札幌市中央区北3条西7丁目1-1SAKURA-N3
各種クラウドサービス(勤怠・給与・労務等)導入を支援、事務効率化を実現します。
ステラコンサルティングは埼玉県さいたま市と北海道札幌市に拠点を置く社労士法人です。主な業務内容として人事労務に関するコンサルティング、各種手続きを始めとしたサービスを提供しています。大きな強みは障害者雇用、就労困難者対応などに関する専門的なサポートです。私傷病による長期休職者への対応、義務化されている障害者雇用などについてこれまでの経験を活かしながら専門家としての業務を通じてサポートを行います。特に障害者雇用に関しては単に採用だけでなくその先の定着まで見据えて調整を行っていきます。長年障害年金の支援を行ってきた経緯から、障害者と就労という分野を得意としており、クライアント側にとっても働く側にとっても最適な結果になるような調整を行うことが可能です。一般的な社労士業務はもちろん、障害者と雇用という大きな強みを持つ事務所です。
北海道札幌市中央区北2条西2丁目34 フージャース札幌ビル8F
労務手続きや労働トラブルなどの悩みに対し、専門家としてあらゆる角度から検討したアドバイスを提供。
MINATOコンサルは、札幌市中央区に拠点を構えています。労働社会保険の手続き代行、就業規則の作成・変更、賃金・評価制度の設計、労働トラブル対応、助成金・補助金の申請代行などを行い、クライアントの事業の発展に貢献しています。顧問料は、委託業務の内容や作業量によって、柔軟に見積もりを提案。あくまでも目安ですが、月額1万円で労働保険手続き、相談、情報提供を行ってきた事例もあります。また、独立や起業に向けたコンサルティングにも定評があります。事業計画書の作成をはじめ、資金調達支援、法人設立支援、事務所設置場所の紹介、営業先の紹介、建設会社・物品会社などの紹介、助成金の申請など、あらゆる提携士業との幅広いネットワークを活用して、独立や企業に伴うフルサポートを実施しています。
経営者・従業員・社会が良くなる三方良しの視点から、働きやすい職場を実現するさまざまなサービスを提供。
ABE社労士事務所は札幌市中央区にオフィスを構え、「働きやすい労働環境づくりに貢献すること」をミッションに掲げています。メインとしている業務は助成金の申請で、労務相談や給与計算、社会保険の手続など幅広く提案している事務所です。種類が多く活用が十分にできていない助成金に焦点を当て、申請書類の作成や手続をサポート。助成金の受給によって公的融資を受けやすく、円滑な事業展開につながります。「さっぽろ助成金センター」の運営にも携わり、無料相談も随時受け付けています。助成金を受けたい方には強力なパートナーとなるでしょう。また、残業対策のコンサルティングサービス、人と組織の適性を可視化するツールCUBICの提案、就業規則の作成も行っています。経営者と労働者、そして社会が良くなる三方良しの視点でアプローチ。明るく前向きに仕事に打ち込むスペシャリスト集団です。
北海道札幌市中央区南1条西10丁目 南大通ビルアネックス4F
初回相談に無料で対応し、一定の予算範囲内で顧客のニーズに最大限応えるトータルサービスも提供する。
郷労働法務事務所は、札幌市中央区南1条西にあるキャリアアップ助成金の実績が豊富な社労士事務所です。今まで300社以上のキャリアアップ助成金を含む助成金支援手続きを手がけ、助成金関連のセミナーも多数の主催実績があります。また、お金に関する書籍の執筆実績がある点も特徴です。札幌をはじめとした、北海道全域に対応。事務所全体として「人」「心」を重視するスタンスを掲げており、労使双方がお互いに尊重する心を持って問題の解決に取り組めるようサポートを行っています。キャリアアップ助成金だけでなく数多くの助成金・補助金サポートに対応可能で、専門家として単に相談に対応するだけ、業務として書類を作成するだけではなく、企業に最適な助成金の提案やアドバイスなどのサポートに積極的な点が魅力となっています。
北海道札幌市中央区北4条西17丁目1-10 グリーンヒルズ2階
札幌市ワーク・ライフ・バランス取り組み企業の認証を受け、さまざまなコンサルティングサービスを提供。
札幌市中央区にある本間社会保険労務士事務所は、女性の社会保険労務士が多数在籍していることが特徴です。「働きがいを感じられる幸せな職場づくり」を目指して、ワークライフバランスの提案に力を入れています。電話、メール、チャットワークでの相談が可能で、きめ細かい対応が魅力です。労務顧問は従業員10名までで1万5,000円。労使トラブルのアドバイスや社内規定の相談に応じ、企業のリスクを軽減します。労務顧問に労働・社会保険手続を加えたトータル顧問のほか、給与計算や就業規定コンサルティング、各種相談も対応しています。女性ならではの視点から働き方改革に目を向け、誰もが働きやすい環境創出に取り組んでいる点にも注目です。育児、介護、闘病と両立しながら生き生きと働ける制度や、テレワーク導入支援、ハラスメント防止対策を推進しています。
北海道札幌市中央区南1条西12丁目322番地 新永ビル6F
人事・労務コンサルティングをメインに、労働保険・社会保険のアウトソーシングサービスも提供している。
北海道賃金労務研究所は、札幌市中央区にある社会保険労務士法人です。労働・社会保険の事務手続き代行に加え、労働問題・人事労務のコンサルティングに特化した社労士事務所として事業を展開しています。これまで、小売業、通信放送業、医療事業、ソフトウェア開発会社、ホテル、飲食店、印刷業、食品加工業など、幅広いジャンルのクライアントと顧問契約を結び、サービスを提供してきた実績を持っています。労務監査・就業規則コンサルティングでは、年間述べ3,000件を超える労務相談を請け負ってきた実績に基づいたサポートを実施。労務監査でクライアントの弱点を見抜くことはもちろん、トラブル対応や経営者の経営方針まで盛り込んだ就業規則の作成など、豊富な労務顧問経験を活かして最適な提案を行っています。
北海道札幌市中央区南2条東1丁目1番12号 フラーテ札幌 510号室
厚生労働省・日本年金機構での長年の勤務経験を活かし、労働保険や社会保険の相談など様々な支援を実施。
内山社会保険労務士事務所は、札幌市中央区にある社会保険労務士事務所です。人事・労務管理の相談や各種保険の手続代行、就業規則の作成、助成金の提案などを行っています。所長は社会保険庁・日本年金機構で23年間勤めた経歴を持ち、数々の会社の指導に携わった経験を生かして経営者をサポートしています。就業規則の作成は、最良のルールを取り入れてトラブルを最小限に抑えた「会社を守るための就業規則」を提案。会社の実情に合わせて、完成後のフォロー体制も整えています。また、手続代行では迅速さや正確さはもちろんのこと、要点を抑えた整理とアドバイスを心がけています。労使間のトラブルや雇用の問題でお悩みの方にはぜひおすすめの社会保険労務士事務所です。経営者と同じ視点に立って面倒な人事労務をトータルサポートします。
北海道札幌市中央区大通東3丁目1-30 丸美ビル3F
札幌を中心に、道内全域の中小企業に向けて人事労務コンサルタント・事業承継コンサルタント業務を提供。
北海道札幌市中央区北2条西13丁目1-10札幌第一会計ビル6F
就業規則をはじめとした社内ルールの整備をメインに実施。従業員と経営者との良好な関係構築をサポート。
北海道札幌市中央区南1条東5丁目7-10 北海道日伊文化会館 本館2階
介護事業所を対象としたサービスを専門的に提供。業界ならではの経営課題を万全のサポート体制で解決。
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-27 山京大通ビル303号室
トラック運送業を専門的にサポートする社労士事務所。北海道内の事業者に対して数多くの支援実績あり。
北海道札幌市中央区南1条西7丁目12 都市ビル9F
熊谷綜合労務事務所は、札幌市中央区にある社労士事務所です。事務所代表は、特定社会保険労務士とキャリアコンサルタントのダブルライセンス保持者です。人事・労務に関する業務のほか、人事評価制度構築、就業規則作成、労働トラブル対応、コンピテンシー活用、キャリアコンサルティング、経営労務診断サービスなどの業務を行っています。これまで地元企業を中心に、数多くの助成金申請のサポートも行っており、ホームページ上で随時助成金情報を発信。顧問契約を結んでいる場合は、最新の助成金情報をリアルタイムで提供してもらうことが可能です。助成金申請サポートについては職場環境の整備が必要であることから、顧問契約を結ぶことが前提となります。中小企業の業績向上を人事面から支えることをモットーとしており、就業規則については無料診断サービスを実施しています。
北海道札幌市中央区大通東2丁目8-5 プレジデント札幌ビル5階
札幌の杉浦社会保険労務士事務所。就業規則の作成変更、労務相談、一人親方、高齢者の賃金設計、労働社会保険手続き、給与計算代行などを、確かな知識と経験でサポートします。
北海道札幌市中央区北9条西16丁目28-168-1001
価値観の多様化から些細なきっかけでの労使間のトラブルが増えています。一度トラブルがおきると解決に多くの時間と費用がかかってしまいますので、未然に防ぐことが大切になっています。専門知識を使った親切丁寧なサポートで円滑な会社運営をお手伝いします。
創業者、経営者の皆様を強力にサポート! 社会保険労務士・行政書士業務のサービスをワンストップでご提供。 「クライアントの皆様が、気軽に相談できる身近なサポーター」です。
北海道札幌市中央区大通西21丁目2-21 村木大通ビル4F
経営者の方が、事業経営に専念し、時代に合わせ、新しい事業展開を模索するそんな時間をつくる為に、社会保険労務士は、「時間」という贈りもので経営のお手伝いをしております。
北海道札幌市中央区南1条西13丁目 岩渕ビル3階 北海道労務管理センター内
協同組合社会保険労務士センターでは社会・労働保険に関する事務代行、社会・労働保険の新規適用、労働保険の年度更新、算定基礎届け、雇用保険、離職票の作成、高年齢雇用継続給付、労災保険、厚生年金、相談業務、年金相談、就業規則の作成・変更、労務管理業務、給与計算を行っています。
北海道 札幌市中央区宮の森2条2丁目4-11-206
たかだ社会保険労務士事務所は、札幌市中央区に拠点を構えています。労務相談をはじめ、労働・社会保険の手続き代行、助成金の申請、就業規則の作成と見直し、給与計算代行サポート、会計記帳代行サポートなどを行っています。一般的な顧問契約だけでなく、メール会員プランも用意しており、労務相談や手続きで困ったときに気軽に連絡を取ることが可能です。費用を抑えたい方はもちろん、会社を経営していくなかで生じる日常的な疑問を、気軽に相談できる社労士を探している方にはおすすめです。また、助成金の受給申請に関する初回相談は無料で対応。助成金に関しては、成功報酬型のサービスを提供しており、受給金額の10〜20%のみ報酬が発生します。クライアントにとっては、リスクなく助成金の申請ができるのでおすすめのサービスと言えるでしょう。
社会保険労務士法人シュエットは、札幌市中央区南1条東にある、キャリアアップ助成金と働き方改革を検討している会社におすすめの社労士事務所です。キャリアアップ助成金を始め、シニア雇用、育児・介護との両立支援等、働き方改革に必要な助成金の相談、社会保険労務業全般をトータルサポートしている点が特徴。助成金専門のコンサルティングサービス「助成金コンシェル」も運営し、キャッチアップの難しい助成金制度の最新の情報を提供しています。「働き方改革支援サービス」では、人手不足、女性活躍、長時間労働など課題のある分野にあわせて必要なサービスを受けられます。そのため働き方改革の一貫として助成金の獲得に加え、会社の内部から人事労務面でのサポートを受けたい際におすすめ。着手金は無料のため、初めて助成金や働き方改革について検討している会社でもリスクなしで提案を受けられます。
北海道札幌市中央区南10条西14丁目1-25 GMSビル
主治医のような社会保険労務士法人オフィスオカモトは、札幌市中央区にオフィスを構え、その名の通り企業の問題に主治医のような広い視界で挑んでいます。社会保険労務士の業務を網羅するだけではなく、幅広いサービスを展開。全国の企業、医療機関、学校法人が顧問先に挙げられています。所在地は北海道ですが、チャットワークを通じて全国・全世界に対応可能。電話とメールでも問い合わせができます。社会保険労務士の枠にとらわれない多様な相談を、一社ごとの違いを尊重しながら向き合ってくれる頼もしさがあります。中堅・中小企業のミッションやビジョンを構築するほか、人材採用の支援サービスを実施。その他、社員のコンディションを整えて生産性向上を図る健康経営の支援、時代に即した業務のペーパーレス化やクラウド化も手助けしています。