東京都渋谷区松濤1-28-2 WORK COURT SHIBUYA松濤
社員の階層別、職種別に必要なマインド/スキルを研修プログラムを通して身に付ける事で組織強化につなげる
ハブプロダクトは東京渋谷区にオフィスを置く人材サポート会社です。主に人材育成・採用支援・映像コンテンツの制作などを行っています。大きな強みは豊富な研修実績と、分かりやすい料金体系のオーダーメイドの研修サービスです。研修プログラム開発のプロ集団として年間250 以上のプログラム提供をはじめ、さまざまな研修登壇実績、研修の映像のコンテンツ化、採用コンサルティングまで豊富な実績があります。経営者候補の育成や管理職のトレーニング、リーダーへのマインドチェンジ、若手社員のモチベーションアップ、新入社員のマインドセットなどクライアントの人材に関するニーズにきめ細かく対応します。また2020年には、受け身にならないオンライン研修『HOMEROOM』 をリリースし、すでに50社以上の実施実績があります。
東京都渋谷区神泉町21-3 渋谷YTビル02-4階
「離職防止」や「戦力化」「チームビルディング」といった人事課題にあわせてカスタマイズし研修を実施いたします。
情熱は東京都渋谷区に本社を置くコンサルタント会社で、社員研修事業を手がけています。新入社員、若手社員から管理職まで、研修の目的に合わせて300以上のカリキュラムと50人を超える豊富な講師陣の中から最適なカリキュラムと講師を選び、完全オーダーメイドで人材育成を支援しています。企業の成長段階に合った最適な研修を設計できるよう幅広い業種の事情に精通。特殊なスキルを除き、ほとんどの業種の研修に対応できます。通常パッケージでの研修以外にも、カリキュラムや研修の中でのケースワークを実際の職場に合わせた内容にすることで、「実践型プログラム」を構築することも可能。企業の担当者が「いい研修会社を見つけてきた」と評価されるような内容を目指しています。公開型研修が1人3万円~、講師派遣研修は35万円~。
・選べる研修スタイル1名から受講可能な【通学型】、【集合型】、【講師派遣】と多岐に渡ります。
シンクスバンクは東京都に本社を構える社員研修会社です。コンピューター技術者育成スクール事業やITプログラム、プログラム支援、法人教育研修を行っています。首都圏を中心に、梅田、名古屋、札幌、福岡の全国に8拠点を構えており、これまで約700社の企業へ社員研修を実施し、5万人を超える人材を育成するなど実績豊富です。企業研修のリピート率は約95%にものぼり、受講した企業からの信頼も厚いことがわかります。マクロ・VBA研修はもちろんのこと、ビジネススキルと共に即戦力となるIT技術力を習得できる社員研修が強みと言えるでしょう。マクロ・VBA研修では実践的な演習が行えるだけでなく、通学型やオープン型、講師派遣などの多彩な研修スタイルから選ぶことができるのも魅力の一つです。
東京都渋谷区神宮前4-1-24オフィスイワタ第1-2F
営業は科学であり、心理学です。
モノが売れるには、売れるための公式があります。
"即売上を倍増させる”をスローガンに営業マンの実践教育を行っております。
抽象論、理想論、一切なし。実際にお客様とお会いして売り終えるまでの具体的なセオリーをお教えします!
【研修種類】
セールスマン研修、新入社員研修、マネジメント研修、テレアポ研修、 飛び込み営業研修、接客営業研修、ルートセールス研修など
【セールスマン研修カリキュラム】
【哲学編】 始めに哲学ありき。考え方に違いで結果に天と地ほどの差が出る。
【礼儀編】 商品を売る前に効用を売れ、効用を売る前に自分を売れ、自分を売る前に礼を尽くせ。
【話し方編】 セールスは話すことが職業。ならば話し方の基本や方法論を知らずして‥・
【セオリー編】 セールスとは、売るための誘導ゲームであり、ゲームには必勝セオリーがある。
【技術編】 抵抗を切り返すテクニック、紹介、即決、再訪、テレアポ、他。
【メンタル編】 営業はメンタルな仕事。気分が乗らないと売れない。どうやって自分をのせるか。
【極意編】 必ず売る、相手を意のままに操る極意。
【マネジメント研修カリキュラム】
リーダーの役割
・リーダーの職務
・リーダーの存在価値
・部下にとってありがたい上司とは
・部下の育成とは具体的になにをするのか
・なぜ部下はサボるのか。部下に絶対サボらせない方法
リーダーの資格
・リーダーとしての在り方
具体的なマネジメント
・部下の能力を100%引き出すコミュニケーション術
・部下のモチベーションを上げる方法
・たちまち部下の売り上げを上げる方法
・効果的なロールプレイングの仕方
・効果的なミーティングの仕方
東京都渋谷区神宮前1-13-23 HRIビジョンハウス
HRインスティテュートは東京都渋谷区にオフィスを置くビジネスコンサルティング企業です。主な事業内容としてコンサルティング、研究プログラムの企画開発と提供を行っています。大きな強みは人材や組織に関するコンサルティングをもとにしたきめ細かな課題解決支援です。次世代リーダー育成、新規事業・戦略の立ち上げ、ビジネススキルの向上、組織活性化、グローバル人材の育成、教育の内製化など、想定される多様なニーズに応じてそれぞれプログラムを用意しています。これまで製造・メディア・金融などの業界に向けてサービスを提供してきた実績が多数あります。プログラムは実践的であることを再重視して設計されており、参加者が自ら自律的に思考し、課題を解決できるようなものになっています。またすべてのプログラムがオンラインに対応している点も特徴です。
東京都渋谷区本町1-20-2 パルムハウス初台10F
研修を終えた後も、実際の現場で持続的に活かすことのできるプログラムを目指し、企業が抱える人材育成の悩みに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。
グリーンサン企画は東京都渋谷区に本社を置き、社員研修やビジネスマナー研修などを行うコンサルティング会社です。これまで、本社のある東京都や支社のある神奈川県の企業を中心にさまざまな企業の人材育成や教育研修を行ってきた実績があります。実際の現場で持続的に活かすことのできる研修を目指し、ニーズに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。そのため、満足度の高い研修を受けることが可能です。新入社員に向けた研修では社会人の基本となる挨拶などの一般素養はもちろん、ビジネスマナーや積極性などを学びます。そのほか、クレーム対応や電話対応を学ぶビジネスマナー研修や、組織のモチベーションアップを目的としたモチベーション研修、中堅社員研修や管理職研修など数多くの研修を用意しています。また、導入を迷われている方を対象にした無料体験セミナーも行っています。
各業界の第一人者や最前線で活躍している専門家が講師となり、すぐに仕事に活かせる授業をラインナップ。100種類以上の研修をパッケージし、目的に合ったカリキュラムを設計できます。
Schooは、東京都渋谷区が拠点の、インターネットでの学びの提供、オンラインでの社員研修を行う会社です。大人たちが学び続けるための生放送授業や、法人向けの社員研修をオンラインで行っています。実務に直結したオンライン研修と、好奇心を刺激する自己啓発学習を両立した研修プラン「SchooforBusiness」は、2015年にサービスを開始し、2021年には累積導入企業が2000社を突破。幅広いコンテンツと、豊富な授業のラインナップが評価されています。各業界で活躍している人たちを講師とした、仕事に活かせる授業をラインナップし、目的に合わせたカリキュラム選び設計することが可能です。自己啓発学習にも対応しており、幅広い領域の授業で学習意欲を促進します。オンラインでの学習環境を提供し、学び続ける組織作りに貢献します。
東京都渋谷区渋谷2丁目22-16 渋谷TRビル3階
パチンコ店専門コンサルティングのZHP研究所は【教育研修・人材・営業・賃貸交渉・ミステリーショッパー】にて幅広いニーズにお応えし全面的にサポートします。
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
Goodpatchは、全世界にネットワークを持つデザインカンパニーです。組織のデザイン思考インストールを支援し、デザイン思考ワークショップを通じて、UI/UXデザインやリサーチの実践方法を学びます。研修は、クライアント企業のニーズによってカスタマイズできるので、オーダーメイドプランを作りたい方には最適。会場はどこでもOKで指定なし、講師派遣にも対応しています。デザイン思考を学べるのは「デザインプロセスワークショップ」。1日の研修を通じて学ぶのはマインドセット・プロセス・ツールの3つの要素。研修はペルソナが利用するサービスを想定し、ビジネス視点でのワークを導入して実践的に学びを深めます。デザインの現場で培われたデザインプロセスは他業界でも役立つノウハウ。営業・事業開発・企画・カスタマーセンターなどの部署の方にもおすすめです。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします