スマホアプリの作り方|自作・ツール利用・外注を比較検証【2024年最新版】
スマホが普及するにつれて、ビジネスにスマホアプリを活用する企業も増えています。スマホアプリを自社開発できるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。スマホアプリの開発を検討している方のために、アプリの作り方やアプリ作成ツールをご紹介します。自作とツール利用、外注のメリット・デメリットも解説するので、ぜひご覧ください。
【関連ページ】
アプリ開発にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にアプリ開発会社をお探しいただけます。
スマホアプリの作り方
スマホアプリを作る方法は、大きく以下の3つに分けられます。
・一から自作する
・ツールを使って作る
・アプリ開発会社に依頼する
アプリを一から自作するには、専門的な知識とスキルが求められます。最近ではプログラミングを行わずにアプリを作成できるツールも開発されているので、エンジニアではない方でもスマホアプリの自作が可能です。アプリ開発会社を利用すれば、高品質なアプリを開発できます。開発方法別にメリット・デメリットをご紹介しましょう。
一から自作する
社内にアプリ開発経験がある社員やプログラマーが在籍していれば、スマホアプリを自作できます。アプリを自作する場合、自社のニーズに柔軟に対応できるので、自由度の高いスマホアプリ開発が可能です。一方で、社内にアプリを開発できるエンジニアが在籍していない場合、エンジニアを雇用するか、社員にプログラミングを学習してもらう必要があります。
一から自作するメリット
一から自作するメリットとして、思いどおりのスマホアプリを開発できる点が挙げられます。スマホアプリ開発を外注する場合、契約で合意した範囲の作業しか依頼できません。機能の追加やデザインの変更など、新たに作業を依頼する場合は、その都度契約を結ぶ必要があります。変更の程度によっては、対応してもらえないことも。自社開発であれば、契約に縛らないスマホアプリ開発が可能です。また、スマホアプリ開発のノウハウを社内に蓄積できるメリットもあります。
一から自作するデメリット
スマホアプリ開発に時間がかかる点は、自作のデメリットといえるでしょう。プログラミングを一から学んで、実際にスマホアプリを開発できるようになるまでには時間がかかります。加えて、プログラミング言語には得意・不得意な分野があるため、自社のアプリに合わせた開発言語を選択しなければなりません。アプリ開発の経験がある社員が在籍していなければ、どの言語を選択すべきか判断できない可能性もあります。
ツールを使って作る
アプリ作成ツールやサービスを利用して、スマホアプリを開発する方法もあります。近年、スマホアプリでサービスを提供する企業も少なくありません。アプリ開発の需要の高まりを背景に、プログラミングを必要としないノーコードツールが注目されています。ノーコードツールは、必要な機能やデザインなどをテンプレートから選ぶだけでアプリを作成できるツールです。ノーコードツールを活用すれば、専門的な知識がなくてもスマホアプリを作成できます。
ツールを使って作るメリット
アプリ作成ツールを利用するメリットは、エンジニアではない人でもスマホアプリを作成できる点にあります。プログラムを作成する必要がないため、アプリ開発経験がない人でもスマホアプリを開発できるのです。一からアプリを開発するには、機能や操作画面などをすべて設計し、プログラムを作成しなければなりません。アプリ作成ツールを利用すれば、コードを作成する手間を省けるので、自社開発よりも開発期間を短縮できるでしょう。
ツールを使って作るデメリット
先述のとおり、アプリ作成ツールではテンプレートを利用してスマホアプリを作成します。ツールでアプリを作成すると、他社と機能やデザインが似通ってしまう可能性があるのです。スマホアプリを自作した場合と比較して、アプリのオリジナリティが下がる点は、デメリットといえるでしょう。通常、アプリ作成ツールを利用するには、月額料金がかかります。ツールで作成したアプリを使い続ける間は、利用料が発生するデメリットもあるのです。
アプリ開発会社に依頼する
アプリを制作するには、アプリ開発会社に外注する方法もあります。スマホアプリ開発に特化している会社も多く、実績のあるアプリ開発会社を選べば、自社のアプリに必要な機能から提案してもらえるでしょう。アプリ開発会社を利用すれば、初めてスマホアプリを制作する方でも自社のニーズに合わせたアプリを開発できます。
アプリ開発会社に依頼するメリット
アプリ制作の外注には、クオリティの高いスマホアプリを作成できるメリットがあります。スマホアプリを自社開発する場合、開発担当者の力量によっては、クオリティの低いアプリができ上がる可能性も。アプリ開発会社には、開発のノウハウが蓄積されているので、クオリティが安定しています。外注には最小限の労力で、アプリを開発できるメリットも。アプリ開発会社を利用すれば、人員に余裕がない会社でもクオリティの高いスマホアプリを作成できるでしょう。
アプリ開発会社に依頼するデメリット
自作した場合よりもコストがかかる点が、アプリ開発会社に依頼するデメリットです。アプリ制作のおおよその費用は、プロジェクトに参加するエンジニアの人数と開発期間によって決まります。開発期間が長引くほど、アプリ開発のコストも増加するのです。スマホアプリは公開後もOSのアップデートなどによって、改良が必要になることも。アプリ開発会社によっては、自社に必要なサポートを受けられない可能性もあるので注意しましょう。
スマホアプリの自社開発時の作り方
スマホアプリを自社開発する際の大まかな流れは以下のとおりです。
①要件定義
②設計
③開発環境の構築
設計が完了したら開発ツールやテスト用のスマホを用意して、開発環境を構築し、本格的な開発に着手しましょう。
④開発・テスト
プログラムを作成したら、設計どおりに各機能が動作するかテストを実施します。不具合をすべて修正したらアプリを公開しましょう。
⑤運用
公開後は、必要に応じてセキュリティの向上や機能を追加するなどして、アップデートを実施しながら改良していきます。
【Android】スマホアプリ作成に必要なもの
Androidアプリ開発に必要なツールは以下のとおりです。
・PC(Windows・Mac)
・Androidスマホ
・開発ツール
・Google Playデベロッパーアカウント
古いモデルを使用しない限り、アプリ開発でPCのスペックが問題になるケースは少ないでしょう。メモリを8GB以上搭載したPCが望ましいです。PCでもアプリのテストは可能ですが、実機を使用したほうが精度の高い結果を得られます。Androidアプリを公開するには、Google Playデベロッパープログラムへの登録が必須。初回登録時に25ドルかかります。
【iPhone】スマホアプリ作成に必要なもの
iOSアプリ開発に必要なツールは以下のとおりです。
・PC(Mac)
・iPhone
・開発ツール
・Appleデベロッパーアカウント
iPhone向けアプリをリリースするには、Apple社が提供している開発ツールXcodeが必須です。XcodeはMacでしか使用できないため、Apple社製のPCがない場合は別途用意しなければなりません。Macは、約9万円から購入できます。iOSアプリを公開するには、Appleデベロッパープログラムへの登録も必要です。Appleデベロッパープログラムでは、年額99ドルの登録料がかかります。
アプリ開発に必要なプログラミング言語
どのようなプログラミング言語を選択すればよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。スマホアプリ開発によく用いられる5種類のプログラミング言語とそれぞれの特徴をご紹介しましょう。
Java
Javaは、Androidアプリの開発によく使用されているプログラミング言語です。さまざまなコンピューターで使用できるため、スマホ以外にも組み込み系ソフトや業務用システム開発など、幅広く利用されています。習得の難易度がやや高いものの、昔から使用されている言語のため、使用頻度の高いコードを呼び出して利用できるライブラリも豊富です。
Python
Pythonは、Webアプリやスマホアプリ開発などの開発によく用いられているプログラミング言語です。近年ではAIの開発にも利用されています。Pythonの特徴は、文法がシンプルな点です。短いコードで機能を実装できるので、効率的なアプリ開発が可能に。ライブラリも豊富なので、プログラミング初心者にも扱いやすい言語です。
Kotlin
Kotlinは、比較的新しいプログラミング言語。Javaとの親和性が高い点が特徴です。Javaで作成したコードをKotlinで呼び出せるので、Javaで開発した既存のプログラムを活かしながらシステムを開発できます。GoogleにAndroidの公式開発言語として認定されたことで、近年、注目を集めている言語でもあります。
Swift
Swiftは、Apple社によって開発されたプログラミング言語です。従来のiOSアプリの開発では、Objective-Cと呼ばれる言語がよく使用されていました。しかし、現在ではSwiftが用いられるケースも増えています。SwiftではiPhoneだけではなく、MacなどのApple社製のデバイスで動作するアプリの開発が可能です。
おすすめのアプリ作成ツール
多くのアプリ作成ツールでは、機能やデザインのテンプレートがあらかじめ用意されています。一方で、ツールによって追加できる機能やデザインの自由度も異なるので、自社のアプリに追加したい機能を利用できるか確認しておきましょう。
Yappli
Yappliは、ヤプリが提供しているアプリ作成ツールです。ノーコードでアプリを作成でき、40種類以上の機能が用意されています。必要な機能とデザインを選ぶだけなので、短時間でのアプリ作成が可能です。600社以上での導入実績があり、OSへのアップデートにも自動的に対応。スマホアプリの運用の手間を省けます。
Monaca
Monacaは、アシアルが提供しているアプリ作成ツールです。200ヵ国以上で10万以上のアプリ開発に利用されています。大手企業での導入実績もあるツールです。HTMLやJavaScriptなどのWeb開発に用いられる言語を使用したアプリ開発を得意としています。スマホアプリはもちろん、PC用やWebアプリの開発も可能です。
SHOP FORCE
SHOP FORCEは、ECサイト作成サービス「STORES」を運営するヘイが提供しているアプリ作成ツール。ECサイトや小売、飲食店用のアプリを作成できます。アプリの作成から顧客管理まで、ひとつのツールで対応。顧客の年齢や性別、来店履歴など、顧客に関するさまざまな情報を収集・分析できます。
Platio
Platioは、アリステリアが提供しているノーコードアプリ作成ツールです。業務用アプリの作成を得意としており、営業日報の作成や車両点検報告、勤怠管理など、自社の業務に合わせたオリジナルアプリを作成できます。業務別に現場で活用できる100種類以上のテンプレートを用意。アプリで入力したデータはCSVで出力できます。
appypie
appypieは、3ステップでアプリを作成できるツールです。アプリ名を入力して、機能を追加するだけでスマホアプリを作成できます。作成したアプリをストアに登録すれば作業は完了です。多言語化にも対応しているので複数の国でアプリをリリースしたい方におすすめ。SNSとの連携や画像・動画の共有機能なども追加できます。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるシステム開発会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
スマホアプリを自社開発する際の注意点
スマホアプリを自社開発する際に、いくつか注意しておきたいポイントがあります。初心者がアプリの開発スキルを身につけるには時間が必要です。開発を急ぐ場合はアプリ開発会社に外注するかノーコードツールを利用したほうがよいでしょう。また、無料のツールを利用する場合は、無料でどこまで利用できるのか確認しておくことが大切です。
アプリ開発初心者でもアプリ開発は可能?
シンプルな機能のスマホアプリであれば、初心者でも開発は可能です。ただし、どのOS用のアプリを開発するのかによって求められるスキルは異なります。Androidアプリを作成する場合は、JavaやKotlinなどのプログラミングスキルが必要です。Androidアプリ開発では、開発ツールとしてAndroid Studioがよく用いられます。iOS用のアプリ開発では、Swiftのプログラミングスキルが必要です。iOSアプリの開発では、開発ツールとしてXcodeを使用するのが一般的。初心者がプログラミングスキルを身につけるまでには、200時間前後の学習が必要とされています。まずはKotlinやSwiftなどの比較的学習の難易度の低い言語から学ぶとよいでしょう。
スマホアプリを無料で作ることは可能?
ノーコードのアプリ作成ツールを利用するには、基本的に月額料金が必要です。ツールによっては、無料でアプリを作成できる場合もあります。ただし、無料で作成したスマホアプリは自社アプリとして公開できなかったり、無料で利用できる期間に制限が設けられている場合も。完全無料できるツールもありますが、利用できる機能が少ない、作成したアプリに広告が表示されるなどの制約があります。試験的にスマホアプリを作成してみたい場合は、完全無料のツールや有料ツールのトライアルを利用するとよいでしょう。本格的に自社のビジネスにスマホアプリを活用するのであれば、成約のない有料ツールの利用をおすすめします。
アプリ開発は自社開発か?外注か?
自社にアプリの開発経験がある社員が在籍しているのであれば、自社開発も視野に入れてアプリの作成を検討するとよいでしょう。しかし、自社にアプリ開発のノウハウがないのであれば、アプリ開発会社に依頼することをおすすめします。万が一、不具合があればユーザーがアプリをアンインストールしてしまう可能性も。特にセキュリティ関連の不具合は、顧客の信頼を失ってしまう可能性もあるので注意が必要です。クオリティを重視する方は開発をプロに依頼しましょう。
【まとめ】スマホアプリの作り方を理解しよう
スマホアプリの作り方や自社開発とツール利用、外注のメリット・デメリットを解説しました。作り方を理解したうえで、自社開発ができるかどうか判断してみてはどうでしょうか。自社開発が難しい場合は無理せず、アプリ開発会社を利用しましょう。
自社にノウハウがなくとも、スマホアプリに強いなアプリ開発会社であれば、安心して依頼できるでしょう。アイミツではご要望を伺った上で、条件に合うアプリ開発会社を無料で複数社ご紹介可能です。会社選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
【費用感を知りたいという方はこちら】
アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
この記事に関連するアプリ開発会社一覧
スマホアプリに人気の条件を追加して企業を探す
スマホアプリに関連する記事
-
ARアプリ開発にかかる費用と料金相場【2024年最新版】
スマホアプリ
診断とヒアリングから
お探しします