検索結果767件
33ページ目(641〜660件)
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
ラテックス・インターナショナルは、東京都国分寺市に本社を構え、スロバキア語を含む40以上の言語に対応する多言語翻訳・ローカライズサービスを中心に、マニュアルやコンテンツ制作などのドキュメントサービスを提供する翻訳会社です。世界各地の翻訳者ネットワークを活用した翻訳サービスはもちろん、日本語から多言語、多言語から多言語にも対応するマニュアル制作を得意とし、OSを問わないDTP編集にも強みを持ちます。技術関連のほか、法律や海外広報などに幅広く対応するスロバキア語翻訳サービスは、ネイティブと専門分野に精通したスタッフの翻訳を組み合わせ、品質を担保しつつ低価格を実現。ソフトウェア・ハードウェアや製品ヘルプ、webページのローカライズにも対応しています。音声・映像のテキスト化や製品イラスト・俯瞰図の制作も可能。コンテンツを含めたweb制作も依頼できます。
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル10階
ヒューマンサイエンスは、東京都新宿区に本社を構える翻訳会社です。1994年に設立して以来、大手企業やグローバル企業を中心に1万6,100件以上の翻訳実績があります。三菱電機や富士通などとの取引実績があるほか、製造業・IT業・自動車業・流通業など幅広い分野に対応している点が特徴です。世界40言語に対応しており、クロアチア語の翻訳サービスも提供しています。大量翻訳や自動翻訳、法律・規格を反映した翻訳まで対応しており、依頼者のさまざまな要望に柔軟に応えることが可能です。そのため、安心して翻訳を任せすることができるでしょう。社内にシステム開発の専門部隊を設置しているため、さまざまな分野の業務マニュアルや取扱説明書などの翻訳にも対応。また、マニュアル翻訳やGUI翻訳、UI翻訳なども請け負うことが可能です。
ワードスパンは、東京都港区に本社を構える翻訳会社です。ビジネスのグローバル化を支援しており、クロアチア語などの難解言語による翻訳を得意としています。製造・放送・マスコミ・通信・金融などのさまざまな業界の翻訳実績がある点が魅力の一つ。ミサワホームやソフトバンクなど大手企業の翻訳実積もあるため、安心して依頼できるでしょう。クロアチア語の翻訳サービスでは、経験豊富なネイティブスタッフによる翻訳を徹底しており、高品質な翻訳を期待できます。また、レイアウトやDTPなどのオプションサービスも充実しており、外国語のホームページ制作も依頼することが可能です。そのため、翻訳した資料でパンフレットやホームページを制作して海外進出したいと考えている方におすすめの翻訳会社といえるでしょう。
モダンは、東京都文京区に本社を構える印刷会社です。1977年に設立され、製品マニュアルを中心に企画編集・デザイン・DTP・制作・印刷を手がけています。多言語翻訳に対応しており、クロアチア語の翻訳も可能です。また、製品に関する知識や地域独特の表現に精通しているスタッフが翻訳を担当する点も魅力の一つ。豊富な実績があることに加え、CATツールを活用した翻訳作業の効率化や大幅なコスト削減が可能な点も強みといえるでしょう。活用事例としては、マニュアルやカタログ・webサイト・IR資料・プレゼン資料などがあります。初回のヒアリングを徹底しているため、要望に合わせた翻訳サービスを受けることができるでしょう。また、テクニカルコミュニケーター協会の一員として必要な技術を身に付けており、読みやすく分かりやすい翻訳サービスを提供している点もうれしいポイントです。
コスモス・コーポレイションは三重県松阪市に本社を構える会社です。1987年に創業で、本社に加えて三重県内の伊勢市や度会郡、東京都・兵庫県・大阪府にも事務所を構え、静岡県や広島県にはサテライト・オフィスがあります。翻訳業務をはじめ海外申請や認証・評価代行、EMC測定、各種環境試験、エネルギー効率試験サービスなど技術系のビジネスニーズに即応できる多種サービスを展開しています。開発業務に携わる方が必要とする各国の規格関係資料及び法令などは通常の翻訳よりも専門的で精度の高いクオリティが必要です。そのため、その分野に造詣の深い専門スタッフによって、海外向け製品の取扱説明書、仕様書、そのほかの技術文書、安全規格にかかわる法規定などの翻訳業務に対応。国内製品の海外向け申請を考えている方には、おすすめの会社です。
ザ・イングリッシュクラブは三重県鈴鹿市に本社を構える会社です。1989年に設立されて以来、主要取引先にはホンダグループ各社、そのほか旭化成や富士電機など大手企業が多数あります。英語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、マレーシア語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、タガログ語、ヒンズー語など多言語に対応。特に、駐在員や研修生の指導などを得意としています。そのほか、一般ビジネスのプレゼン翻訳・通訳全般にも定評あり。さらに、日本に来日した外国人社員のための日本語レッスンサービスも提供。翻訳業務だけでなく社員研修や言語関連業務全般に対応してくれる会社を探している方におすすめの会社でしょう。
三重県鈴鹿市稲生町7992 鈴鹿サーキットテックプロ1階
ホンダスタッフィングサービスは三重県鈴鹿市に本社を構える本田技研工業のグループ会社です。ホンダグループ大手との取引実績、豊富な経験を活かしてクオリティーの高いサービス提供ができるのも大きな魅力のひとつ。「日本語→英語」「英語→日本語」を中心に、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、中国語、タイ語に対応。特に自動車を中心とした工業系のビジネス翻訳を得意としているのが特長。そのほか一般ビジネスの翻訳全般にも対応し、特に会議資料、技術報告書、リリース、マニュアル、研修資料などの翻訳にも定評あり。また、テレビ会議などを含む同時・逐次通訳サービスも提供しています。自動車関係の翻訳・通訳を行ってくれる会社を探している方にはおすすめの会社と言えるでしょう。
Mountain Tribe(マウンテントライブ)は、栃木県宇都宮市にある会社です。「宇都宮翻訳」という名称で翻訳事業を展開しています。「宇都宮翻訳」は35か国語以上に対応している翻訳サービスで、高品質・低価格が最大の特徴です。個人利用のEメールや手紙などカジュアルな文章の翻訳を行う「スタンダード」は1文字あたり10円から、営業資料や作業手順書などの翻訳を行う「ビジネス」は1文字あたり17円からとなっているほか、文章量が多い場合にはボリュームディスカウントが適用されます。ネイティブによる的確な翻訳をリーズナブルに利用できるのは大きな魅力です。また、最短で当日の納品が可能なスピード対応も行なっているので、急ぎで翻訳が必要な方にもおすすめできる会社といえます。
ブリジックは、栃木県矢板市にある会社です。翻訳・通訳事業をはじめ、人材事業、語学研修などを手がけています。翻訳・通訳事業では文化や習慣、個性を含む「相互理解」を大切に業務に取り組んでいるのが特徴で、対応言語は英語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語、タイ語、ベトナム語など。学術論文や技術資料の豊富な翻訳実績をもつ代表を筆頭に、難易度の高い依頼にも正確かつ素早い翻訳を提供しています。ネイティブスピーカーによる文章校正の採用によって、文化的な背景を考慮したクオリティの高い翻訳を実現しているのも大きな魅力です。また、機密保持対策も万全に整えているので、機密事項が多く含まれている文書の翻訳を依頼したいという方にもおすすめできる会社といえます。
エァクレーレンは、東京都港区に本社を構える翻訳会社です。独自のネットワークを強みに翻訳・通訳・海外調査・国際ビジネス支援などのサービスを展開してきました。韓国をはじめ、中国やシンガポール、バンコク、米国など世界中に拠点がある点が特徴の一つです。厳しい選考にパスした専門スタッフにより、専門分野の翻訳にも対応。特に法律系や技術系分野の実績が多数ある点が強みです。韓国語にも対応しており、英語や中国語などの主要言語を含めた60カ国以上の言語を取り扱っています。経験豊富なスタッフによるネイティブチェックを徹底しており、自然で読みやすい文章に仕上げることが可能です。スピーチやプレゼンテーション用に、ネイティブスピーカーによる原稿の音読・録音も可能。動画などの吹き替えや字幕作成も対応可能なため、映像関係の翻訳にも強い翻訳会社といえます。
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング5F
コングレ・グローバルコミュニケーションズは、東京都中央区に本社を構える翻訳会社です。1975年に創業して以来、40年以上にわたって通訳・翻訳サービスを提供してきました。経営・IRや金融、マーケティング・ホームページ、製薬・医療、法律・契約など多種多様な翻訳実績がある点が魅力です。これまで培ってきたノウハウを活かして、質の高い翻訳サービスを提供しています。韓国語に対応しているほか、英語や中国語、フランス語、イタリア語など各国言語の翻訳が可能。徹底した品質管理体制を敷いており、経験豊富なコーディネーターによる丁寧なヒアリングにも定評があります。また、翻訳支援ツールを使用した短納期処理を得意としており、スピーディーな翻訳をご希望の方におすすめの翻訳会社といえるでしょう。
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー27F
トランスパーフェクトは、東京都新宿区に日本支社を置く、専門的なサービスやテクノロジーを提供している会社です。アメリカニューヨークで設立して以来、世界に約100の拠点を展開し、数多くの賞を受賞するなど世界的にも有名な言語・ビジネスサービス企業として注目されてきました。韓国ではソウルに支社があり、全世界で5,000名を超える言語スペシャリストとプロジェクト管理スタッフを抱えている点が特徴です。翻訳サービスでは、韓国語や英語、中国語など全世界170以上の言語に対応。TransPerfect翻訳者認証という独自認証プログラムを導入しており、言語のスペシャリストとしてふさわしい翻訳者のみを採用するなど、高品質な翻訳サービスの提供を徹底しています。また、自動翻訳やCATツール(コンピューター支援翻訳)も活用しているため、コスト削減や納期の短縮も可能です。
東京都中央区銀座六丁目13番9号 GIRAC GINZA 8階
ebookcloud(イーブッククラウド)は、東京都中央区に本社を置く会社です。翻訳のほか、アプリ開発サービスを手がけています。翻訳の分野では「稲垣翻訳事務所」という名称でサービスを展開しており、ルーマニア語を含む40ヵ国語に対応。「日本でもっとも格安な翻訳サービス」を自負しているのも特徴で、日本語・ルーマニア語の翻訳は1文字14円から、最低料金5,000円(税抜)から依頼が可能です。翻訳ボリュームが多い場合は、30〜50%と大幅な割引の対象になります。低価格でありながらも翻訳は海外留学経験のある日本人翻訳者とネイティブ翻訳者の2名体制で実施するなど、高品質なサービスに取り組む姿勢も大きな魅力。また、アフターサービス保証も用意されているので、安心して依頼できるでしょう。
東輪堂は、東京都港区にオフィスを構える会社です。1978年の創業以来、翻訳業務や産業分野に対応したドキュメント制作などを主に手がけてきました。とりわけ専門分野の翻訳を強みとしており、なかでも産業技術翻訳は40年以上と長い歴史を誇ります。ほかにも医療や広報、法律、文化など、公的機関からエンタメまで幅広くカバーしている点が強みでしょう。またウズベク語をはじめとし、希少な言語の翻訳にも対応。世界70以上の言語を対象としています。そのほかにも、高品質な翻訳サービスも魅力の1つ。ネイティブ翻訳者とプルーフリーダー(最終段階のチェックをする者)の両者を起用することで、よりブラッシュアップされた文章を納品することが可能です。さらに分量や納期にあわせてプロジェクトチームを編成し、効率よく翻訳業務を行っている点も魅力でしょう。
ワールドシティは、キルギス語を含む49ヵ国語の通訳・翻訳・語学研修などの事業を展開している会社です。1995年の設立以来、アジア・欧米諸国を中心に通訳・翻訳業務を専門に行い、同時通訳派遣や国際会議の運営、国際ビジネスコンサルティング、推薦留学などのサービスを提供。「品質第一」「サービス第一」「信頼第一」をモットーにしています。翻訳においては顧客の要望に適正のある人材を厳密に選定し、高品質なサービスを提供するのが特徴。また、翻訳内容の校正を語学学校講師が対応してくれるのも安心できるポイントです。これまでの豊富な経験と実績で、過去の先例を活用して合理的なプランを提案。翻訳にかかる時間や手間を削減し、コストカットできるのがメリットです。ビジネスや教育、産業や医療など各分野に精通した人材が多数在籍。専門的な用語や造詣が求められる翻訳にも対応することができます。
東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル15F
知財コーポレーションは、東京都新宿区にオフィスを構える会社です。社名のとおり知的財産関連の事業を幅広く手がけており、翻訳のほかに出願用の図面作成や海外出願事務代行、特許調査などのサービスを提供しています。翻訳サービスではチェコ語を含む幅広い言語をカバーしており、電気・電子や情報・通信、半導体といった分野における特許明細書や特許鑑定書、契約書・謄本などの翻訳が依頼可能。出願用翻訳では顧客ごとの用途に合わせた翻訳を行っているのも魅力です。また付加価値の高いサービス提供を目指し、顧客の希望する用語や形式にも柔軟に対応しているほか、たとえば「特許翻訳+図面作成」など複数のサービスを並行して依頼できるのもうれしいポイント。特許取得に向けて全面的なバックアップを希望する場合に心強い存在です。
大阪府大阪市淀川区西中島4-3-5 NLC セントラルビル8F
トランシールズジャパンは、語学教室ANCの運営を行っている会社です。アイスランド語を含む各種言語のオンラインレッスンや講師派遣、翻訳、通訳サービスなどを提供しています。翻訳の料金設定が格安で魅力的なのがポイントです。全言語一律で、400文字程度を5,000円で翻訳しています。日本語からアイスランド語への翻訳は文字に換算するとおよそ12.5円で、低価格で依頼したい人にはぴったりでしょう。また、日本語にも精通している講師が翻訳を行うため相談がしやすい点もおすすめ。観光スポットのパンフレットや広告用のキャッチフレーズ、新聞記事や海外コミックの翻訳も可能です。また、アイスランド語で原稿を作成したものの、自信がないという場合には、ネイティブチェックを依頼することもできます。
東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP 9階
タウ・トランスレーションは、東京都港区と武蔵野市にオフィスを構える翻訳会社です。宮崎県を含む全国を対象に、多言語翻訳や英文校閲、印刷・製本、web制作などの事業を展開しています。翻訳サービスでは、日英・英日翻訳を中心に中国語や韓国語、ドイツ語、フランス語など約50言語に対応。要望に応じて選べる3種のサービスプランを用意しているのも特徴で、もっとも安価な「エコノミープラン」は日本語から英語への翻訳は1文字10円(税抜)、英語から日本語への翻訳は1単語15円(税抜)で依頼が可能です。ビジネス翻訳から技術翻訳、IT・コンピュータ翻訳、論文翻訳、医療・環境・バイオ翻訳と幅広い分野の翻訳が依頼できるのもうれしいポイント。さらに、2017〜2018年度におけるクレーム件数がゼロという点からも、質の高いサービスを提供していることがうかがい知れます。
東京都千代田区西神田3-1-6 日本弘道会ビル2階
アイコスは、東京都千代田区にある翻訳会社です。法人向けに翻訳サービスを提供する会社として知られており、翻訳サービスのほかにホームページの多言語化や通訳サービスも提供しています。ポーランド語を含み、対応できる言語は50言語以上。一番の特徴は専門性の高さでしょう。翻訳者は業界出身者など、各分野の知識を持つプロフェッショナルばかりです。技術文書などの専門性が高い分野の翻訳も安心して依頼できます。また、翻訳の品質確保に関する国際基準である「ISO17100」を、「経営・金融・IR・法務」「医学・医薬」「ICT・通信ネットワーク」「その他(アパレル・服飾・コスメティクス・観光)」の4分野で取得しています。そのため、国際規格に準じた高品質な翻訳に期待できるでしょう。
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目6番16号 新大阪NKビル401号
ジェイビットは、大阪府大阪市にある翻訳会社です。コンピュータ・機械などの技術翻訳、金融・ビジネスなどの実務翻訳サービスを中心に、組版を含むDTPサービスも提供しています。英語・中国語・韓国語のほか、欧州の主要言語の翻訳に対応し、多言語でのDTPサービスも提供。翻訳からDTP・印刷まで、企画段階からトータルなドキュメント制作サービスを展開しています。技術マニュアルやカタログ、アニュアルレポートなどの編集に幅広く対応するDTPサービスは、InDesgin、Illustratorを活用したオリジナル通りのレイアウト処理が可能。そのまま現場で活用できるよう、PDFなどでデータ納品するのはもちろん、高性能デジタル印刷機による印刷・製本・物流も依頼できます。翻訳からのDTPサービスだけでなく、文書レイアウトサービスのみも発注可能です。