開発も行っています。Unityを使用したiOS並びにAndroid対応のアプリで、エンターテイメント系からビジネス系まで幅広いジャンルの開発を手がけています。開発後の運用サポートも充実しており、企画からのワンストップなサービスを提供します。
東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39F WeWork
共創によるプロダクト開発(オープンコミュニケーション、高い透明性、チームの構造的工夫によって"1つのチーム"を結成)
wesionaryTEAMは東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社です。クライアントとは従来のような受発注の関係ではなく、企画段階からプロジェクトに参画するなど「共創」という形の「内製に近い形」で開発にあたっています。
「共創型内製」では、独自の工夫を積み重ねることでクライアントと1つのチームを結成。効果的に良質なプロダクトを開発しています。技術分野の経歴を持つメンバーが多く、設計と技術へのこだわりが強いのも特徴。体系化された手法やモダンな技術・ツールを取り入れて、生産性が高いうえ、保守運用がしやすく、セキュアなシステムを実現します。
Google for Startupsのメンターにも選ばれ、Google社が策定するソフトウェアデリバリーのパフォーマンス指標では「エリート」に該当しています。
北海道札幌市中央区南13条西1丁目3番25号アスレチックテラス2階
iOS、Androidなど複数のプラットフォームに対して開発が可能
当社のアプリ開発では、まずアプリの利用イメージを固めるため、カスタマージャーニーというユーザーの利用プロセスをまとめる作業を序盤にさせていただきます。
利用プロセスが整理されたのち、具体的に実現したい機能を明確にし、開発要件に落とし込んでいきます。
開発の形態はウォーターフォールとアジャイルのハイブリッド型になります。
開発ができる程度に全体要件をまとめた上で、部分的なアジャイル開発を取り入れて、開発しながらブラッシュアップしていく手法で進めていきます。
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
マッチングアプリ(150万インストール突破)を創業し、会社売却した経験・ノウハウがあり、事業の立ち上げが得意
「開発したサービスをリリースした後の事業成長までサポート」をコンセプトとし、
お客様の事業の理解に努め、「事業を成長させることを見据えたサービス開発」をしつつ、
「サービスを開発したら終わり」ではなく、
サービスリリース後の「売上・利益額の最大化」のために全力を尽くさせていただきます。
具体的には「Webサービス事業の伸ばし方が分からない」といったお客様に対して
「マーケティング支援」や「経営コンサルティング」といった形で事業のサポートをさせていただきます。
住宅・不動産業界を中心に300社以上の開発実績
多数のパッケージサービスを有しており、これらを活用した技術面やビジネス背景の理解において効率的なプロジェクト進行が可能です。
1.108Sharing シェアリングエコノミーサービス開発プラットフォーム
https://108sharing.com/
導入実績100社超を誇るシェアリングエコノミー、マッチングサービスの構築プラットフォームです。
2.AutoFloor
https://autofloor.jp/lp/service/
間取り図面AI自動生成サービスです。自社独自のAIロジック、VR技術を使ったサービスです。
3.iecon
https://iecon-life.jp/
住宅事業者向けオーナーリレーション管理アプリです。
この他にもSalesforce、kintoneの業務システム構築、shopify構築など最新のクラウドシステムを活用した実績も多数あります。
大阪府大阪市北浜1-1-27エムズ北浜ビルディング
圧倒的な技術力で圧倒的にコストを抑えます!
我々のスマホアプリ開発は何が違うのか?を説明させていただきます。
【ios,androidの2つを同時に作れる】
「アプリにはお金がかかる」と言われる要因には、ios,androidの二つを作らないといけないので、2倍エンジニアの工数がかかることにあります。
しかし、我々の技術であれば2つを同時に作れるので、1人のエンジニアが全てを担当することとなり工数はいつも通りなので、費用が下げることができることができます。
【面倒な審査が必要ない】
アプリの面倒な要素の一つに「審査」があります。
これは、AppleとGoogleが当アプリが規約に違反(性的コンテンツなど)していないかの審査をするのでリリースまでの時間がかかることがあります。
しかし、我々の技術であれば、この審査も合法な手段で審査をスキップすることができるので、面倒な審査待ちによるリリース遅れを軽減することができます。
※初回のみ審査は必要。
【Webにも使用できる】
我々の技術の強みのもう一つがその「拡張性」です。
ios,androidの両方に対応できるだけでなく、同じプログラミングコードでWeb(safariやchhromeで開くもの)でも動かすことができるのです。
さらに、webだけではなく将来的にVR空間でも動くように設計されています。
スマホアプリを中心に既存アプリの問題点や、 新規開発の技術アドバイス等を行なっております。
スマホアプリやWebサービスの開発を得意としております。
著名エンジニアリング企業出身の者が多く、上場企業の開発全体を担当したり、中小企業のDX業務に含めてもサポートさせていただいております。
ともにより良いサービスをパートナーとして育てていければと思っております。
クライアント様のご要望を現実化するための最短実現プランを提案可能
PC・スマホでのソーシャル・オンラインゲーム中長期開発を経て
VR元年と呼ばれた2016年、VRコンテンツ開発チームを発足しました。
ゲーム開発技術をXRアプリ開発に転用しており、
あらゆるVR/ARコンテンツの企画・開発・コンサルティングが可能です!
弊社開発スタッフは3~4名(アルバイト含む)となりますが、
協業パートナー企業様よりエンジニア・デザイナーを派遣して頂き開発を進めております。
アブリに重要な使いやすいUI/UXは日本人デザイナーが担当。完成形をイメージしやすいように初期段階でデザインをご提示します。
ホワイトポイント株式会社は、アプリ開発などの事業を展開している会社です。WindowsやiOSとAndroidで活用できるアプリ開発を実施。教育関連のアプリや レストラン、 かかりつけの医師や病院の予約、フードデリバリーや名刺共有など、 業種業態にとらわれることなくアプリ開発を行っています。また、多様なデバイス間でメッセージやファイルの転送を可能にする「デバイス間データ転送」を開発。端末アプリやサーバシステムで活用することができます。さらに、効率の良い開発体制を整えており、ハイレベルなITインドのエンジニアと日本のクライアントのマッチングを実現。短納期での開発を実現しています。
東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F
お客さまのご要望をヒアリングしながら、UXを基軸とした企画立案からUX/UIデザイン、サーバー・アプリ実装、保守・運用まで、アプリケーション開発をワンストップで提供します。
アップフロンティアは東京都渋谷区神宮前に本社を構える、アプリ開発を中核事業とする会社で2015年に設立されました。スマートフォンアプリやTVアプリ、xRアプリ、webアプリなどさまざまなプラットフォームに対応したアプリを、企画、開発、保守・運用までワンストップで引き受けます。これまでに企業の案件を中心に、400件以上のアプリを開発。特にスマートフォンアプリについては2008年のiPhone発売当初からiPhoneアプリの開発に着手し、あらゆるデバイスやOSに対応した開発案件の実績があります。アプリの受託開発では案件により、請負契約・準委任契約で契約が可能です。ヒヤリングを通してお客さまのニーズを的確に把握し、最適なプランを提案しますので、作りたいものが決まっている場合はもちろん、何を作るかという相談にも対応します。
webサイト制作やデザイン、運営のほかに、スマートフォンアプリの開発やリリース、マーケティングなどを行い、さらに個人で活躍しているクリエイターのサポートや紹介をしています。
オン・ザ・ハンモックは神奈川県横須賀市にある、webサイトの制作やアプリ開発を行っている会社です。地域のコミュニティや地域社会と密接に関わりながら成長し、デジタルメディアテクノロジーとデザインを武器に、さまざまなプロダクトの開発やプロジェクトを行っています。小さい会社ですが、適切に柔軟に仕事に取り組めることがオン・ザ・ハンモックの強みです。アプリ開発事業では、歴史学習アプリ「ねこねこ日本史 楽しく学べる歴史雑学クイズ」や三浦市のゴミ出しサポートをする「5374forMiura」、日本絵画を楽しく学べる「差がつく!日本絵画三大ジャンルQ700」など、さまざまな種類のアプリ開発の実績があります。このほかにも、イラストやパンフレット、チラシ、ロゴなど、グラフィックデザインの製作なども行なっている会社です。
設計、開発から試作、量産、テスト検証までワンストップ対応
パーソルAVCテクノロジーは大阪府高槻市に本社を置き、情報通信機器や映像・音響機器などのシステム、ソフトウエア開発を手がけています。もともとパナソニックの子会社で音響・映像製品を通じてソフトウエアやハードウエアの開発設計を行ってきました。現在はパーソルグループの一員として、モノづくりの経験と実績を生かし、IoTやRPAの分野での機器製造やモバイルアプリケーションの開発、クラウドサービスの展開など事業の幅を広げています。社内には電気設計・機構設計からソフトウエア設計、評価検証の部門まで揃い、モノづくりに関するあらゆるソリューションをワンストップで提供します。アプリ開発では、スマホやウェアラブルなどあらゆるデバイスに対応し、試作・開発・導入まで一貫してサポート。AIやロボティクスにも対応します。
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟8階
大手企業の公式アプリや転職アプリ、銀行の残高紹介アプリなどさまざまな業種のアプリ開発に携わってきたので、知識や経験が豊富に蓄積されたアプリ開発会社です。
ゆめみは東京都世田谷区に本社を構え、3支店を展開するアプリ開発会社です。大手企業の公式アプリや転職アプリ、銀行の残高紹介アプリなどさまざまなアプリ開発を行ってきた実績があります。ほかにも「LINEミニアプリ」という、多くのLINEユーザーに向けて提供されているwebアプリケーションを開発しています。ダウンロードや会員登録などが不要なので、ユーザーの離脱回避が可能です。iSO用やAndroidOS用に個別開発する必要がなく、開発の手間も省けます。また、アマゾンウェブサービスに関する知識を活かして、多くのwebアプリやスマホ向けサービスの企画や開発を行い、クライアントの事業推進や業務改善をサポートしています。営業や技術体制が充実し、豊富な開発実績を持つ企業が取得できるAWSアドバンスドコンサルティングパートナー企業にも認定されている会社です。
東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
豊富なテンプレートの中から、必要な機能を選択してアプリに組み込むしくみなので、アプリ開発にかかる期間を6分の1に短縮できます。これにより、約95%のコストダウンが可能です。
DearOneは、東京都港区の虎ノ門に本社を構え、企業や自治体の強みを生かしたアプリ開発をサポートしている会社です。ユーザーの生活を豊かにすることを最終目標に掲げ、短期間・低価格・柔軟にスマートフォンの公式アプリを開発することにこだわっています。豊富なテンプレートから必要な機能を選択してアプリに組み込むので、オリジナリティを活かしたデザインにしつつ、通常のアプリ開発の6分の1の期間で開発が可能です。そのため、短期間・低価格でアプリ開発をご希望のお客様に最適です。アプリ導入後も、定期訪問による相談や、管理画面マニュアルの提案などが可能で、心配無くアプリが運用できる体制を整えています。また、アプリの更新やアプリ運用の代行も行っています。
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F
最新のテクノロジーやシステムを積極的に取り入れ、蓄積してきたデータもあますことなく活用
株式会社ソニックムーブ(SONICMOOV)は、東京・新宿にオフィスを構えるアプリ開発・web制作会社です。強みとしては、エンジニア、ディレクター、UX/UIデザイナー、イラストレータが自社内でチームとして活動しており、企画・開発・運用までをワンストップで提供することが可能です。これまでに、iOS/iPadOS・Androidアプリの開発分野で多数の実績があり、英語学習ツールや気象情報提供サービス・謎解きパズルゲームなど、さまざまなジャンルのアプリをリリースしてきました。また、LINE株式会社での法?向けサービスの販売・開発に携わる認定プログラムにおいて、技術提供パートナーとしても活動しています。
東京都新宿区西新宿3丁目2−9 新宿ワシントンビル本館 2F THE HUB
メタバースのアプリ、サービス開発はお任せください。Quest、スマホ、PCに対応するアプリ開発が可能です。
株式会社野本は、東京都新宿区にてIT関連開発を行う企業です。メタバース関連を中心に、クライアントのビジネスに必要なwebデザインやシステム開発に尽力しています。その一環としてアプリ開発にも携っており、スマートフォン向けをベースに操作性と機能性を兼ね揃えた質の高い設計を提案。特に既存顧客へ向けた魅力的なプロモーションと同時に、競合他社からの新規顧客の獲得を目指したマーケティング効果を発揮する点が強みです。VRやARなど最新テクノロジーとも組み合わせた最先端の設計にも対応しており、オリジナリティのあるアプリを提供することで訴求力の向上に努めます。
東京都千代田区神田多町2-1神田東山ビル7F・8F
スピーディかつクオリティの高いアプリの開発が可能
Pioneroは東京都港区に拠点を置くシステム開発会社です。主な事業内容としてAI・業務システム・Web・モバイルアプリなどの開発を行っています。大きな強みは高い技術力と豊富なノウハウを活かしたシステム開発です。ビデオ会議・ライブ配信、生産・在庫・販売管理、ECなどのシステム開発実績があり、 クライアントの目的や要望に応じた提案が可能です。クライアントの業務フローやビジネス戦略、業務の課題などを取り入れて要件定義を行い、システムを構築します。また開発はもちろん導入や運用中のカスタマイズにも対応しており、継続的なサポートを行っています。刻々と変化していくITの性質を踏まえ、クライアントのニーズに常に対応できるよう、柔軟な契約形態や料体系でサービスを提供します。技術はもちろん対応力や提案力のある会社です。
業務の課題に応じて、スマホ・タブレット用自社オリジナルのアプリを独自に開発することで、点検、報告、在庫管理などの業務の効率化を実現でき、仕事の質のアップが図れます。
ユニフィニティーは東京都渋谷区に本社を構え、仕事の効率化を実現する業務用モバイルアプリを、独自のプラットフォームを使い開発する会社です。スマホ・タブレット用自社オリジナルのアプリを独自に開発、実装することで、点検、報告、在庫管理などの業務の効率化が実現できます。統一された環境でいろいろなモバイルデバイスやモバイルOS向けにアプリを展開することができる開発プラットフォームを使用してアプリを開発するため、端末の機種やOSのバージョンに依存することなく、開発から保守までを一元管理でき、開発期間も人材コストも大きく削減できます。基幹システムとの連携、セキュリティ問題、端末ごとに異なるスペックや画面サイズの違いにも対応することができ、OSが変わるたびにアプリの改修をするといった手間もありません。また、料金体系も明確化されており、無料トライアルや体験セミナーなども準備されています。
〒153-0064 東京都目黒区下目黒二丁目2番16号 第6千陽ビル 3F
経験豊かなチーム&スタートアップの速さ
弊社の強みは、各企業の生成AI関連ソフトウェア開発を効果的にサポートする能力にあります。エンドユーザーのことを一番に考えたユーザーエクスペリエンス(UI/UX)の構築に高い専門性と誇りを持って取り組んでいます。
チームの特徴は、スタートアップの最前線で培った豊富なプロダクト開発経験と驚異的な開発スピードにあります。これらの強みを活かし、SEO記事自動生成、高速提案資料作成、顧客対応チャットボットなど、多彩なAIツールを月額課金型で提供しています。さらに、ChatGPT活用などのAI研修も実施し、クライアントのDXやAI導入を全面的にバックアップしています。
カリスマAIは、最新のAI技術と人間の創造性を融合させ、クライアントのビジネスに革新をもたらす強力なパートナーとして、迅速かつ効果的なソリューションでお客様の成長と成功に貢献します。業界特化型RAGチャットボットの開発や、AI活用の幅広いサポートを通じて、企業のAI導入と活用を促進し、ビジネスの未来を共に創造していきます。
イメージキャラクターには、リンダカラー∞さんを起用。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします