はがき・ポストカード・年賀状に強い印刷会社を
無料で選定します

優良パートナー2500社から最大5〜6社に絞り込み
はがき・ポストカード・年賀状発注は初めてですか?
印刷
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

【2024年最新版】喪中はがき印刷におすすめな会社13選|アイミツ

更新日:2024.04.09

「社長が亡くなったため法人名義での喪中はがきを出すべきか迷っている」「ビジネスで家族ぐるみの付き合いが多い場合、喪中はがきは出すべきなのかわからない」と言った、お悩みを抱えている方は、意外と多いのではないでしょうか。この記事では、法人における喪中はがきのマナーと、喪中はがき印刷におすすめの印刷会社を紹介しています。故人にもお世話になっている取引先にも失礼のない対応がしたいという方は、ぜひ参考にしてください。

このページについて

このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

こんな印刷会社探していませんか?

そもそも喪中とは?

そもそも喪中とは「身内が亡くなった際、遺族が喪に服す期間」のことを指します。「喪に服す」とは、亡くなった人を悼み、お祝い事や派手な行動を慎む(身を慎む)という意味です。年賀状は「新たな年の幕開けをお祝いする」という意味合いを持つ手紙であることから、お祝い事に含まれるため、喪中の際は控えるという習慣があります。

法人でも喪中はがきは送るべき?

一般的に、法人が喪中はがきを送る必要はありません。ただし、取引先や顧客、パートナー企業など、関係の深い方に対してお悔やみの言葉を伝える場合は、送る場合もあります。そんな時に注意すべきなのは、法人が送る喪中はがきの文面の場合、個人が送る場合とは異なり、あくまでも会社名義での挨拶に留めることが望ましいという点です。また、喪中マナーに関しても事前に調べ、適切な対応を心がける必要があります。
そのため、法人が喪中はがきを送る場合は、慎重に判断し、適切な文面とマナーを守りながら、相手方に対する敬意とお悔やみの気持ちを伝えることが重要です。

喪中はがきを出す場合

法人が喪中はがきを出す場合、通常の年賀状のやり取りと異なり、一定のマナーを守る必要があります。例として、社員のほとんどが親族である会社や、取引先と家族ぐるみの付き合いがある会社など、ビジネスとプライベートが密接な関係にある場合には、身内が亡くなった際に会社として年賀欠礼状(喪中はがき)を出すことがあります。この場合は、喪中はがきを出すことによって、相手方に敬意を表し、同情の意を示すことが目的です。喪中はがきをいただいた先には、正月飾りを片づける日までの松の内(関東は1月7日まで・関西は1月15日まで)が明けてから、寒中見舞いを送ることが一般的です。法人が喪中はがきを出す場合には、相手方への敬意を表すためにもマナーを守り、適切な文面と挨拶を心がけることが重要です。

喪中はがきの文面マナー

喪中はがきは、以下のポイントに気をつけて文面を作成します。

1.書き出しに新年の挨拶を控える旨を伝える挨拶文を記載する
 ・時候の挨拶、「拝啓」などの頭語は不要
 ・「年始、年頭、新年」という言葉を使用する(「年賀」はおめでたい言葉のため)

2.続柄、故人の名前、死去した日付、年齢を記載する
 ・法人の場合は続柄の部分を役職名とする

3.故人が生前お世話になったお礼(感謝の言葉)を記載する
 ・法人の場合は「○○会社各位から賜りましたご厚情に深謝いたします」など

4.結びの挨拶を記載する
 ・法人の場合は「今後とも、ご支援ご鞭撻のほどお願い申し上げます」など

投函する期間は、故人が亡くなった年の11月から、遅くとも12月上旬までが一般的です。

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

喪中はがき印刷を選ぶ際のポイント

ここからは、喪中はがき印刷サービスを選ぶ際に重視すべきポイントを解説します。
どのサービスを選ぶべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

デザインや仕上がり

デザインや仕上がりは、喪中はがき印刷においてもっとも意識すべきポイントと言っても過言ではありません。法人で喪中はがきを作成する場合は、自社のロゴの入れ込みなどを検討することもおすすめです。その場合は、写真(画像)を入れ込めるタイプのデザインやレイアウトの変更が自由にできるデザインを用意している印刷サービスを利用するとよいでしょう。

宛名印刷の有無

喪中はがき印刷を依頼する際、宛名印刷の有無は重要なポイントの一つです。宛名印刷は手書きに比べて美しく読みやすく、手間やコストを節約できるため、依頼する価値があります。ただし、デザインとのバランスも考慮する必要があるため、印刷会社に相談することがおすすめです。また、宛名印刷に対応しているかどうかは印刷会社によって異なります。確認し、代行サービスの有無もチェックすることが重要です。

投函代行の有無

喪中はがき印刷では、投函代行の有無も核にしましょう。投函代行とは、印刷会社が喪中はがきを受け取り、切手を貼って投函するサービスのことです。これにより、手間や時間の節約に加えて、正確な配送が可能となります。投函代行を利用すれば、担当者が喪中はがきを投函する手間や時間を節約できるため、業務効率を向上できます。また、投函時のミスを防止し、迅速かつ正確な配送ができるため、敬意やマナーを確保できる点も魅力的です。

早期割引サービスがあるかどうか

喪中はがき印刷を依頼する際、早期割引サービスがあるかどうかも確認しておきましょう。早期割引サービスとは、印刷会社が期間限定で行う、一定割合の割引を受けられるサービスのことです。早期割引サービスを利用することで、本来の価格よりも割安に喪中はがきを印刷できます。ただし、早期割引サービスがあるからといって、必ずしもその印刷会社を選ぶ必要はありません。品質やサービス内容、対応力などを比較し、適した印刷会社を選ぶことが重要です。

トータルの料金を比較する

喪中はがき印刷を依頼する際、トータルの料金を比較することが大切です。トータルの料金には、デザイン料やはがき代、印刷料金、送料などが含まれます。これらをすべて込みで比較し、最終的な料金を把握しておきましょう。例えば、デザイン料は印刷会社が喪中はがきのデザインを作成するために発生する費用。印刷料金は、実際に喪中はがきを印刷するための費用です。また、送料は、喪中はがきを発送する費用となります。

料金が予算とマッチしているか

喪中はがき印刷の依頼では、料金が予算とマッチしているかどうかも重要なポイントです。印刷会社によって料金が異なるため、事前に複数の印刷会社を比較し、自社の予算内で利用できるサービスを選定しましょう。また、料金だけでなく、付帯サービスにかかる費用を考慮することも必要です。例えば、宛名印刷や投函代行を利用したい場合は、かかる費用も含めて料金を比較します。要件に合わせてサービスを選定し、予算内で利用できる印刷会社を選びましょう。

付帯サービスが充実しているか

「喪中はがきの印刷」以外の付帯サービスが充実しているかどうかという点も大切なポイントです。先にもお伝えしましたが、たとえば宛名印刷や発送代行などのサービスが付帯している場合、別途宛名を印刷する必要がなくなり、はがきを投函する負担を軽減することができます。喪中はがきの枚数が多くなりそうな場合は特に便利でしょう。予算とのバランスを取りながら、付帯サービスも意識して印刷サービスを選定していくことをおすすめします。

「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数ある印刷会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。

こんな印刷会社探していませんか?

喪中はがき印刷でおすすめの印刷会社13選

ここからは、喪中はがき印刷でおすすめの印刷会社を13社紹介します。送料無料・デザインが豊富などそれぞれに魅力があるため、ぜひ参考に自社に合った印刷会社を選定してください。

日本郵便株式会社

日本郵便株式会社の印刷サービスのホームページ画像
出典:日本郵便株式会社 https://print.shop.post.japanpost.jp/

こんな人におすすめ ・喪中はがきの印刷、発送を一任できるサービスを提供している会社を探している方 
・喪中はがきのデザインに関して幅広い種類を取り扱っている会社を探している方

