通訳会社を探して比較する
全国の通訳会社を
都道府県、実績等から探すことができます
株式会社キャタル・コミュニケーションズの会社情報と提供サービスをご紹介します。
キャタル・コミュニケーションズは東京都港区に本社を置く翻訳、通訳会社です。
電通、博報堂、UBS証券、ゴールドマン・サックス証券などが取引先であることからも分かる通り、特に外資顧客を持つ広告代理店の下請け作業、講演会通訳、金融、実業、政府会合の通訳に強みを持っています。
逐次通訳から同時通訳まで様々な形態で通訳を請け負っており、ビジネス会議からセミナー、講演会まで幅広いシチュエーションに対応可能です。
事前スクリーニングも行っており、重要な会議や講演に備えてあらかじめ候補となる通訳者をテストすることができます。
翻訳業務も行っており、ビジネス文書から論文、ホームページまで幅広い分野に対応しています。常にコンテクストに合った適切な作文と、正確・迅速なサービスがウリとなっています。
株式会社キャタル・コミュニケーションズのサービス情報をご紹介致します。
株式会社キャタル・コミュニケーションズの得意な領域をご紹介致します。
業務の一例としてですが、以下のような話者の通訳をします。
■外資企業エグゼクティブ(本国/日本法人) × 国会議員・中央省庁職員
■事業会社 マネージャー × 広告代理店 アカウント・マネージャー
■投資会社 ファンド・マネージャー × 企業IR担当者
■ビジネス書 著者 × セミナー参加者
通訳の特性として以下を重視しています。
•言語の置き換えだけでなく会議の成功という最終目的を顧客と共有できる
•話の内容と方向性を大きな観点で捉え、より正確かつ円滑なコミュニケーションを促すことができる
•理解力が高く、コンテクストの解釈者として主体的に話すことができる
•話者と人間的なラポールを築くことができる
•柔軟性があり、想定外の事態に対応する能力がある
•言語が本来的に好きであり、常により洗練された表現や語彙に関心を持ち習得の努力をしている
株式会社キャタル・コミュニケーションズのサービス詳細をご紹介します。
広告、メディア、金融、政策、セミナー、その他ビジネス一般の【日⇔英】通訳サービス。プレゼンテーションや商談、VIPの通訳等に多くの実績があり、業界内でも能力の高いスタッフのみを厳選してご提供します。品質を重視される会議にご利用下さい。
当社はバイリンガルによる英語教育を専門とする株式会社キャタルの通訳部門として2006年発足し、2009年に分社化・独立しました。現在は社内通訳をはじめ、1)政策、2)広告、3)金融、4)講演会、の分野を中心に通訳事業を展開しています。
株式会社キャタル・コミュニケーションズの会社情報です。