検索結果767 件
35 ページ目(681〜700件)
このページについて
このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
ウイングは、和歌山県和歌山市にある印刷・コンテンツ制作会社です。印刷業を主軸としながら、印刷データを作成するためサポート業務も幅広く行っており、取材からのライティング作業や、その翻訳による多言語化、デザインや写真撮影なども請け負っています。インバウンド需要や海外への情報発信を目的とした翻訳は、英語を初め、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、フランス語、イタリア語など主要言語を網羅。翻訳と同時に、各国の読み手に合わせたレイアウトやデザインも行えるため、人の目を惹くコンテンツの作成が可能です。これまでには、和歌山県高野山の英語版ガイドブックの英語翻訳作業を含む出版や、「わかやま観光ガイドマップ」のデザン・レイアウトと多言語翻訳など、和歌山県の地域向けコンテンツの翻訳・制作を手掛けてきました。
和歌山県和歌山市有田屋町南ノ丁30番地 SkyTower
クローバー司法書士事務所・ブルーバード行政書士事務所は、和歌山県和歌山市にある司法書士・行政書士事務所です。相続、裁判関係に加え、それらの手続きに必要な英語の翻訳・通訳業務も提供しており、各種契約書や提出書類の作成に特化した翻訳も請け負っています。英語翻訳は高野山に関連する観光ガイドの品質が認められ、別の自治体が発行する「長期総合計画概要」の英語翻訳にも対応。事務所には、商社や精密機器メーカーで海外事業部に在籍し、かつアメリカの公認会計士資格を持つスタッフも在籍しています。司法書士・行政書士の分野のみならず、ビジネスの現場や公共刊行物でも通用する翻訳を依頼することが可能です。なにより、司法書士・行政書士自らが日本の裁判所・法務局提出書類を翻訳してくれる安心感が魅力ではないでしょうか。
コンシスは、青森県弘前市に本社を構える会社です。webコンサルティング事業やweb制作事業、web関連研修・教育事業にくわえて、グローバル戦略事業や農業サポート事業、広告代理店事業などを手がけています。グローバル戦略事業の一環として提供している翻訳サービスでは、青森県在住の外国人や留学生といったネイティブスピーカーが業務を担当。観光情報や行政情報などの翻訳を行なっています。そのほかにも、英語と中国語、韓国語に対応した飲食店メニュー翻訳サービスや海外向けホームページ制作、ホームページ運用サービスなども提供しているので、日本を訪れる外国人観光客をターゲットとしたインバウンド施策のサポートを希望する方にもぴったりの会社といえるでしょう。
創世は、福島県福島市で語学学校・保育・福祉施設などを運営している創世グループの会社です。1970年に語学学校「福島イングリッシュセンター」を創設し、語学教育とともに翻訳・通訳派遣事業を展開してきました。これまでに各種教育機関・通信機器会社・システム会社・証券会社・製造会社・研修センター・医療機器会社・県庁などへの豊富な翻訳実績がある点が特徴です。さまざまな分野の専門知識を持ったプロフェッショナルが翻訳を担当し、内容の読み違いや訳漏れがないか厳格なダブルチェックを徹底。その上で高品質の翻訳を提供しています。翻訳言語は英語・中国語・韓国語を中心としており、翻訳業務だけでなく同時通訳や会議通訳、セミナー通訳、商談通訳、随行通訳、放送通訳など、広く通訳業務にも対応が可能です。
福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま6階
ケミットジャパンは、アラビア語ネイティブであるエジプト出身の代表が2015年に設立した会社です。福島市内で通訳・翻訳、多言語ホームページ制作、ハラール関連コンサルティング、自動車・建設機械などの情報提供サービスを展開しています。翻訳業務は日本語とアラビア語のみ対応。日本人スタッフとアラビア語ネイティブスタッフの共同作業により、正確な翻訳サービスを提供しています。取り扱い分野は、一般的文書・専門文書のほか、契約書や定型書式の証明証などにも対応が可能。また、ハラールコンサルティングも行なっているため、イスラム教徒に対する観光誘致を検討している方におすすめの翻訳会社といえます。日本語からアラビア語の1文字当たりの翻訳料金は、一般文書で20円(税抜)から。また、専門文書で25円(税抜)、医療・法律で35円(税抜)から利用可能となっています。
チャイナックスは、福島県福島市にある翻訳・通訳・語学教育・中国茶&中国茶器輸入販売を手がける会社です。翻訳事業では、中国語、韓国語、英語の3ヵ国語を中心としており、日本人スタッフとネイティブとの共同作業によって質の高い翻訳を提供。インバウンドを意識した多言語サポートに力を入れており、多言語パンフレットや館内案内作成、多言語ホームページ作成、eメール翻訳などに対応しています。また、デザイナー、印刷会社、ウェブ制作会社と協力することで、デザイン・ウェブ制作・メンテナンスまで含めてトータルにサポートできる点が強みです。翻訳料金は、日本語から中国語・韓国語の場合、16円(税抜)から利用することができます。語学レッスンも開催しており、顧客のニーズに合わせたカリキュラムを提供している点もうれしいポイントです。
Windmill English Centre(ウインドミル イングリッシュ センター)は、福島県会津若松市にある1995年創業の会社です。語学教室の運営、通訳・翻訳、外国語講師派遣をはじめ、各種海外留学の企画・斡旋・運営、留学生に対するコンサルティング業、海外生活体験商品の開発・販売など幅広い事業を手がけています。翻訳では、英語だけでなく中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語をはじめ世界各国の言語に対応。医薬分野、流通・製造業関係、IT分野、金融分野、各種証明書などで豊富な実績を誇ります。日本語から英語の1文字当たりの翻訳料金は、一般的な内容で13円(税抜)から利用可能。英語から日本語の場合、1文字当たり一般的な内容で20円(税抜)から依頼することができます。実績豊富な翻訳会社をお探しの方は、依頼先の候補に加えてみてはいかがでしょうか。
クリフは、福島県福島市に本社を構える会社です。人材関連事業や研修、翻訳・通訳・外国語講座、事務委託、コミュニケーションツール制作など展開しています。翻訳事業では、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、インドネシア語、スペイン語、ロシア語、ベトナム語、タイ語、ルーマニア語などに対応。福島県・福島市や大学・病院、銀行、商工会等各種団体、メディア各社など、豊富な取引実績がある点が特徴の一つです。対応分野は環境、外交、化学、科学、産業、製品取扱書、医学、一般書簡など幅広く、最低2名以上の日本人翻訳者と2名以上のネイティブ翻訳者が作業にあたり、品質とスピードを担保しています。また、県からの受託事業として全国各地を訪問して県産品の風評払拭にも取り組んできた実績もあり、地域の魅力を発信する上で頼りになる存在といえるでしょう。
東京都豊島区東池袋3-23-14 ダイハツ・ニッセイ池袋ビル3階
JTBビジネスネットワークは、東京都豊島区に本社を構える翻訳会社です。訪日インバウンドソリューションを提供しており、世界80ヵ国以上の言語で多言語翻訳サポートサービスを展開しています。翻訳業務に当たるのは各国のネイティブ翻訳者で、納品前には翻訳チェックの専門チームが万全の品質管理を行っています。大手旅行代理店として培ってきた経験・ノウハウを生かした専門性の高さも魅力的です。観光地のパンフレットやガイドブック、ホテルや旅館、交通機関の案内など、シーンに合わせた高品質な翻訳サービスを提供しています。社内用の簡単な文書から公共性の高い文書まで、あらゆるニーズに対応可能です。webサイトの翻訳、制作も行っており、企画・デザインからワンストップで依頼することもできます。多言語翻訳対応CMSの活用をご希望の方にもおすすめです。
東京都八王子市東町10-3 WADAビルディング3階 301
ジェックスは、東京都日野市に本社を構える翻訳会社です。法律関連の英日翻訳を専門にスタートした会社で、現在は法律・法務翻訳のほか、一般文書の翻訳、国際法務コンサルティング、英文契約書作成支援などの事業を展開しています。翻訳サービスはリーズナブルな料金設定が特徴の1つで、契約書や裁判資料といった法律関連の翻訳は英語から日本語への翻訳が訳文400字で4,000円から、日本語から英語への翻訳が仕上がり200単語で6,500円からとなっています。和文・英文のリーガルチェックにも対応しているので、自社で作成した英文契約書のチェックを希望する方にもうってつけです。また、翻訳にとどまらず、データ入力や編集、レイアウトデザイン、印刷といった付加サービスを提供しているので、幅広いニーズに応えることができます。
プロスキルは、和歌山県和歌山市にある翻訳会社です。日本語から英語への翻訳をメインに、英文のキャッチコピーや各種英語の研修サービスを提供しています。強みは、インバウンド対策として外国人顧客の対応に特化した多彩な翻訳サービスを用意していることでしょう。「メニュー・商品説明」プランは、飲食店などの店舗向けに日本語のメニューを作成が可能。ただ英訳にするのではなく、購買意欲を掻き立てるような翻訳が魅力です。料金は、日本語1文字につき20円。詳細説明が不要な場合は値引きにも対応しています。さらに上記プランに加え、支払い方法やトイレ標識などの表記を翻訳する「サービス案内表記」、外国人とのやりとりに使用できる「指差しシート」がセットになった「3点パック」を5万円(税抜)も用意。飲食店などの店舗向けに便利なサービスが網羅されています。
1-StopJapanは、東京都渋谷区にある翻訳会社です。アメリカ・ロサンゼルスに本社を構える1-StopAsiaの日本法人として、ネイティブによる翻訳サービスを提供しています。英語、中国語、ドイツ語、フランス語などの主要言語にくわえて、カンボジア語を含む数多くの言語に対応。それぞれの分野に精通したプロの翻訳者を揃えているため、一般的なビジネス文書の翻訳はもちろん、法律や医療、産業などの専門的な知識が求められる分野の翻訳も依頼が可能です。アメリカ本社と日本法人のほか、中国や韓国、ブルガリア、タイにも拠点を構え、24時間体制で業務を進めているので、スピードの求められる案件であっても高品質を保っている点も魅力といえるでしょう。DTPや字幕制作などの翻訳以外のサービスも豊富なので、翻訳とあわせて依頼するのもいいかもしれません。
東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル 2階
Green Sun Japanは、東京都港区にある翻訳会社です。ベトナム・ホーチミンに本社を置くGreen Sun Corporationの日本法人として、翻訳・ローカライズや翻訳者派遣などを行っています。カンボジア語やベトナム語、ラオス語、ミャンマー語など東南アジアの8言語に特化したサービスを提供しているのが特徴で、セミナー資料や会社登記などのビジネス文書翻訳から、製造系、エネルギー系、医療系、マーケティング系など幅広い分野の翻訳に対応。小説やアニメ、映画、ゲームなどのエンタメ系翻訳も手がけています。スピーディーな対応力も魅力で、原文の文字数が1,000文字までの場合は「クオリティープラン」であれば1〜2営業日、「プレミアムプラン」は1〜1.5営業日で納品が可能。そのほか、無料トライアルに対応しているのも魅力といえるでしょう。
イディオマは東京都千代田区とチェコ、スウェーデンにオフィスを構える翻訳会社です。1980年の設立から、40年以上にわたって翻訳事業を手がけています。なかでも技術翻訳を得意としているのが特徴で、自動車関連や建設機械、産業・業務用機器といった領域をカバーしており、対応言語は70以上にのぼります。また、オンライン翻訳注文サービス「Stream」では、最大200単語の文書が4時間以内、1,000ワードまでの文書は24時間以内に納品というスピーディーな対応が可能。ネイティブ翻訳者が翻訳・確認を行う標準対応のほかに、機械翻訳後にネイティブ翻訳者が確認・編集を行うMTPEが用意されています。スピード感と品質の双方を求める場合であっても安心して依頼できるのではないでしょうか。
長崎県諫早市に本社を構えるわかたむは、「食」と「海外」「人」をテーマにしたさまざまなビジネスを手がけている会社です。インバウンド・翻訳事業も行っており、翻訳サービスでは「通常翻訳」と「三段階翻訳」を用意。通常翻訳では、英語と中国語、韓国語、タイ語の翻訳に対応しています。これまでにJTB長崎や長崎商工会連合会青年部からの依頼を受けた実績も魅力的なポイントです。そのほかにも、長崎の「食」を世界へ広げることを目的とした地域商社事業では商品の海外輸出支援や商品開発支援、マーケティング支援などを提供しており、さまざまな知見やノウハウが蓄積されています。翻訳だけでなく、海外へのビジネス展開を検討している場合にも心強い存在だといえるのではないでしょうか。
リタは、宮崎県宮崎市に本社を構える会社です。カードリーダーライターで知られる三和ニューテックの100%出資企業として、三和ニューテック製品の販売や輸出入事業、カード受託発行などの事業を手がけています。翻訳サービスは輸出入事業の一環として提供しており、主に中国語の翻訳に対応しているのが特徴。これまでには、宮崎市や地元の学校などからの依頼を受けた実績があります。中国語の通訳サービスも提供しているので、翻訳と通訳を一括で依頼したいという場合にもおすすめといえます。また、中国や台湾などへの商品の輸出サポートでは、商材取引の交渉から契約締結、取引実務など、顧客の要望にそったサービスを提供。商品の輸出を希望する企業にとっても心強い存在となるのではないでしょうか。
宮崎県日向市鶴町2丁目7番13号 日向市ITセンター
ジュアルディは、宮崎県日向市と沖縄県宜野湾市に拠点をもつ会社です。プライベートクラウドをはじめとしたセキュアサービスと、マルチコンタクトセンターを中心とした事業を展開しています。マルチコンタクトセンター事業では、言語や手法の枠組みを超えた柔軟なサービスを提供しているのが特徴で、翻訳や通訳も依頼が可能です。翻訳サービスではIT関連から一般ビジネス、金融、製造、エンターテインメントといった分野のマニュアルやカタログ、契約書、企画書などに対応。取り扱い言語は英語と中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、タガログ語となっています。また、依頼者の想いを最大限に反映させようとする姿勢や独自のトリプルチェック手法による品質保持、急ぎにの案件にも対応できる体制が整っている点も大きな魅力です。
アプリシャスは、群馬県前橋市に本社を置く翻訳会社です。会議資料や案内表示、文書や公告表示など、さまざまな業務に対応しています。業界に関しても、人事や総務をはじめ、医療・美容、ビジネス・法律など幅広いジャンルをカバー。プロのスタッフが担当するので、クオリティーの心配もありません。群馬県に所在する会社ということもあり、地域性が高い点も最大の魅力。丁寧なヒアリング、最適な見積もりなど事前業務にも注力。納品前の翻訳チェックやアフターフォローなど、完成度の高い成果物が期待できるほか、密なコミュニケーションがとれるところが強みです。またアプリシャスには翻訳・通訳のプロフェッショナルが集まっています。翻訳事業以外にも、通訳や語学教室の運営といった依頼に対応可能です。幅広いクライアントのニーズを満たせるでしょう。
東京都中央区銀座6-13-16 銀座WallビルUCF501
東京都中央区に日本事務所を構えるSEAtongueは、ヒンディー語を含むアジア言語の翻訳のほか、ローカリゼーション、多言語DTPなどのサービスを提供しています。2009年の設立から10年以上にわたって翻訳に携わっており、これまでに担当した翻訳プロジェクトは9万7,000件以上。翻訳してきたワードは115万以上にものぼり、主要取引先にはマイクロソフトやキヤノン、ソニーといった有名・大手企業も名を連ねています。品質管理の徹底にも取り組んでおり、翻訳サービスの国際規格であるISO17100認証を取得済み。厳正な試験によって翻訳者を採用し案件ごとに適した人材をアサインするのはもちろん、顧客からのフィードバックをサービスへ反映させる姿勢も大きな魅力です。
バハールエデュケーションは、東京都港区にオフィスを置く会社です。「トルコ文化センター」をはじめ、インターナショナルスクールや英会話教室の運営を手がけています。「トルコ文化センター」のサービスの一環として通訳・翻訳も提供しており、書籍やwebサイト、VTRなどあらゆる媒体の翻訳に対応。これまでにはNHKやトルコの放送局、国際食品フェア「FOODEX」、コロムビアミュージックなどの案件を担当するなど実績も豊富です。WordやFAX、Eメールなど顧客ごとの要望に応じた形式での納品に対応しているのも魅力的なポイント。また、実際にwebサイトやVTRを確認しながら口述筆記による翻訳も行っているため、幅広いニーズに応えられる翻訳会社といえるでしょう。