中産連の主な事業は、法人様向けの「セミナー/イベント」や「コンサルティング」となります。
「セミナー/イベント」は、これまでの研修実績を元にテーマ/部門、課題、階層と切口を設けて体系的に計画/運営しています。
経営層から新入社員まで年間に約10 ,000名以上のご参加をいただいています。
「課題」/「ご希望」等をご提示いただき、専門講師を派遣する「企業内研修」もご提供させていただいています。
「コンサルティング」では、「課題/ご希望等のヒアリング」→「診断」→「課題共有」→「解決策提案/実施」→「フォローアップ」等を通じて、支援させていただいています。
東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル4階
Giftedならではの価値と体験をワンストップでご提供いたします。
・貴社だけにしかないマニュアルをeラーニング化
・繰り返し学習による知識定着
・研修履歴、動画資料履歴、学習履歴などの履歴閲覧機能
・オンライン研修の情報の一元管理
・資料、動画のダウンロードや閲覧がどんな時でも可能
■■こんなお悩みありませんか?
<教育する側> <新人>
・育成できる人がいない ・知識が定着しない
・育成できる時間、お金がない ・行動に結びつかない
・育成できる仕組みがない ・いつも同じミスをしてしまう
↓
上司の機嫌次第の、無計画・投げっぱなしOJTになりがち…
「EGG」でこれらの悩みすべてを解決しましょう!
■■EGGを利用したStep UP方法
「EGG」はその名の通り、従業員の皆様の才能のタマゴを育て、
自分に合った「守・破・離」をデザインすることをコンセプトにStepごとに設計されたビジネス教育プログラムです。
Step1:体制構築貴社に合わせた教育体系のご提案
Step2:知識定着
人の脳の構造にアプローチした学習サイクル
Step3:行動定着
「迷わないマニュアル」で再現率をアップ
Step4:振り返り
人材教育にはPDCAが不可欠です
詳しくは資料をダウンロードし、是非貴社のお悩みをお聞かせください。
■■受賞履歴
IMS Japan賞受賞 2019年
新人・中堅社員・管理者向け合宿研修/幹部向け経営セミナー/ビジネススキルオンラインセミナー 全13種類の研修をオープン開催しているため、1名からでも対応可能!
アイウィルは、東京都文京区に本社を構える社員研修会社です。「意識を変え、行動を変え、習慣を変える」というスローガンのもと、新入社員から幹部社員まで各階層ごとに必要な能力を養成する社員研修を行っています。合宿と通信教育を組み合わせた独自の研修プログラムは、その場限りの「できた」で終わることなく「でき続ける」習慣が身につくよう設計されています。受講者それぞれが自身の弱点を把握し克服すると同時に、自ら進んで「組織人としてどうあるべきか」考える力を伸ばす内容で、修了生からは仕事上のスキルだけでなく私生活でも変化を実感し、人生観が変わったという声も聞かれるほどです。要望にあわせてメニューを組む講師派遣型の「出張研修」では、1日研修や半日研修などの単発的な研修から長期の研修まで、オーダーメイドの研修を1件あたり30万円から提供しています。
優れた戦略もそれだけでは結果は出ません。組織・従業員が地道に実践できることが最重要です。この地道な実践活動を主戦場とする唯一のコンサルです。
最大の目的は組織・個人の実践力強化。人財強化・研修サービスをご提供しています
東京都千代田区九段北一丁目13-5 ヒューリック九段ビル2階
新入社員から管理職までの階層別研修、経営幹部候補育成などお客さまのニーズに合わせた研修を提供しております。
人材育成の「alue」がのべ8万人に提供した企業向け研修を基に開発した受け放題eラーニング
大阪府大阪市梅田1‐1‐3 大阪駅前第3ビル 29階1‐1‐1
特徴① 研修の中心は、ソフトスキル強化のプログラムで、体験型の研修内容が半分以上を占めるため、腑に落ちやすく、受講者の方が飽きずに楽しみながら学びを深めることができます。
「アスリートの感性や集中力をビジネスに」をコンセプトに、トップアスリートが持つ目標・トレーニングに対する集中力や、トップチームが行っている全員が目標に向かうチームマネジメントなど、スポーツで培うことのできる能力を企業運営に応用させることで、企業活動を活性化させる研修を行っております。
パッケージ化されている一般的な研修も可能ですが、様々な状況に対応できるノウハウがありますので、いちどヒアリングをさせて頂きましたら、御社にとって最良のサービスをご提案できるかと思います。お気軽にご相談ください。
東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル2F
【顧客満足度94%、リピート率96%】Webシステム・アプリ開発に特化した教育研修を行います。プロジェクトで使用する開発技術の短期習得を実現。
最前線でデジタル社会を進化させ続け、企業様の課題解決・社員研修をサポートいたします。
愛知県名古屋市中区丸の内1-7-6丸の内Terrace803
「企業様のイノベーション」をお手伝いします。約40研修を掲載しており、中でも「体感型」の研修を得意としています。(意識形成に定評があります)
トライアングル・トラストは名古屋市中区に本社を置くコンサルティング会社で、社員研修を通じた人材育成支援を手がけています。関東から関西を中心に全国の大手企業から中小企業まで幅広く対応。オンライン研修も充実しています。対象は新入社員と管理職社員で、体感型研修が特徴。レゴブロックを使った企業向けプログラムレゴシリアスプレイによる研修や、チーム対抗でビジネスプランを企画立案するプログラムのほか、プロの劇団俳優やラジオパーソナリティーからコミュニケーションやビジネスマナーなどを学ぶ研修などがあります。最近はカードゲームを使ったSDGs研修が注目されています。新入社員研修はチームビルディングやマナー、コンプライアンスなどの教育が中心。管理職研修は部下育成力向上とマネジメントの研修がおすすめです。
東京都港区東麻布1丁目28番13号(日通商事麻布ビル2F)
ビジネスシミュレーションゲームやアクティビティ中心の参画型
弊社は、創業より59年目のBPOとITサービス、教育サービスを提供する独立系企業でございます。
お客様のご要望に合わせてベストな解決方法を、BPO、IT、教育を組み合わせてご提案しております。
教育サービスでは「コミュニケーション力アップ研修」「新入社員研修」「階層別研修」などでビジネスシミュレーションゲームを活用しており、楽しく学べる研修を多数ご用意しております。
ITと教育を合わせた技術研修動画なども作成させて頂いており、お客様のご要望にあわせた研修メニューをデザインさせて頂けます。
BPOサービスは、「健康食品の受注代行」「化粧品メーカーの問い合わせ窓口支援」「通販購入顧客への定期購入コースのご紹介」など多数実績がございます。
特に、昨年新設した東京の麻布バックオフィスセンターでは、「ECに関する問い合わせ対応」から「キャンペーン事務局支援」「WEBサービスのテクニカルサポート」などのカスタマーサポートから「PC・タブレットのキッティング」「キャンペーン当選者への商品発送」などバックオフィス業務支援まで幅広い業務の対応が可能です。
ITサービスといたしましては、システム開発から保守・運用までトータルサポートを行っております。
業務アプリケーション系のシステム開発では、旅行代理店、印刷業、広告代理店、官公庁・自治体向け、その他多数の構築実績があります。
インフラ系のサービスでは、ネットワーク設計・構築、サーバー設計・構築・運用他、各種サービス展開実績があります。
また、自社サービスのオンライン受発注システム「スマート発注」やRPAサービス「導入前の効果測定(トライアルライセンス含む」「利用者に合わせたRPAコース別研修」「RPAロボットの作成代行」「問い合わせサポート」など、お客様に合わせたサービスメニューを多数取り揃えております。
職場風土と心理的安全性 人にも性格、企業にも性格がその性格を支える心理的安全性と管理者能力、人財育成の進め方。人の帰属要素は、資質、適性、処遇、相性、環境にあります。その内相性(人間関係)最も従業員の帰属意識に影響を与えていきます。
人的資源開発、心理的安全性風土づくり、意識改革と職場の人間関係向上
コミュニケーションスキルアップを軸とした、経験豊富な講師陣による階層別研修のご提供。
イントランスHRMソリューションズは東京都板橋区にオフィスを置く人事コンサルティング企業です。主な事業内容として社員研修、人事制度構築、組織活性化支援、eラーニングや適性検査のコンテンツ販売などを行っています。大きな強みはニーズに応じた多様な研修と組織づくりのサポートです。プロ講師による様々な研修のほか、800講座のeラーニング、従業員適性検査ツール、アセスメント、マネジメントゲーム等を用意しており、ニーズに応じて組み合わせて提供します。研修を行うだけでなく、クライアントが人材育成の課題を解決できるまで継続的なサポートを行う点も特徴です。また研修と併せて、働き方改革の推進や人材の定着とといった課題を解決するため、組織づくりのサポートにも力を入れています。研修・組織づくりのいずれも定評があるサービスです。
東京都千代田区九段南4丁目8番8号 日本YWCA会館4階
ビジネススキルの基礎やマナー研修を企画・実施します。コミュニケーションを重視したプログラムで早期退職を防ぎます
研修・総務を柱とし、企業様の信頼を大切にチーム一丸となってサポートします。
PRポイント①明瞭な料金設定!◆1時間 32,000円~税別(資料作成費は別途)
シーズプロは、受講者満足度が95%以上のわかりやすい研修が魅力的な社員研修会社です。オンライン研修も実施しており、場所の制限がないため受講生の移動にかかるコストの削減につながります。研修料金は4万円/時間であり、1日研修なら28万円~、半日研修なら16万円~で依頼できます。1時間からでも依頼可能で、受講者数による追加費用の発生がありません。研修内容としては、接客スキルやおもてなしマナー、クレーム対応などを扱っています。
研修を行うのは店舗経験のある現場に近い講師です。
事例を用いて具体的で実践的なアドバイスが出来ます。
ワンスアラウンドは東京にある人材育成の会社です。アパレルや飲食店のスタッフ向けの研修を専門として行なっており、販売スタッフ向けの接客研修からマーケティング、スーパーバイザー向けの巡回研修など様々な部門別に研修を用意しています。店長向けには「ワンスアラウンドの店長塾セミナー」として他社・他業種の店長と一緒に店長のマインド・スキルを学ぶセミナーを開催しています。リーダーシップ、PDCAマネジメント、コミュニケーション力を中心としてスキル向上を1日の短期集中型で学ぶことができます。個別の内容を掘り下げて学びたい方には、部下育成研修・問題解決研修とテーマごとに設定している研修も用意しているのでさらなるスキルアップも可能です。
ポイント1.多様な文化的背景と職務経験を持つ講師陣
講師陣には、世界の文化を代表する地域出身者が揃っています。研修テーマに関する教育的背景・専門性はもちろん、全員が実際に複数の文化圏での実務経験を持っています。
東京都渋谷区に本社を構えるGREENは、グローバル人材育成および多様性活用(ダイバーシティ&インクルージョン)に特化した人材育成・教育研修サービスを提供する会社です。研修においては、多国籍の講師陣がチームで講義を担当し、会場集合型とオンライン実施に対応。1人から利用できるeラーニングも用意しています。特にグローバル人材育成を得意とし、さまざまな研修を提供。グローバルマインド開発をはじめ、リベラル・アーツ、異文化コミュニケーション、文化を越えて働く際の心構えとスキル、ビジネス英語、グローバルチームのリーダーシップ、チームビルディング、グローバル・マーケティング、ホスピタリティーなど、グローバル対応のためのマインドとスキルを養うことに焦点を当てた教育研修が揃っています。複数の文化圏での実務経験を持つ講師による多言語同時展開の教育研修などの実施も可能です。
おもてなしの心を高め、デキル社員に育成します。
1 .真のおもてなし組織を育成する「おもてなし道®」を日本で唯一伝道する機関2.詳細ヒアリングで貴社に合わせてオーダーメイドの研修内容を作成します3.コンサルティングで総合的人財教育体系構築をサポートします
東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60ビル20階
特徴①企業理念でもある「行動理論(考え方)の改革と集団性格の革新で企業の発展を図る」で長年お客様へお役立ち
ジェックは、組織開発や人材開発、セミナー・ウェビナー開催、eラーニングの提供などのソリューションをコンサルティングを通じて提供している会社です。デンソーウェーブやダイキン工業、富士電機といった大手企業含む約22,000社の企業の組織づくりをサポートしています。各種社員研修やトレーニングも充実しており、マネジメント研修としては「リーダーのOJT指導力強化コース(LOT)」を提供。OJT理解度自己診断やロールプレイングなどを通し、OJTにおける指導力強化を図ります。
・選べる研修スタイル1名から受講可能な【通学型】、【集合型】、【講師派遣】と多岐に渡ります。
シンクスバンクは東京都に本社を構える社員研修会社です。コンピューター技術者育成スクール事業やITプログラム、プログラム支援、法人教育研修を行っています。首都圏を中心に、梅田、名古屋、札幌、福岡の全国に8拠点を構えており、これまで約700社の企業へ社員研修を実施し、5万人を超える人材を育成するなど実績豊富です。企業研修のリピート率は約95%にものぼり、受講した企業からの信頼も厚いことがわかります。マクロ・VBA研修はもちろんのこと、ビジネススキルと共に即戦力となるIT技術力を習得できる社員研修が強みと言えるでしょう。マクロ・VBA研修では実践的な演習が行えるだけでなく、通学型やオープン型、講師派遣などの多彩な研修スタイルから選ぶことができるのも魅力の一つです。
「価格明朗性」上代、下代をご要望に応じてその内訳を公開することで、価格とサービスの対価を明示します
ブリューは、東京都中央区に拠点を置く会社です。企業研修や人材コンサルティング、各種教育イベントの企画・運営を行っており、企業研修を一過性に終わらせないための支援を積極的に行っています。管理職研修も、係長・課長など階層別に実施しており、企業の予算とニーズに応じて最適な講師を派遣してくれます。低価格で研修を実施したい場合において、心強い体制です。メインサービスでもある、「やりっぱなし研修削減コンサルティング」は、研修を実施しても継続しない、課題単発での解決策しか見出せない、全体的な課題解決がなかなか進まないといった問題を削減し、研修の効果を最大限に活かすスポットコンサルティングです。新任・ベテラン管理者ともに、研修で学んだことを継続的に活用していくためにセットでの実施をおすすめしています。
シミュレーションでビジネスの仕組みや会社経営を学習可能
ラーニングストームは、様々な気づきを得られるクラウド型経営シュミレータを利用した研修プログラムです。コスト意識や経営視点をゲーム感覚でビジネスマインドを醸成できます。
『強い組織』づくりのために、頭で「会社の仕組み」を、心で「オーナーシップ」をさらにチームで「行動力」を学ぶことが出来ます。
また知識を習得するだけではなく受講者自身の「気づき」を重視しています。
受講生の立ち位置や考え方によって、学ぶことは様々です。
そのため、新入社員から中堅者、管理職、経営者まで幅広く対応可能です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします