東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー6階
1,200社を超える運用実績のもと、企業様に最適なソリューションを提案します。スタートアップ支援やコンタクトセンターの設計・運用も対応可能です
多彩な力と新しい技術でイノベーションを起こし、BPOサービスでお客様のビジネスを成功に導きます。
東京都港区西新橋1-5-9 ル・グラシエルBLDG.70 B1F
IT構想・企画化フェーズ(要求定義)支援サービスとして、ビジネス課題をシステム化要求に落とし込む要求定義を支援しているサービス提供が強みです。要求の整理やRFP作成などのITコンサルティングを行っています。
ロジストは、東京都港区西新橋に本社を構え、ITコンサルティングや経営コンサルティングを行うコンサルティング会社です。常に、顧客の視点に立ったコンサルティングを提供し、コンサルティングを通じて顧客満足を追求することを使命にしています。ITコンサルティング事業は、集客や業務効率化および人材活用といった顧客の経営課題の解決に向けたIT活用によるしくみづくりをコンサルティング支援しているのが特徴です。人事ERPソリューション、創業支援・IT経営革新サービス等で企業をサポートします。IT技術の進化・革新により、企業を取り巻く環境は、目まぐるしく変化していますが、技術的なイノベーションの変化を常にとらえたコンサルティングにより、先見性をもって、IT活用した「しくみ」を提供するコンサルティングを行っております。
公認会計士であるコンサルタントが企業と同じ目線に立ち、企業に寄り添い、経理全体の課題解決に向けて一貫したサポートを致します
「公認会計士の専門性」×「ITツールの有効活用」×「未来志向」で決算業務の変革を力強くサポートします
東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8階 ビジネスエアポート竹芝
DX支援サービスを実施しております。
大がかりな費用と期間で取り組むのではなく少額、短期間でDXを体感していただくサービスになります。
この成功体験を積むことによりさらにスコープを広げてゆくゆくは全社的なDXに取り組むというストーリーを目指しております。
20年にわたるコンサルティング事業で培った実績とノウハウを活用し、さまざまな業種・業態において、コンサルティングやデジタルマーケティングを提供
株式会社Hakuhodo DY ONEは、コンサルティングやデジタルマーケティングを提供している会社です。20年にわたるコンサルティング事業で培った実績から、さまざまな業種・業態に対応することが可能です。コンサルティングではマーケティングをはじめ、コミュニケーション、データ戦略の立案を行っており、競合他社と差別化を図るマーケティング立案では、ユーザーの動向を把握、そこから得たデータを基に効果的なプランを策定します。また、コミュニケーション立案ではエンゲージメント型を取り入れ、PESOを活用したプロモーションでブランドアクションを作成。これらの実行を基に具体的でリアルなデータを獲得し分析を行います。そのほか、さまざまな観点からクライアントの課題を明確化し、実益へとつなげるサポートが可能です。
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F
リモート・コンサルティングセンサー機能で、クライアント企業に導入、運用されている「可視化経営システム」の運用状況を定期的に監視、支援するのでシステム導入だけで終わらせません。
NIコンサルティングは東京に本社を構え、コンサルティングとITツールで、中堅・中小企業の業績を向上させるコンサルティング会社です。経営コンサルティングノウハウをシステム化した独自の「コンサルティング・パッケージ」で新しいコンサルティングを提供します。創業から30年、導入企業8,000社超の実績に基づき、個々の企業に最適な企業革新シナリオを提示し、それを実践・具現化するためのしくみを企業内に定着させ、それを使う人の意識改革を促し、経営のサポートをしています。経営コンサルティングノウハウをシステム化した独自の「コンサルティング・パッケージ」で、トータルコストの引き下げを実現しました。個別の相談については、全国の拠点に常駐する生身のコンサルタントが対応しています。
東京都港区新橋6-16-12 京阪神御成門ビル8F
ベンチマーキングなどによる客観的診断から、戦略策定・実行支援など課題に応じ、効果があがるまで一貫してコンサルティングサポートを行い、顧客企業の本質的改革を実現し、AAAのフレームワークにて、経営戦略、システム戦略の策定を支援します。
東京コンサルティングは東京都港区新橋にオフィスを構える、事業戦略・システム戦略を主とするコンサルティング会社です。経営とシステムの分野の課題検討に総合的に対応するシームレス・コンサルティングにより問題を根本原因から本質的にしかも迅速に解決します。お客様のための真の客観性を保ち、多数の一流企業に対するサービス経験に基づいた、独立の立場でアドバイスし、顧客の課題を客観的に分析・評価します。そのための、独自の戦略策定フレームワークAAA(トリプルエー)の枠組みに基づいて、戦略の策定・具体化を支援します。戦略策定フレームワークAAA(トリプルエー)とは、Achievement(システム効果)、Architecture(システム構造)、Approach(システム化の進め方・体制)です。
新規事業開発は、わくわくさせるような新発想でプランニングし、成功と感じるまで一緒に支援。社内にコンサルティングチームとシステム開発チームを置くことで、一貫したサービスを行えます。
ケースワイズコンサルティングは、東京都港区に本社を構え経営課題に対して変革を行い、成功・結果を創出するコンサルティングファームです。「戦略・業務系コンサルティング」・「IT・インフラコンサルティング」により、経営戦略、改革支援や、業務改革支援を行っています。経営課題全般に対応し、顧客企業内外に点在する事実を洗い出し、企業顧客にとっての実現性の高い計画策定を行います。ビジネスコンサルティング・新規事業開発では、日本での最大の空港設備の立地条件を活かした新たな事業サービスの戦略立案及び事業構築支援を行いました。IT・インフラコンサルティングでは新規事業開発コンサルティングやデジタルマーケティングなど、新たなビジネスモデル構築や業務支援を実施。コンサルティングとITマネジメントを融合し、ビジネス効果を創出する、独自モデルを開発・実践しています。
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
最初に一定の料金をもらう固定報酬型のコンサルティングではなく、成果を出すことでそれに見合った報酬をもらう成果報酬型のコンサルティングを行っているので、顧客のリスクを低減できます。
プロレド・パートナーズは東京都港区に本社があり、大手企業・上場企業の経営コンサルティングを行っている会社です。創設当時から変わらず、考え抜くことと思いやることを大切にした経営コンサルティングを提供し、固定報酬型ではなく成果に応じた報酬を得る形で実施しています。フジッコ、ベネッセホールディングス、日本郵政などの上場企業をはじめ、多くの大手企業から地方自治体まで、さまざまな実績をあげており、高い評価と信頼を得ているのが強みです。企業が直面しているさまざまな課題に対してプロフェッショナルとして取り組み、売り上げアップ・業務改善・ハンズオン企業支援・ローコスト戦略などのソリューションで解決します。さらに魅力ある企業として成長できるように、今までにない革新的なアイデアを提案します。
人材採用コンサルティングでは、採用ターゲットにあわせたメディア戦略や応募者のハートを鷲づかみにする選考フローの設計などをし、過去の68倍のエントリー数を獲得した経験があります。
アッシュ・マネジメント・コンサルティングは東京都港区に本社を構え、採用や教育研修など幅広いジャンルのコンサルティングを行っている会社です。クライアントの会社規模や現在置かれている状況にあった最適なソリューションの提供ができるほど経験が豊富で、100件以上のコンサルティング実績を誇ります。人材採用コンサルティングでは、エントリー数250人だった企業に対して、メディア戦略の方針の切り替えやインパクトのある会社案内の作成などをし、過去エントリー数の68倍である1万7,000人まで引き上げ、人材の質の向上につなげることができました。理念策定・浸透コンサルティングにおいては、企業における理念の重要性を説き、社員を理念づくりに参画させることでモチベーションアップに成功し、念願であった都内某区が主催する経営品質賞の受賞を達成できた企業もあります。
人事・組織の現場感覚と専門性により、あらゆる視点から現状を把握し、本質的な課題を明らかにします。これまでの経験からの多彩な打ち手により、人材の可能性を引き出し、それぞれが適所でチャレンジできる組織を実現します。
セレブレインは東京都港区赤坂に本社を構え、人と組織の未来を創ることを目指すコンサルティング会社です。一人ひとりがゴールをめざして、充実感を感じながらやり切る文化が生まれています。このような組織を増やし、社会の成長を促すためにセレブレインは「人と組織の未来を創る」お手伝いをさせていただきます。事業の成長に不可欠な適材を確保して育成する軸。そして、適材がパフォーマンスを最大限に発揮できる適所の環境を整える軸。適材を育て、適所を整える二軸のアプローチで効果的な施策をご提案し、お客さまの事業の成長に貢献していきます。社名のセレブレイン(Celebrain)は「(Celebrated)賞賛される」と「(Brain)頭脳」を融合させました。「成功して称賛される企業のための頭脳としての役割を果たしたい」という思いが込められています。
業績不振や経営者高齢化などさまざまな問題を抱える中堅・中小企業に特化して、事業再生・M&A・経営改善・事業承継全などについて全力で取り組むプロフェッショナルファームです。
ロングブラックパートナーズは東京都港区に本社があり、中堅・中小企業を対象としたコンサルティングを行っている会社です。顧客の長期的な黒字に貢献するパートナーを目指し、地域の中堅中小企業に特化した事業再生・M&A・経営改善・事業継承に関するコンサルティングをワンストップで対応しています。温浴施設運営業、運輸業、製造業、倉庫業、医療器具販売業、アパレル業など多岐にわたる業界で実績をあげ、事業再生や事業継承などの問題点について力を注ぎ、徹底した現場主義で、長期的なパートナーシップを結ぶことで大きな信頼を得ています。顧客との信頼関係とスキルのある人材、さらに成果に対する執念で、丁寧な分析や明快な解決策を提供して、地域の幅広い中堅中小企業に良質でリーズナブルなサービスを届けるのが特徴です。また、再生・活性化ファンド事業を通じて、積極的に経営関与しています。
「経営の健康診断」または「ウェブの健康診断」によって、貴社を診断します。診断結果を元に、基本サービスの経営顧問を中心とした、さまざまなコンサルティングプランをご提供します。
ポーラベアは東京都港区に本社を構え、経営に関する講演会などを開いている経営専門のコンサルティング企業です。できる限りわかりやすく・面白く・わくわくするように伝えることで、より良く理解してもらえるコンサルティングを行っています。業種を問わず経営コンサルティング・webコンサルティングの2つをメインに依頼を承っています。取引相手は小売業を始め飲食店やマスコミ関係・製造業・開業医・地方自治体・ホテル業など、多岐にわたっています。依頼していただける企業についても、スタートアップの企業から数千億の売上規模の上場企業まで、幅広く引き受けています。起業を目指している方を開業の前後から、コンサルティングやビジネススキルアップの助言なども行っています。
良いアイデアを思いつくことは新規事業成功の第一歩ですが、それだけでは事業開始まで辿り着けません。同社は、アイデアから実行までを3つのフェーズで捉えており、実行フェーズに必ず到達するよう一気通貫で支援してくれます。
プライマルは、東京都港区芝に拠点を構える、新規事業立ち上げに特化したコンサルティング会社です。2000年より新規事業立ち上げに専念し、多くの新規事業立ち上げを経験してきた同社。新規事業に必要となる不確実な環境への柔軟かつ粘り強い対応で、強力に支援します。新規事業の専門集団として2000年からの20年間で650案件以上に携り、その経験から新規事業の特性にあった独自のアプローチ方法を開発しています。数少ない新規事業の専門家、プロフェッショナル集団です。新規事業は企業成長に欠かせない重要な取り組みですが、不確実要素が多いことから、既存事業とは異なるアプローチが必要となります。同社ではアイデアの立案からリリース、拡大に至るトータルのご支援はもちろんのこと、企画、調査、販路開拓など、ピンポイントでの相談にも対応しています。
ECコンサルタント事業を20年間行っており、今までに1000社以上手がけた豊富な実績があります。また、20年で培ったノウハウをさまざまな支援サービスへと、提供しています。
ECコンサルカンパニーは、東京都港区に拠点を構え、ECサイト運用からホームページ制作とECサイト構築を行うECコンサルティング会社です。ECコンサルタント事業では、運営やwebシステムの開発まで20年間で1000社以上手がけてきた豊富な実績があります。オンライン講座とネットグループコンサルティングが一緒になった、ECヒーローズonlineでは、月商1千万円を目標として掲げており、今まで200社が年商1億円以上まで成長を遂げています。また、海外へ向けて越境EC支援サービス(英語圏のみ)も行っており、海外市場のリサーチから翻訳、対象国に合わせたページ制作をしています。集客から問い合わせの対応まで、ワンストップでの提供を心がけています。独自の専門ノウハウを持っており、お客様の悩みに対して分析をしっかりと行い、過去の実績と知見に基づいて、解決策の提示をしています。分析フォーマットでは、質問に答えるだけで問題点が把握できる仕様になっています。
webを活用したマーケティング施策では日本トップクラスの実績を誇り、経営的観点から市場・競合環境を把握してマーケティングするため、コストパフォーマンスも最大化できるのが強みです。
トゥルーコンサルティングは東京都港区に拠点を構え、中小企業から大企業を対象にwebを活用した経営コンサルティングを行う会社です。経営コンサルタントとして、webを活用した事業計画策定・数値計画・競合調査からプロモーションまでを一貫して提案しています。15年以上にわたりwebを活用した経営コンサルティングを行ってきたなかで、コンサルティング実績のあるクライアント数は累計で1,000社を超えており、日本唯一の実績を誇っていることが強みの会社です。クライアントと共に決めた目標に向けて、お互いに納得した形でプロジェクトを遂行しており、どんなときにも顧客に真摯に向き合う姿勢が高く評価された結果として、経営コンサルティングの継続率は80%を超えています。
企業が抱える課題の発見・整理・事業価値向上への道筋づくりをお手伝いするべく、経営に携わってきた経験豊富なコンサルタントで結成された専門チームが対応しています。
きらぼしコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、東京きらぼしフィナンシャルグループの子会社として総合金融サービスの提案を行っているコンサルティング会社です。課題の発見・整理・改善への道づくりをコンサルティング提案できるように、経験豊富な専門家が多数在籍しています。また、豊富なコンテンツも用意しています。企業のライフステージに応じたコンサルティングサービスを複数持っているところがサービスの強みです。経営計画策定支援、IPO支援、M&Aコンサルティング、組織設計・人事評価制度構築支援、事業承継コンサルティングなど、幅広く対応しています。また、次世代を担う若手経営者・後継者・経営幹部の育成を目的とした「きらぼしトップスクール」の実施や、講演会・セミナーも行っており、企業で活かせる知的資産経営の知識が学べるサービスも人気です。
東京都港区赤坂2丁目23-1 アークヒルズフロントタワーRoP 1207
人材マネジメント・組織マネジメントを提供する、人と組織のマネジメントが強みのひとつ。人の学習と成長を促し、確実な問題解決策と、クライアントが確実に運用可能なしくみを導入します。
PMIコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、コンサルティング・マーケティング事業などを手掛ける、経営コンサルティング会社です。創業26年、人を知り人に働きかけるをテーマに、人への深い洞察に基づいて、その企業に最適化していくコンサルティングを強みとしています。人材マネジメント・組織マネジメントやマーケティングマネジメント、ビジネスプロセスの最適化など、顧客のニーズに応じたコンサルティングが可能。サービス業・流通業・食品メーカーなど、さまざま業種で豊富な実績を有しています。クライアントの戦略の立案やビジネスモデルの構築を行いながら、出版・寄稿などの企業活動も積極的に行っています。また、大学講演などのセミナー・展示会にも意欲的に取り組んでいます。
株式上場を目標とした事業計画の作成や、資金調達の支援を行っています。内部監査や上場申請書類作成、上場後のIR活動(投資家向け広報)にいたるまで、株式上場を総合的にサポートします。
H2Rコンサルティングは、東京港区に本社を構え、経理アウトソーシング、株式上場支援を主軸に、ニーズに応えるコンサルティングを行う会社です。株式上場支援および内部統制構築支援において培ったノウハウを活かし、M&Aを成功に導くための最適な提案で結果を出します。PMIの重要性を十分に理解した事業戦略を早期に着手し実行することがM&Aの成功の最も重要な要因です。統合後の新会社としてのあるべき姿を明確にし、統合プロセスの実行のサポートにより企業価値の向上に貢献します。資格や経験だけではなく、問題を共有し、必要に応じて直接手を出しながら解決方法を探ることに尽力するコンサルティングを行います。M&Aを成功に導くための最適な提案、実務的な統合作業の実行をサポート致します。具体的なコンサルティングとして、事業戦略策定、マーケティング、調査・分析、業務改善、人事制度構築、経営アドバイザリーなど対応可能です。
DX、新規サービスの実現、UX、AIソリューションなど、デジタルビジネスに必要なあらゆる視点からのコンサルティングサービスの提供が可能です。
NCDCは、東京都港区に本社を構え、ビジネス、UI・UX、システム・インテグレーションのコンサルティングを行う、クラウドサービス開発会社です。新規サービスの企画からデザイン、システム開発まで、デジタルビジネスに必要な要素にフォーカスしたコンサルティングを行っている、一元的に提供する日本発のデジタルイノベーションファームです。デザイン思考とUX(ユーザーエクスペリエンス)デザインを駆使した新規サービスの企画・既存プロダクトの改善はもちろん、AIやIoT、モバイルやwebの先端技術を駆使したプロトタイプの作成、商用サービスの展開に至るまでのアドバイスを行い、クライアントと一体になって取り組みます。これまでに本田技研工業株式会社や株式会社フジクラなど、多数の日本のリーディングカンパニーの新しいサービスや最先端のデジタル化を支援してきた実績があります。