東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル4F
ハンズオン・エンタテインメントは、コンサート・イベント企画や制作、コンサートのマネジネント、コンサート・イベントグッズの企画・制作・販売などを手がける、東京都港区の会社。創業以来40年以上、音楽・ライブエンタテインメントに関わってきた実績をもちます。RISING SUNROCK FESTIVAL、ARABAKI ROCK FEST. JUJUさん、スピッツなど、フェス・コンサートグッズの企画・制作実績も豊富です。国内外の製造会社を使い分け、適価での提案を行っているのが特徴。製造管理から納品まで一貫対応を行っています。また、マーチャンダイジング専門セクションを設け、グッズの制作管理やコンサート・イベントでの物販代行・売上在庫管理などのサービスを展開。POSシステムによってマーケティングデータの収集を行い、次回のグッズ制作に生かすことも可能です。
東京都港区三田2-14-4 三田慶応ビジデンス12F
大和田組は、東京都港区にイベント企画会社です。主に、イベント企画・運営、講演会の企画・運営、イベント用品のレンタル・販売などのサービスを提供しています。低価格のサービスには定評があり、ハロウィンのフェイスペインティングイベントでは、すべて込みで15万円での開催実績があります。また、通常のハロウィンイベントでは25万円から依頼することが可能です。こちらはパフォーマー、ペインティング、ペーパークラフトなどパフォーマンスからワークショップまでトータルの内容になっています。これまで多数のイベントを手がけてきた豊富な経験を活かし、さまざまなノウハウとつながりを活用した最適な費用でのイベント開催を提案でき、ハロウィンなどの季節のイベントを数多く手がけています。
コマデンは、東京都港区に本社を構える老舗のイベント演出会社です。電飾の分野で数々の実績を持っており、テレビ番組、コンサート、演劇、イルミネーション、商業空間・展示会といった場面の演出を手がけています。コンサートやライブにおいては、楽曲が持つ世界感に合わせた演出で、迫力あるライブ空間を演出。LEDディスプレイシステムの多彩なラインナップや、それぞれの個性を活かしたCGコンテンツで、圧倒的なパフォーマンスを実現しています。これまでに、三代目J Soul Brothers、ジャニーズWEST、倉木麻衣、Hey! Say! JUMP、KinKi Kidsなど数々の有名アーティストのライブ演出を手がけている点も信頼のおけるポイント。エンターテイメント性の高い華やかなライブを目指す方にはうってつけの会社と言えるでしょう。
ケイ・アイ・エムは、東京都港区に本社を構える音楽制作会社です。数多くのアーティストをプロデュースした実績を誇り、原盤制作、コンサート演出、イベント空間演出など、音楽にまつわるサポートを行っています。音と映像が融合したコンサートスタイルの演出を得意としており、TV番組「情熱大陸」のカメラマンや写真家などとパートナシップを結び、さまざまな演出にも対応が可能。ほとんどのコンサートでは、基本的にステージ上のパフォーマンスをそのままスクリーンに映し出していますが、ケイ・アイ・エムでは最適な映像を制作するなど、これまでの経験をもとに、より観客に楽しんでもらえる施策を打っています。また、世界を代表するVIPが列席する場でのコンサート演出もいくつも手がるなど、技術力も魅力です。
東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルA-3F
パドルデザインカンパニーは、東京都港区をはじめ、立川市、横浜市、さいたま市などに拠点を構えています。採用関連に特化したサービスを提供しており、イベント企画からパンフレット制作、webサイト制作、動画制作などを行っています。採用イベントでは、クリエイティブな発想で学内セミナーや会社説明会を作り上げています。「この会社を受けてみたい」と思われるよう印象的なイベントを企画し、求職者の理解を深める採用ストーリーの設計にこだわりを持って取り組んでいます。また、採用サイト制作では、様々なコンテンツを作成し、タイムリーな情報提供を実現。動画制作やパンフレット制作をうまく組み合わせることで、ダイレクトに企業の情報を伝えています。幅広いサービスを提供していることはもちろん、様々な観点からクライアントの採用強化をサポート可能です。
リアライブは、東京都港区に拠点を置く会社です。新卒採用のコンサルティングや採用イベントの企画・運営事業を中心に事業を展開しています。採用後の企業と新入社員のミスマッチによる早期離職などといった課題を解決するため、企業と学生の両サイドの支援やマッチングを積極的に行っており、これまでも多くのマッチングイベントを東京や大阪などで行ってきました。企業数社での合同のイベント開催も多いため、費用を抑えつつ効率のいい採用イベントを実現することが可能です。学生の素質や思考傾向などを測るビジネスゲームや、デジタル端末を活用した評価システムの導入など、企業と学生にとってベストマッチな採用へと導くサポート体制が特徴で、これまでの数多くの有名企業の採用イベントを手がけてきた実績を持っています。
シグマコミュニケーションズは1986年に設立されたイベント企画会社です。国内6カ所の拠点に約580名のスタッフが在籍し、式典やコンベンションの企画・運営、美術設営などイベントにまつわる幅広い事業を行っています。とりわけ映像制作とブース制作に強みを持っており、これまで経済産業省主催イベントの動画コンテンツや、アサヒビール、武田薬品といった有力企業のブース装飾を手がけてきました。大規模なイベントへの出展を検討している企業には、頼れるパートナーになると思います。
KINGBEATは、東京都港区に本社を構えるイベント企画会社です。多種多様なイベント企画・制作を手掛けており、展示会の舞台設営などにも対応しています。プロジェクションマッピング制作など演出効果の高いイベントにも強く、美術・演出企画、提案、制作、運営、キャスティング、ノベルティ製作までトータルプロデュース。過去実績も多数なので、展示会の成功を目指す方にはおすすめの会社です。
東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 401
東京都港区にあるクロトは、Webサイト制作・運用やシステム開発のほか、イベント企画・制作・運営・集客、キャスティングなどの事業を展開している会社です。セミナーやカンファレンスの集客サポートでは、参加者募集用のWebサイト構築や、アンケートシステムの開発に対応しているのが特徴。セミナーのオンライン展開にも対応するなど、Webに強みをもつ会社ならではのサービスも魅力といえるでしょう。
東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F、B1F
ディーフレックスは、企画から施工、当日の運営までパーティーに必要な業務を一貫して任せられるイベント企画会社です。仲介業者を介さずに直接交渉が可能なため、無駄なコストを省くことができます。日本国内はもちろん、ハワイやグアム、ラスベガスなど海外でも対応可能。経験豊かなスタッフがコーディネートしてくれるので、安心して任せられるでしょう。また、独自の「3Dシミュレーションツール」を用いた演出が魅力で、企業ブランドのイメージに合わせた会場を創出しやすい点も魅力です。
東京都港区新橋2-9-16 萬楽庵ビル6階(旧愛媛新聞ビル)
東京ステップは東京都港区にオフィスを置く営業コンサルティング会社です。主な事業内容としてダイレクトメール発送代行、データベースマーケティング、顧客情報管理、キャンペーン・イベント事務局代行などを行っています。大きな強みはダイレクトメールの発送代行を中心とした営業サポートです。保有するデータベースからクライアントの営業先として最適なターゲットを選定し、封筒への印字・封入、発送まですべてをワンストップで行っています。データは企業が145万件、学校が8万7千件、病院は8万件と豊富に蓄積しており、様々な条件に応じてリスト作成が可能です。またキャンペーンでの販促もサポートしており、DMも活用したアプローチから事務局機能の代行までトータルで行うことができます。豊富なデータを活かした販促支援に強い会社です。
廣済堂は、BPOサービスやキャンペーンソリューション、デジタルソリューションなどを提供する会社です。オンラインセミナーのアウトソーシングサービス「らくウェビ」を運営しています。セミナー運営と運営設計、顧客情報管理にワンストップで対応しているため、オンラインセミナーに関する知識がなくても安心して依頼が可能。顧客ごとの目的や要望に応える柔軟性も備えており、一部の業務のみのアウトソーシングも依頼できます。
東京都港区芝2-29-10 ユニゾ芝二丁目ビル7F
イベント・レンジャーズは、イベントやセミナー、カンファレンスのコンサルティングや事務局運営代行などを行う「イベントストア」を提供している会社です。カンファレンス当日の受付・運営スタッフの手配はもちろん、会場探しや備品の手配などにも対応しています。過去にはマカフィーのカンファレンスや日本経済新聞社の主催セミナー、国土交通省のシンポジウムに携わるなど実績も十分。安心して任せられるのではないでしょうか。
協愛は、1960年の創業以来延べ10万件以上のイベント実績を持つイベント総合企業です。芸能事務所を前身としていることから、特にコンサートや伝統芸能などの文化イベントのブッキングを得意としています。近年では有名歌手のディナーショーや学園祭のキャスティングなど、幅広いターゲットに向けたイベントをプロデュース。企業向けや学校向けイベントも扱っており、予算や希望にあったプランを提案できることが強みです。
東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ内
ダイナックは、レストランやダイニングバー、居酒屋などを50ブランド以上展開しているほか、道の駅やサービスエリアの運営、イベント出店やケータリングによる食事提供などを行っている会社です。運動会や夏祭り、フェスティバルのような大規模イベントをはじめ、式典や懇親会、友人同士の気軽なパーティなどさまざまなシーンにケータリングを提供しており、実績数はなんと年間4,000件。イベントへのケータリングに関しては、イベント自体のトータルプロデュースまで任せることができる点が非常に心強いでしょう。
東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル B1F
プラチナスタイルは、東京都港区に本社を置く会社です。飲食店の経営をはじめ、ケータリング事業、各種パーティープロデュース、ビジュアルクリエイト事業などを行なっています。ケータリングの分野では、首都圏のお客様を対象に「プラチナデリスタイル」を提供しています。すべてのケータリングプランの料金に、スタッフによる会場設営や撤収はもちろん、フラワーアレンジメントや照明による演出費用が含まれているのが特長です。お客様ごとの要望にあわせて会場の装飾・空間アレンジメントにも対応しているので、会場の雰囲気づくりを重視する方におすすめといえます。また、ケータリングサービスを利用したお客様には、同社が運営する景品サイト「景品スタイル」の商品が割引になる特典が付与されるのも嬉しいポイントです。
BCG.Deliは東京都港区に本社を置く会社です。ケータリング・デリバリー、飲食店運営などの事業を手がけており、ケータリングサービス「青山クローバーデリ」を運営しています。「青山クローバーデリ」は、独自の仕入れによって選りすぐりの食材を使用した料理をリーズナブルに提供しているのが特長です。軽食にぴったりの「ライトクローバーパーティ5品」は1人前1,000円、一番人気の「スタンダードクローバーBOX8品」は1人前1,500円で依頼できます。配膳スタッフの派遣は行なっていないものの、フードの取りやすさを重視した容器の厳選と盛り付けも魅力です。スタッフがいなくても、クラフトボックスの蓋を開けるだけでおしゃれで彩りの綺麗な料理を簡単に並べることができます。
ソーレは、東京都港区にあるイベント企画会社です。イベント企画と運営、イベントコンパニオンなどのキャスティングのほか、各種動画制作・webサイト制作、ノベルティ制作など、広告宣伝・SPのトータルプロデュースを提供しています。イベント用映像・web制作、ツール開発やメディアプランニングにも対応。豊富なサービスを組み合わせた展開が可能です。展示会やコンサート・SPイベントはもちろん、文化催事やシンポジウムの企画と運営にも対応するため、幅広いキャスティングが可能なのも特徴。イベントコンパニオンやナレーター派遣ほか、セミナー講師、各界パネラーやモデル・タレント、国内外アーティストの招聘も可能です。社名にはクライアントの太陽のようなパートナーでありたい、という想いが込められており、人と人、人と企業の接点を創造するイベントプロデュースを提案しています。
東京に本社を構えるサークランドは、全国各地に拠点を置く総合レンタル会社です。1984年の設立以来、36年間豊富な実績を積み重ねてきました。スピード配達に特長があり、トラブル時もすぐに対応可能です。また、自社デリバリーのため、その場で配達スタッフによる商品説明を受けられるのも利点。さらに、はじめてのレンタルや大型商品など、機材の設置に自信がない場合でも、オプションで設営から撤去まで依頼することもできます。レンタル期間に余裕があるのもポイント。本番2日前に受け取りが可能なため、ゆとりを持って予行練習を行えます。返却も翌日から翌々日を選べるので、リハーサルや撤収のタイミングに合わせて、スケジュールを調整しやすいのも魅力です。1配送での利用料金が6,480円以上の場合は、配送・引き取りともに送料無料。できるだけコストを削減したい方にもおすすめです。
東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
プロネクサスは、上場企業の株主総会運営支援やIR活動、企業の情報開示に関する実務をサポートする専門会社です。運営実績は年間約100社にのぼり、業界でもトップクラスの多さを誇ります。専門コンサルスタッフが約80名在籍し、株主総会の招集通知や決議通知など、一連の書類作成支援サービスも和文と英文で提供可能です。また、動画配信プラットフォームを有する株式会社Jストリームとの連携により、ハイブリッド型バーチャル株主総会の開催にも対応しています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします