通販事業者様が扱う製品の特性に合わせて、ECシステム・サイト制作・決済・ささげ・コールセンター等のフルフィルメント業務全般をサポート!
鈴与は、静岡市に本社を置く物流会社です。海運業を営んでいた播磨屋を母体とし、創業から200年以上、物流に携わってきました。長い歴史の中で培ってきた知識や経験をもとに提供する3PLサービスは、改善提案力に優れていることが大きな特長です。物流全体を「見える化」し、ニーズを実現するためのシステムを設計・開発するとともに、実際にシステムを運用する中で起こるさまざまな課題を現場で柔軟に解決します。化粧品や食品、雑貨、ワインなど幅広い商品を取り扱えるのも強みで、特殊な保管方法が必要な商品でも最適な物流システムを構築します。国内145カ所の倉庫拠点と2000台以上の車両からなる物流網に加え、輸出入業務や国際物流にも対応可能なシステムや設備を保有。大規模な案件や倉庫を増やしていきたい場合にも安心して任せられます。
専門分野に特化したスタッフがクライアントの商品を管理保管。日夜業務改善に力を注ぐ。電子部品や細かいパーツなど、精密部品のノウハウも持つ
富士物流株式会社は、物流に関するあらゆる業務やコンサルティング、物流合理化システム機器の販売を行っている会社です。国内外に物流センターの拠点を置き、効率性を追求した倉庫レイアウトやクライアントのニーズに応じた倉庫管理システム、 RFID 技術の活用で効果的な業務を実現。専門分野に特化したスタッフがクライアントの商品を管理保管し日々業務改善ができるか検討しています。また、医薬部外品や化粧品の製造業務を代行したり通信教育教材のセット梱包を行ったりクライアントの業務負担を軽減する事に尽力。 クライアントの商品やサービスに適した加工サービスを行うことで顧客満足度を高めることが可能です。
国内外問わず倉庫や物流拠点を複数所有し、スピーディーかつスムーズな物流サービスに注力、配送にかかる伝票処理や通関手続きなどにも対応
カトーレック株式会社は、ロジスティクス事業を軸にクライアントのビジネスをサポートする企業です。国内外問わず倉庫や物流拠点を複数所有し、それらのネットワークを活かしたスピーディーかつスムーズな物流サービスに注力しています。保管や在庫管理から配送、流通加工までをワンストップで請け負い、コストパフォーマンスのよい物流が実現可能です。4温度帯や精密機器、美術関連品の輸送などにも対応できる高水準の運輸環境の下、クライアントのニーズに応じた最適なプランを提案します。配送にかかる伝票処理や通関手続きなどの事務作業にも対応しており、クライアントの物流をトータルサポートします。
メイン事業である港湾事業では90年にも及ぶ実績を誇り、クライアントの満足度を考え、物流をトータル支援する営業部門が存在
株式会社双葉は東京都港区にある会社で、創業は大正13年。長い歴史を持つ会社で、現代では従業員数が300人以上の会社として港湾運送事業をはじめとした物流事業を展開しています。クライアントの満足度を考え、物流をトータル支援する営業部門が存在。クライアントと最前線で接し、求められる保管体制や運送方法を的確に把握してニーズに対応してきました。メイン事業である港湾事業では90年にも及ぶ実績を持ちます。「New-FICCS」という自社開発の独自の業務支援システムを提供。運送会社と提携したWEBシステムを用いることで、貨物の迅速な輸送を提供しています。
時代の流れに応じて多くの分野で必要とされる電子部品や機器の物流を専門とし、その高いノウハウと日本各地の拠点を活かしたスムーズな運送を展開
株式会社アルプス物流営業部は、電子部品の保管や運送などを一貫して行う総合物流企業です。時代の流れに応じて多くの分野で必要とされる電子部品や機器の物流を専門とし、その高いノウハウと日本各地の拠点を活かしたスムーズな運送を展開しています。国内での保管や輸送はもちろん、輸出入にも対応しており、自社開発の情報システムを駆使したハイクオリティなサービスを安定して提供可能です。実際の現場やものづくり業界を経験しているスタッフも多く在籍し、クライアント本位の丁寧な打ち合わせなど手厚いサポートも強みです。クライアントや配送する品物に応じた最適な輸送プランを提案します。
国内1位の倉庫保有面積があり、国内外を問わず物流の拠点として利用可能。在庫保管の利用だけではなく、国内外問わず全国への輸送事業も手がける
日本通運株式会社は、輸送業や物流事業全般に関する業務を行う会社です。国内1位の倉庫保有面積があり、国内外を問わず物流の拠点として利用できます。在庫保管の利用以外にもさまざまなサービスを提供、またはほかのサービスと連動した戦略的ロジスティクスとして機能。倉庫内では受発注をはじめとする基本業務以外に流通加工や発送業務も請け負うので、販路拡大に貢献できます。また、付加価値サービスはクライアントのニーズに応じて組み合わせられるので、オーダーメイドのサービスを受けることが可能。物流センター関連のITソリューションを提案し、WMSや複数拠点統合管理を推奨しています。
ロジスティクスサポートから物流システムの構築、トレーラーの整備など物流に関係する様々な事業を展開、お歳暮やお中元、記念品など多様な需要にも対応
NX商事株式会社は東京都港区に本社を構え、3000人近い従業員数が自慢のパワー溢れる会社です。ロジスティクスサポートから物流システムの構築、トレーラーの整備など物流に関係するさまざまな事業を展開しています。世界7カ国に200近い拠点を持ち、日本通運グループのネットワークを活用してクライアントのビジネスに関係する全ての工程をカバーする物流サービスを提供。商品の販売も手掛け、クライアントのニーズに合った商品をメーカを問わずに提供することが可能です。お歳暮やお中元、記念品など多様な需要に対応。コロナウイルス感染防止のためのアイテムも取り扱っています。
倉庫・物流センター業務においては、東京・千葉・神奈川・名古屋・大阪・神戸に倉庫を有しており、輸出入品や国内商品の保管・在庫管理を遂行
ケイヒン株式会社は、倉庫業や通販物流、輸送業、物流システムの構築など、倉庫や物流に関する事業を手掛けている企業です。 倉庫・物流センター業務においては、東京・千葉・神奈川・名古屋・大阪・神戸に倉庫を有しており、輸出入品や国内商品の保管・在庫管理だけでなく、商品の検品や仕分け、出庫といった一連の荷役作業や加工業務、配送手配、また関連書類作成に至るまで、すべての倉庫業務を一貫して行なっています。 また、通販物流にも力を入れており、企業の保管やピッキング、配送手続きなどを一括で受託しているほか、通販フルフィルメントサービスも提供しています。
社内で保管スペースが足りないときや、保管方法に最適な場所がないとき、その他、ビジネス文書の保管にお困りの方には、文書保管サービスが最適。
三信倉庫株式会社は、文書や書籍、食品などの保管や輸出入業務など各種物流関連業務を扱う会社です。ビジネス文書などの長期間保管が義務付けられている場合などの他、社内で保管スペースが足りないときや、保管方法に最適な場所がないときなどに文書保管サービスが最適です。また、季節によってタイヤの交換が必要な地域にお住いの方などに、出し入れ無料のタイヤ保管サービスがおすすめです。トランクルームサービスでは、「ゆとりくんBOX」を提供し、お荷物のサイズに合わせてお選びいただけます。その他、輸出入手続きの間、税関の許可を受け、お荷物を保管する倉庫サービスでは、入出庫から輸出入手続きまで、一貫してお任せいただけるサービスも提供。
グローバルに展開する物流拠点により、海運輸送や航空輸送における荷役や在庫管理、通関業務など、多彩なサービスでクライアントの海外物流をサポート
内外日東株式会社は東京都品川区にある会社で、活動拠点は世界50ケ国にあります。総合物流会社として航空運送をメインにして梱包や保管、国内運送など多種多様な事業を展開してきました。航空運送はアジア・欧米主要都市へのスピーディーな輸送を得意としています。貨物の引き取りから現地配送まで、納期に合わせて一括輸送の提案が可能。特に重量物輸送の経験が豊富です。その他にも特殊貨物の取り扱いにも定評があります。精密機械や長大品、温度管理が必要になる商品も丁寧に配送。クライアントからの信頼を積み重ねてきました。データロガーなどを利用した温度や衝撃のモニタリングにも対応しています。
輸入出に必要な通関や申請業務を代行。クライアントの手間を省き、世界中で商品売買が行える環境を提供する。
新興海陸運輸株式会社は、倉庫や通関業、海運代理店を行う会社です。創業72年の老舗企業で、海陸問わない輸送と運搬物に適した倉庫を所有し、総合物流の確固たる地位を築いています。スピーディかつ正確な業務を提供し、海外への輸入出にも精通。面倒な通関や書類申請を代行します。クライアントから預かる商品は、適した倉庫へ運搬した上で丁寧に管理し、品質を落としません。流通加工も丁寧に行い、検品や仕分け、ラベル貼りといった一通りの業務を担うことが可能です。依頼を受けた商品に関しては、搬入から納品までを一貫して請け負い、クライアントの費用や時間面のコスト削減に貢献しています。
サプライチェーンマネジメントを推進するために3PLサービスを提供。製品に対応したさまざまな輸送手段で安全な輸送を実現
岡本物流株式会社は東京都港区に本社を構え、1927年に設立された大変長い歴史を誇る会社です。一般港湾運送業をはじめとした物流事業を展開しており、主に自動車やプラント設備などを取り扱っています。サプライチェーンマネジメントを推進するために3PLサービスを提供。製品に対応したさまざまな輸送手段で安全な輸送を実現してきました。横浜市にある保有する倉庫では、重量物を積み上げて保管することも可能。パワーのあるエレベーターでの製品の移動を可能にしています。現在必要に応じて倉庫を拡張、海外の倉庫とシステム連動させ世界を一元管理する計画が進められており、実現すればさらなる効率化が望めます。
SCMパートナーとして、クライアントのビジネス促進を後押し。創業から培ってきた経験とノウハウを活かして高品質で最適な物流サービスを提供
タカセ株式会社は、国際物流をはじめとした各種物流サービス、印刷サービスなどを手掛ける東京都の会社です。SCMパートナーとして、物流事業を通してクライアントのビジネス促進を後押しし、1872年の創業から培ってきた経験とノウハウを活かして高品質で最適な物流サービスを提供します。航空貨物はもちろん、在来線による海上輸送を取り扱っており、初めての輸出入でも必要な手続きに関しては業務代行を前提とした説明を行ってもらえるので安心です。化粧品・医療機器のような薬事法に関わる商品や、エンターテインメントに関わるメディアをはじめとした輸送サービスも提供しており、取り扱いを熟知したスタッフが、入庫から出荷まで効率的かつ品質に配慮した物流に対応。サービスレベルを落とすことなく、コスト削減を実現します。
昭和45年創立の総合物流会社であり、単にモノを運ぶだけでなくクライアントの物流問題を解決するさまざまな提案
小林運輸株式会社は神奈川県平塚市にある会社で、昭和45年の創立依頼物流事業で実績を積み重ねてきました。総合物流会社であり、単にモノを運ぶだけでなくクライアントの物流問題を解決するさまざまな提案をしています。2010年にはGマークを取得。IT化やマネジメント化で時代の流れに対応した事故のない運転ができる企業作りを目指してきました。さらに2011年にはグリーン経営認証も取得。子どもたちが安心して暮らせる未来をモットーに、環境に配慮した経営に挑戦しています。地域の祭りに参加するなど地域貢献も行い、街に密着した会社として誠実な業務遂行を目標としてきました。
倉庫作業から加工・梱包といった多様性が会社としての強み、資材や価値を安全に保護する梱包技術でクライアントが望む輸送を実現
株式会社コイケは東京都品川区にある会社で、昭和24年設立の物流分野において長い歴史を持っています。国内外問わず多数の営業種目を取り扱っており、陸上のみならず海や空まであらゆる範囲をカバー。資材や価値を安全に保護する梱包技術でクライアントが望む輸送を実現してきました。倉庫作業から加工、梱包といった多様性が会社としての強み。クライアントから商品を購入して輸出入を代行することも行っており、クライアントと一体になって最善の提案を提供しています。梱包資材販売事業では、商品の販売だけでなく新たな包装資材の開発にも取りんでいるのが強み。さまざまな面から物流をサポートしています。
食品が持つそのままの味を提供する物流を、クライアントに継続して提案、ライフスタイルの変化に柔軟に対応し積み重ねた実績は誇り
株式会社マルハニチロ物流は東京都中央区にある会社で、低温物流事業を展開しています。扱っている主な製品は食品。食品が持つそのままの味を提供する物流をクライアントに提案してきました。ライフスタイルの変化に柔軟に対応してきた実績を活かし、輸送に関して創意工夫を凝らしています。日本全国の主要貿易港の周辺地域に多くの拠点を持つことが大きな強みで、海外からの輸入食品の保管を迅速に行なってきました。保管倉庫は3温度帯に対応できる機能を持ち、経験豊富な作業員が管理にあたっています。また輸出入を手掛けるクライアントのパートナーとして通関業務も行ってきました。
東京都中央区晴海一丁目8番12号晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 33階
環境への配慮を心掛け。3PLやSCMなどのお客様に最適ロジスティクスサービスを提供しており、循環型社会にも貢献。
東海運株式会社は、100年を超える歴史を持つ運送業、倉庫業などの各種物流を扱う会社です。3PLやSCMなどのお客様に最適なサービスを提供しており、環境にも配慮したロジスティクスを心掛け、循環型社会にも貢献しています。セメント輸送のパイオニアとして培ったノウハウを最大限に活かし、粉体貨物から一般貨物まで幅広い輸送サービスを提供。内航・外航海運サービスや国内・国際輸送サービス、通関や輸出入代行手続き、引っ越しサービスなどの多種多様なサービスをご利用いただけます。3PLサービスでは、お客様のニーズに合わせたロジスティクス・システムを構築することで、物流の効率化とコスト削減を実現可能。
全国フルフィルメント対応(輸入・コンテナ搬入・保管・検品・発送/配送代行・各種カスタマー対応など)土日対応も応相談
リブクリエイションは千葉県柏市にオフィスを置く物流サービス企業です。主な事業内容として物流・発送代行、製造販売・輸出入、インターネット販売代行などを行っています。大きな強みは様々な業種・業態に細かく対応可能なサービス体制です。商社、通販会社、医薬品業界、個人事業など、様々な業種・業態・ビジネス内容に対応してきた経験を活かし、きめ細かな物流サービスの提供が可能です。また化粧品製造・販売、医薬品製造などについての資格を保有しているため、OEM製造や販売にも対応することができます。さらに通関~輸入手続き、運送・チャーター手配など、輸出入から配送まであらゆる流通シーンに対応し、一貫したサービスを提供できる点も強みです。特に薬事分野を得意としており、先述の資格のほか薬事対応倉庫なども保有しています。
📦 業界や企業ごとの物流ニーズに合わせたフルカスタマイズ対応 → 繁忙期や特殊業務にも柔軟に対応し、最適な物流フローを構築。
1. BtoB・BtoCのフルフィルメント対応
BtoC(EC・D2C向け)
迅速なピッキング・梱包・発送
フォロー商品・キャリー品の一元管理
365日発送対応を検討中
小規模ECから大手ECまで幅広く対応
BtoB(卸・企業間取引向け)
大口注文・多拠点配送対応
取引先の要件に合わせた納品形態
受注管理の最適化
2. 物流アウトソーシング(受注・出荷代行)
在庫管理から受注処理、出荷まで一括代行
商品特性に応じた梱包・流通加工
返品対応・品質チェック
3. 柔軟な決済・システム対応
カード決済の導入を進行中
お客様の販売システムとスムーズに連携
物流データの可視化・レポート提供
4. 低コスト・高効率な物流設計
スモールスタートOK! 必要な分だけ倉庫スペースを確保
物流コストの最適化を提案
短納期対応で機会損失を防ぐ
5. スタートアップ・新規事業向け物流支援
最小ロットからスタート可能
柔軟な契約形態で事業の成長に合わせた対応
業界未経験でも安心の物流コンサルティング
保管、入出庫のみならず、流通加工、品質検査、文書保管など各種業務請負サービスの提供が可能です。
富士ロジテックホールディングスは北関東から九州まで地域グループ会社で拠点網を構える物流企業です。主な事業内容として、倉庫、運用、不動産賃貸、運送取り扱い、物流システムの提案などのサービスを提供しています。大きな強みは充実した倉庫サービスです。保管・入出庫はもちろん、流通加工や検品と言った付加価値サービスまでワンストップで提供できる体制を完備しており、自社の運送取り扱い事業と併せて総合的な物流サービスの提供を実現しています。BtoBだけでなく通販物流などのBtoCにも対応しており、取引形態や商品の特性に応じた最適な物流サービスを提案します。これまでアパレルや雑貨から食品、医療機器・医薬品まで幅広い種類の商品を取り扱ってきた実績があり、あらゆる商品の保管管理が可能です。これらの充実した倉庫サービスやワンストップの物流ソリューションで選定しました。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします