要望に応えるため、オリジナルのwebシステムやアプリを開発しているほか、マッチングアプリやゲームを開発
株式会社キャナルは、本社を東京都渋谷区に構える、システムやアプリの開発およびデザインの制作などを引き受ける企業です。クライアントの要望に応えるために、オリジナルのwebシステムやアプリを開発。そして、多種多様なマッチングアプリやゲームも開発しています。ほかにも、さまざまなwebサイトを企画。バナー広告を作成して、雑誌や新聞といった紙面媒体に掲載するために、原稿も制作してきました。そのほか、衛星画像関連事業や地盤変動観測事業を展開。加えて、広告代理事業を請け負っており、スマートフォンやPCに対応したあらゆる広告を取り扱っています。
東京都渋谷区桜丘町29-10 ルピナス渋谷桜丘ガーデンコート112
iOS/Android/Webの全てで使えるアプリを一度に開発!お客様のニーズを見極めて効果検証も行います。
◆iOS/Android/Webの全てで使えるアプリを一度に開発!お客様のニーズを見極めて効果検証も行います。
当社のアプリ開発サービスは、iOS/Android/Webの全てで使えるアプリを作る点が、最大の特徴です。「Flutter」「React Native」の技術に長けているため、全プラットフォームで使用可能なアプリを一度に作ることを実現。また、アプリを一度に開発できるからこそ、無駄な手戻りが生じないよう効果検証を重視しております。
開発における効果検証は、お客様のビジネス展開においても重要です。特にtoCのモバイルアプリ開発では、どのようなビジネス上の効果を狙うのかについて企画・結果検証を行い、指針が立てる必要があります。当社ではこうした効果検証の指針も、お客様に最適な形で設定。コンサルティングのプロフェッショナルがお客様のニーズをしっかり見極め、お客様の戦略/業種/ビジネスモデル/ビジネスフローなども精緻に把握した上で、効果検証を進めさせていただきます。
アプリ開発はアジャイル式が多いものですが、当社では特に効果検証を大切にしたアジャイル開発が可能です。目に見える形で検証しながら開発を進め、手戻りが少ない開発会社をお探しのお客様は、是非とも当社にご相談ください。
◆ローコードツールを活用し、プロトタイプを爆速開発!使いやすさをしっかり確認できる環境を提供します。
当社のアプリ開発サービスでは、プロトタイプ/MVP(Minimum Viable Product)によるユーザービリティ/使いやすさの確認も重視しております。
ユーザービリティは、実際に現物を触ったりユーザーテストをしたりしないと、わからない部分が少なくありません。また、ビジネスとして成功するかどうかの判断も困難です。そのため当社は、プロトタイプやMVPを短期間で作りこみ、ユーザービリティをすぐ確認できる体制を構築。プロトタイプの開発は、フルスクラッチではなくローコードツールを活用することで、高速化を実現しました。特に、海外VC情報サイト「Crunchbase」でも最も優れたローコードツールとして評価された「Flutter Flow」については、世界のトップアクティブユーザー20に入るほど使い込んで豊富な知見を蓄積。「最速」「爆速」とも言い得るプロトタイプ開発を可能にしています。
プロトタイプやMVPを迅速に確認し、開発のイメージを明確につかみたいお客様は、是非とも当社にご相談いただけますと幸いです。
◆コミュニケーション機能/決済機能の実装や予約システム構築の実績あり!お客様の様々なニーズに応えます。
当社はこれまでも、様々なアプリ開発を手がけてきました。Web/モバイルの両方に対応できるため、以下の事例についてもWebシステムも合わせて開発しております。
経費精算についてお悩みを持つ税理士法人のお客様に対しては、モバイルアプリによるサブシステム構築を行いました。交通費の精算申請は手間がかかるものですが、Suicaを読み取るスマートフォンアプリによってこの手間を削減。アプリから現行の経費精算システムへデータを送ることで、業務課題の解消を実現しています。
また、自社サービスとしてOB訪問のマッチングアプリも開発いたしました。マッチングアプリは基本的にユーザーがあまり能動的に使わないものですが、その対処として当社はアルゴリズムの構築や検索の利便性向上などの施策を実施。プロフィール/名前/趣味といった何かしらに一致する全文検索機能も組み込む形で、開発を進めております。
当社のアプリ開発サービスでは、他にも様々なニーズに応えることができます。アプリ開発でお悩みのお客様は、是非とも一度当社にご相談ください。
東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂510号室
【圧倒的な実現スピード】少数精鋭の開発体制により、他社比較6〜12倍の開発速度を実現
バイオフィリアは東京都渋谷区のアプリ開発を行っている会社です。「動物の幸せから人間の幸せを」をモットーとして掲げており、家族内でペットのアルバムを共有できるスマホアプリ「ぺっとる」や、保護犬や猫に売上の一部が寄付されるペットフード通販サイト「ホゴマート」などを運営しています。アプリ開発においては、webアプリやスマホアプリの開発、運用を一貫して請け負うことができます。webアプリやスマホアプリの開発をワンストップで対応できる開発会社に依頼することによって、時間も費用も大幅に削減できるため、ランニングコストを抑えたい方にとってうってつけです。これからwebアプリやスマホアプリの導入をお考えの方、特にアルバム機能を持つアプリや、通販サイトの作成をお考えの方にとって心強い会社のひとつと言えるでしょう。
東京都渋谷区代々木1−21−16 アジリア代々木J'S 202
私達はサーバを中心とした「構築・開発・運用」屋さんです。難しいとされるITを丁寧にご説明します。
よよいちは東京都渋谷区に本社を置くサーバ運用会社です。主な事業内容としてサーバ構築・再構成・移転、インフラ運用・保守、システム・アプリ開発、ITコンサルティングなどを行っています。大きな強みはインフラ構築における豊富な実績です。従業員1名から数千人の上場企業まで規模を問わず幅広いクライアントにサービスを提供してきた実績があり、オンプレミス、各種クラウドの構築・運用の経験が特に豊富です。インフラの設計から構築、運用、システム開発までワンストップで対応できる体制を整えています。クライアント側の企画担当者や開発エンジニアの思考に寄り添える対応は開発会社や企画会社にも高い評価を受けています。またインフラだけでなくAIやIotなどの相談にも対応可能です。IT部門のない会社のアウトソーシングなども行っています。
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
豊富な開発経験を活かしたストレスフリーな提案!
ANYLANDは東京都渋谷区に拠点を置くマーケティング会社です。主な事業内容としてデジタルマーケティング、ECサイト制作、マーチャンダイジング、アプリ開発、Webサイト制作などを行っています。大きな強みは豊富な開発経験を活かした柔軟なサポートです。アプリ開発やWebサイトの制作などにおいて、小規模案件から大規模な開発まで様々な規模のプロジェクトに携わった経験のあるエンジニアが在籍しており、その経験を活かした柔軟な対応が可能です。クライアントの目的達成を最重要視し、シンプルなサイトからリッチなサイトまで要望に応じて制作することができます。エンターテイメント分野のテクノロジーやDXに強く、アプリやサイトの開発・制作はもちろん運用や改善といったプロセスに対応可能です。メディア運営や広告運用の経験も豊富な会社です。
先端技術と連携したスマホアプリを作成して、クロスプラットフォームアプリやサーバーレスアプリなどを開発
株式会社アイエンターは、本社を東京都渋谷区に構える、スマホアプリの開発やwebシステムの開発を請け負う企業です。先端技術と連携しているスマホアプリを作成。具体的には、クロスプラットフォームアプリやサーバーレスアプリなどを開発してきました。また、さまざまなwebシステムや業務システムを開発。そして、それぞれの分野の専門家がタッグを組んで、高い専門知識や幅広い技術力によって、あらゆるシステムを提供しています。さらに、AWSの移行に伴って、多種多様なアプリやシステムを改修。加えて、ネットワークやセキュリティシステムも提供してきました。
東京都渋谷区上原2丁目30番3号 グランマーレ上原6F
大手メーカー開発部出身者やプログラミングの英才教育を受けてきたエンジニアからなる少数精鋭のチームが、iOS、iPadOS、Androidアプリ開発を担当。
株式会社ネクストシステムは、2002年に設立された福岡に本社オフィスを構えるシステム開発会社です。大手メーカー開発部出身者や、プログラミングの英才教育を受けてきたエンジニアからなる、少数精鋭のチームが開発を担当しています。強みとしては、AI(人工知能)やARの開発を得意としているため、AIとxR(VR/MR/AR)を連携させたアプリの開発が可能ということです。今までに、スマートフォンのみでモーションキャプチャを可能にする「ミチコンPlus」、カメラ映像でトレーニング回数を正確にカウントできる「家トレ」など、生活やビジネスをサポートするiOS/iPadOS・Androidアプリの開発において、多数の実績があります。
展示会用のムービー作成など映像制作事業を軸とする制作会社。2,300以上の案件で培った表現力が武器。
アイデアと想いをカタチに、お客様のコミュニケーションパートナ―としてあらゆるニーズに対応します。
スマホ・モバイル・webシステム開発は、オーダーメイドで対応しています。お客様の予算や業務内容に合わせた最適なシステムの構築を実現できます。
ウェーブオンは、東京都渋谷区の代々木に本社を構え、需要が拡大し続ける多種多様なスマートデバイスのアプリ開発を手掛けるアプリ開発会社です。位置情報や地理空間情報のアプリ開発を得意とし、ナビゲーションシステムやスマホ・モバイル・webシステム開発まで幅広く対応しています。スマホ・モバイル・webシステム開発では、業界やジャンルを問わず、webアプリ開発、PCアプリ開発、スマホアプリ開発(iPhone、iPad、Android)など、さまざまなプラットフォームのアプリ開発に対応可能です。開発だけではなく、ハードウエアの調達やサーバー選定、メンテナンス・保守、運用まで、トータルサポートすることも可能です。一括請負型契約、準委任型契約の他に、中長期的に開発・運用していく企業に向けたノウハウの蓄積を行いやすい開発体制を構築できるラボ契約など、プロジェクトの形態によって対応します。
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール 5F 511
経験を積んだコンサルタントがiOS/Androidの両OS向けアプリをワンソースで開発できるクロスプラットフォーム開発を行っています。ジャンルも技術も多くの実績があります。
OneTechnologyJapanは東京都渋谷区に本社を構え、ベトナムオフショアでの受託アプリ開発やvr、ar、mr、aiなどの研究開発を行うIT企業です。ベトナムオフショア開発13年以上の経験のあるブリッジSEが100%日本語対応。すでに50以上の日本企業と取引、200以上のプロジェクトを納品しています。エンジニアが来日しオンサイトで対応することも可能。顧客の要望に高品質、低コストで応えます。業務システム開発、スマートフォンアプリ開発、3DCG制作、AR/VR/MR、IoT、Robot、AI、ホロレンズなどの最新技術に基づく開発の分野を開拓しています。クライアントはSIer、事業会社、広告代理店、デザイン会社など60社以上の実績。
東京都渋谷区代々木1-15-7 キャッスル代々木4F
社内に多種多様なスキルを持つエンジニアがいるため、ユーティリティアプリ、ゲームアプリ、3D、カメラ系、マルチメディア系、センサー連動型などあらゆるジャンルの開発に対応できます。
ハニカムラボは東京都渋谷区代々木に本社を構える、アプリやデジタルコンテンツの開発を主力事業として2012年に設立されたアプリ開発の会社です。ゲーム業界とweb業界出身のメンバーがそれぞれの技術や経験を活用して、お客さまの課題をテクノロジーの力で解決します。これまでに多くの企業のデジタルコンテンツやxRアプリ、スマートフォンアプリの開発に携わり、その実績の一部は自社ホームページ上で公開されています。スマートフォンアプリの受託開発ではゲームアプリ、3D、カメラ、マルチメディア、センサー連動型など、あらゆるジャンルに柔軟に対応可能です。またxRアプリとしては、MR (Mixed Reality) アプリ、ARアプリやVRコンテンツなどの開発実績があります。
東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル6F
アプリケーションの開発を得意とし、東京と大阪に拠点を構えて、アメリカとカナダにも支社を置くなどグローバルに事業を展開
株式会社アドグローブは、ゲームやスマートフォンアプリ、Webサイト、業務系システムなどの企画・開発・運営などを幅広く行っている企業です。東京と大阪に拠点を構えているほか、アメリカとカナダにも支社を置き、グローバルに事業を展開しています。アプリケーション開発事業では、要件定義からデザイン、フロントエンド開発まで、すべての工程を自社内でワンストップで請け負うことができます。大手の業務システム開発の実績も多数有しており、ニーズに応じた最適な構成を提案することが可能。とくに、動画やカメラ、GPS連携機能を活かしたアプリケーションの開発を得意としています。
各業種のお客様の多様化するニーズに対し、スピードと信頼をもって応える常駐支援も行っています。お客様と一緒に働くではなく信頼関係に必要なアフターケアや自立性、キャリアパスを提案します
ストリクスは東京都渋谷区の円山に本社を構え、教育やインバウンド向けのアプリ開発作成を行う会社です。かっこいい未来を創造するテクノロジーで未知の体験と驚きを世界中の人々に届けるを理念に掲げ、アプリ開発でワクワクを皆さんに届けます。英語学習の大手のアルクで未就学児向けのアプリ開発や、ARカメラなどで今までになかった体験を創造しています。教育や観光のみならず、さまざまな業種でARのアプリ開発実績がある会社です。期待値を超えるための創造し主力製品を作り上げることをメンバー全員がチャレンジして新しい提案を心がけています。
東京都渋谷区本町3-49-16西新宿アイコービル5F
スマホアプリやゲームアプリ、webシステムの開発を行う。受諾開発の他にオフショアでのラボ型開発も提供しており、コストを下げることが可能
ラーニンギフト株式会社は、システムやアプリ、プラットフォーム開発を中心に、IT事業を展開している会社です。スマホアプリやゲームアプリ、webシステムの受諾開発のほか、ラボ型開発を行っています。また、ベトナムのホーチミンとのコネクトを活かしたオフショア開発も可能で、国内での開発よりも費用を抑えながら高いパフォーマンスのサービスが提供可能です。独自サービスもいくつか提供しており、テレワークの推進やeスポーツの推進するサービスを展開しています。そのほか、システムエンジニアの紹介や派遣事業を手がけており、足りない人材を求める会社のサポートも可能です。
東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B
OSや開発規模にかかわらず、ユーザー目線を意識したアプリ開発を提供。マーケティング調査の内容を活かし、UIやUXを追求する
フューチャー・アンティークス株式会社は東京都新宿区に本社を構え、大阪府にも支社があります。ITソリューション事業を展開しており、テクノロジーを使ったクライアントの問題解決をミッションにしています。アプリの開発においては、OS、規模を問わず対応しておりユーザー目線を意識してデザインを行ってきました。それに付随してSNSなどの運用や改善などもサポートしています。IT企業として、AIやブロックチェーンといったシステム開発を支援しています。クラウド導入を検討している企業に対しては、構築から保守までをサポートし、最適な提案を行っています。クライアント、従業員両方への感謝を理念にして活動を続けてきました。
東京都渋谷区恵比寿4-6-10 恵比寿ホークビル8F
スマートフォンアプリやAR(拡張現実)アプリ、業務アプリの受託開発の事例多数。ユーザーがより楽しくなるような、あるいはより便利になるようなサービス作りを心がけています。
Y2は、東京都渋谷区に本社を構え、スマートフォンアプリやAR(拡張現実)アプリ、業務アプリの受託開発を行う会社です。特にAR(拡張現実)を用いたアプリや、企業内でのインフラ周りのアプリ開発で多数のご相談を頂いています。店頭のおもちゃを什器のカメラにかざすとパッケージの上にARアニメーションが展開されたり、名刺デザイン画像をカメラで映すと、画像上に着せ替えができるキャラクターが出現するARアプリケーションの開発実績があります。業務アプリでは、飲食店のホールとキッチンの間で、調理開始や調理終了の合図を通信できるアプリの開発実績があります。時間短縮・サービス向上につながる業務アプリはご要望に合わせてカスタマイズができる仕様で提供しています。
東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F
飲食店・物販店・サービス店等、様々な業種業態が加盟した「CNポイント」を利用して、蓄積された会員データを活用した販促を実施
株式会社クラブネッツは東京都渋谷区に本社を構え、大阪にも支社を持つ会社です。手掛ける事業はスマートフォン向けアプリの開発や飲食店などを対象にした集客・販売システムの開発。ITを使用するさまざまな事業を展開しています。スマートフォン向けアプリでは、店舗管理アプリや会員向けアプリなどを開発してきました。また、電子マネーやポイントなどで店頭決済するための端末機アプリ開発も得意としています。開発したシステムは、そのまま運用保守も可能。専用のチームがケイヤクに応じて適切な対応を行います。プロモーション事業も展開しており、クライアントのニーズに沿ったクリエイティブの制作もできます。
東京都渋谷区初台1-53-6 初台光山ビル2階A号
業務アプリ開発による社内情報の一元管理、データベース連動のwebシステム開発、業務利用のイントラネット向けシステムなどを実現。システム開発の規模の大小にかかわらず対応します。
アストロンは本社を東京都新宿区に構え、製品販売・カスタマイズスタイルでソフトウェア・アプリ開発を行っている会社です。創業以来、一貫してソフトウエア開発および販売を行い、特に半導体のEDA分野におけるソフトウエアツールは多くのお客様から高い信頼を得ています。受託スタイルの業務アプリ開発では、既存業務のシステム化を行い業務効率化をサポートします。お客様のご要望に応じ、運用の各工程に合わせて対応可能で、各業種・各業務に合わせた業務アプリやwebシステムの設計開発を行います。業務アプリ開発においては、製造過程の可視化を行う工程管理システム、品質に関わる文書管理を容易に行える技術情報データベース化、販売業務に関わる機能をすべて一元管理する受注管理システムなどの開発実績があります。
iOSやAndroidの両方に対応するスマートフォン対応のアプリ制作ならおまかせください。要望を取り入れたプロトタイプの制作や、ストアリリースなども包括的にサポートします。
palanは、東京都渋谷区に拠点を置き、webアプリケーションの構築や機能の追加など、システムやアプリ開発をおこなう会社です。iOSやAndroidの双方に対応可能なスマートフォンのアプリ開発を得意とし、プロトタイプの制作やストアリリースのサポートなど、包括的なサービスを展開しています。また、チャットやテレビ会議などを通じ、しっかりとしたコミュニケーションを取ることで、要望に沿ったアプリの開発が可能です。技術的に優れたアプリの提供はもちろん、ユーザーの反応などを分析し、システムの改善・実装に対応しており、新規はもちろん既存アプリでも対応します。さらに、2017年から、ブラウザーでAR体験ができるWebARを使用した「planXR」という、短期間で安価に提供することが可能なサービスも展開中です。
東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202
企画から設計、開発、運用、プロモーション動画の制作などを行っており、すべての工程をエンジニア主導で行うことによってスキルと自走力を身につけています。
オルターボは東京都渋谷区にある、システム開発やゲーム、アプリ開発を行っている会社です。Unitityを活用したアプリ開発事業では、企画から設計、開発、運用、プロモーション動画の制作などを行っており、すべての工程をエンジニア主導で行うことによってスキルと自走力を身につけています。これまで外国の方に向けた折り紙の作り方を学べるVRアプリなどを開発しており、欧米でダウンロードが進んでいます。ほかにもスマホ対応のパズルゲームアプリやプログラミングクイズアプリなど、さまざまなアプリの開発が可能です。企業のテクノロジー化を進め、貢献することを目指しているオルターボは、ノウハウや強みをお客様へ提供し、今後も自社開発の知見を活かしたサービスを多角的に展開していく会社です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします