東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル3F・6F
先端デバイス利用の先進的な体験と、独自のハードウェア開発にwebサービスを組み合わせたIoTソリューションを提供
株式会社プロディジは、東京都千代田区の本社の他、大分開発センターを擁し、最先端デバイス利用の先進的な体験と、独自のハードウェア開発にwebサービスを組み合わせたIoTソリューションを得意とする会社です。エンタメ系のゲーム開発分野では、iOS/Androidのネイティブ・Web・Unityアプリの開発や、コンシューマゲーム開発に業務系サービスのゲーミフィケーション、企画・グラフィック制作など手掛けます。また自社製品の「宇宙人襲来 INVISIBLE NEIGHBORS」は、Meta Quest2で遊ぶAR技術を使ったオリジナルのシューティングゲームで、ゲーム投稿サイトとゲームアプリインストールツールに掲載し、ダウンロードして楽しめます。
東京都港区芝浦4-9-18グランドパレス田町#305
デスティニーは東京都港区に本社を置き、システムやアプリケーションの開発、ITコンサルティングなどIT事業を展開しています。バングラデシュのIT経済特区に日本企業で初めて開発センターを設立。オフシェア開発だけでなく、バングラデシュ大使館のWebサイト構築など海外の案件にも対応します。バングラデシュ進出を検討する日本企業の支援を行うなど日本とバングラデシュの経済活動の橋渡しも担っています。日本では約10年間にわたり、保険会社や金融機関、ヘルスケア企業、自動車関連企業、公共事業などでITプロジェクトマネジメントに携わった経験があり、業務上の課題の解決からITソリューションの設計、開発、保守までノンストップで対応。主要メンバーは多くの日本企業で各種ITプロジェクトに参画した経験が豊富です。
特徴①自社PKGを活用した開発で、工数の削減が可能
NFCやキャッシュレス決済・事前予約のSaaS型ソリューション開発に強み
迅速で柔軟な対応が可能です。
東京都新宿区大久保2丁目4番12号 新宿ラムダックスビル2階
兼松グランクスは東京都新宿区にオフィスを置くWeb・システム開発会社です。主な事業内容としてスマートフォンアプリやWebサイトの運営、各種クリエイティブの制作やサービス開発、Iot関連の開発などを行っています。大きな強みは豊富な経験を活かしたシステム開発サービスです。スマートフォンアプリ、CMS、Iot、配信プラットフォームといった様々な分野のプロダクトを開発してきた実績とノウハウを活かし、クライアントのニーズに応じた最適なプランを提案します。また開発だけでなく、プロダクトやサービスの運用代行サービスも用意しています。システム開発とコンテンツ・サービス開発の両方に対応可能なため、新規事業の立ち上げ時のパートナーとしても適しています。豊富な経験と技術力を強みにクライアントの課題解決をサポートします。
東京都千代田区外神田2-5-10 神田NSOビル3F
「CutPics」は、撮影した写真や画像を簡単に編集・加工できるアプリケーションです。
撮影あるいは保存した写真の背景を自動認識するので、自分で操作する手間が省けます。
もちろん、自分で選択し、編集などの操作をすることも可能です。
作った写真は、簡単に保存、アップロードできます。
例えば、フリマアプリ、ショッピングアプリ、ネットオークションなどの商品画像の作成時に役立ちます。
製品紹介ページ: http://ja.cut.pics/
(英語版) http://en.cut.pics/
【開発の背景】
私たちの生きる社会では、お店に寄らなくとも、欲しい物がインターネットで手軽に買えます。
また、インターネットを通して、持っているものを簡単に売ることができます。
しかし、商品を販売するには、まず、写真を加工しなければなりません。
インターネットの商品販売サイトでは、写真に関して厳しい規約が課せられており、
例えば背景の削除など、商品の販売前に手間暇をかけることが求められます。
弊社の写真加工アプリ「CutPics」は、画像加工の負担を軽減するために作られました。
ASTINAは東京都墨田区にオフィスを構え、システム・アプリ開発やAI・IoTのコンサルティングや開発、運用を行っています。専属コンサルタントによる丁寧な対応が強みです。クライアントの問題解決を叶える、最適なアプリ・システムを提案。要件定義が完成していなくても、丁寧なヒアリングでニーズをしっかり把握します。開発後のフォローも万全で、運用段階での改善も可能という徹底ぶり。アプリ開発が初めての方でも安心して依頼できるでしょう。また、システムと連携した業務改善アプリの開発を得意としています。これまで、在庫管理システムや生産管理システムなどを手がけ、業務効率化に貢献してきました。社内用業務アプリ開発を検討している方にもおすすめの開発会社です。
デジタル領域のプロフェッショナルとして、創造力とテクノロジーを最大限に活用し、丁寧なものづくりに尽力
株式会社MONSTER DIVEは、webサイトや映像などのデジタルコンテンツに関わる事クリエイティブを行う東京都の会社です。 デジタル領域のプロフェッショナルとして、創造力とテクノロジーを最大限に活用し、丁寧なものづくりに取り組んでいます。 企画からデザイン設計、構築、運用までワンストップで手掛けており、webサイトをはじめ、アプリやアニメーション、動画広告など幅広く対応。 既存システムと連携したアプリの開発や、AWSを用いたクラウド環境の構築なども行っており、フロントエンドはもちろん、サーバーサイドまでトータルなサポートができる点が強みです。
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 33F
東京のFMラジオ局の子会社として、webサイト・コンテンツ制作をはじめとした制作会社としてスタートした
株式会社J-WAVEi(ジェイウェィブアイ)は、2006年設立、東京都にあるアプリケーションの作成などを行っている会社です。東京のFMラジオ局の子会社として、webサイト・コンテンツ制作をはじめとした制作会社としてスタートしました。
主な事業内容としては、webサイトの企画・開発、スマートフォンアプリの企画・開発、動画・映像コンテンツ制作などを行ってます。
特に、スマートフォンアプリの企画・開発においては、自治体と協業し、防災行政無線のアプリや、長野県箕輪町の気象観測情報アプリ、自治体と住民をつなぐ音声コミュニケーションアプリなどの開発・制作実績があります。
東京都台東区浅草橋4丁目11番1号モンシェルビル 4F
モバイルアプリ・webサイトの企画・提案・開発、基幹システムの企画・提案・開発、IoTの企画・提案・開発・運用などを行っている
株式会社プロスパは、1994年に設立、東京都台東区にあるアプリケーションの開発・制作などを行っている会社です。
主な事業内容としては、モバイルアプリ・webサイトの企画・提案・開発、基幹システムの企画・提案・開発、IoT、M2Mソリューションの企画・提案・開発・運用などを行っています。
特にアプリケーションの開発・制作分野においては、スマートフォン・タブレットを端末としたシステムの提案及び構築を行っており、iPhone、iPad、Android問わず制作・開発している事が強みです。実績としては、地図検索アプリやレンタル管理システムアプリ、アンケートアプリなどの開発実績があります。
東京都中央区日本橋小伝馬町14-10 アソルティ小伝馬Liens 2F
ホームページの作成だけでなく、集配業務支援システムや訪問診療支援システムのような、さまざまなwebシステムを開発
ラテラル・シンキング株式会社は、本社を札幌市中央区に構える、webシステムの開発やアプリの開発を請け負っている企業です。
基幹系のシステムや業務系のシステムなど、あらゆるweb系システムを受託開発。必要に応じコンサルティングを行い、保守や運用まですべて引き受けてきました。
これまでにリアルタイム予約システムや電子契約システムだけでなく、スキル管理システムや除雪作業日報作成支援システムのような、幅広い業務のシステムを開発した多数の実績を持っています。
その一方で、iOSやAndroidのネイティブアプリケーションを開発。サーバーサイド開発およびAPIの設計開発も手掛けてきました。
例えば出退勤申請アプリやプロトタイピング開発など、各種アプリを提供した実績があります。
東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
iPhoneが日本に上陸して間もない時代からアプリ制作を続け、実績は累計数千万ダウンロード以上です。iOS、Androidはもちろん、ウェアラブル端末アプリなど幅広く対応できます。
ガラパゴスは東京都千代田区にあるスマートフォンアプリの開発、運営を行っている会社です。企画から仕様策定・デザイン・開発・検証・運用まで、アプリ開発に関わるすべての工程をワンストップで提供しています。10年以上の豊富な開発・運用実績をもとに、アプリの新規立ち上げからリニューアル・改善まで幅広いニーズに対応可能です。アプリ開発はiPhoneが日本に上陸して間もないiPhone3GSの時代から行っており、累計数千万ダウンロード以上の実績があります。iOS、Androidはもちろん、ウェアラブル端末アプリ、IoTアプリ、SDK開発など幅広く対応しています。またAIを活用したLP・バナー・動画など、高品質なクリエイティブ制作のサービスにも力を入れています。
アプリの企画からデザイン、設計、開発、保守運用まで行えます。お客様の事業成功へ総合的なサポートが可能で、最近話題のAI,VRなど幅広い分野の技術開発に対応します。
bravesoftは東京都港区に本社を構え、業界トップクラスの開発実績を誇るアプリ開発(受諾)を手がける会社です。2009年のスマートフォン発売直後からアプリ開発に参入し、これまでに計500本以上のスマートフォンアプリを世に発信してきました。500万ダウンロードを突破したiPhone・Android向けのアプリ「bokete」や「TVer」を筆頭に、東京ゲームショウ公式アプリ「TGS2016」、ARを使った「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」など、ヒットアプリ且つ多彩なジャンルでの開発経験があります。実生活をアプリを使用することでより便利に、より有益にできるようなコンセプトでアプリ開発を行い、充実する体験をアプリをつかってより快適にできることに重きをおいています。
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
クライアントのビジネスを熟知した、実用性の高いサービスの実現に向けて、AIに関わる事業を幅広く展開。AIによる経営課題の解決を支援します。
株式会社ヘッドウォータースは、東京都新宿区に拠点を構え、AIソリューションサービスやデジタルサービスなど、AIに関わる事業を幅広く展開している企業です。AIソリューション事業の分野では、AIと現場を結ぶシステム開発を行っており、AIの機械学習アプリやPepper向けアプリ、SLAM自律走行ロボットアプリなど、主にAI関連の自社アプリを開発しています。各種企業向けにIoTアプリ開発も展開しており、これまでにコンビニのロボットコンテンツアプリや、飲食店のタッチパネルアプリ、レジ業務が可能なスマート決済ロボアプリなどの開発を行った実績があります。
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
法人向けスマートデバイスのアプリ受託開発にて、国内最大規模の70社500アプリを超える実績があります
HiTTOは、東京都千代田区に拠点を置き、スマートフォンやタブレット向けモバイルアプリ開発を行っている会社です。少数精鋭でありながら、AIやIoTなどの最新テクノロジーを駆使した革新的なアプリ開発が注目を集めています。自社アプリをブラウザで簡単に作れるクラウドサービス「seap」は、ipadのビジネスアプリ制作が誰でも簡単にできるサービスで、導入実績は5万台に上ります。また、タブレットとスマートフォンに対応した「seap for Windows」では、法人のニーズが高いカタログやファイルの共有、チェックリスト・アンケート、ラーニング研修の3つのアプリをテンプレート化しており、自社専用アプリを簡単に作成し利用可能。多くの大手企業が利用しており、iPadを活用したIOS版には野村不動産、三和シャッター工業などの実績があります。
東京都中央区八丁堀4丁目2番10号 BRICK GATE京橋3F
うるま市に本社を構える成長企業。沖縄県、テレビ朝日など大手クライアントとの取引実績が豊富。
レキサスは沖縄県うるま市に本社を置くIT関連企業で、アプリ開発などを手がけています。iOS、Androidのネイティブアプリ開発やアプリ申請のサポート・代行に対応が可能です。クライアントのアイデアを生かして要望に応えるだけでなく、アプリを使うユーザーの使い勝手も考慮してUX/UIを設計。ユーザーの気持ちに配慮する「ハートフルなテクノロジー」を心がけ、機能からデザインまでクライアントの要望を超える提案を行っています。開発にあたっては、プロジェクトマネージャーを中心にプロジェクトディレクター、デザイナー、エンジニア、テスターなど経験豊富な人材の中からクライアントの要望をかなえるのに最適なメンバーでチームを結成。クリエイティブパートナーとして、課題解決と事業成長につながるアプリを実現します。
東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿TOWER’S WEST 2F
まだスマートフォンが普及していない頃からスマートフォン向けアプリ開発に携わっており、確かな技術と豊富なアプリ開発経験があります。
BPSは、東京都新宿区西新宿に本社があり、確かな実績と技術対応力でアプリ開発をしている会社です。モバイル端末に対する深い理解と積み重ねた経験に基づいて、デバイスの機能を活用したアプリ開発を得意としています。スマートフォンが普及する以前からアプリ開発を手がけてきた確かな実績によって、OSやフレームワークの変更、クライアント向けアプリからユーザー向けアプリまで、さまざまなジャンルに幅広く対応できます。また、アプリ開発だけで業務が完結するケースは少なく、アプリはwebシステムとの連携やデザイン設計なども必要になります。そこでクライアントをトータルサポートできるようにアプリ開発に付随する業務はもちろん、運用保守などのアフターサポートも行っています。
スマホ・モバイル・webシステム開発は、オーダーメイドで対応しています。お客様の予算や業務内容に合わせた最適なシステムの構築を実現できます。
ウェーブオンは、東京都渋谷区の代々木に本社を構え、需要が拡大し続ける多種多様なスマートデバイスのアプリ開発を手掛けるアプリ開発会社です。位置情報や地理空間情報のアプリ開発を得意とし、ナビゲーションシステムやスマホ・モバイル・webシステム開発まで幅広く対応しています。スマホ・モバイル・webシステム開発では、業界やジャンルを問わず、webアプリ開発、PCアプリ開発、スマホアプリ開発(iPhone、iPad、Android)など、さまざまなプラットフォームのアプリ開発に対応可能です。開発だけではなく、ハードウエアの調達やサーバー選定、メンテナンス・保守、運用まで、トータルサポートすることも可能です。一括請負型契約、準委任型契約の他に、中長期的に開発・運用していく企業に向けたノウハウの蓄積を行いやすい開発体制を構築できるラボ契約など、プロジェクトの形態によって対応します。
東京都港区六本木7丁目14番23ラウンドクロス六本木4F
iOS・Android向けアプリの企画・設計から開発、リリース時の手続き支援のほか、GoogleのFlutterによるクロスプラットフォーム開発に対応可能です。
株式会社イーディーエーは、スマートフォンアプリの開発を専門に行う東京都港区の会社です。iOS・Androidにおける企画・提案から設計・開発・リリース時の手続きまでトータルに手掛けており、顧客管理や在庫管理・集計ツールといった業務系アプリや写真管理・エンタメ・ヘルスケアといったコンテンツ系アプリなど、450以上の制作・開発実績があります。また、Googleが開発したFlutterによるクロスプラットフォーム開発にも力を入れており、開発費の削減や期間の短縮、コードの共通化により変更等に対応しやすく、保守性の向上した品質の高いアプリの提供を可能としています。
東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8階
企業が公開するスマートフォン向けのアプリや、自社内だけで使用するアプリの開発など、様々なアプリの開発に対応
株式会社エイブリッジは沖縄に本社を構え、スマートフォンアプリの開発やAI(機械学習)分野の開発、ウェアラブルアプリ開発などを手がける企業です。アプリの開発ではiPhone/iPadのiOS・Androidの開発でだけでなく、企業が公開するスマートフォン向けのアプリや自社内だけで使用するアプリの開発など、様々なアプリの開発に対応。AIの分野では定期的のAI導入セミナーや勉強会を開催、無料相談を受け付けており、企業に沿った対応を行っています。また、眼鏡や腕時計、リストバンドなどウェアラブル端末のアプリ開発にも力を入れており、個人利用だけでなく企業で利用することで素早い情報収集や情報通知などから生産性向上の一端を担っています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします