サービス紹介
ポリグロットリンクは東京都台東区に拠点を置く会社です。主な事業内容は、多言語コールセンター、通訳・翻訳、インバウンド多言語対応に関するコンサルティングなどです。大きな強みは豊富な実績のある多言語コールセンターサービスです。民間企業から自治体まで幅広い業種・業態のクライアントにサービスを提供してきた実績があり、現状分析から導入・サポートまでワンストップで対応することができます。通訳を主軸として多言語コミュニケーションを支援しており、そのノウハウを活かして24時間365日稼働の多言語コールセンターを構築します。カスタマーサポートからセールスまでさまざまな目的に対応することができるほか、既存のコールセンター向けの三者間通話による通訳サービスも提供しています。構築・運用をすべて任せられる点がメリットです。
PRポイント
-
24時間365日・最大14言語対応の多言語コールセンター運営代行サービスを提供
-
多言語&マルチチャネル(電話・ビデオ・メール・チャット・SNS)業務をワンストップサポート
-
多言語アウトバウンド・コール(発信)業務にも幅広く対応
実績・事例(13件)
株式会社ポリグロットリンクの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社ポリグロットリンクの得意な領域をご紹介致します。
<5つの特長>
①24時間365日稼働のコールセンター
日本語含む多言語コールセンター業務について、最大24時間365日対応が可能です。
②コールセンター業務の多言語対応
最大14言語の外国語対応による業務運営が可能です。
対応言語:英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・ベトナム語・ネパール語・フィリピン語・インドネシア語・タイ語・スペイン語・ヒンディー語・ロシア語・フランス語・ミャンマー語
③多言語によるインバウンド業務とアウトバウンド業務に対応
インバウンド・コール(受信)業務から、アウトバウンド・コール(発信)業務まで、幅広い多言語コミュニケーションに対応します。
④あらゆる顧客接点をカバーする多言語マルチチャネル対応が可能
電話、ビデオ通話、メール、チャット、SNS等のマルチチャネル対応が可能、あらゆる顧客接点における多言語コミュニケーションをワンストップで支援します。
⑤オンライン通訳サービス、翻訳サービスもワンストップでご提供
オンライン通訳(電話通訳、ビデオ通話通訳)から翻訳サービスまで、総合的な多言語サービスを提供します。
>このような課題解決をサポートします!
●増加する「在留外国人」市場をターゲットにした新規事業展開を図りたい!
●インバウンド観光市場の回復に向け「訪日外国人観光客」をターゲットとしたマーケティングを強化したい!
●市場開拓からセールスプロモーション、カスタマーサポートまで、多言語コミュニケーション支援分野で経験豊富なアウトソーシング事業者に相談したい!
●外国人総合相談窓口や官公庁、行政向け多言語通訳など、行政サービスの多言語コミュニケーション支援分野で経験豊富なアウトソーシング事業者に相談したい!
<お気軽にお問合せください!>
ポリグロットリンクでは、中小企業から大企業まで事業規模を問わず、また公共サービスでは官公庁から地方公共団体まで、幅広い業種業態のお客様をサポートしています。
コールセンター業務のアウトソーシングを初めてご検討の企業様、団体様も、お気軽にご相談ください。お客様のニーズをしっかりと把握、丁寧に分析の上、最適な提案をさせて頂きます。
◎ビデオ会議での無料コンサルティングサービス実施中!
◎「在留・訪日外国人市場を理解するウェビナー」を随時開催中!
このサービスの詳細
株式会社ポリグロットリンクのサービス詳細をご紹介します。
ポリグロットリンクは、多言語コミュニケーション支援のトータル・サービス・プロバイダーです。
在留外国人や訪日外国人客との多言語コミュニケーションを支援する最大20言語対応の電話・ビデオ通話による「オンライン通訳」や「多言語業務アウトソーシングサービス(多言語コンタクトセンター、多言語窓口運営、多言語アウトバウンド・マーケティング業務等)」、「各種コンテンツの翻訳・ローカライズ支援」の【マルチリンガル・ソリューション】、また<New normal>に対応する非接触化・非対面化や無人化・省人化を実現する【オンライン接客ソリューション】を提供しています。
「多言語コンタクトセンター運営代行サービス」は、14言語・最大24時間365日対応が可能です。オペレーションセンターは、東京センターに加え、ブラジル、ネパールに海外拠点を展開し、災害時の業務継続体制を確保しています。
ブラジルセンターは、高品質な日本語対応、安定した24時間稼働、またローコストオペレーションを特長としています。また、電話、ビデオチャット、電子メール、テキストチャット、SNSメッセージ等のマルチチャネルかつ多言語での対応について、ワンストップでアウトソーシングが可能です。
また、貴社運営の日本語コンタクトセンターの多言語対応を支援する「三者間通話による通訳サービス」を提供しています。対応パターンは次の2つです。
(1)貴社センターへの外国語での入電を当社センターへ転送、貴社日本人オペレーターと外国人のお客様及び当社多言語オペレーターの三者間通話による通訳サービス提供
(2)当社センターの多言語オペレーターが一次受けを行った後、貴社の日本人オペレーターに転送・三者間通話を確立し、三者間通話による通訳サービスを提供
ポリグロットリンクは、多言語コミュニケーション分野の豊富な業務経験、高い専門性を有するプロフェッショナル集団として、在留外国人市場/訪日外国人市場における新たな事業展開を図る企業様・団体様を強力にサポートします。
外部/内部環境分析、課題抽出・設定、業務プロセス構築等の事業戦略立案フェーズのコンサルティング・サービスから、戦略実行フェーズの組織体制構築や運用支援、ビジネスプロセス・アウトソーシング・サービスまで、トータル・ソリューションを提供します。
サービス紹介
ポリグロットリンクは東京都台東区に拠点を置く言語サービス会社です。主な事業内容は、通訳・翻訳、多言語コールセンター、インバウンド多言語対応に関するコンサルティングなどです。大きな強みは豊富な実績のある通訳サービスです。自治体から民間企業までさまざまな規模・業種・業態のクライアントに提供してきた実績があります。映像・電話での通訳、アウトソーシング、通訳者の派遣など、オンラインからオフラインまであらゆる状況に対応可能なサービスメニューを用意しており、クライアントのニーズに沿って最適なソリューションを提案します。国内外に展開するオペレーションセンターを活用し、クライアントの多言語コミュニケーションに関するニーズに対応しながら、最高の費用対効果を実現します。多言語展開のノウハウが豊富な会社です。
PRポイント
-
20言語対応のオンライン通訳(ビデオ通訳、電話通訳)サービスを提供
-
官公庁・自治体から民間まで、全国6,000スポット以上の豊富な導入実績
-
「手話通訳」「オンサイト通訳派遣」にも対応、多言語コンタクトセンター運営から翻訳までトータルサポート
実績・事例(10件)
株式会社ポリグロットリンクの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社ポリグロットリンクの得意な領域をご紹介致します。
ポリグロットリンクは、いつでも・どこでも、オンデマンドかつリアルタイムにご利用いただける2つのオンライン通訳サービス、ビデオ通訳(映像通訳)、電話通訳を提供しています。
■「ビデオ通訳(映像通訳)」とは?
外国人のお客様への接客時に、通訳オペレーターがタブレット画面を通して、リアルタイムにリモートで通訳するサービスです。14言語の通訳サービスを提供しています。
ポリグロットリンクのオペレーションセンターに待機する通訳オペレーターがタブレット端末からの呼び出しに応じて、施設・店舗のスタッフの方とお客様との対話を、タブレット端末の画面を介してリアルタイムに通訳します。
ビデオ通訳サービスは、お互いの顔を見えるため安心感があり、また音声に加え視覚情報も加わるためコミュニケーションがしやすいという特長があります。
■「電話通訳」とは?
外国人のお客様への接客時に、通訳オペレーターが電話回線を通じて、リアルタイムに通訳するサービスです。20言語の通訳サービスを提供しています。
ポリグロットリンクのオペレーションセンターに待機する通訳オペレーターが電話からの呼び出しに応じて、施設・店舗のスタッフの方とお客様との対話を、受話器の受け渡しやスピーカーフォン等を介してリアルタイムに通訳します。
<5つの特長>
①業界最多レベル20言語+手話通訳に対応、最大24時間365日サービスを提供(※)
ポリグロットリンクのオンライン通訳は、電話通訳では20言語、ビデオ通訳では14言語に対応、さらに手話通訳サービスのご提供が可能です。
<対応言語>
●外国語:英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・ベトナム語・ネパール語・フィリピン語・インドネシア語・タイ語・スペイン語・ヒンディー語・ロシア語・フランス語・マレー語・クメール語・ミャンマー語・モンゴル語・ドイツ語・イタリア語・シンハラ語
●オプション:手話
※ 一部言語を除きます。言語によって対応可能な曜日・時間帯が異なります。
②オンライン通訳サービスは「予約型」でのご利用も可能
オンライン通訳サービスは、オンデマンド、リアルタイムでのご利用に加え、予約型でのご利用も可能です。
会議や商談、来店予約対応等、確実にご利用枠を確保したい場合に有効です。
③自社運用の日本語コールセンター向け通訳サービスを提供
貴社運営の日本語コンタクトセンターの多言語対応を支援する「三者間通話による通訳サービス」を提供しています。対応パターンは次の2つです。
(1)貴社センターへの外国語での入電を当社センターへ転送、貴社日本人オペレーターと外国人のお客様及び当社多言語オペレーターの三者間通話による通訳サービス提供
(2)当社センターの多言語オペレーターが一次受けを行った後、貴社の日本人オペレーターに転送・三者間通話を確立し、三者間通話による通訳サービスを提供
④オンサイトの通訳派遣にも対応
関東圏を中心に、オンサイトの通訳派遣にも対応しています。
⑤翻訳サービスや多言語コンタクトセンター運用代行サービスもワンストップでご提供
オンライン通訳サービスに加え、各種文書・Webサイトの多言語化等の翻訳・ローカライズ、また電話、ビデオ通話、メール、チャット、SNS等、多言語コンタクトセンター運営代行サービスまで、多言語コミュニケーション支援に関するワンストップ・サービスを提供します。
このサービスの詳細
株式会社ポリグロットリンクのサービス詳細をご紹介します。
電話・ビデオ通話によるオンライン通訳サービスは、全国100以上の官公庁・地方公共団体の窓口やコールセンターでご利用頂いています。
地方公共団体では、行政サービス窓口、外国人総合相談窓口、社会福祉・労働相談関連窓口、教育機関、新型コロナワクチン接種会場や保健所・保健センター等、外国人住民との幅広いコンタクトポイントに導入されています。
また民間企業では、全国の携帯電話ショップ、交通機関、宿泊施設、各種商業施設等、全国約6,000スポット以上に導入されています。訪日インバウンド外国人観光客の対応に加え、在留外国人向けの生活サービス関連の接客対応での利用が拡大しています。
オンライン通訳サービスは、最大24時間365日サービス提供が可能です。オペレーションセンターは、東京センターに加え、ブラジル、ネパールに海外拠点を展開し、災害時の業務継続体制を確保しています。ブラジルセンターは、高品質な日本語対応、安定した24時間稼働、またローコストオペレーションを特長としています。
サービス紹介
ポリグロットリンクは東京都台東区に拠点を置く言語サービス会社です。主な事業内容は、通訳・翻訳、多言語コールセンター、インバウンド多言語対応に関するコンサルティングなどです。大きな強みはWebを中心とした費用対効果の高い翻訳サービスです。14の言語に対応し、コンテンツ翻訳やローカライゼーションといった多言語対応をサポートします。Webコンテンツ、動画字幕、吹き替え、SNSの投稿文といったコンテンツレベルから、多言語サイトの企画、多言語化ツールの導入、SNS運用代行といった戦略・企画レベルまで広く対応することができます。これまで多数の地方公共団体や一般企業にサービスを提供してきた豊富な実績を持ち、業種や業態を問わず、高品質で短納期、費用対効果の高いサービスを提供します。多言語展開のノウハウが豊富な会社です。
PRポイント
-
自社翻訳スタッフによる対応で、短納期・低料金・高品質を実現
-
在留外国人の言語ニーズをカバーする14言語対応の翻訳サービスを提供
-
多言語Webサイト制作・運用から、各種SNSの多言語運用、動画コンテンツの字幕翻訳・吹替まで対応
実績・事例(12件)
株式会社ポリグロットリンクの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社ポリグロットリンクの得意な領域をご紹介致します。
ポリグロットリンクの翻訳サービスは、 各種文書・Webサイト多言語化等の翻訳/ローカライゼーションや多言語運用をトータルにサポートします。翻訳テクノロジー×ネイティブスキルで高品質・低料金・短納期のサービス提供を実現します。
<5つの特長>
①自社翻訳スタッフによる翻訳業務対応で、高品質・低料金・短納期を実現
ポリグロットリンクでは、自社の直接雇用の翻訳スタッフによる対応を基本としているため、高品質・低料金・短納期の翻訳サービスが可能です。
②在留外国人の言語ニーズを約97%をカバー(※)する14言語の翻訳に対応
対応言語:英語・国語・韓国語・ポルトガル語・ベトナム語・ネパール語・フィリピン語・インドネシア語・タイ語・スペイン語・ヒンディー語・ロシア語・フランス語・マレー語・ミャンマー語(その他の言語もご要望内容によっては対応が可能な場合があります。)
※ 法務省「在留外国人統計(2018年6月末)」及び外務省ホームページ情報を基に当社推計。
③多言語Webサイトの企画・制作・運用、多言語Webサイト管理ツール導入支援・運用代行までトータルサポート
多言語Webサイトの企画・制作・運用から、Shutto翻訳やWOVN等の多言語Webサイト管理ツールの導入支援や、多言語ページ追加・更新等の運用までサポートします。
④各種SNSの多言語運用、動画コンテンツの字幕翻訳・吹替に対応
Facebook、LINE、Weibo、WeChat等のSNSの多言語記事コンテンツの制作・翻訳やコメント管理等をサポートします。また各種動画コンテンツの翻訳・吹き替えに対応します。
⑤翻訳サービスに加え、オンライン通訳サービスや多言語コンタクトセンター運用代行サービスもワンストップでご提供
翻訳サービスに加え、オンライン通訳サービス(ビデオ通訳、電話通訳)、各種文書・Webサイトの多言語化等の翻訳・ローカライズ、また電話、ビデオ通話、メール、チャット、SNS等、多言語コンタクトセンター運営代行サービスまで、多言語コミュニケーション支援に関するワンストップ・サービスを提供します。
このサービスの詳細
株式会社ポリグロットリンクのサービス詳細をご紹介します。
●翻訳サービス業務実績
地方公共団体(都道府県、市区町村、教育委員会等)からの翻訳依頼に多数対応しています。
また、民間では、エンターテイメント系企業や、情報通信系企業、不動産系企業、生活サービス系企業、教育系(保育園・幼稚園)等、幅広い業種業態の翻訳依頼に対応しています。
●対応コンテンツ例
<官公庁/地方公共団体>
・各種通知書面、記入票、手続き書類
・利用案内、マニュアル
・ポスター/リーフレット
・案内サイン
・音声コンテンツ
<ビジネス>
・会議資料
・営業・商談資料
・ダイレクトマーケティング
・ポスター/リーフレット
・各種社内コンテンツ
<デジタルコンテンツ>
・Webサイト
・アプリ
・SNS
・動画コンテンツ
・電子メール文書
●翻訳業務プロセス例
<事前プロセス>
・翻訳対象コンテンツの趣旨・目的、ターゲット(想定読者・視聴者・ユーザー等)、納品形態・成果物の確認に基づく翻訳方針の設定
・品質・精度、納期・スピード、予算・費用対効果目標等の確認に基づくサービスレベル設定
・翻訳、クロスチェック、校正、ネイティブチェック、成果物チェック(納品形態・成果物に応じた最終チェック工程)等、翻訳プロセスの決定
・費用及びサービスレベルの合意に基づく業務委託契約の締結
<翻訳プロセス>
・元言語原文チェック、翻訳前補正・リライト
・用語集の作成
・翻訳プロセスの進行(工程別管理)
・納品、検収
ポリグロットリンクは翻訳管理システム(TMS)を導入しており、辞書機能や翻訳メモリの活用や翻訳工程別の担当者アサイン、負荷計画・進捗管理等により、翻訳品質の安定・向上、納期短縮、生産性向上に取り組み、クライアント様への翻訳パフォーマンス向上に努めています。
実績・事例(2件)
株式会社ポリグロットリンクの実績・事例をご紹介致します。
サービス紹介
マンパワーとテクノロジーの組み合わせによる最適なソリューションで課題解決いたします。
PRポイント
-
世界各国20言語に対応し、全国各地の観光情報の発信をサポートいたします。年度予算内のご対応も可能です
-
宿泊施設のフロント業務や自治体の行政サービス窓口など、業界問わず業務を代行し円滑なお客さま対応を支援します
-
多言語予約やコールセンター運営を一括して対応し、顧客満足度の向上に貢献します。リモート代行も柔軟に対応いたします