通関サービス、倉庫サービス、運送サービスの三つを組み合わせた、トータルロジスティクスサービスを提供しています。
愛宕倉庫株式会社は東京都に本社を置き、群馬・神奈川・茨城など関東エリア一円で倉庫業を行う物流会社です。通関サービス、倉庫サービス、運送サービス、そしてそれらを組み合わせたトータルロジスティクスサービスを提供しています。通関サービスでは、輸出入取引の通関業務を書類入手から商品納入まで迅速・確実に実施。拠点のある東京・横浜だけでなく大阪など全国各地で取り扱い可能です。運送サービスでは国内トラック輸送だけでなく、家具等の配送後の設置・引き取りといったサービスも行っています。倉庫では、医療機器、化粧品、アパレル、飼料など幅広い商材の保管実績あり。入出荷、検品はもちろん。タグ付け、アパレルのミシン作業、ラベルシールの作成といった、工場内でできる流通加工作業も請け負っています。
輸入出に必要な通関や申請業務を代行。クライアントの手間を省き、世界中で商品売買が行える環境を提供する。
新興海陸運輸株式会社は、倉庫や通関業、海運代理店を行う会社です。創業72年の老舗企業で、海陸問わない輸送と運搬物に適した倉庫を所有し、総合物流の確固たる地位を築いています。スピーディかつ正確な業務を提供し、海外への輸入出にも精通。面倒な通関や書類申請を代行します。クライアントから預かる商品は、適した倉庫へ運搬した上で丁寧に管理し、品質を落としません。流通加工も丁寧に行い、検品や仕分け、ラベル貼りといった一通りの業務を担うことが可能です。依頼を受けた商品に関しては、搬入から納品までを一貫して請け負い、クライアントの費用や時間面のコスト削減に貢献しています。
神奈川県横浜市中区本町2-22京阪横浜ビル(旧日本生命横浜本町ビル)2階
戦前の昭和16年に創立され、時代の変化とともに通関業やトラック輸送業など事業を拡大し、商品特性に合わせた保管が可能
株式会社ダイドウトランスプラネットは神奈川県横浜市にある会社で、港湾運送業や倉庫業などの物流事業を展開しています。戦前の昭和16年に創立され、時代の変化とともに通関業やトラック輸送業など事業を拡大してきました。保有する自社倉庫は横浜港大黒ふ頭にあり、商品特性に合わせた保管が可能となっています。クライアントの物流戦略的拠点として効果的な使用方法を提案しています。食品から化学品、自動車部品など幅広い製品を取り扱ってきた実績が大いに活かされます。税関から保税蔵置場の認可を得ているため、輸入貨物の長期間の保管ができることも大きな売りとなっています。
東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館7F
港湾運送業をはじめ整備場や倉庫業など物流事業を展開、食品をメインに大型特殊貨物、それに付随する通関やモーダルシフトなど業務は多岐にわたる
株式会社ユニエツクスNCTは東京都品川区にある会社で、横浜と神戸にも支店があります。設立は大正9年と長い歴史を誇り、それに裏打ちされた経験とノウハウが大きな武器です。港湾運送業をはじめ整備場や倉庫業など物流事業を展開してきました。食品をメインに大型特殊貨物、それに付随する通関やモーダルシフトなど展開している事業内容は非常に多岐にわたります。それだけにとどまらず、新しいチャレンジも常に続けています。港湾施設用LEDをクライアントと共に設計。クライアントのターミナルの安全性を考慮し、要望に沿った照明設計を行います。港湾施設用のLEDの導入には省エネ効果も見込めます。
東京都千代田区大手町一丁目9番5号大手町フィナンシャルシティ ノースタワー25階
全国各地に構える拠点とそれを結ぶ基地ネットワークで、鋼材商品・一般消費者向け商品・化学品などさまざまな荷物を荷役から保管・配送まで一貫して対応
JFE物流株式会社は、国内・国際物流や倉庫サービスなどを提供する東京都の会社です。鋼材商品をはじめとして、一般消費者向け商品・化学品などのさまざまな荷物を保管する倉庫サービスを提供。全国各地に展開する拠点とそれを結ぶ基地ネットワークにより、荷役から保管・配送まで一貫して対応します。定温はもちろん、チルド・冷凍など最適な温度帯での保管が可能で、関東・関西・中京それぞれの港湾地区や高速道路ICにほど近い立地に構えた倉庫により、効率的な物流サービスを実現。創業から積み上げてきたノウハウと最新設備の導入により、多品種・小ロットなど、クライアントの幅広いニーズに応えます。
顧客からの対応も代行する「売る倉庫」を展開しており、商品管理や梱包、発送と併せて、EC事業をさまざまなサービスで手厚く支援
醍醐倉庫株式会社は、中小企業の物流アウトソーシングを行う会社です。ECに関する物流アウトソーシングを行っており、商品管理から梱包、発送までを一貫して請け負います。また、顧客からの対応も代行しており「売る倉庫」として事業を展開。商品数は少なくても対応可能で、段ボール1箱から物流コストなしで運用可能です。また、出荷誤差の削減や作業効率を高めるため、さまざまな取り組みを行っており、クライアントと月次ごとの物流ミーティングも積極的に開催。コスト削減のため段ボールなどの資材は共通化し、過剰在庫や不良在庫は年1回の倉庫バザールや海外転売で利益確保につなげます。
トランクルーム事業に関しては、30年以上の実績を有しており、近年のトランクルーム需要の増加以前からの経験に自信
斉藤倉庫株式会社は東京都調布市にある会社で、トランクルーム事業や物流アウトソーシング事業などを展開しています。近年はトランクルームの需要が高まってきましたが、斉藤倉庫は他の企業に先駆けてトランクルームで30年以上の実績を誇っています。利用したい方は敷金や礼金、保証金などはなしに気軽に利用することができます。家財から美術品まで、多種多様なものを預けることができ品質の高い管理のもとで保管が可能。自由な時間帯で出し入れが可能な部屋タイプのトランクルームも展開しています。ICカードで入退室の管理を行い、監視カメラも備わっているためセキュリティの面でも安心です。
東京都千代田区神田錦町3丁目13番地 竹橋安田ビル
全国各地に物流センターを構えているほか海外拠点として中国やアメリカなどにもベースを置いているため、世界中への物品配送を行うことが可能
丸紅ロジスティクス株式会社は、3PL事業を始め、輸送や倉庫業、通関業など輸送に関連する事業を幅広く手掛けている企業です。 全国各地に物流センターを構えているほか、中国やアメリカなどにも海外拠点を置いているため、世界中への配送を行うことが可能です。 国内物流においては、主に3PLサービスの提供をメイン事業としており、企業の物流戦略に応じた物流事業を構築し、コンサルティングを行なったうえで、配送や倉庫管理など物流のアウトソーシングを行います。 また、物流センター業務の一環として、小売流通分野で必要となる検品や値付け、在庫管理、梱包作業なども対応が可能です。
東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒグループ本社ビル6F
6000台近い車両が1日に稼働しており、全国の拠点のネットワークを活かして大型から小型まで幅広い輸送に対応
アサヒロジ株式会社は東京都墨田区に本社を構え、貨物自動車運送事業をはじめとした物流事業を展開している会社です。6000台近い車両が1日に稼働しており、全国の拠点のネットワークを活かして大型から小型まで幅広い輸送に対応。医薬品や雑貨、飲料などさまざまな荷物を配送することで人々の生活をサポートしてきました。倉庫保管事業も行っており、作業効率を重視した倉庫のレイアウト設計により効率的な荷物の管理を可能としています。常に業務の改善にも力を注いでおり、社内発表会での全国での共有を行うなどたゆまぬ努力が大きな武器。そうした姿勢を活かして、今後もクライアントに貢献していく会社です。
さまざまな製品保管へのニーズに対応。スペースの有効活用を提案してクライアントをサポート、国内外問わずスムーズな入荷ができるように管理は万全
株式会社清水運輸倉庫は埼玉県八潮市にある会社で、倉庫事業を中心にした物流事業を展開しています。死蔵品の長期保管や短期の保管まで、さまざまな製品保管へのニーズに対応。スペースの有効活用を提案してクライアントをサポートしています。国内外問わずスムーズな入荷ができるように管理は万全。書類や伝票などを保管した後に処理を考えているクライアントには提携しているシュレッダーサービス事業者がクライアントが立ち会う中で裁断するサービスも提供してきました。企業だけでなく個人のユーザーの利用も受け付けています。家財や季節品を一時的に保管することも可能です。
全国に展開する拠点を軸とした緻密なネットワークを構築し運用。海外への輸送網も確立し、クライアントのワールドワイドな物流ビジネスを支援
凸版物流株式会社は、国内・海外における輸送や保管業務などを行う東京都の会社です。トッパングループの物流部門として発足し、全国に展開する拠点を軸に緻密なネットワークを構築し運用。海外への輸送網も確立し、ワールドワイドな物流ビジネスを支援します。2020年には東京税関により「AEO通関業者」の認定を受けているため、輸出入に関する手続きの簡素化やリードタイム短縮といったメリットが期待できます。高いセキュリティ環境が要求される精密機器・美術品・骨董品のような商品の取り扱いにも長けており、品種ごとにTAPAなどのセキュリティ基準を満たす最適化された倉庫を提供。トレーサビリティが必要な商品も、保管から検品・仕分け・各種加工・配送まで、一貫したサービスで対応します。
輸送サービスでは、多種多様な車両を揃え、用途や内容に合わせた輸送サービスをトータルにサポート。 その他、産業廃棄物の運搬も可能。
西多摩運送株式會社は、昭和19年創業の長い歴史を誇る、運送事業や倉庫業、梱包などの物流全般を扱う会社です。輸送サービスでは、多種多様な車両を揃え、用途や内容に合わせた輸送サービスをトータルにサポート。また、各業者との連携をしながら、産業廃棄物の運搬も行っています。小売店舗などへの商品の店舗供給では、時間を厳守し、確実に正確に納品をすることを心掛けています。また、倉庫業では、首都圏をメインに広がるネットワークを活用し、倉庫賃貸や物流コンサルティングなど幅広いサービスも提供しています。その他、流通加工では、熟練スタッフが複雑な加工や急ぎの加工などにも丁寧に対応可能。
日本全国に向けたネットワーク・ドライバー手配体制を駆使し、各メーカーやクライアントのニーズに応じたスピーディーかつ柔軟な運送に注力
京葉流通倉庫株式会社は、関東地方をを拠点とした物流サービス全般を手がける企業です。多数の物流センターを所有し、倉庫管理から発送、流通加工までをトータルサポートしています。日本全国に向けたネットワークを駆使し、各メーカーやクライアントのニーズに応じたスピーディーかつ柔軟な運送に注力しています。輸出入における通関手続きの代行や物流システムの自社開発、物流物件の紹介など多岐にわたる事業を展開しており、物流業務全般に対応可能です。ITを積極的に導入したロジスティクスを確立することで、クライアントの物流にまつわる課題解決を実現しています。
東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8階
日本でも最大級の危険物倉庫や各種コンテナ、輸出入通関業務など、長年の経験とノウハウを最大限に活用した幅広いサービスを提供。
株式会社日陸は、国内バルク輸送事業や、タンクターミナル事業、倉庫やコンテナなどの物流全般を扱う会社です。長年の経験とノウハウを最大限に活用し、日本でも最大級の危険物を扱う倉庫や各種コンテナ、輸出入通関業務など、幅広いサービスを提供。液体化学品輸送では、そのほとんどが危険物を扱い、危険物取扱者などの有資格者が製品の特徴に合わせ、安全かつ確実に輸送いたします。また、倉庫事業では、アジアを中心にロジスティクスセンターを設置し、危険物を中心に保管、配送、流通加工などを行っており、グローバルな物流サービスを提供。その他、コンテナやタンクターミナル、3国間貿易にも対応可能なフォワーディング事業など、多様なサービスを行っています。
東京都中央区日本橋小網町1-8 茅場町髙木ビル5階
供給者・需要者双方の立場に合わせた物流業で、総合化学メーカーの物流部門として化学製品や工業用製品の取り扱いに関するノウハウを有していることが強み
住化ロジスティクス株式会社は、住友化学グループの関連企業であり、物流に関連する事業を一手に担っている企業です。総合化学メーカーの物流部門として、化学製品や工業用製品の取り扱いに関するノウハウを有していることを強みとしており、供給者・需要者双方の立場に合わせた物流業を手掛けています。全国各地への国内輸送や国際輸送、メーカーのコスト管理のための生産物流、調達物流に対応可能です。倉庫業務においては、千葉県や愛媛県に自社倉庫を有しているほか、協力会社とも連携を行なっているため、全国の物流拠点を提供しており、危険物や液体などさまざまな製品の保管に対応できます。
全国各地の支店、関連グループ会社が多数あり、港湾運送、航空・鉄道貨物運送、3PL事業など倉庫業全般をカバーしています。
アサガミ株式会社は、東京本社と全国各地にある30以上の支店・営業所を拠点に全国的に物流サービスを展開している会社です。グループ会社も多数あり、港湾運送をはじめ、航空・鉄道貨物運送、3PL事業など倉庫業全般を手掛けています。全方位対応型の東京ベイエリアに6つの支店があり、敷地面積は東京ドームの3倍。関東市場での物流コストと時間の効率化を進めるにあたって、最適な環境を整えています。家電、精密機器、服飾品など、さまざまな商品の受託管理、流通加工はもちろん、顧客ニーズに合わせた倉庫全体のオーダー設計も行っています。コンサルタント業務として、既存倉庫のレイアウト変更や機器導入の提案、最適な立地・規模の物件情報紹介なども可能です。
食品輸送を主軸として、3温度帯の輸送システムによる鮮度を維持した配送と、首都圏を網羅する物流ネットワークによる柔軟な配送体制
株式会社SHINKOロジは千葉県船橋市にある会社で、1979年の設立以来物流事業を展開してきました。メインとなる事業は食品輸送。3温度帯による輸送システムで、鮮度を保った食品の配送を行ってきました。首都圏を網羅するネットワークを持ち、クライアントの要望に沿うための配送体制を充実させています。いくつも存在する事業所は、安全性優良事業所認定取得を受けている営業所が多いことも特徴。安全に細心の注意を払った活動を続けています。SDGsへの取り組みも行っています。人類の共通課題である環境問題に貢献し、社会から信頼される企業を目指すことを目標。そのために邁進し続けています。
東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエアW棟 19階
国内だけでなく国際物流も手掛け、国際感で整備された物流システムでクライアントの委託を受けて貨物輸送を展開
東洋埠頭株式会社は東京都中央区に本社を構え、国内総合物流をはしめとしたさまざまな物流事業を展開しています。中心となる事業は倉庫業、港湾運送業、自動車運送など。国内だけでなく国際物流も手掛け、国際感で整備された物流システムでクライアントの委託を受けて貨物輸送を行ってきました。総合物流企業として90年の歴史があります。物流一筋に従事してきた経験とノウハウが大きな武器。特殊倉庫のパイオニアとして、クライアントからの多種多様なニーズに対応できる体制づくりを常に模索し続けています。倉庫業では、原材料から最終の形となった製品までさまざまな貨物を適切に管理してきました。
東京都中央区日本橋浜町1-2-1 HF日本橋浜町ビルディング4階
クライアントのニーズに対応できるように設備を整え、貨物自動車運送から倉庫業、船舶代理や人材派遣と物流に関する多くの事業を展開
京極運輸商事株式会社は東京都中央区にある会社で、昭和22年設立の長い歴史に裏打ちされた確かな実績とノウハウでクライアントの物流問題解決に貢献しています。貨物自動車運送から倉庫業、船舶代理や人材派遣と物流に関する多くの事業を展開。倉庫事業においてはクライアントからのたようなニーズに対応できるように設備を整えています。食品から化学製品まであらゆる製品の保管に対応。危険物の取り扱いについて長年積み重ねてきた豊富な実績があり、保管の分野においてもその経験が活かされています。他の倉庫では扱えない製品についての相談受付も可能。クラアントの悩みに親切丁寧に対応しています。
環境保全と安全運転に配慮したスピーディーかつ着実な輸送サービスによって、地域社会への貢献を目指しクライアントのニーズに対応
有限会社千葉シマダ運輸は千葉県八街市にある会社で、輸送事業や産業廃棄物収集事業などを展開しています。創業当時からクライアントのニーズに応えるだけでなく、地域社会に貢献できる企業を目指して実績を積み重ねてきました。環境保全と安全に配慮し、道路を使うことの感謝の念を持って業務にあたっています。輸送業務では、迅速且つ安全で着実な輸送を続けてきました。短期から長期までの保管にも対応しています。成田国際空港がある成田市に近隣する八街市を拠点とし、関東のみならず全国各地への輸送を手掛けてきました。物流業務で悩んでいるクライアントのさまざまなニーズの対応できるように、日々新しい提案を模索しています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします