大学もアプリ導入がおすすめ!作成方法や搭載すべき機能を解説【2024年最新版】
スマホアプリが広く普及している昨今、大学でもアプリの活用がおすすめです。実際に、多くの大学がアプリを導入しており、学生生活に役立っています。これからアプリの導入を検討しているけれど、作成方法や搭載するべき機能が分からないという方も少なくありません。今回は、アプリを作成する方法や押さえておきたい機能、導入事例を紹介します。
【関連ページ】
アプリ開発にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にアプリ開発会社をお探しいただけます。
アプリ開発の平均費用と料金相場
大学に強いアプリ開発会社一覧
大学専用のアプリは今や必須?
近年、各大学で在学生や受験生に向けたアプリを開発するケースが増えています。学生のほとんどが10〜20代であり、スマホの利用率から考えても、自分が在学する大学や希望する大学のアプリを活用している方は多いでしょう。受験生は狙っている大学の受験情報が得られ、大学側も入学希望者を呼び込む際に役立ちます。特に、在学生にとっては休講情報や時間割作成など、学生生活を快適にするための重要なツールとして有用です。
大学専用のアプリ導入事例
大学専用アプリの特徴は、大学によって異なります。続いては、大学専用アプリを導入した事例として、3つのパターンを見ていきましょう。
青山学院大学のアプリ導入事例
青山学院大学が開発した学生専用アプリ「らいふいんあおやま」は、部活動やサークルの情報、イベントのお知らせが配信されるほか、事務手続きや電子ブックとしての役割も担っています。学校生活で困ったことがあれば、アプリを介して確認することが可能です。
また、企業や団体から提供されたイベントの招待券や商品の割引券などの掲載もあり、便利なだけではなくお得な情報も得られます。プッシュ通知も搭載されており、最新情報を見逃すこともありません。
参考:青山学院大学「青山学院大学公式アプリ らいふいんあおやま」
https://www.aoyama.ac.jp/life/health/apri
立教大学のアプリ導入事例
立教大学では、受験生向けのアプリ「RIKKYOアプリ」を開発しています。大学内にある施設を紹介した地図とGPSを連動させ、スムーズに見学ができる「キャンパスツアー」という機能がポイントです。そのほか、普段使っているカレンダーアプリに、進学相談会や説明会などの予定を追加できるボタンも設置されています。
また、資料請求はアプリから可能で、直接問い合わせる必要がありません。新着情報のお知らせも備わっており、受験生にとって助かる機能が満載です。
参考:立教大学「立教大学 受験生向け「RIKKYOアプリ」をリリースしました」
https://www.rikkyo.ac.jp/admissions/news/2017/mknpps0000007ye2.html
慶應義塾大学のアプリ導入事例
慶應義塾大学では、受験生向けのアプリを提供しています。位置情報を活用したキャンパスツアー機能が搭載されており、建物や記念碑の位置だけでなく、細かな情報も閲覧可能です。また、受験生が求める進学相談会や入学試験、学園祭などに関する情報も、アプリを開けばすぐに確認できます。そのほか、受験生に役立つ動画や記事も掲載されるため、同大学を目指す学生のモチベーションアップにも繋がるでしょう。
参考:慶應義塾大学「学部入学案内 アプリ・メールマガジン」
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/e-newsletter/
大学専用アプリを作成する方法
大学専用アプリを作りたいけれど、専門知識がなくて諦めている方も少なくありません。プログラミングの知識がなくても、開発ツールを活用すればテンプレートに沿って作れます。しかし、誰でも簡単にアプリ制作ができる分、柔軟性や拡張性が低い点が難点です。
各大学のカラーに沿ったアプリを作るのであれば、アプリ開発会社に依頼することをおすすめします。1から開発できるため、カスタマイズ性も高く、大学にマッチしたアプリに仕上げることが可能です。また、機能やデザインだけでなく、使いやすさにも配慮できます。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「PRONIアイミツ」にお問い合わせください。数あるアプリ開発会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
大学アプリを導入する際に押さえておきたいおすすめ機能
続いては、在学生向けの大学専用アプリを作る上で、押さえておきたい機能を解説します。
コミュニケーション機能
大学専用アプリの魅力として、在校生とのコミュニケーションに役立つ点が挙げられます。双方向のコミュニケーション機能を導入すれば、学校からのお知らせだけではなく、在校生からの問い合わせも受け付けることが可能です。従来の電話や問い合わせフォームを使ったやり方だと、在校生との間に壁が生じますが、アプリにすることで気軽に質問できる環境が整います。学校側にとっても、電話が頻繁にかかる状況と比べて業務効率化に繋がるでしょう。
プッシュ通知
プッシュ通知とは、届いた最新情報をアプリがお知らせしてくれる機能です。着信音やステータスバーでの表示などで通知されるため、学生側は大事な情報をキャッチしやすくなります。リアルタイムに確認できなくても、通知の情報が画面に残るため安心です。一斉メールや掲示板への掲載だと見落とす可能性が高い点がデメリットでしたが、プッシュ通知の導入により、学校側も確実に情報を伝達できる安心感があります。情報伝達がスムーズになると、無駄な問い合わせも削減できるでしょう。
デジタルパンフレット
大学専用アプリでは、デジタルパンフレットを閲覧できる機能もあります。従来は、紙媒体で対応していたパンフレットをデジタル化することで、印刷や郵送、保管などにかかっていたコストが抑えられるほか、配信後に間違いが発覚したとしても、すぐに対応可能です。
また、学生側も膨大な資料を持ち帰る煩わしさから解放され、アプリ上で見たい情報をすぐに得られるようになるでしょう。デジタルに慣れている学生にとっては、アプリのほうが馴染みやすい点もポイントです。
キャンパス内検索
大学の多くは、敷地が広く在学生でも迷うことがあります。従来は、紙媒体や公式サイトに掲載されている学校案内図を見ながら場所を確認するケースが一般的でした。しかし、その都度開く必要があり、在学生にとって大変な手間となります。
アプリ内にキャンパス内検索ができる機能を搭載すれば、アプリ上で位置を確認できるためスムーズです。GPSによって現在地が確認できる機能もあり、簡単に目的の建物にたどり着くことができます。
施設の利用予約
大学専用アプリには、施設の利用予約機能をつけることも可能です。従来は学生が大学内の施設を使用する際に、ウェブサイト上の予約システムにアクセスしたり、直接窓口に出向いたりする方法が一般的でした。こうしたやり方だと予約状況が分かりづらく、学校側の負担も大きくなります。
アプリの利用予約機能があれば、利用状況の確認や予約を簡略化することが可能です。学生側も施設を借りやすくなり、学校の手間も削減できるでしょう。
アプリ開発の費用相場
つづいては、アプリ開発を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。
アプリのタイプ | 開発費用の相場 |
アプリ開発の平均費用相場 | 250万円~ |
ショッピングカート系 | 100万~300万円 |
カタログ・フリーペーパー系 | 50万~100万円 |
通話・メッセージアプリ系 | 100万~500万円 |
ツール系 | 50万~300万円 |
ゲーム系 | 300万~1,000万円 |
SNS位置情報系 | 500万~1,000万円 |
アプリ内課金/多言語/マップ対応 | 各10万~20万円 |
SNS連携/アクセス解析 | 各5万円 |
学習アプリ系 | 50万円~300万円 |
アプリ開発の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
【まとめ】アプリ開発会社選びで迷ったらPRONIアイミツへ
大学専用アプリは、在校生が快適な学校生活を過ごすためのツールとして大変役立ちます。さらに、学校側の負担を削減する上でも必要なツールといえるでしょう。また、機能によっては受験希望者を確保する際にも活躍してくれます。大学専用アプリを開発したいけれど、どう進めればよいか分からない場合は、開発会社に依頼するのがおすすめです。ノウハウがなくても、大学専用アプリに精通した会社であれば安心して依頼できます。PRONIアイミツではご要望を伺った上で、条件に合うアプリ開発会社を無料で複数社ご紹介可能です。会社選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
大学に強いアプリ開発会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
アプリ開発の平均費用と料金相場
アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
この記事に関連するアプリ開発会社一覧
教育・学習アプリに人気の条件を追加して企業を探す
スマホアプリに関連する記事
-
ARアプリ開発にかかる費用と料金相場【2024年最新版】
スマホアプリ
診断とヒアリングから
お探しします