日本郵便の喪中はがきの印刷・発送サービスは、例年9月から受付をスタート。ちなみに令和3年度は9月22日までの依頼で9月24日までに発送、9月23日から受付終了日の12月27日までは、受付日から2営業日以降の発送となっていました。
喪中はがきのデザインはスタンダードからカジュアルまで幅広く取り扱っており、故人を偲ぶ意味が込められた花をあしらったデザインのほか、故人の趣味・趣向を表すデザイン(鉄道・盆栽など)も用意されています。

予算感 喪中(スタンダード)
印刷料金:10枚2,960円~
会社所在地 東京都千代田区大手町二丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111

株式会社キタムラ

株式会社キタムラの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社キタムラ http://www.kitamura.co.jp/

こんな人におすすめ ・喪中はがきをスピーディに仕上げてほしいと考えている方 
・喪中はがきの印刷に関して、私製はがきなどはがきの持ち込みを考えている方

デジカメ・写真プリント・フォトブックなどを取り扱う「カメラのキタムラ」を運営するキタムラの喪中はがき印刷サービスは、最短1時間仕上げというスピーディさが魅力です。
依頼できる最小ロットは10件・価格は3,300円(税込)から。印刷代とは別にはがき代(1枚あたり63円)がかかりますが、私製はがきなどはがきの持ち込みも可能です。はがき持ち込みの手数料はかかりません。
挿入するだけの「喪中はがきサンプル文例」も無料で利用できるため、初めて喪中はがきを出すという場合も安心です。

予算感 喪中はがき印刷料金
10件あたり3,300円
設立年 1943年
従業員数 1000人以上
会社所在地 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル
電話番号 045-476-0777

株式会社アーツ

株式会社アーツの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社アーツ http://www.arts-net.co.jp/

こんな人におすすめ ・高い評判と豊富な実績を持つ喪中はがき印刷サービスを利用したいと考えている方 
・デザインが豊富に用意されている喪中はがき印刷サービスを利用したいと考えている方

アーツが運営する「おたより本舗の喪中はがき印刷の専門店」という喪中はがき印刷サービス専門のWebサイトは、ネット通販受注件数5年連続全国第1位、1億枚以上のはがきを届けてきたという高い評判と豊富な実績が魅力です。
スタンダードなデザインから故人の趣味を取り入れたデザインや思い出の写真を入れることができるデザインなど、幅広いデザインを取り扱っているため、自社にぴったりな喪中はがきのデザインを見つけることができるでしょう。
宛名印刷が完全無料という点もうれしいポイントです。

予算感 スタンダードデザインMS101
30枚4,906円(税込)
設立年 1996年
従業員数 100-499人
会社所在地 大阪府吹田市垂水町3丁目7-18
電話番号 06-6368-7706

ネットスクウェア株式会社

ネットスクウェア株式会社の印刷サービスのホームページ画像
出典:ネットスクウェア株式会社 http://www.netsquare.jp/

こんな人におすすめ ・送料無料の喪中はがき印刷サービスを展開している印刷会社を利用したいと考えている方 
・豊富なデザインが用意されている喪中はがき印刷サービスを利用したいと考えている方

幅広い印刷事業・コンサルティング事業を展開するネットスクウェアが運営するWebサイト「NET年賀状印刷」では、送料無料で喪中はがき印刷が可能。最少1枚から印刷を依頼できるという点や、副文・自由文が選べるという点も魅力です。料金は印刷料金とはがき代のみで、基本料金などはかかりません。
喪中はがき(カラー・薄墨カラー)の場合は1~10枚で5,324円(税込)。はがき代込みの場合は、10枚5,954円(税込)です。
デザインも豊富で、モダン・花・故人との思い出・白黒定番・カラー定番・横書きといった種類から選ぶことができます。

予算感 喪中はがき(カラー・薄墨カラー)
1~10枚:5,324円(税込)
はがき代込みの場合、10枚5,954円(税込)
設立年 2000年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都江東区枝川2-4-11
電話番号 03-6262-8526

株式会社しまうまプリント

株式会社しまうまプリントの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社しまうまプリント https://www.n-pri.jp/

こんな人におすすめ ・宛名印刷、投函代行、宅配便送料がすべて0円の喪中はがき印刷サービスを利用したい方 
・写真を挿入できるデザインの喪中はがきを取り扱っている印刷会社を探している方

写真プリント・フォトブック・年賀状サービスの運営を主な事業としているしまうまプリントの喪中はがき印刷サービスは、宛名印刷・投函代行・宅配便送料がすべて0円という点が大きなメリットとして挙げられます。
最少注文枚数は4枚、最短翌日発送という点も魅力。少ない枚数で依頼したい場合や、着手がギリギリになってしまった場合でも安心です。デザインは定番・故人の趣味・写真入りから選択可能。カジュアル・フォーマルとシーンからデザインを選ぶこともできるため、法人利用におすすめのデザインを簡単に見つけることが可能です。

予算感 要問い合わせ
設立年 2010年
会社所在地 東京都新宿区西新宿6丁目16-6 タツミビル
電話番号 050-3198-1180

アスクル株式会社

アスクル株式会社の印刷サービスのホームページ画像
出典:アスクル株式会社 https://spc.askul.co.jp/

こんな人におすすめ ・写真を挿入できるデザインの喪中はがきを取り扱っている印刷会社を利用したい方 
・注文前に実際の文字の読みやすさなどを事前に確認できるサービスを利用したいと考えている方

オフィス用品などの通販サービスを展開しているアスクルは、オーダーメイドの印刷サービスを提供するWebサイト「パプリ」を運営しています。
喪中はがき印刷は「パプリ」上で受付。オリジナル・フォト(写真)・スタンダードから、故人のイメージに合わせたデザインを選ぶことができます。
デザインにもよりますが、Web上で自由にデザインのレイアウトを編集できるほか、実際の文字の読みやすさなどを事前に確認できる原寸大PDF表示サービスも利用可能。料金は、オリジナルデザインで50枚あたり4,642円(税込・通常はがき代別途)です。

予算感 オリジナルデザイン喪中はがき
50枚4,642円(税込・通常はがき代別途)
設立年 1963年
従業員数 1000人以上
会社所在地 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
電話番号 03-4330-5001

キンコーズ・ジャパン株式会社

キンコーズ・ジャパン株式会社の印刷サービスのホームページ画像
出典:キンコーズ・ジャパン株式会社 https://www.kinkos.co.jp/corporate/

こんな人におすすめ ・喪中はがきをスピーディに印刷してほしいと考えている方 
・送料無料サービスや割引サービスを実施している印刷会社を利用したいと考えている方

オンデマンドプリンティングビジネスを中心に事業を展開するキンコーズ・ジャパンでは、喪中はがきの印刷・プリントをWeb上で受け付けています。
標準最短24時間仕上げというスピーディさが魅力で、スタンダードかつあたたかみのあるデザインが用意されており、フォーマル利用にもぴったり。オンライン注文であれば送料無料という点も見逃せません。
印刷は20枚から依頼可能で、料金は20枚あたり3,014円(税込・基本料金込み)。宛名印字も含めると20枚あたり9,284円(税込・基本料金込み)です。早期注文割引も実施しています。

予算感 喪中はがき印刷
20枚3,014円(税込・基本料金込み)
設立年 1991年
従業員数 500-999人
会社所在地 東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング27F
電話番号 0120-001-966

ラクスル株式会社

ラクスル株式会社の印刷サービスのホームページ画像
出典:ラクスル株式会社 https://raksul.com/

こんな人におすすめ ・宛名印刷と投函代行がどちらも無料サービスとなっている印刷会社を利用したいと考えている方 
・デザインテンプレートを編集できる喪中はがき印刷サービスを利用したいと考えている方

印刷やビジネスにおけるさまざまなプラットフォームを提供しているラクスルが提供する喪中はがき印刷サービスは、宛名印刷・投函代行がどちらも無料という点が大きな魅力。印刷料金も、はがき代込みで業界最安級です。
デザインは豊富なテンプレートから選択することが可能。フルカラー・モノクロ・横書きなど、さまざまなデザインが用意されています。
テンプレートはWeb上で簡単に編集できるため、思い通りの喪中はがきを作成することが可能。宛名印刷もリストデータを入稿するだけの簡単操作で依頼できます。

予算感 宛名印刷込み片面カラー
20部4,654円
設立年 2009年
従業員数 1000人以上
会社所在地 東京都品川区上大崎2-24-9アイケイビル1F
電話番号 03-4530-3733

株式会社太洋堂

株式会社太洋堂の印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社太洋堂 https://www.love.co.jp/

こんな人におすすめ ・早めに、または多数の喪中はがき印刷を発注したいと考えている方 
・デザインテンプレートが豊富に用意されている喪中はがき印刷サービスを利用したい方

さまざまなWebサービス・印刷サービスなどを多数展開する太洋堂が運営する「年賀状プリント屋さん」では、喪中はがき印刷も依頼可能。1枚あたり14.8円から印刷を依頼することができます。
200枚以上であれば送料無料となり、早期割引も実施しているため、多く・早く喪中はがきを印刷したい方におすすめ。豊富に用意されているデザインテンプレートも魅力の1つ、全136件のデザインが用意されているため、ビジネス・フォーマル向けかつ自社にぴったりなデザインがきっと見つかるはずです。

予算感 1枚あたり14.8円~
設立年 1962年
従業員数 30-99人
会社所在地 京都府京都市右京区西院上花田町4
電話番号 075-323-9329

株式会社アクセア

株式会社アクセアの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社アクセア https://www.accea.co.jp/

こんな人におすすめ ・いつでも喪中はがき印刷を依頼できる印刷会社を探している方 
・割引サービスを行っている印刷会社で喪中はがき印刷を発注したいと考えている方

全国各地にプリントサービス店舗を構えているアクセアでは、喪中はがき印刷をWeb上で24時間受け付けています。
Web注文を行うことで印刷料金が10%オフになる点が魅力で、デザインはカラータイプ15種・モノクロタイプ19種の中から選ぶことが可能です。
印刷は1枚から依頼でき、料金は1~10枚印刷の場合、カラーデザインであれば2,000円(税抜)・モノクロデザインであれば1,600円(税抜)から依頼することができます。別途はがき代63円(税込)が印刷枚数分必要です。

予算感 喪中はがき印刷
カラーデザイン:2,000円(税抜)
モノクロデザイン:1,600円(税抜)
はがき代:1枚63円(税込)
設立年 2002年
従業員数 500-999人
会社所在地 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ2F
電話番号 03-3556-6332

株式会社グリーティングワークス

株式会社グリーティングワークスの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社グリーティングワークス http://self.aisatsujo.com/

こんな人におすすめ ・喪中はがきで多種多様なデザインを求めている方
・投函の手間を省きたい方

グリーティングワークスは、大阪府で喪中はがきの印刷を中心とした事業を手がけている印刷会社です。モノクロをメインとした一般的なデザインから、カラーを用いたスタンダードや薄墨、スタイリッシュなデザインまで、多種多様なデザインを取り扱っています。また、喪中はがきの作成はもちろん、投函代行も請け負うことで、作成したはがきの受け取りや投函の手間を削減することが可能です。さらに、追加注文は1枚から対応してくれます。

予算感 モノクロ印刷10枚の場合:3,817円(税込)から
設立年 2003年
会社所在地 大阪府大阪市西区靱本町1-5-6本町辰巳ビル3F
電話番号 06-4400-5031

株式会社グラフィック

株式会社グラフィックの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社グラフィック https://www.graphic.co.jp/

こんな人におすすめ ・喪中や寒中見舞いのはがき印刷を依頼したい方
・独自デザインだけではなくテンプレートの使用も検討中の方

グラフィックは、さまざまな印刷に対応しており、喪中や寒中見舞いなどにも対応している印刷会社です。通常のはがき印刷のように、喪中や寒中見舞いも注文でき、用意されているテンプレートのデザインデータから選んで製作が可能。また、事前にWordやExcelなどで作成したデザインも反映することもできます。希望のデザインを選んだあとは、挨拶文などの文章を打ち換えて依頼することができるので初めての方でも安心です。

予算感 郵便はがき印刷:63円(税込)から
設立年 1989年
従業員数 1000人以上
会社所在地 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
電話番号 075-601-1231

株式会社コーヤマ

株式会社コーヤマの印刷サービスのホームページ画像
出典:株式会社コーヤマ http://www.e-koyama.com/

こんな人におすすめ ・喪中はがきの印刷を手頃な価格で依頼したい方
・豊富な文面やイラストデザインをお探しの方

コーヤマは、オンデマンド印刷、オフセット印刷の業務を中心に展開する印刷会社です。創業30年の歴史があり、蓄積したノウハウをもとにジャンルを問わずあらゆる印刷に対応しています。喪中はがき印刷では、1枚あたり63円(税込)から種類に合わせて注文できます。種類も豊富で特殊フォントを使った文面のみのシンプルな物から、菊やはすの花・白鳥などといった喪中にふさわしいイラストが印刷された絵葉書もあり、文面の書き方も縦書きや横書きにも対応しています。

予算感 喪中はがき1枚あたり63円(税込)から
会社所在地 東京都千代田区三崎町2丁目16番9号

こんな印刷会社探していませんか?

印刷会社の選び方

印刷会社を選ぶポイントを2つご紹介します。

・さまざまな種類の用紙に対応できるか
印刷物の種類は非常に多く、さらに紙質においても、つやのあるコート紙や、反射を防ぐマット紙のほか、透かし模様などが入った特殊な紙など実に多彩です。沢山の紙が扱えるということは、面取りを多く(紙の数を少なく)することにも繋がります。価格にも反映されるため重要なポイントです。

・印刷技術だけでなく製版技術にも注目する
印刷は4色のインクを掛け合わせて色合いを調節します。このため商材と全く同じ色を出すには優れた技術が必要です。「この商品だけ赤みを抑えたい」というとき、その調整は製版作業で行います。印刷技術はもちろん、製版技術も確かめたうえで会社選定を行いましょう。

さまざまな特徴を持つ印刷会社が増えており、前述したポイントだけでは会社を決められない場合もあるでしょう。会社選びでお悩みの際は、ぜひアイミツへご相談ください。

印刷の費用相場

つづいては、印刷を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。

印刷費用の相場
種類 相場 備考
チラシ 1~3万円程度 ※A4、片面カラー、1営業日、5,000部、光沢紙の場合
名刺 5,000円~ ※長3、オフセット印刷、500枚の場合
封筒 600円~ ※片面、モノクロ、100枚の場合
パンフレット 2万5,000円~ ※A4、両面カラー、8ページ、 100部、光沢紙の場合
冊子 3万円~ ※A4、フルカラー、20ページの冊子100部の場合

印刷の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。

【まとめ】喪中はがき印刷の印刷会社でお悩みの方はアイミツへ

ここまで、法人で喪中はがき印刷を行う場合や喪中はがきのマナー、喪中はがき印刷でおすすめの印刷会社などについてお伝えしてきました。喪中はがき印刷サービスを取り扱う印刷会社は、今回紹介してきた以外にも数多く存在します。適切な会社を選ぶためには、複数の会社を比較した上で依頼先を検討することがおすすめです。
日本最大級のBtoB一括見積もりサービス「アイミツ」では、印刷会社の情報を複数保有しています。気になる会社を複数比較し、無料で見積もりを取ることもできるので、ぜひお気軽にご利用ください。

こんな印刷会社探していませんか?

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

印刷会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連する印刷会社一覧

詳細条件から発注先を探す

特徴
上場市場

はがき・ポストカード・年賀状に人気の条件を追加して企業を探す