アプリ開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社メディアインパクトのメディアインパクトサービス
出典:株式会社メディアインパクト

株式会社メディアインパクト
アプリ開発

株式会社メディアインパクトは京都府のアプリ開発会社です。 このページでは会社情報をご紹介します。

会社紹介

スマホアプリ開発はハイブリットを得意とし、開発期間とコストを削減!

メディアインパクトは、京都府京都市に拠点を持つ会社です。主に、webサイト制作、webシステム開発、スマホアプリ開発、各種web広告運用、AR分野など、幅広いサービスを展開しています。
「Webで結ぶ、ニーズとニーズ」という理念と、経営目的、行動規範のもとで、web技術の専門家として、クライアントと相談段階から信頼関係を築き、地元京都府をはじめ、地域と社会に貢献することを目指しています。
ニーズに合わせた技術やサービスの提供が可能で、スマホアプリ開発では、特にハイブリットアプリ開発を得意としています。
一度の開発でAppStoreとGooglePlayの双方のアプリ配信プラットフォームに対応可能で、開発期間やコストの削減が可能な点が大きなメリットといえるでしょう。

PRポイント

  • 子育て支援アプリ「まもっぷ」は救急医療機関情報やプッシュ通知機能を搭載。累計90,000ユーザ突破。
  • クライアントの目的・要望に応じて電子書籍やARコンテンツ、ブラウザゲームの制作にも対応。
  • モットーは「ニーズとニーズを結びつけること」。柔軟な企画力と顧客目線の丁寧なサービスに定評あり。

サービス情報

株式会社メディアインパクトのサービス情報をご紹介致します。

対応可能な業務
  • androidアプリ開発
  • iosアプリ開発
  • iphoneアプリ開発
  • webアプリ開発
  • スマホアプリ開発
  • ipadアプリ開発
  • arアプリ開発
  • ゲームアプリ開発
  • vrアプリ開発
  • snsアプリ開発
  • 地図アプリ開発
  • 教育アプリ開発
  • カメラアプリ開発
  • 業務アプリ開発
  • デリバリーアプリ開発
  • ニュースアプリ開発
  • ヘルスケアアプリ開発
  • 動画配信アプリ開発
  • 観光アプリ開発
  • 電子書籍アプリ開発
  • 音楽アプリ開発
  • ビジネスアプリ開発
  • 画像編集アプリ開発
  • 金融アプリ開発
対応可能なオプション業務
  • デザイン制作
  • 保守運用サービス
  • 多言語対応
個人事業主対応
  • 対応可能
下請け対応
  • 対応可能
創業年
2007年
社員数
3人
最低受注金額
100万円
得意規模
  • 中規模(100~500万円)
価格感
  • かなり安い
公開実績
・京都経済センター3階オープンイノベーションカフェ「KOIN(Kyoto Open Innovation Network)」Webサイト[一般社団法人知恵産業創造の森:2019]
・京都丹後イチ推しの食プロジェクト「たべもり」[南丹広域振興局農林商工部:2018]
・京都府子どもを育む文化創造事業 [京都府健康福祉部:2019]
・KYOTO CMEXポータルサイト[KYOTO CMEX実行委員会、京都府、市、商工会議所:2013~]
・『京都国際マンガ・アニメフェア[京まふ]』[京都市産業観光局:2013~2015]
・京都起業~承継ナビ [公益財団法人京都産業21:2013~]
・京都太秦シネマフェスティバル[京都府ものづくり振興課:2011]
・京都太秦ゲームフェスタ [京都府ものづくり振興課:2011]
・京都保育士支援ナビ「ほいなび」 [京都府、市、京都府保育協会、京都市保育園連盟:2017]
・「保育園就職フェアin KYOTO」LP制作、SNS広告 [京都府、市、京都府保育協会、京都市保育園連盟:2017」
・京都市保育人材サポートセンター [公益社団法人 京都市保育園連盟:2018]
・まもっぷアクション[NPO法人みのりのもり劇場:2018~]
・きょうと子育て応援パスポートアプリ『まもっぷ』 [京都府健康福祉部:2015~]
・『京都府 人にやさしいまちづくりホームページ』 [京都府健康福祉部:2012~]
・きょうと生活・就労応援団 [京都府健康福祉部:2012]
・カタログギフト『京もの愛用券』 [京都府染織・工芸課、京都試作センター(株):2013~2015]
・京もの工芸品電子カタログ [京都府染織・工芸課:2016]
・京都工房コンシェルジュ[公益財団法人京都伝統産業交流センター:2016~]
・京都伝統産業ふれあい館[公益財団法人京都伝統産業交流センター:2017~]
・京都友禅協同組合Webサイト[2020]
・特定非営利活動法人京都景観フォーラム[2019]
・公益財団法人京都古文化保存協会クラウドファンディングサイト [2018]
・京都府母子寡婦福祉連合会・京都府ひとり親家庭自立支援センター [2017]
・公益財団法人全国保健管理協会 [2013]
・『健康情報なっとくん』Webサイト [京都大学環境安全保健機構:2016~]
他多数
実績数
  • 100~300
対応している開発言語
  • PHP
  • JavaScript
対応エリア
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸・甲信越
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

サービス名
メディアインパクト
予算
要問い合わせ
レーダーチャート
高品質
高い技術力・リピート率
サポート力
柔軟な接客・個別対応
経験豊富
幅広い専門性・老舗

得意な領域

株式会社メディアインパクトの得意な領域をご紹介致します。

株式会社メディアインパクトは、「顧客ニーズに合わせたWeb技術・ノウハウの連鎖的な応用」および「人」を強みに、お客様の課題を解決し、信頼できるWeb制作会社として地域・社会に貢献します。

【顧客ニーズに合わせたWeb制作技術・ノウハウの応用、そして人】

当社のサービスは2007年の創業時にはWebサイト制作のみ、使える技術はHTML+CSSしかありませんでした。しかし、Webサイトを制作するだけではなく「制作後のWebサイトの成果を高めてほしい」というお客様のご要望にお答えして2008年には「企業外Web担当者サービス」と銘打って、SEO対策や情報発信提案・更新作業代行、リスティング広告運用、SNS運用などの一式を請け負う顧問契約サービスをスタートさせました。顧問契約サービスを通じて、お客様のサイトの検索順位は「地域+サービス名」では常に1位をキープし、Webサイトからそのお客様の仕事の誠実さが伝わってくるような、「インターネット上での接客・営業窓口」としてのWebサイトを実現することに力を注いできました。

2012年以降、「自社でも情報を更新したい」、「選択条件に応じて選択できる項目が動的に変化するような申込みフォームがほしい」、「ショッピングサイトを制作してほしい」、「クレジットカード決済を導入できないか」などのさまざまなお客様にお応えして、HTML+CSSの技術を前提として利用するサーバサイドプログラミング言語PHPおよびクライアントサイドプログラミング言語JavaScript(特にjQuery)の技術を獲得し、HTML+CSSだけでは対応できなかったような高度なWebサイトの制作ニーズにも応えられるようになりました。それらの技術については、当社代表の宮嶋が京都コンピュータ学院にて「Webプログラミング」および「PHP実習」をそれぞれ各期全15回(1回あたり180分)で授業を担当しています。

スマートフォンやタブレット端末を多くの人々が利用するようになってからは、スマートフォン版/タブレット版のWebサイトの制作ニーズが高まりました。スマートフォンおよびタブレット版のWebサイトやアプリの制作には、PC版のWebサイト制作の技術(HTML+CSS+JavaScript+PHP+MySQL)が応用可能でしたので、当社はその技術を応用して、既存のPCサイトのスマートフォン対応案件や、PC/スマホ両対応(レスポンシブWebサイト)の新規制作サービスを開始し、特に若年層ターゲットのWebサイトでは功を奏しました。

さらに、スマートフォンアプリに対するニーズが高まり、スマートフォン版Webサイト制作の技術を応用してiPhone版/Android版のアプリを同時開発可能なハイブリッドアプリ制作サービスを開始し、カメラ機能と連動したAR(拡張現実)アプリや、現在地情報と連動した地図連動アプリの開発サービスを開始しました。「PC版Webサイト、スマートフォン版Webサイト、スマートフォン版アプリを3つ同時開発してほしい」というニーズに一挙にお応えすることで、制作期間やコストを低減させることにも成功しました。

Webサイトの成果をさらに高めるための方策として、「ゲーミフィケーション」の考え方とJavaScriptの技術を応用して、ゲームエンジンenchant.jsの技術を獲得してブラウザゲームの制作も開始しました。自社開発のブラウザゲーム「KYOTO TANOJI QUEST」をきっかけに当社のことを知っていただき受託やご紹介をいただく機会もありました。ドット京都ドメインのポータルサイト「ドット京都.kyoto」ではJavaScriptの3Dライブラリであるthree.jsを利用して360度表現にも挑戦しました。ブラウザゲーム開発経験を活用して、当社の宮嶋清人は京都コンピュータ学院で「Webゲームプログラミング」の授業を各期全15回(1回あたり180分)開講しています。

当社は今後も、これまでに培った技術・ノウハウを連鎖的に応用して、顧客ニーズに併せて柔軟に変化し続けて参ります。そして、より付加価値の高い・独創性のある仕事の提供を目指すとともに、幅の広い技術を社内に保有し積み重ねて参ります。創意工夫や試行を重ねて変化し続け、お客様や社会の役に立ち続けられる会社であろうとするWeb制作技術・ノウハウの応用力が、当社の最大の強みです。



そして、当社のもう一つの外せない強みは、人です。社内はもちろん、協働してくださっている取引先の皆さまやお客様の皆さまが、それぞれに他者を思いやることのできる誠実な方々ばかりです。創業以来、大変多くの心ある皆さまに支えていただきました。皆さまの支えなしには事業の継続は不可能でした。本当にありがとうございました。周囲の皆さまから、快く「これからも当社とお付き合いしたい」と思っていただけるよう、誠実に励んで参ります。

【宮嶋 健人 Kent Miyajima】

代表取締役 Webディレクター/Webデザイナー/Webエンジニア

1986年生。2005年愛知県立明和高等学校卒業、2009年京都大学総合人間学部(認知情報学系 数理科学講座 数理情報論分野)卒業、2011年同大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了、2017年同大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。研究テーマは「検索エンジンGoogleの検索結果の順位付けアルゴリズム」、「複雑ネットワークの評価指標の拡張(特にクラスタリング係数)」。

2007年、京都大学熊野寮(家賃:700円/月)在住時に学費・生活費を捻出すべくWeb制作の個人事業(於:名古屋市緑区)を開業。2011年、有識者10名の審査を経て京都府公認インキュベート施設「西陣IT路地」へ入居すると同時に、株式会社メディアインパクト(於:京都市上京区)で法人化し、地域社会への貢献を約束。行政・民間のWebサイト制作で培った技術をコアに、スマートフォンアプリや電子書籍、AR(拡張現実)、スマートフォンアプリの企画・開発に応用。紙媒体やムービー・プレゼンテーション等、他の広報媒体の企画・制作案件にも従事。

2012年より京都コンピュータ学院非常勤講師(現任。科目名「Webプログラミング」「PHP実習」「マルチメディアプログラミング」を担当。全15回・各回90分×2コマ、約50名。Web制作会社での勤務を希望する受講生がアルバイト・正社員として活躍中)。2017年より同学院教育課程編成委員会委員。

2017年4月、NPO法人やさしいデザイン設立・運営にWeb分野の専門家として参画、同監事就任(現任)。民間に加えてNPOや各種法人・行政の方などの社会的意義の高い事業を対象に「もっとすてきな伝わるデザイン」の提供による問題解決を推進すべく相談会・セミナー・記事寄稿・受託事業を実施。2018年1月、「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター登録(現任)。

2018年6月より、一般社団法人京都府情報産業協会理事および技術委員長(現任)。

2019年2月より、一般社団法人日本応用情報学会理事(現任)。

2019年7月より、特定非営利活動法人京都西陣町家スタジオ理事(現任)。

<登壇歴(敬称略)>
2016年「Web業界の『裏側』をご紹介」(主催:京都コンピュータ学院)
2016年「京都・西陣 × ITベンチャー ~等身大で語る起業体験~」(主催:西陣産業創造會館)
2017年「イチからはじめるスモールビジネス向けWebセミナー(全2回:各2時間)」(主催:公益財団法人京都産業21)
2018年「わかる!使える!SNS活用セミナー(2時間)」(主催:京都市福祉ボランティアセンター)
2018年「基礎講座 NPO・市民活動交流サロン(2時間)」(主催:京都市市民活動総合センター)
2018年「ボランティア活動サポート講座 SNS活用セミナー(全3回:各2時間)」(主催:京都市福祉ボランティアセンター)
2018年「成果が出ていないためのWeb&Facebook広報力向上セミナー(全3回:各3時間)」(主催:公益財団法人京都産業21)
2018年「成果が出ていないためのWeb&Facebook広報力向上セミナー(2時間)」(主催:京都友禅協同組合)
2018年「これから始める&もっと高めたい!段階別SNS広報力向上セミナー」(主催:公益財団法人京都産業21)
2018年「スマホを使ったFacebook活用講座(2時間)」(主催:長岡京市市民活動サポートセンター)
2019年「連続講座 伝わる広報セミナー(2時間)」(主催:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター)
2019年「結果をだすための Web&Facebook広報力向上セミナー(全3回:各3時間)」(主催:特定非営利活動法人京都西陣町家スタジオ)
2019年「京都信用金庫東山支店様TIK例会 ”SNS勉強会~発信・魅せ方の工夫~”」
2019年「京都信用金庫丸太町支店様本業支援ランチセミナー ”事業者のためのSNSセミナー”」
2019年「ひらかた市民活動支援センター ”NPO・市民活動のための超初心者向けSNS講座(第1・2回)”」
2020年「ひらかた市民活動支援センター ”NPO・市民活動のための超初心者向けSNS講座(第3・4回)”」
2020年「成果を出すためのWeb&SNS広報力向上セミナー(全2回:各3時間)」(主催:公益財団法人京都産業21)
2020年「成果を出すためのWEB&SNS広報力向上セミナー ~情報更新・広告・業務効率化のススメ~(全2回:各3時間)」(主催:公益財団法人京都産業21)
2020年「Web&SNS広報力向上セミナー(3時間)」(主催:特定非営利活動法人京都西陣町家スタジオ)

<各種メディア>
2015年 「京都の12商店街舞台のRPG楽しんで メディアインパクト開発」(京都新聞朝刊)
2016年 「京都の商店街を舞台にしたゲーム「京都田の字クエスト」 登場キャラクター募集も」(烏丸経済新聞)
2017年 京都の動き「誰にも真似できないポータルサイトを構築」(週刊BCN)
2018年 ラジオ・FM79.7京都三条ラジオカフェ「KYOTO HAPPY NPO」出演

<論文>
宮嶋健人. “PageRankアルゴリズムおよびそれに関連する研究について“(2014)
藤井亮輔, 岩永宇央, 宮嶋健人, 櫻川貴司. “2 モード・グラフにおけるクラスター係数について (社会システムと情報技術研究ウィーク in ニセコ).” 知識ベースシステム研究会 101 (2014): 5-12.
Miyajima, Kent, and Takashi Sakuragawa. “Continuous and robust clustering coefficients for weighted and directed networks.” arXiv preprint arXiv:1412.0059 (2014).


【宮嶋 清人 Kiyoto Miyajima】

最高技術責任者(CTO) Webエンジニア/Webプログラマ

1988年生。2007年国立豊田工業高等専門学校卒業、2009年筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類卒業、2011年同大学大学院図書館情報メディア研究科修了。研究テーマはWeb検索エンジン。

2012年入社。HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL等のWeb技術に長けており、Webサイト制作、Webシステム開発、ブラウザゲーム開発、ARアプリ開発業務に、技術責任者として難易度の高い範囲を主に担当。予約管理システム、位置情報連動スマートフォンアプリ開発、メールマガジン配信システム、レスポンシブWeb、WordPressカスタマイズを特に得意としつつ、当社のWeb開発に必要な全ての技術範囲をカバーしている。開発効率向上のためにトリプルディスプレイを愛用。

2015年より京都コンピュータ学院非常勤講師(科目名「PHP実習」「マルチメディアプログラミング」「Webゲームプログラミング」を担当。全15回・各回90分×2コマ、約50名。Web制作会社での勤務を希望する受講生がアルバイト・正社員として活躍中)。

2018年8月より、NPO法人やさしいデザインにWebプログラマとして参画。イベント運営や受託案件に携わる。当番制のコラムも担当中。2019年6月、一般社団法人日本応用情報学会入会。

<論文>
宮嶋清人, 関洋平. “閲覧者による印象のフィードバックを用いたイラスト投稿者の検索“(2013).】


【宮嶋 茉莉緒 Mario Miyajima】
執行役員 Webディレクター

2009年京都大学総合人間学部卒業、2011年同大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。

2012年入社。Webおよび各種広報媒体の制作進行・ディレクションを中心に、Google Adwords広告出稿・管理、Facebook広告出稿・管理、Twitter広告出稿・管理、Twitterキャンペーン企画・管理、Instagram広告出稿・管理などのWeb/SNS広告運用を担当。HTML/CSSコーディングも含めたWeb制作全般に必要な一連の業務についても兼務。自然や動植物を愛し、社内への水耕栽培や各種観葉植物・作物を推進。

2011年~2012年、学校法人四條畷学園 四條畷学園大学非常勤講師および学校法人平成医療学園なにわ歯科衛生専門学校非常勤講師、2012年、大阪保健医療大学非常勤講師。

2017年4月、NPO法人やさしいデザイン設立・運営にWebディレクターとして参画。イベント運営やセミナー講師、受託案件に携わる。当番制のコラムも担当中。2019年6月、一般社団法人日本応用情報学会入会。


【長谷川 風波 Kazaha Hasegawa】

Webエンジニア/Webプログラマ

2014年京都コンピュータ学院情報科学科卒業。

2014年入社。職人肌。HTML/CSS/JavaScript/PHPに長けたフロント/バックエンドエンジニアとして、Webサイト制作、Webシステム開発を担当。HTML5+CSS3コーディング、WordPressカスタマイズ、レスポンシブWebデザインを特に得意とし、WordPressを基盤にした予約システム構築や顧客管理システム開発については特に高い評価を得ている。自作PCや鉄道についての知見が深く、社内の設備投資・メンテナンスを主導。SassやBEMでのコーディングやGit導入など、納期短縮につながる技術の社内への浸透により生産性向上に貢献。開発効率向上のためにトリプルディスプレイの導入を提案・愛用。2019年6月、一般社団法人日本応用情報学会入会。

このサービスの詳細

株式会社メディアインパクトのサービス詳細をご紹介します。

【ご相談の段階から親身に対応させていただきます】

・「まだ漠然とした状態なので、依頼というよりは相談に乗ってほしい」
・「会社の将来を考えると、ホームページをきちんと活用して、新規顧客からの問い合わせを増やしていきたいのだけれど、どのくらいの費用でどんなことができるのか知りたい」
・「こんなホームページを作りたいのですが、企画段階から相談させてほしい」

そんなときには、メディアインパクトへお問合せください。メール・お電話はもちろん、ご訪問の上で対面で信頼関係を築きながら、お客様の疑問点やご要望点についてご相談相手としてご一緒させていただきます。



【当社の仕事は「お客様の情報発信の問題の解決」】

1990年台~2000年台初頭のように「ホームページを作りさえすれば、アクセスがたくさんあって売上にもつながる」という時代ではなくなりました。当社に求められる仕事も、「ただ単にホームページを制作する」だけでは不十分で、「ホームページを制作して、制作に要した金額の3倍以上の売上をお返しする」という仕事ができなければ、当社の存在価値はありません。

当社の仕事は、お客様が伝えたい情報が、ターゲットの方にきちんと伝わるように、必要な広報ツールを提供し、結果を出すことです。どんなターゲットの方が、どんな思考で日々を過ごしていて、どんなきっかけで会社に興味をもち、どのように売上向上に寄与するのかを考えて、必要な広報物・SNS・Webサイトを企画・制作させていただきます。



【Webサイト制作】

「ホームページは、作っておしまい」ではなく、「公開してからが勝負」と考えています。「ホームページに費用や労力をかける価値がある」とご決断いただいたお客様には、半年・一年間などの顧問契約を結んでご一緒に試行改善に取り組んでいただいています。Webサイト単体での効果の向上を狙うだけでなく、チラシ・新聞広告等の広報媒体との連動や、ユーザーの行動記録に基づく新商品の提案など、Webの面から経営全体の底上げを狙います。



【Webシステム開発】

「Webシステム」という言葉はいろいろな意味で使われますが、ここでいう「Webシステム」開発とは、ホームページ上で動作するシステムのことです。

ユーザからの利便性が向上するだけでなく、Excelや名簿で手動管理したり、コピー&貼り付けしていた一覧データの管理の手間を大幅に低減できる可能性があります。お客様が抱えているルーチン(繰り返し)業務についてのご不満をお伺いし、WordPress等の既存システムを拡張するサーバサイドプログラミング(PHP)とデータベース(MySQL)の技術・ノウハウを最大限活用して実現します。

具体的なシステムの例としては、インターネットショッピングシステムや予約申込・管理システム、オンライン見積システム、広告出稿・管理システム、AR(拡張現実)表示・登録システムなどがあります。Webサイトを制作する技術(HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL)を駆使して実現できます。



【スマホアプリ開発】

当社はWeb技術を応用して、スマートフォンやタブレット端末向けのアプリ開発を行っております。スマートフォンアプリ開発の方式には、「ネイティブアプリ」と「ハイブリッドアプリ」の2種類がございます。当社はハイブリッドアプリでの開発実績を得意としています。

ハイブリッドアプリは、外枠部分と内枠部分に構造が分かれているアプリです。外枠部分はネイティブアプリ、内枠部分はスマートフォン用Webサイトを読み込んで表示します。

ハイブリッドアプリの特徴は、一度の開発でAppStoreとGooglePlayの双方のアプリ配信プラットフォームに対応可能で、開発期間やコストの削減が可能なことです。インターネット環境を必要とする(スマートフォン版Webサイトを読み込んでくる)場合だけでなく、端末にデータを保存して、インターネット環境に依存せずに利用するアプリも開発可能です。前者であれば、Webサイトの更新と共にアプリ内の情報更新が可能なため、更新の時間や労力を削減することが可能です。後者であれば、ページ遷移時の動きやデータの読み込みの早さなど、ネイティブアプリと同等の軽快さを実現することが可能です。



【ブラウザゲーム開発】

「ブラウザゲーム」は、Webサイト上で動作するゲームです。貴社の商品や魅力をゲーム化して、サイト訪問者に楽しみながらそれらの情報に触れていただく(≒ゲーミフィケーションの考え方を使う)ことで、Webサイトを訪れたユーザへの貴社の認知度・関心度・理解度(およびその後の問合せ・成約数)の向上が期待できます。

また、単に情報を伝えるだけではなく、ゲーム画面やクリア特典にクーポンやノベルティを設定して、販促支援のツールとしてもご活用いただけます。パソコン上はもちろん、スマートフォンのWebサイト(またはアプリ)でも動作可能です。



【リスティング・SNS広告運用】

Webサイトの成果をより向上させるために有効な広告として、GoogleやYahoo!などの検索エンジンに出稿するリスティング(検索エンジン連動型)広告や、TwitterやFacebookなどのSNSに出稿するSNS広告があります。

リスティング広告は、特定のキーワードでの検索結果画面の広告枠に自社サイトを表示させる広告です。検索エンジンを利用するユーザは、主に情報収集目的でそのキーワードで検索を行っているため、求める情報が得られた場合(ニーズが結びついた場合)には、次のアクション(お問合せ・資料請求・購入など)に進む可能性が非常に高いです。

1クリックあたり◯円・1日あたり◯円という予算設定が可能です。より費用対効果の高い広告出稿を行うためには、地域設定や端末(PC/スマホ/モバイル)、曜日時間帯等により出稿単価を調整したり、出稿キーワード・広告タイトル・説明文・リンク先を工夫することはもちろん、広告経由でアクセスしたユーザの行動履歴をアクセス解析で把握し、どのような内容・条件で広告を出稿すれば、より効果的に広告を出稿できるのか、施行改善を繰り返していくことが必要です。

会社情報

株式会社メディアインパクトの会社情報です。

会社名
株式会社メディアインパクト
設立年
2011 年
従業員数
10-29人
決算月
6 月
住所
京都府京都市上京区油小路中立売下ル甲斐守町97番地 西陣産業創造會舘2階
会社概要
WEBサイト制作
WEBシステム開発
スマホアプリ開発
リスティング・SNS広告
ブラウザゲーム開発
AR
電子書籍
各種広報ツール
検索エンジン開発