名刺作成におすすめの印刷会社8選【2023年最新版】
10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツが、
「価格」「実績」「提案力」を基準に名刺作成におすすめの印刷会社を厳選!
・名刺作成におすすめの実績が豊富な印刷会社
・名刺作成におすすめの格安印刷会社
・名刺の特殊加工におすすめの印刷会社
の3つに分けて8社紹介します。
印刷会社選びで失敗しないためのポイントも解説。名刺作成におすすめの印刷会社選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!
印刷会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料で印刷会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
このページについて
このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
名刺・カードに強い印刷会社の一覧もご用意しています
こんな印刷会社を探していませんか?
名刺作成に強く実績が豊富な印刷会社2選
ここからは、名刺印刷に強い会社をご紹介いたします。まずは実績が豊富な印刷会社です。
株式会社ティクーン
こんな人におすすめ
・実績豊富な名刺印刷会社を探している方
・データーはあるため印刷のみ依頼したい方
・名刺作成をデザインから依頼したい方
予算感 | 名刺マットコート220kg(ラミ無し)100枚 460円から |
---|---|
設立年 | 2007年 |
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目7-27 NLC心斎橋4F-I |
電話番号 | 050-5578-5510 |
株式会社サイバーネット
こんな人におすすめ
・名刺印刷の実績が豊富な会社に依頼したい方
・発注にかかる手間を極力減らしたい方
・セキュリティ対策が万全な業者に依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1995年 |
従業員数 | 1000人以上 |
会社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-22-7 CN ビル |
電話番号 | 03-5396-3813 |
実績が豊富な名刺印刷会社を2社ご紹介しました。
多くのクライアントから支持されている会社は、培った経験からさまざまな依頼に対応できるノウハウを持っています。名刺の大量受注や特殊印刷、短納期への対応なども可能な場合が多いといえるでしょう。
こんな印刷会社を探していませんか?
名刺作成に強い格安印刷会社3選
次に価格面で強みを持つ印刷会社をご紹介します。名刺は何千枚と印刷するものですので、コストパフォーマンスは非常に大切です。
株式会社マヒト
こんな人におすすめ
・大量の名刺印刷を発注予定の方
・名刺作成の費用を削減したい方
・名刺の管理や校正を簡単に行えるようにしたい方
予算感 | バリュー印刷紙(上質紙180kg)100枚 7営業日 片面モノクロ 100円~ 両面カラー 570円~ |
---|---|
設立年 | 2010年 |
会社所在地 | 埼玉県春日部市牛島152-3 |
有限会社市場印刷
こんな人におすすめ
・名刺を安く印刷してほしい方
・今使っている名刺をそのまま印刷してほしい方
・請求書で後払いしたい法人の名刺発注担当者の方
予算感 | 激安名刺(国産上質紙180kg)100枚 片面モノクロ 180円~ 両面カラー 780円~ 名刺そっくりさん(国産上質紙180kg)100枚 片面モノクロ 1,980円~ 両面カラー 4,380円~ |
---|---|
会社所在地 | 兵庫県姫路市佃町37 O-BLD II 2F |
電話番号 | 079-226-0155 |
名刺印刷を安く依頼できる印刷会社をご紹介しました。
料金を参考にする場合は、最低価格だけではなく、自社が依頼する印刷様式や用紙での料金を確認するようにしましょう。
A社とB社を比較した場合、片面モノクロはA社の方が安いけれど両面カラーはB社の方がお得というケースもありえるからです。事前に発注するデザインや用紙の種類などを確認しておくと、より適切な業者選定ができるでしょう。
こんな印刷会社を探していませんか?
特殊加工に強い名刺印刷会社3選
最後に多様な加工・印刷技術を持つ会社をご紹介します。ユニークな名刺を作成することで、取引相手や顧客へ強い印象を残すことができるでしょう。
株式会社velox
こんな人におすすめ
・特殊加工を施したユニークな名刺を作りたい方
・名刺をデザインする手間を減らしたい方
・名刺印刷をメインに行っている会社を探している方
予算感 | 名刺特殊加工 100枚 箔押し 1,000円~ 型押し・エンボス 1,200円~ スジ入れ2本まで 600円~ プラスチック名刺 100枚 2,600円~ |
---|---|
会社所在地 | 福岡県春日市宝町1-10-3-507 |
電話番号 | 050-3164-0880 |
プリントオン株式会社
こんな人におすすめ
・変わった素材や加工でオリジナルの名刺を作成したい方
・デザインを含むデータ作成は自社で行うことができる方
・五感に訴えかける名刺印刷を依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2008年 |
取引先情報 | 香り名刺(マットコート180kg/データ入稿)100枚 1万3,000円~ |
会社所在地 | 熊本県上益城郡益城町広崎1583-2 |
電話番号 | 096-287-5440 |
株式会社河内屋
こんな人におすすめ
・技術とセンスを誇る印刷会社に依頼したい方
・特殊加工や印刷を施した名刺を作成したい方
・デザインの要望に柔軟に応えられる業者をお探しの方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1971年 |
従業員数 | 1000人以上 |
取引先情報 | 平成15年日本グラフィックサービス工業会作品展・宣伝印刷部門 経済産業大臣賞を受賞 |
会社所在地 | 東京都港区新橋5-31-7 Kビルディング |
電話番号 | 03-3431-3339 |
特殊加工に強い名刺印刷会社3選をご紹介しました。
冒頭でお話したとおり、名刺は重要なビジネスツールです。また、名刺1枚の値段は少額でも、会社全体で何千枚、何万枚と印刷することになると、選ぶ業者によって費用に大きな差がでます。そのため品質はもちろん、コストのバランスに優れ、自社に最適な名刺印刷会社を探すことが大切です。
名刺のデザインから依頼する場合は、
・自社が求めるデザインやテイストを実現できる技術やセンス
・プロの目線から入稿やデザインについて適切なアドバイスを提示してくれる
などの点に注意してしっかり選定先を検討しましょう。
名刺の印刷をメインに依頼する場合は、
・入稿データはどのような形式を受付ているのか
・納期や価格は適正か
などを、見極める必要があります。
こんな印刷会社を探していませんか?
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
名刺印刷で失敗しないためのポイント
名刺印刷を発注する場合、気を付けておくべきポイントがいくつかあります。
知っておかないと、「想定したものと違う!」という事態にもなりかねませんので、しっかり把握しておきましょう。
デザインの入稿形式を確認する
名刺の印刷を依頼する際は、何らかの形でデザインデータを業者に提出する必要があります。多くの場合、データは「Adobe Illustrator」などのデザイン編集ソフトを使って作成することになります。しかし、自社にデザイン編集ソフトを使える人がいないという場合は、用意されたテンプレートからデザインを選択し、web上で編集できる印刷会社を選ぶことをおすすめします。web上でパーツを組み合わせるだけでデザインを入稿・作成可能です。依頼する業者を検討する際は、どのようにデザインを入稿するのか、それが自社で可能なのか確認しておくと良いでしょう。
文字をアウトライン化(図形化)する
印刷会社にデザインデータを入稿する際は、使用するパソコンによってフォントが自動で置き換わってしまう可能性がある点に注意しなければなりません。自社のパソコンではAというフォントが使えても、業者のパソコンでは該当のフォントが設定されていないため、代わりのフォントで表示されてしまうことがあるのです。しかし、文字の枠を切り出して図形として処理するアウトライン化をすることで、想定とは異なるフォントの名刺に仕上がってしまうことを防ぐことができます。
色合いに注意する
パソコンやテレビのモニターで使われる発色方式と、印刷で使われる発色方式は異なるのをご存じでしょうか。パソコンやテレビで使われる「RGB」方式は、印刷で使用される「CMYK」方式よりも、表現できる色の幅が広いという特徴があります。したがって、パソコン上でデザインしたときは色鮮やかだったのに、実際に印刷したら何だかくすんでしまっているという事態が起きかねないのです。また、使用しているディスプレイの性能や色合いによっても色の見え方は変わります。印刷を依頼するときは、できる限り実物の発色具合を事前に確認することをおすすめします。
「探している会社のイメージと違った......」
「多すぎて選べない......」
厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。
そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算や作成したい印刷物から最短1日でご要望にピッタリな印刷会社をご紹介いたします。無料で利用できますので、以下の「一括見積もりをする(無料)」からお問い合わせください。
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
印刷会社探しで、こんなお悩みありませんか?
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
アイミツなら
-
point.1
専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
-
point.2
17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
-
point.3
あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!