- 課題
- 所属長・部長に向けて、ビジネス環境と組織の実情を正しく理解し、自分のチームメンバーを正しく動機づけられる存在になって欲しいが、その期待値に達していないメンバーが多く存在していた
- 解決
- 部門長・所属長に向けた研修を実施しました
主に、
・環境理解
・マネジメントの原理原則
・職場環境改善(ハラスメント防止)
・部下育成
といった内容を実施し、自分のチームメンバーを正しく動機づけられる存在となるための土壌を培いました
- 効果
- 研修後には、実際に、メンバーとの関わりに変化が見られ、関係性が改善したケースが見られました
各人がアンコンシャバイアスがあることを認識し、その上でメンバーと対話を繰り返すことによる好影響がうかがえた。結果、ハラスメント防止にもつながりました