東京都渋谷区松濤1-28-2 WORK COURT SHIBUYA松濤
社員の階層別、職種別に必要なマインド/スキルを研修プログラムを通して身に付ける事で組織強化につなげる
ハブプロダクトは東京渋谷区にオフィスを置く人材サポート会社です。主に人材育成・採用支援・映像コンテンツの制作などを行っています。大きな強みは豊富な研修実績と、分かりやすい料金体系のオーダーメイドの研修サービスです。研修プログラム開発のプロ集団として年間250 以上のプログラム提供をはじめ、さまざまな研修登壇実績、研修の映像のコンテンツ化、採用コンサルティングまで豊富な実績があります。経営者候補の育成や管理職のトレーニング、リーダーへのマインドチェンジ、若手社員のモチベーションアップ、新入社員のマインドセットなどクライアントの人材に関するニーズにきめ細かく対応します。また2020年には、受け身にならないオンライン研修『HOMEROOM』 をリリースし、すでに50社以上の実施実績があります。
企業の課題に合わせたオーダーメイドの超体感研修カリキュラムを作成することで、新卒から経営者まで幅広い対象者に対応が可能です。
企業の課題に合わせたオーダーメイドの超体感研修カリキュラムを作成することで、新卒から経営者まで幅広い対象者に対応が可能です。
マネジメントスキル体得、リーダーシップ強化など、企業の人材・組織の課題解決を行う効果の高い「超体感研修」を提供しています。
一般的な座学の研修ではなく、「野外研修」「室内ゲーミフィケーション研修」「ダイビングを使った海洋研修」「瞑想研修」と効果の高い研修を日本で唯一提供。リーダーシップやチームビルディング強化を総合的に行える研修施設を栃木県那須に自社保有しています。
また、1名〜参加可能なリーダー・管理者として必須の要素(スキル)を3日間で体得する集合型研修も定期的に開催しています。
東京都渋谷区神泉町21-3 渋谷YTビル02-4階
「離職防止」や「戦力化」「チームビルディング」といった人事課題にあわせてカスタマイズし研修を実施いたします。
情熱は東京都渋谷区に本社を置くコンサルタント会社で、社員研修事業を手がけています。新入社員、若手社員から管理職まで、研修の目的に合わせて300以上のカリキュラムと50人を超える豊富な講師陣の中から最適なカリキュラムと講師を選び、完全オーダーメイドで人材育成を支援しています。企業の成長段階に合った最適な研修を設計できるよう幅広い業種の事情に精通。特殊なスキルを除き、ほとんどの業種の研修に対応できます。通常パッケージでの研修以外にも、カリキュラムや研修の中でのケースワークを実際の職場に合わせた内容にすることで、「実践型プログラム」を構築することも可能。企業の担当者が「いい研修会社を見つけてきた」と評価されるような内容を目指しています。公開型研修が1人3万円~、講師派遣研修は35万円~。
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
実践支援:研修を受けて「知識を得た、わかった、よかった」で終わらせず、「できるようになる」を支援します。
Office HRxCoachは、企業研修・セミナー・組織開発とコーチング、人事コンサルティングのプロフェッショナルオフィスです。
代表吉森は、上場企業など大手企業4社で人事役員/部長を歴任しました。国際コーチング連盟(ICF)認定ACC、DiSC®アセスメント認定トレーナー、コーチングスクール講師でもあります。
経営幹部から中堅クラスまで幅広い階層を対象としています。マネジメント研修、心理的安全性研修、コーチング研修、1on1ミーティング研修、ハラスメント研修、チームビルディングワークショップなどを得意領域としています。
研修単独だけではなく、コーチングと組み合わせたり、人事制度の見直しなどと並行して進めることで効果を高めることも可能です。
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
最新のPAF法(パーソナル・アセスメント・フィードバック)を採用して、リスクを参加者全員が可視化・フィードバックできる独自の研修制度を提供
東京都渋谷区に本社を置くアスマークは、市場調査やHR Techサービス、RPA導入・運用支援などを手がける会社です。20年以上にわたり市場調査を行い、調査実績は4万件を超えます。新入社員から経営層まで目的に合った研修も行い、最新のPAF法(パーソナル・アセスメント・フィードバック)を採用。”自分事”になる研修を実施します。基本費用は1回15万円、アセスメント費用は1時間の集合研修込みで1人単価1万5,000円、研修の追加開催は1回12万5,000円で提供。従業員総活躍サービス「Humap」では、在席管理ツール・サンクスカード・ES調査・ハラスメント防止・業務効率化など課題に合わせてサポートします。理解度計測や実態把握のための従業員調査、不安な点が相談できるコンサルティングに対応することも可能です。
ポイント1.多様な文化的背景と職務経験を持つ講師陣
講師陣には、世界の文化を代表する地域出身者が揃っています。研修テーマに関する教育的背景・専門性はもちろん、全員が実際に複数の文化圏での実務経験を持っています。
東京都渋谷区に本社を構えるGREENは、グローバル人材育成および多様性活用(ダイバーシティ&インクルージョン)に特化した人材育成・教育研修サービスを提供する会社です。研修においては、多国籍の講師陣がチームで講義を担当し、会場集合型とオンライン実施に対応。1人から利用できるeラーニングも用意しています。特にグローバル人材育成を得意とし、さまざまな研修を提供。グローバルマインド開発をはじめ、リベラル・アーツ、異文化コミュニケーション、文化を越えて働く際の心構えとスキル、ビジネス英語、グローバルチームのリーダーシップ、チームビルディング、グローバル・マーケティング、ホスピタリティーなど、グローバル対応のためのマインドとスキルを養うことに焦点を当てた教育研修が揃っています。複数の文化圏での実務経験を持つ講師による多言語同時展開の教育研修などの実施も可能です。
東京都に拠点に、人材育成の教育・イベント事業、セミナーの企画運営。2002年の設立以来、オーダーメイドの研修を行い、多くのポジティブマインドに溢れた人材を育成
株式会社シェリロゼは東京都渋谷区に本社を構え、人材育成のための教育事業やイベントやセミナーの企画運営を展開している会社です。2002年の設立以来、完全オーダーメイドの研修を行い、これまで多くのポジティブマインドに溢れた人材を育成してきました。クライアントの企業の細やかな情報まで全てをヒアリングすることが独自の研修を作成できることにつながっています。研修はリアル、オンライン両方を用意。意思の疎通が上手くいく会話力を上げるための内容を提供しています。研修の主な対象は女性であるため、女性管理職・リーダー向けの研修も行ってきました。接待マナー等も教えています。
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー5F
運営しているインターネット・アカデミーは日本初のインターネット専門スクールで、開発プロの現場スキルとノウハウを受講生に提供し、3万人を越える卒業生を輩出
インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社は東京都渋谷区に本社を構える会社で、インターネット教育事業やIT専門人材事業を行っています。運営しているインターネット・アカデミーは日本初のインターネット専門スクール。現在まで3万人を越える卒業生を輩出してきました。インストラクターは全員が現場のことを熟知したプロフェッショナル。インターネット開発会社「ITRA」をグループ会社に持ち、高いクオリティの受講を可能にしています。Web技術の国際標準化団体に所属しているため、常に最新の技術の提供が可能。数々の有名企業に選ばれてきたことが実績を物語っています。
東京都に本社を構え、クライアントの抱える人材育成問題を解決する手伝いを行い、階層別研修から、テーマ別研修まで多数の研修を提供
ブレインコンサルティング株式会社は東京都渋谷区に本社を構え、クライアントの抱える人材育成問題を解決する手伝いをしている会社です。その事業の中核を担うのが研修。階層別研修からテーマ別研修まで多数の研修を提供。これまで多数の実績を積み重ねてきました。こうした支持を受けるには理由があります。クライアントの抱えている問題を的確に把握し、最適な提案をするソリューション力の高さは大きな強みです。また厳しい基準をクリアした講師が作成する完全オーダーメイド研修だからこそクライアントが持つ根本的な問題の解決を図ることが可能。研修後のアフターフォローも行うことで学んだことの定着率を高めています。
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿16階
東京都に本社を構え、キャリア研修や開発支援サービスを展開。ライフワークスの大切にしていることは、働きがいを全ての人がもつことを掲げ、主な事業内容は研修サービス
株式会社ライフワークスは東京都渋谷区に本社を構え、キャリア研修や開発支援サービスを展開している会社です。主な事業内容は研修。40代、50代の中堅社員、管理職へむけた研修をはじめとして社員のキャリア形成を自発的に形成する仕組みづくりまで支援しています。ライフワークスの大切にしていることは、働きがいを全ての人がもつこと。キャリア開発研修では受講者が内省し自分に向き合うことで仕事の価値観、自己理解を深め自身のキャリアプランを作成。そのためにどうすべきかを明確にしたとき、その行動化を支援しています。本当のキャリア開発を行うのは、受講者一人一人です。
東京都渋谷区本町1-20-2 パルムハウス初台10F
研修を終えた後も、実際の現場で持続的に活かすことのできるプログラムを目指し、企業が抱える人材育成の悩みに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。
グリーンサン企画は東京都渋谷区に本社を置き、社員研修やビジネスマナー研修などを行うコンサルティング会社です。これまで、本社のある東京都や支社のある神奈川県の企業を中心にさまざまな企業の人材育成や教育研修を行ってきた実績があります。実際の現場で持続的に活かすことのできる研修を目指し、ニーズに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。そのため、満足度の高い研修を受けることが可能です。新入社員に向けた研修では社会人の基本となる挨拶などの一般素養はもちろん、ビジネスマナーや積極性などを学びます。そのほか、クレーム対応や電話対応を学ぶビジネスマナー研修や、組織のモチベーションアップを目的としたモチベーション研修、中堅社員研修や管理職研修など数多くの研修を用意しています。また、導入を迷われている方を対象にした無料体験セミナーも行っています。
東京都渋谷区恵比寿4-1-22 恵比寿ネオナートアネックス 2階
放送局出身の現役アナウンサー40名が、日程調整やフォローアップ等の細部まで支援し、プロとして培ったスキルを分かりやすく体系化して研修してくれるので、安心した研修の受講ができます。
KEE'Sは東京都渋谷区恵比寿にあり、オンラインコミュニケーション研修やweb会議ファシリテーション研修等を行っている社員研修の会社です。企業研修実績は600社以上と多数であり、多くの受講者が不得意としているポイントを集中的に改善し、強化するカリキュラムを提供しています。受講した研修生の80%以上がとても満足しており、再度研修を継続して受講しているため、誰でも安心して受講できます。また、受講した研修生の多くが、自分の話し方のクセや改善点に気付くことができたと答えているので、効果的なスキルアップが望めます。さらに、電話またはオンラインでの無料相談も歓迎しているので、気軽に相談でき、申し込むとオンラインで伝える力について記述されている書籍も貰えるので、お得なサービスが充実しています。
東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
東京都を拠点に、グローバル人材、自立型人材育成コンサルティングなどの事業を展開。企業研修も行っており、クライアント企業に合わせてカスタマイズされた研修を提供
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社は東京都渋谷区にある会社でグローバル人材、自立型人材育成コンサルティングを展開している会社です。企業研修も行っており、クライアント企業に合わせてカスタマイズされた研修を提供しています。その他各種公開セミナーも展開。グローバルな人材育成に力を注いでいます。本当にグローバルな人材とは世界のどこにいても誰といても成果を出せる人材であるという考えがモットー。そのような人材を育成することをミッションとしています。決して英語が話せればグローバルな人材というわけではないことを肝に銘じながら人材育成に励んできました。
各業界の第一人者や最前線で活躍している専門家が講師となり、すぐに仕事に活かせる授業をラインナップ。100種類以上の研修をパッケージし、目的に合ったカリキュラムを設計できます。
Schooは、東京都渋谷区が拠点の、インターネットでの学びの提供、オンラインでの社員研修を行う会社です。大人たちが学び続けるための生放送授業や、法人向けの社員研修をオンラインで行っています。実務に直結したオンライン研修と、好奇心を刺激する自己啓発学習を両立した研修プラン「SchooforBusiness」は、2015年にサービスを開始し、2021年には累積導入企業が2000社を突破。幅広いコンテンツと、豊富な授業のラインナップが評価されています。各業界で活躍している人たちを講師とした、仕事に活かせる授業をラインナップし、目的に合わせたカリキュラム選び設計することが可能です。自己啓発学習にも対応しており、幅広い領域の授業で学習意欲を促進します。オンラインでの学習環境を提供し、学び続ける組織作りに貢献します。
受講の成果が見える研修にするため、内容は常にブラッシュアップされています。カリキュラムは同じものばかりを流用せず、毎年更新します。なので最新の受けさせたいプログラムが選べます。
ジーズコンサルティングは東京都渋谷区で企業の人事・採用チームの一員として人材採用をお手伝いしたり、研修・教育業務を請け負っています。組織を強くするのは採用だけではありません。ジーズコンサルティングには1を100にも300にもするさまざまな研修があります。まんべんなく対応するために研修プランをいくつもご用意しているので、お客様の目的に合わせた研修を行うことが可能です。研修対象は新入社員だけではありません。採用担当者向け、役職の階層別など多種多様な対象・内容の実施することができます。ご用意しているプランには、「ビジネスコミュニケーション研修」「マネージャー向けコーチング研修」「OJT担当者・メンター育成研修」ビジネススキル研修」などです。その他研修も対応可能なのでまずはご相談ください。
管理職研修は、要求される判断力・対応力を、事例を通じて自己の行動の特徴を把握し、リーダーに必要な総合判断力を習得。コミュニケーションスキルを修得し、部下指導力を強化します。
東京中小企業投資育成は東京に本社を構え、中小企業の育成を目的に設立され、企業への投資をメインにセミナーも行う、投資会社、社員研修会社です。投資育成制度の認知度向上に尽力し、地域の中小企業に利用機会を提供。長期安定株主として投資先企業に寄り添い、経営を支援する。中小企業の育成のため、投資先企業に対し、次世代経営者ビジネススクール、著名人を招いてのセミナーのほか、新入社員研修、リーダー研修、管理職研修などを通し、中小企業のパートナーとなり健全な成長を支援します。年間の研修受講者数は2015年から2019年までの5年間で平均51組、993人、セミナーの開催回数、参加者数は73回、3948人です。中小企業がより成長できるようなセミナーや社員研修を提供しています。
東京都渋谷区上原1-32-19-302 渋谷CUBE
クレームの本質を見抜き、迅速・的確に対応する「クレームコーピング?」の技術を開発。 クレームをきっかけに、製品・サービスのファンをいっそう増やせる対応テクニックが、各企業様にご好評をいただいております。
アイビー・リレーションズは東京都渋谷区に本社を構え、企業向けにカウンセリング、キャリアコンサルティングを始めとする社員研修を行う会社です。クレーム対応関連の研修事業およびコンサルティング、メンタルヘルス研修およびカウンセリング業務、モチベーション研修等を行政機関ならびに企業様へご提供しています。特にクレーム対応の分野においては、クレームの本質を見抜き、迅速・的確に対応する「クレームコーピング」の技術を開発。クレームをきっかけに、製品・サービスのファンをいっそう増やせる対応テクニックが、各企業様にご好評をいただいています。さらに、昨今社会的規模で問題になりがちなメンタルヘルスの分野においても、臨床心理学的な観点からの取り組みを実施。予防はもちろん、うつ状態のスタッフ様への対応、周囲の関わりかたなどについての研修を行っています。
東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階
レアジョブは、東京都渋谷区にある、オンライン英会話サービス事業を展開する会社です。リーズナブルな価格に定評のある個人向け英会話サービスに加え、法人向け英会話研修にも定評があり、これまでに大手を含む2,000社以上の企業に導入された実績を持ちます。短期間で確実に英会話力を身につけたいというニーズに向け「成果保証型」の英会話研修プログラムを用意しているのが特徴。16週間研修を受講することで、英会話力の向上を保証するサービスは、オンライン型を採用しているため、まとまった時間が取れないという方でも利用しやすいのが特徴です。また「誰もが英語を話せるようになる英語教育3.0」という目標を掲げ、さまざまなフォローアップ体制を整えているのも魅力の1つ。採用率1%と厳しい基準で選ばれたフィリピン人講師と合わせ、日本人カウンセラーの学習アドバイス、成果を可視化できるサービスなどが用意されています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします