全国フルフィルメント対応(輸入・コンテナ搬入・保管・検品・発送/配送代行・各種カスタマー対応など)土日対応も応相談
リブクリエイションは千葉県柏市にオフィスを置く物流サービス企業です。主な事業内容として物流・発送代行、製造販売・輸出入、インターネット販売代行などを行っています。大きな強みは様々な業種・業態に細かく対応可能なサービス体制です。商社、通販会社、医薬品業界、個人事業など、様々な業種・業態・ビジネス内容に対応してきた経験を活かし、きめ細かな物流サービスの提供が可能です。また化粧品製造・販売、医薬品製造などについての資格を保有しているため、OEM製造や販売にも対応することができます。さらに通関~輸入手続き、運送・チャーター手配など、輸出入から配送まであらゆる流通シーンに対応し、一貫したサービスを提供できる点も強みです。特に薬事分野を得意としており、先述の資格のほか薬事対応倉庫なども保有しています。
TOPPANエッジ・サービスでは、物流に必要な「保管」「加工」「輸送」すべてのサービスをご提供しています。
TOPPANエッジ・サービスはTOPPANエッジ関係会社で、埼玉県所沢市に本社があります。帳票類などの紙製品やオフィス機器やサプライ品の在庫管理や保管業務を、高度なシステムと設備で請け負っています。単なる保管だけでなく、物流加工業務の改善を図る計画策定にも対応し、仕分けやセット、梱包などの付加価加工も行っています。物流のプロフェッショナルとして専門的かつ柔軟な発想で提案を行い、安全・安心・最高品質の流通加工を信頼のおけるオペレーションで提供できるのが強みです。専門知識が必要な通信機器端末の設定や保管、発送、故障交換にも対応。高いセキュリティ体制のもとで、個人情報記録媒体の配送もできます。IoT技術やDXの導入で、さらなるサービスの質向上や安全性の確保に取り組んでいます。
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル22階
物流コンサルティングによって蓄積された様々な情報を駆使して、現状の物流費用の妥当性を適切に診断。
船井総研ロジは東京都千代田区と大阪府大阪市にそれぞれ本社を置く物流サービス会社です。主な事業内容として物流に関するコンサルティング、3PL、物流に関連したファイナンスサービス・システムサービスなどを手掛けています。大きな強みは自社グループ内で培ったコンサルティングノウハウです。コンサルティング大手として知られる船井総研グループの一員として、蓄積されたノウハウを活かして高い戦略性を持った各種物流サービスを提供することができます。経費削減、物流拠点の見直し、IT導入、品質管理、業務効率化など、多岐にわたるニーズに対し、専門メンバーがオーダーメイドで対応を行います。また3PLについては導入を行うだけでなく、改善も含めて全体の実効性をしっかりと担保する安心のサービス内容になっています。ニーズに対する対応力の高さが強みの会社です。
荷物運送業や貨物運送取扱業、および産業廃棄物収集運搬業などを遂行。中・近距離輸送を中心とし、食品に特化した配送業務を展開
株式会社鶴見は、荷物運送業や貨物運送取扱業、および産業廃棄物収集運搬業などを手掛ける会社です。中・近距離輸送を中心とし、食品に特化した配送業務を展開。一般常温品はもちろん、チルド食品も取り扱い、温度管理システム車を使用した安心な輸送を行っています。また同業他社とのネットワークにより低コスト輸送を行い、24時間365日体制で多様なニーズに柔軟に対応。輸送梱包資材を再利用化することで、環境負荷を考慮した最適な輸送を実現しています。さらに、冷蔵・冷凍倉庫を保有。チルドからフローズンまで対応可能で、徹底した温度管理で安心な商品の提供に尽力しています。
国内外問わず倉庫や物流拠点を複数所有し、スピーディーかつスムーズな物流サービスに注力、配送にかかる伝票処理や通関手続きなどにも対応
カトーレック株式会社は、ロジスティクス事業を軸にクライアントのビジネスをサポートする企業です。国内外問わず倉庫や物流拠点を複数所有し、それらのネットワークを活かしたスピーディーかつスムーズな物流サービスに注力しています。保管や在庫管理から配送、流通加工までをワンストップで請け負い、コストパフォーマンスのよい物流が実現可能です。4温度帯や精密機器、美術関連品の輸送などにも対応できる高水準の運輸環境の下、クライアントのニーズに応じた最適なプランを提案します。配送にかかる伝票処理や通関手続きなどの事務作業にも対応しており、クライアントの物流をトータルサポートします。
クライアントからのさまざまな要望に対応できるよう、高い品質管理システムを備え、緊急出荷にも対応できる体制を構築
株式会社フェイバリットは東京都昭島市にある会社で、医薬品や医療機器を取り扱う物流事業を展開しています。薬事対応倉庫の運営には自信があります。高い品質管理システムを備え、緊急出荷にも対応できるなどクライアントからのさまざまな要望に対応できる倉庫体制を構築してきました。空調を完備し、温度管理が必要な医薬品の取り扱いも可能となっています。入荷から出庫まで、長年の経験を持つスタッフが親切丁寧に対応し、クライアントからの評価を獲得してきました。自社で管理するには難しい量の医薬品の管理も可能になるので、クライアントは安心して本業に取り組むことができます。
東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 29階
首都圏・関西エリアを中心に構えた物流拠点で、保管や流通加工に関するさまざまなニーズに対応。商品の特性に合わせた保管環境を提供可能
安田倉庫株式会社は、国内向け物流サービスや国際物流などを手掛ける東京都の会社です。 首都圏・関西エリアを中心に物流拠点を構え、クライアントが直面している保管や流通加工に関するさまざまな課題に対応。 常温から定温、冷蔵、冷凍まで、商品の特性に合わせた保管環境を用意しており、空調設備だけでなく燻蒸庫や危険品倉庫の提供も可能です。 流通加工においては、検品はもちろん、ラベル貼りや梱包、包装などニーズに応じたサービスを行っており、専門スタッフが丁寧に作業を行います。 独自に開発した総合物流管理システムにより、EDIの連携や入出庫管理、在庫状況の把握が容易になり、業務の正確性や効率性の向上を実現します。
メイン事業である港湾事業では90年にも及ぶ実績を誇り、クライアントの満足度を考え、物流をトータル支援する営業部門が存在
株式会社双葉は東京都港区にある会社で、創業は大正13年。長い歴史を持つ会社で、現代では従業員数が300人以上の会社として港湾運送事業をはじめとした物流事業を展開しています。クライアントの満足度を考え、物流をトータル支援する営業部門が存在。クライアントと最前線で接し、求められる保管体制や運送方法を的確に把握してニーズに対応してきました。メイン事業である港湾事業では90年にも及ぶ実績を持ちます。「New-FICCS」という自社開発の独自の業務支援システムを提供。運送会社と提携したWEBシステムを用いることで、貨物の迅速な輸送を提供しています。
確実な実績を積み重ねることでノウハウを活かし、食品物流から廃棄物の収集、個人宅配まで多くのニーズに対応する
株式会社ギオンは神奈川県相模原市にある会社で、自動車運送取扱業をはじめとした物流事業を展開しています。昭和40年の創業以来、確実な実績を積み重ねることでノウハウを蓄積してきました。食品物流から廃棄物の収集、個人宅配まで多くのニーズに対応しています。メインとなる食品物流ではチルドから生鮮食品まで全ての温度帯での商品管理が可能。保管から配送までを一括したシステムで管理しているためスピーディーな作業が可能です。機密・重要書類の保管も行っています。クライアントにとっては文書管理をアウトソーシングすることにより、管理の煩わしさから開放され本業に集中できるというメリットがあります。
東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター13F
陸海空の輸送と倉庫に関する豊富な知識と実績を活かし、国内外問わず物流におけるあらゆる場面で、顧客それぞれに合わせたトータルな物流サービスを提供
伊藤忠ロジスティクス株式会社は、国際物流サービスや3PL 、保管・配送サービスなどを提供する伊藤忠商事の子会社です。国内外問わず物流におけるあらゆる場面で、顧客それぞれに合わせた最適なソリューションを提案。陸海空の輸送と倉庫に関する豊富な知識と実績を活かした、トータルな物流サービスを提供します。首都圏や近畿、中部地方の主要な消費地を結ぶ交通の要所や港湾地区に物流拠点を展開し、保管だけでなく流通加工や配送にも対応。食品から工業製品・薬品・生活雑貨まで、多種多様な荷物を保管します。一つの倉庫でさまざまな温度帯に対応可能な「全温度管理倉庫」も整備しており、取り扱いが難しいデリケートな商品でもハイクオリティな保管・配送サービスを実施しています。
静岡や栃木にも営業所を設け、食品原料などの食品メーカーや医薬品などの物流を総合的に展開、物流の効率化を図るために3PL事業に実直に取り組み
稲吉運輸株式会社は明治22年に創業された大変長い歴史を誇る会社です。東京都荒川区に本社を構え、静岡や栃木にも営業所があります。運送と倉庫を中心に物流業界に貢献してきました。近年は「食」に重点を置き、食品原料などの食品メーカーや医薬品などの物流を総合的に行ってきました。物流の効率化を図るために3PL事業に取り組んでいます。商品の輸配送から納入先の管理まで一貫して請けることで、クライアントの物流を最適化することに貢献してきました。保有する車両は一般的なトラックから冷凍箱車、液状タンクローリー車まで多岐にわたります。これらを効率的に駆使して安全な輸送を提供します。
創業以来培ってきた物流ノウハウに基づき、国内外のネットワークを基盤にして、ロジスティクスソリューションを提供
株式会社 上組は、本社を兵庫県神戸市中央区に置く、国内物流事業を行う企業です。創業以来培ってきた物流ノウハウに基づいて、ロジスティクスソリューションを提供。国内外のネットワークを基盤にして、さまざまな物流サービスを提案しています。それに加えて、全国主要港湾に展開している多機能倉庫内で、大切に貨物を保管。検品やリパックなどの梱包や流通加工も含めて、付加価値が高いサービスを提供可能です。その一方で、国内主要港のターミナルで、輸出入関連業務に対応。それ以外にも、自動車輸送や航空輸送だけでなく、海上輸送や鉄道輸送なども請け負っています。
東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館7F
港湾運送業をはじめ整備場や倉庫業など物流事業を展開、食品をメインに大型特殊貨物、それに付随する通関やモーダルシフトなど業務は多岐にわたる
株式会社ユニエツクスNCTは東京都品川区にある会社で、横浜と神戸にも支店があります。設立は大正9年と長い歴史を誇り、それに裏打ちされた経験とノウハウが大きな武器です。港湾運送業をはじめ整備場や倉庫業など物流事業を展開してきました。食品をメインに大型特殊貨物、それに付随する通関やモーダルシフトなど展開している事業内容は非常に多岐にわたります。それだけにとどまらず、新しいチャレンジも常に続けています。港湾施設用LEDをクライアントと共に設計。クライアントのターミナルの安全性を考慮し、要望に沿った照明設計を行います。港湾施設用のLEDの導入には省エネ効果も見込めます。
3PL提案、倉庫出荷・配送、事務処理負荷の軽減を進める。全国展開の物流業務で蓄積したノウハウを活かし、顧客の利便性に貢献。
株式会社東配は、仙台市を本拠とする物流会社です。得意分野のコールドチェーン配送を中心に、顧客の物流負荷・コスト軽減ための在庫管理・発送までをワンストップ引受けを手掛けます。3PLを積極的に展開し、拠点倉庫からの配送、及び事務処理の一括で引受けが得意です。全国ネットワーク、効率化追求システム、正確な物流実施の経験を活かし、全物流業務を代行します。主要事業であるコールドチェーン生鮮食品配送は、365日・24時間体制で手掛けます。全国100社に及ぶ協力会社との連携で、全配送を合わせて1日で750社を上回る件数の引き受けが可能です。配送車両への情報伝達、安全管理に自社開発の物流情報処理システムを活用します。帳票類の電送管理・画像情報取得など多彩な支援で、運送の正確性強化が可能です。
食品が持つそのままの味を提供する物流を、クライアントに継続して提案、ライフスタイルの変化に柔軟に対応し積み重ねた実績は誇り
株式会社マルハニチロ物流は東京都中央区にある会社で、低温物流事業を展開しています。扱っている主な製品は食品。食品が持つそのままの味を提供する物流をクライアントに提案してきました。ライフスタイルの変化に柔軟に対応してきた実績を活かし、輸送に関して創意工夫を凝らしています。日本全国の主要貿易港の周辺地域に多くの拠点を持つことが大きな強みで、海外からの輸入食品の保管を迅速に行なってきました。保管倉庫は3温度帯に対応できる機能を持ち、経験豊富な作業員が管理にあたっています。また輸出入を手掛けるクライアントのパートナーとして通関業務も行ってきました。
多数の車両による365日24時間対応可能な輸送サービスで、拠点のある千葉県を中心とした関東圏の企業の物流ビジネスをサポート
増田運輸株式会社は千葉県習志野市にある会社で、一般貨物自動車運送業や冷蔵庫業を展開しています。創業以来、千葉県を中心として関東近県の物流をサポートしてきました。365日24時間対応で業務に取り組めるように多数の車両を用意。3温度帯の配送を可能とする設備を整え、あらゆる時間に関してのオーダーに対応できるようになっています。単純に配送に必要な車両を用意するだけでなく、常に適切な車両の配置を考えるための研究にも余念がありません。創業から一貫して食品輸送業務を柱として取り組んでおり、生活に欠かせない輸送を担う企業として社会的責任を重視した事業活動を行ってきました。
食品を保管するため、物流センターを運営しており、教育されたスタッフにより、荷物の保管から、仕分け作業や輸送まで、すべて対応
九州商運株式会社は、本社を福岡県福岡市東区に構える、倉庫業や自動車運送取扱業および一般貨物自動車運送事業や太陽光発電事業を引き受ける企業です。食品を保管するために、物流センターを運営。教育されたスタッフによって、荷物の保管から、仕分け作業や輸送まで、すべて請け負っています。ほかにも、幅広いニーズに応えるため、倉庫に危険物を保管可能。保税蔵置場を所有しており、コンテナからの商品取り出し作業に加えて、コンテナへのVAN積み作業を行うことが可能です。そのほか、300台以上の多種多様な車両を有し、あらゆる荷物の大きさに対応。地場配送や長距離輸送、小口配送などを手掛けています。
物流の拠点として港に隣接し、搬出入のスケジュールに合わせて、小さな部品や大型プラントなどの貨物を倉庫で保管
株式会社ヒロクラは、広島県広島市南区に本社を置く、通関業や倉庫業および船舶代理店業や自動車運送取扱業を手掛けている企業です。物流の拠点として港に隣接し、小さな部品や大型プラントなど、さまざまな貨物を倉庫で保管。搬出入のスケジュールに合わせて、管理しています。それに加えて、貨物によって、船舶機器や自動車部品だけでなく、産業機械や医療機器などを輸出。船積みのために、必要な書類の作成を代行可能です。その一方で、あらゆる商品の輸出入に対応し、集荷や配達、通関などを手配。それ以外にも、建機部品や冷凍食品、衣料品といった、バラエティに富んだ貨物を取り扱っています。
商品の加工、在庫管理、全国配送を引き受けており、兵庫県神戸市に7つの冷蔵倉庫を、千葉県市川市に1つの冷蔵倉庫を保有
株式会社兵食は、本社を兵庫県神戸市中央区に構える、冷蔵倉庫業や通関業および船舶代理業や海運業を請け負う企業です。兵庫県神戸市に7つの冷蔵倉庫を、千葉県市川市に1つの冷蔵倉庫を展開し、特定保税承認を受けている保税倉庫を保有。さまざまな商品の加工や在庫管理、全国配送などを引き受けています。また、冷凍貨物や冷蔵貨物の輸出入や通関を代行。マイナス18度以下で保管し、コンテナ船によって海上輸送することが可能です。さらに、冷凍食品を倉庫へ運び、冷凍倉庫で保管。そして、役所による審査をクリアした食品を、国内の加工工場や流通センター、小売店などへ流通させています。
常温・定温・冷凍・冷蔵の四温度帯輸送に対応しているため、さまざまな商品を南東北へのエリア配送や全国へ長距離輸送が可能
寒河江物流株式会社は、山形県寒河江エリアを中心に、配送業や倉庫業、霊柩運送事業などを行っている企業です。寒河江市、山形市、仙台市の3箇所に拠点を構え、南東北へのエリア配送や全国への長距離輸送の事業を中心に展開。常温・定温・冷凍・冷蔵の四温度帯輸送に対応しているため、さまざまな商品の輸送が可能です。また、インターチェンジと空港に近い寒河江市に大規模な物流センターがあり、主に食品や衛生用品、合成樹脂などの保管や荷役、流通加工を行っています。さらに、入出庫には365日対応が可能であるため、通販やECの物流拠点としての利用もできます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします