20言語対応のオンライン通訳(ビデオ通訳、電話通訳)サービスを提供
ポリグロットリンクは東京都台東区に拠点を置く言語サービス会社です。主な事業内容は、通訳・翻訳、多言語コールセンター、インバウンド多言語対応に関するコンサルティングなどです。大きな強みは豊富な実績のある通訳サービスです。自治体から民間企業までさまざまな規模・業種・業態のクライアントに提供してきた実績があります。映像・電話での通訳、アウトソーシング、通訳者の派遣など、オンラインからオフラインまであらゆる状況に対応可能なサービスメニューを用意しており、クライアントのニーズに沿って最適なソリューションを提案します。国内外に展開するオペレーションセンターを活用し、クライアントの多言語コミュニケーションに関するニーズに対応しながら、最高の費用対効果を実現します。多言語展開のノウハウが豊富な会社です。
世界90か国の言語に対応し、ただ訳した言葉を伝えるだけでなく、その国の社会や文化、マナーといった知識に基づいてコミュニケーションをサポート
株式会社吉香は、通訳・翻訳や人材派遣・紹介、アテンダント派遣などのサービスを提供する東京都千代田区の会社です。
英語のみならず近年需要が高まっている世界90か国の言語に対応し、ただ訳した言葉を伝えるだけでなく、その国の社会や文化、マナーといった知識に基づいたコミュニケーションをサポートしています。
1979年の創業より培ってきた豊富な実績により、官公庁をはじめとするさまざまな企業や団体のニーズに応じ、高い顧客満足度を維持しています。
テレビ番組などでの同時通訳や著名人へのインタビュー、国際会議や各種フォーラムにおける通訳、アテンド通訳など、多彩な通訳サービスを展開。リモートによる同時通訳にも対応しています。
東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス8F
心の通うコミュニケーションをモットーにお客様一人ひとりのご希望に沿った翻訳のプロセスをデザインします
Accent(アクセント)は、東京都千代田区・江東区にオフィスをもつ翻訳会社です。「東京e翻訳ソリューションズ」という名称で翻訳サービスを展開し、英語や中国語、韓国語のほかにポルトガル語やスペイン語、フランス語などの翻訳に対応しています。特徴としてあげられるのは、顧客に寄り添う真摯な姿勢です。サービス利用がはじめての顧客には、その後の契約を前提に400文字・200ワードほどの無料翻訳トライアルを提供。長期にわたる継続案件や大型案件では、顧客ごとに専用の用語集を作成し、品質の安定とスピード対応の実現を図っています。さらに、ソフトウェアローカライゼーションやwebローカライゼーション、海外向けwebサイト作成なども依頼が可能となっているため、事業のグローバル展開におけるパートナーをお探しの場合にもうってつけといえるでしょう。
東京都新宿区四谷2-14-4 ミツヤ四谷ビル 7F
世界30ケ国以上の言語翻訳に対応、各言語の対訳・ネイティブのチェック・希少言語の翻訳もお任せ
ティックスは、東京都新宿区に本社を構え、カンボジア語を含む30か国語以上の言語に対応する通訳・翻訳サービスのほか、人材派遣・人材紹介サービスを提供する通訳会社です。1987年の設立以来、国際協力の実施機関を中心に実績と経験を積み重ねてきており、気配りのある的確な通訳はもちろん、会議通訳・技術通訳から要人の随行通訳まで幅広く対応可能。語学力に優れた即戦力スタッフの派遣・紹介でも高い評価を得ています。国際協力・交流のほか、環境・金融・技術・医療・文化など幅広い分野に対応する通訳サービスは、稀少言語であるカンボジア語にも対応。取材・アテンド通訳はもちろん、随行通訳、逐次通訳、ウィスパリング通訳、同時通訳、テレビ・電話会議通訳にも対応できます。観光ガイドと通訳を兼ねた業務が可能な通訳案内士の資格保持者も在籍。通訳者の海外現地派遣に対応するほか、現地通訳者の手配も可能です。
ランデルズは東京都世田谷区を拠点に、通訳ガイドや通訳・翻訳、語学研修などのサービスを提供している会社です。また日本でも数少ない通訳ガイド教育のプロチームとして、豊富な経験と学術的理論に基づくコンサルティングや通訳ガイド評価審査も行っています。代表は通訳ガイド、海外旅行添乗員・海外駐在員・ツアーオペレーター、一般通訳翻訳業務などフリーランスとして幅広い活動実績があり、延べ5,000人を超える通訳ガイドの指導経験もあります。ただ言葉や知識を伝えるだけでなく、「おもてなし」や「異文化間コミュニケーション」「国際接遇」などの分野でも品質の高さが強みです。もちろん、逐次通訳・同時通訳による商談やセミナー通訳にも対応しているので、どのようなニーズの方でも利用しやすいでしょう。
テレコメディアは電話通訳サービスを提供する会社です。手掛けている多言語コールセンターサービスは、地方自治体や各種日本企業で300社に利用されており、十分な実績を持っているといえるでしょう。特筆すべきは応答率の高さで、97~99%という高い数値にのぼるため、緊急時にも安心して電話通訳サービスを利用できます。利用方法はシンプルで、デジタルデバイスから専用のアプリを起動して通訳してほしい言語を選ぶだけ。3営業日以内から使用可能になるスピーディーな対応も、多くの企業から選ばれるポイントです。対応言語は8ヵ国語。3者間通訳サービスだけではなく、バイリンガルのスタッフが直接架電してくれるサービスも兼ね備えています。利用料金は月額固定費が5,000円~、初期費用は2万円。セキュリティ対策にも余念がなく、経営基盤が安定している点も人気の秘訣でしょう。
東京都文京区本郷3-18-14 本郷ダイヤビル8階
ビッグホリデーインターナショナルは、東京都文京区に本社を、北京に事務所を構えている会社です。訪日外国人旅行に精通していることが特徴で、通訳案内士の派遣業を行っているほか、訪日視察・研修旅行のコンサルティングなども手掛けています。通訳ガイドに関しては、通訳案内士法に則り、通訳案内士試験に合格して都道府県知事の登録を受けたガイドを派遣。添乗員資格を持つ通訳ガイドも在籍しているため、訪日外国人に対しての空港や駅での出迎え・乗車手続きなどを依頼することが可能です。対応言語は中国語と英語。料金は、中国語の通訳ガイドが半日(4時間)で2万3,000円、英語の通訳ガイドが2万5,000円です。2007年の企業登録以来、変化する日本観光ツーリズムと外国人訪日客に柔軟に対応。大切なクライアントも安心して任せることができる会社です。
旅行綜研は、東京都港区の本社のほか、関西・中部・札幌など全国8か所に営業所を構える会社です。旅行者向けの派遣業を手掛けており、ツアーコンダクター派遣は中国人スタッフの派遣が可能。また、各種インバウンドサービスも行っており、空港や港での出迎え・希望目的地までの同行はもちろん、観光案内やショッピングやレストランの注文補助・イベントなどの受付まで依頼することができます。対応言語は英語をはじめ、イタリア語・フランス語・ドイツ語など17言語。国家資格である通訳案内士のライセンスを保持している観光ガイドの派遣も行っていることもうれしいポイントです。一例として、空港出迎え・乗り継ぎアテンドサービスの料金は、成田・羽田が5,000円、新千歳・仙台・中部・伊丹・関西・福岡が6,000円に設定されています。
TAS(ティーエーエス)は、東京都文京区に本社営業所を構え、羽田空港・舞浜・沖縄・大阪にも支店を持つ会社です。旅行業界・レジャー業界のための人材派遣を主なサービスとして提供しています。添乗員(ツアーコンダクター)・通訳案内士の派遣ではインバウンド向けの旅行客への派遣実績があり、国家資格である通訳案内士(訪日外国人のツアーガイド)が複数人在籍。クオリティの高い通訳業務が期待できます。また、添乗員や通訳案内士が多数在籍しているため、急な依頼にも対応可能です。さらに、派遣先も阪急交通社・びゅうトラベルサービス・オリオンツアーなど大手旅行会社や交通会社が多数。利用企業からも「依頼するようになり15年が経ちました」「社内の雰囲気のよさを感じます」と高評価の声があがっており、業務実績もスタッフの質も十分な会社であると言えるでしょう。
メディフォンは、東京都港区に拠点を持つ通訳会社です。17言語・365日対応の電話医療通訳・ビデオ医療通訳・治験や健診への医療通訳派遣、診断書・同意書・入院案内・webサイトなどの医療翻訳を行っています。医療通訳においては、治験や健診などに対応できる通訳者の派遣をスムーズに手配することが可能です。年間数百件以上の医療通訳派遣の経験を活かして、よくあるトラブルを熟知し、防止策を取り入れているので安心して依頼できるでしょう。「言語障壁のある患者さんの安全の確保」「患者さんと医療従事者への安心の提供」「遠隔医療通訳の社会への浸透」の3つをサービスの価値と位置づけ、医療従事者から信頼できるパートナーとして感じてもらえるようにさまざまな取り組みを行っています。
東京都渋谷区代々木1-25-5BIZSMART代々木412
業界初!【1時間】から使えるビジネス通訳 議事録作成等オプションサービスもぜひご活用ください。
経験豊富な専属コーディネーターが、希望の言語・ご利用シーンに合わせて通訳者をご提案いたします。
経験により培った確かなグローバル目線で
真に価値あるサービスをご提案いたします
plus connectionは主な事業内容として通訳事業、翻訳事業、語学研修事業を提供しています。大きな強みは翻訳・通訳における豊富な実績です。官公庁を対象とした語学研修を手掛けているほか、5,000件以上の言語サービス実績があります。翻訳・通訳は30ヵ国以上1,000名を超えるネイティブのスタッフが行い、ビジネス・法律・テクノロジーなど20以上の専門分野に精通した高品質のサービスを提供します。特に通訳事業では、全国各地、一部海外に専門の通訳スタッフをお客様の元へ派遣することができます。国際会議や医療などのシーンにおける専門通訳に定評があります。従業員の海外赴任前の研修や、個人のお客様へのマンツーマンのレッスンなど語学研修サービスも充実しています。
東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段4階
13言語に対応。オンライン限定の会議通訳なので、安価な価格で高品質のサービスを提供。
テリロジーサービスウェアは東京都千代田区に本社を置くITソリューション企業です。主な事業内容としてネットワークサービスやソリューションサービスの企画・開発・販売を行なっています。大きな強みは自社開発の映像通訳サービスを活用したビジネスサポートです。自社で開発した、リアルタイムでの映像通訳を行う「みえる通訳」は、タブレットやスマートフォンを通じて利用可能なサービスです。英語や中国語を始めとした世界13ヶ国語に対応しており、業界トップの契約数があります。対面で会話するため、細かなニュアンスや機械翻訳・通訳での判別が難しい内容にも対応可能です。また通訳コールセンターは24時間365日対応しており、いつでも相談が可能です。小売店やホテルを始めとしたインバウンドビジネスを支援します。
東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F
業界平均と比べてリーズナブルな料金です。
グラースメディアは東京都にある通訳会社。スキルの高い通訳者をリーズナブルに派遣します。基本料金の設定がないため、お客様のご予算にあわせて条件に見合った通訳者を探し条件交渉をしますので、一般的な相場よりリーズナブルにご提供できます。また、スキルと同じくらい人柄を重視しており、お客様に対する心遣いができる通訳者を派遣します。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語、韓国語など多言語。短期のスポット通訳から長期プロジェクトや社内通訳派遣まで、あらゆる分野に対応。日本国内だけでなく、ヨーロッパ、アメリカなど海外での通訳手配も可能。お問い合わせは365日対応、業界に精通したスタッフがお客様のご希望のよりそい最適なアドバイスをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F
お客様が求める以上の「最高の通訳者」を手配
TMJ JAPANは東京都渋谷区にオフィスを置く言語サービス会社です。主な事業内容として翻訳・通訳、人材派遣・人材紹介などを行っています。大きな強みはクライアントのニーズにきめ細かく対応可能な翻訳サービスです。クライアントが「そのまま使用できる文書」の提供をモットーに、経験豊富な翻訳コーディネーターがクライアントのニーズに沿った最適な提案をします。翻訳はすべてネイティブ翻訳者による対応となっており、高い品質を確保します。またクライアントと翻訳者とのやりとりはすべて専任のコーディネーターが担当するため、コミュニケーション面もリスクのないサービス提供を実現しています。さらに依頼は昼夜受け付けているため、即日納品などの対応も可能です。自社で培ったノウハウやネットワークを活かし、低価格も実現しています。
17年間に及ぶアメリカ合衆国を中心とした海外生活経験による、日英バイリンガル。
アップは東京都港区にオフィスを置くコンサルティング企業です。主な事業内容としてマーケティング・ブランドコンサルティング、海外取引先との折衝・交渉支援・代行、通訳・翻訳などを行っています。大きな強みは豊富な経験を活かしたグローバルビジネスのサポートです。14年間におよぶ外資系企業マーケティング部門での戦略立案・実行経験を活かして、マーケティングのサポートを行っています。また日英に対応した言語サポートも可能であり、海外取引先との折衝、書面の作成や翻訳、通訳にも対応しています。これまでシンガポールのスポーツ機器メーカーの日本進出や、福岡の企業がドイツメーカーとの独占輸入権の交渉・契約締結など様々な案件を手掛けてきた経験があり、マーケティングから翻訳までクライアントのニーズに応じたサービスを提供します。
東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702号
幅広い言語に対応いたします
スパルタ英会話は東京都新宿区にオフィスを置く語学サービス会社です。主な事業内容として英会話スクールの運営、法人向け研修サービス、グローバルコンサルティングなどを行っています。大きな強みは高い実力を活かした通訳・翻訳サービスです。英会話教育やグローバル人材の育成といった語学分野のサービスノウハウを活かし、国内外でのビジネスコミュニケーションの支援を行っています。そのなかでクライアントが海外展開するにあたって必要となるコミュニケーションを支えるため、通訳や翻訳、海外向けの販促ツール作成などを行っています。アジア・ヨーロッパ全域で多くのビジネスコンサルティングの実績を持っており、当該地域に展開したい企業を強力にサポートすることができます。海外展開の戦略立案から、実際の通訳・翻訳まで一過して対応できる点が強みです。
東京都千代田区神田駿河台3丁目4-2 日専連朝日生命ビル3F
約30年の経験と豊富なネットワークで、高い通訳スキルとコミュニケーションスキルを持った通訳者を派遣
アビリティ・インタービジネス・ソリューションズは広島県広島市にある翻訳通訳会社です。主な事業内容として、翻訳、通訳、知的財産サポートなどのグローバルビジネスに関わるサービスを提供しています。最大の強みは格安な通訳サービスです。通訳は1日6万円から依頼可能で、英語をはじめ中国語・韓国語・スペイン語などの多言語に対応しています。また、逐次通訳、同時通訳、ウィスパリング通訳など様々な形態の通訳が可能です。翻訳も含めた言語サービスの実績も豊富で、年間の取扱案件はおよそ8,000件、取引社数は800社にのぼります。サポート体制の品質も高い水準を整えており、専任担当者がアフターサービスまでワンストップの対応を行います。また全国に対応しており香川県からの依頼も可能です。
コスト面でも柔軟に対応、ご予算に合った通訳者のアレンジが可能です。
グローヴァは1998年に創業した東京都千代田区の通訳会社です。翻訳・通訳に特化したサービスを展開しており、同時通訳・アテンド通訳・研修通訳などが依頼可能。対応言語はドイツ語をはじめとするヨーロッパ圏、アジアなど、さまざまな言語を取り扱っています。また国際会議やシンポジウムといった専門的かつ高度な通訳から、一般商談や展示会など、幅広いシーンに対応できることも特徴です。料金はアテンド通訳など安いもので3万円から依頼できます。予算が厳しい場合でも、柔軟に翻訳者をマッチングしてもらえる点は嬉しいポイントでしょう。土日、祝日も割増料金なく料金体系が明示されているので、予算から日数を調整できるなどスケジュールがたてやすいこともメリットのひとつ。豊富なリソースによる柔軟な対応力が魅力の会社です。
ビジネスシーンごとに必要な通訳サービスを提供します
キャタル・コミュニケーションズは東京都港区に本社を置く翻訳、通訳会社です。電通、博報堂、UBS証券、ゴールドマン・サックス証券などが取引先であることからも分かる通り、特に外資顧客を持つ広告代理店の下請け作業、講演会通訳、金融、実業、政府会合の通訳に強みを持っています。逐次通訳から同時通訳まで様々な形態で通訳を請け負っており、ビジネス会議からセミナー、講演会まで幅広いシチュエーションに対応可能です。事前スクリーニングも行っており、重要な会議や講演に備えてあらかじめ候補となる通訳者をテストすることができます。翻訳業務も行っており、ビジネス文書から論文、ホームページまで幅広い分野に対応しています。常にコンテクストに合った適切な作文と、正確・迅速なサービスがウリとなっています。