メディア出身者が多数在籍。注目されるプレスリリースやメディア向け企画書を作成可能です。独自のメディアデータベースを有し、効果的なPR対象の選定やPR企画の立案を行うこともできます。
コミュニケーションデザインは、東京都港区に本社を構え、広報・PRに関する企画及び制作を行う総合PR会社です。少数精鋭のプロフェッショナル集団が、企業と個人のコミュニケーション戦略を効果的にデザイン。目標達成・課題解決を支援します。直接的な認知拡大を目指すPR活動に加え、新たな世論・トレンドを形成する高度なPR活動を組みわせた支援が可能です。これまでに300社以上の企業、100名以上の専門家のPRを手掛けています。マスメディアに情報を届ける従来のPR手法に加え、パブリシティ調査やインフルエンサー選定、第三者機関の設立、社会問題の啓蒙、コンテンツ開発など、欧米で発達してきた最先端のコミュニケーション手法を提供します。また、個人のブランド化、出版プロデュース、企画型プレスリリースの作成などの独自のサービスでも成果を上げています。
広報スタッフ常駐型のPRサービス「Xretainer」では8つの専門職種が在籍しているのが特徴で、顧客企業のさまざまな業務をサポートし、多角的にPRの課題を解決しています。
アウルは東京都港区に本社を構え、PR事業全般のほかライブ配信やデジタルマーケティングを展開している企業です。多角的な視点を集約したPR戦略立案や、独自のデータベースから抽出した情報にトレンドを掛け合わせたPR企画を実施しています。デジタルPRが特に強みで、メディアやSNSから企業の製品やサービスを紹介しブランディング支援を行うほか、デジタルを熟知した社員を週一で企業に配置し、PR業務をサポートするサービス「Xretainer」を提供し、顧客満足度92%を獲得している点も特長です。自社開発のシステムが充実しており、プログラムでプレスリリースを一斉に配信できるだけでなく、数千のメディアの情報が登録されたデータベースで過去の関係性をもとに選定やアプローチを行うなど、効率的なPR活動を実施しています。
東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田ビル4F
PR素材をより一層効果的にアピールするため、マスを対象にした大型キャンペーンや、ニッチな層を対象にしたシークレットイベントや、メディアとのタイアップイベント、プレスツアー、他ブランドとのクロスマーケティングなどあらゆる選択肢のなかからセレクトして提案が可能です。
メディコは東京都港区の三田に本社を構え、企業や団体の広報プロフェッショナルのための総合PRサービスを行うPR会社です。広報・広告媒体による多様なプロモーションを広範囲にカバーしており、PR対象の特性に最適化した計画を効果的に展開しています。企業が知名度を高めるために、提供する製品やサービスをステークホルダーから正当な評価や理解を得るためのコミュニケーション活動を行っています。広範な調査とデータの分析から、過不足のないストラテジーを導き出し、広報力が高まるパブリシティ活動を提案しています。企業が直面すると思われる事件・事故に備え、危機管理マニュアルの作成や記者会見での振る舞いや質疑応答への対応等メディアトレーニングの実施など、リスクマネジメントのコンサルテーションやタスクフォースの編成を提案しています。
PRの代行からコンサルティング、PRセミナー、クライアントのPR担当の養成などPRに関する幅広い業務を請け負っており、クライアントのニーズに適したPRを提案します。
フロントステージは、東京都港区の南青山に本社を構え、広報・PR代行サービスなどを行っているPR会社です。PRの代行からコンサルティング、PRセミナーなどPRに関するさまざまな事業を取り扱っており、クライアントのニーズに適したPRを提供します。PRの戦略立案やPRイベントのプランニング、プレスリリースなどの企画を行う際にはクライアントへの綿密なヒアリングを実施する他、市場調査を行って最新のトレンドや時流を逃さないPRを考案し、スピーディーに提示します。また、株式上場企業から上場前後の企業、従業員が10人未満のスタートアップ企業など、規模や業種が異なるクライアントのPRを請け負ってきた経験と実績があることから、企業にあったPRを実行することが可能です。
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F
インフルエンサーPRを業務の主軸として多数のサービスを展開しており、個人間のやり取りでダイレクトに情報を伝えるだけでなく、顧客の求めていることをくみ取ることが可能です。
リデルは東京都渋谷区に本社を構え、インフルエンサーPRに特化したサービスや企画開発を展開している企業です。顧客に代わってインフルエンサーがソーシャルメディアを活用し、フォロワーに対してPRしたい情報を直接発信するスタイルを提供しています。インフルエンサーがプレスリリースを行う「EMERALDPOST」やインフルエンサーと企業をマッチングする「SPIRIT」など複数のサービスを展開し総会員数は約3万人、フォロワー数は4億7,000人を超え、現在までに取引してきた企業は4,000社以上です。影響力の強いインフルエンサーが情報を選んで発信していくCtoCの形式をとることにより、企業の認知度アップだけでなくターゲット層が求めている需要を的確に把握できるところがメリットで、商品の購買促進やリピートにも貢献しています。
各種調査や分析によってコミュニケーション課題を抽出し、経営計画に基づいた広報計画を策定。戦略的なPRストーリーの構築・プランニングなどのPRノウハウをPRコンサルティングとして提供します。
ブレインズ・カンパニーは東京都港区に本社を構え、長年蓄積した知見を活用しより良い広報活動を行っているPR企業です。常時顧客と並走しつつ、ファシリテーションを武器に戦略パートナーとして価値を貴社と共創することができます。当社は半世紀近くに渡り、グローバル企業を始めとした国内大手の企業広報・マーケティングPRなどを手掛けてきています。その間に蓄積した膨大な知見・実績を駆使し、あらゆるビジネス領域に有効的なPRサービスを提供します。貴社が発信するメッセージの根幹に「持続可能性」や「ジェンダー平等」など社会の希求を据えることで、意図したオーディエンスのエンゲージメントを高めるコミュニケーション戦略を展開。貴社の企業としての価値向上に貢献します。
SNSでの動画や口コミが消費者の購入のトレンドとなっているため、ユーザーとブランドが直接繋がれる時代として、インフルエンサーを活用し、ユーザーへリアルを伝えるPRを実施しています。
ディー・エスプロモーションは東京都港区の芝大門に本社を構え、SNSやインフルエンサーを活用し、化粧品や美容のPRを手がける会社です。デジタルとリアル双方のメリットを兼ね備えた新たな生活様式にあったPRとマーケティングを提案し、トレンドに敏感なフォロワーに対してPRすることに定評があります。美容に特化したPRを得意としており、SNSの投稿や拡散と、著名女性誌美容専門誌とのネットワークを活用し、量と質の両方からインフルエンサーを重視した施策を提案します。ターゲットへの情報到達率を意識したバス・マーケティングを提供します。美容広報のエキスパートが女性誌やSNS以外にも美容皮膚科へのPRを行っており、美容や肌意識が高いユーザーとの接点を持っています。医療機関によるテスターやサンプルを配置し、自然と信用性と安心感を得られる対応を行います。
東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階(CROSSCOOP新橋)
新しいビジネスプラットフォームを創造します。国境を超えたマーケットを標準化しており、グローバルな商品やサービスのPRで市場価値を高めることが可能です。クロスボーダー環境でのPR効果も追求しています。
ソーシャルワイヤーは東京都港区に本社を構え、デジタルPRによる新しいワークスタイルの提案を行い、情報発信支援を総合的にサポートしている会社です。Instagramを中心としたインフルエンサーPRの「Find Model」を運営しており、企業のコンテンツやプロセスの投稿でPRを行っています。「Find Model」には、Instagramのインフルエンサーに登録していただいており、直接交渉可能なインフルエンサーが3,500人在籍。フォロワー1万人超のインフルエンサーも2400人在籍しているため、利用者のリピート率が80%と高く、現在8,000件以上の実績があります。企業発信の支援をリリースする「@Press」「NEWSCAST」を運営。プレスリリースの際には、専任の担当者が対応し、文章の校正やタイトルの提案など、社風に合った最適なメディアの選定を行います。
東京都港区芝大門2-6-4 芝大門笹野ヒ?ル 5F
客観的な視点と実証されたPRプランニングにこだわっており、十分な事前調査やヒアリングとともに、トレンドやデータに裏付けられたPR戦略を企画・運用して顧客の信頼を獲得します。
MOPSは東京都港区に本社を構え、PRコンサルティングやPR戦略、キャンペーンなどの企画立案や運用業務全般を行う企業です。展開しているPRサービスは多岐に渡り、テレビPRや書籍PR、記者発表会など各メディアに向けたメニューが複数用意されています。デジタルコンテンツやオンライン記者会見、プレスリリースの制作を行うwebPRのほか、対象となるユーザーに直接働きかけるインフルエンサーPRを取り入れたイベントの実施などその時代の風潮に合ったアプローチを試みているのも特長です。最適なPRの手法を選択し有効活用するのはもちろんのこと、ターゲットの心に響く切り口やストーリーづくりを大切にしており、企業や製品のブランディング力を高めて、ファンを引き出し増やしていくサービスを提供しています。
年間契約を結んだ企業の代表者や文化人のクライアントは全員がNHK、または民放キー局で取り上げられるなど、豊富な実績には定評があり、人の魅力を伝えることに特化しています。
プレリアは、東京都港区の東麻布に本社を構え、企業家PRや書籍PR、PRコンサルなどをメインに行うPR会社です。人の魅力を伝える人物PRを得意とし、クライアントの企業の代表者、書籍の著者がメディアに取り上げられるための手間を惜しみません。年間契約を行った企業の代表者や文化人のクライアントは全員がNHKまたは民放キー局で取り上げられるなど、確かな実績を誇っています。幅広いネットワークを用い、企業や関係するお客様の社会へのPRを実現します。PRを行うにあたっては、社会への強烈なメッセージとなり得る企業の唯一無二の強みを探し、ブランディングするなど総合的に企業や団体、代表者のサポートを行っています。方向性の模索からPRの実施まで長期的な補佐を実行します。
東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルA-3F
設立からの経験と時流を読んだ確かな調査力で市場のニーズや動向を把握しており、企業の信用度向上や事業理解の促進、企業ブランド力の向上のためのPRを行う会社との定評があります。
パドルデザインカンパニーは、東京都港区の南青山に本社を構え、会社案内制作やwebPRなどを行っているPR会社です。企業の信用度向上や事業理解の促進、企業ブランド力の向上を目的とし、確かな調査力で市場のニーズや動向を把握したPRを行います。豊富なノウハウと蓄えた知識を用いたPRを考案し、クライアント企業の代表者や経営者へのヒアリング、クライアント企業の業界や競合企業の調査や分析を実施したうえでブランドの確立と知名度の向上を目指すPRを実施します。企業のみならず、地方自治体や地方の団体のPRも請け負っているのが特徴です。地域や地方の産業を統括している団体のお客様に綿密なヒアリングを実施してイメージを共有し、地域の魅力を社会へと発信する手助けをします。
新商品をより売れるようにするために、ニュースリリース発信やプレスコンタクトなどのPR企画を立案・実施し、ターゲット媒体担当者へコンタクトを取って、掲載の促進を行います。
スプレ・エイディーは港区を中心にPR企画・計画の立案や制作を始め、PRコンサルティングなどを行っているPR企業です。貴社が新製品として発売予定の商品・サービスに関する情報を、ターゲットに合わせてまとめた情報をニュースリリースなどで発信します。新製品を発売したいなど貴社のニーズに応えて、それに適したPR企画の立案や実施をしています。企画決定後は当社のノウハウや経験を活かしてプレスリストを作成、ターゲットにより効果が出るようにしていきます。PR企画でより貴社のニーズを取り入れられるように、PRコンサルティングも行っています。製品に対しての構築や好感度、ターゲットに向けたマーケティングコミュニケーションの両方を観点に置いた広報戦略を組み立てます。
現在まで月間500件以上のサポート実績があり、スキンケアからボティケアまであらゆるジャンルに対して、創業から20年のノウハウを保有。徹底した商品管理のもと迅速に対応しております。
メディア・グローブは東京都港区に本社を構える、雑誌やデジタルPRの美容、化粧品に特化したPRを行う会社です。新化を続け前進する美容PRのスペシャリストとしてプレスコミュニケーションをメインとしたコスメティックブランド等を500件以上サポートしています。美容PRのスペシャリストとしてスキンケア、メーキャップ、ヘアケア、ボディなど幅広いジャンルでのブランドをサポートした実績があります。美容に特化したPRのノウハウを提供し、効果的、効率的なブランド認知をすることが可能であり、CPAの最大化の支援を行います。消費者の検索やニーズは時代によって変化するため、美容業界でいまだに圧倒的なパワーを持つ雑誌とともに、インフルエンサーを起用した情報発信を行います。
テレビなどの大手メディアに広いネットワークを持ち、芸能関係のPRの実績も豊富なことから、マスコミ向けのPRイベントや記者会見、授賞式などの企画や実施を得意としています。
プレイブは、東京都港区の赤坂に本社を構え、トータルでのPRコンサルティングとPRの代行を実施しているPR会社です。特に芸能関係のPRに強みを持ち、100回以上の実績を誇っている他、テレビなどの大手メディアにコネクションがあるのが特徴です。テレビ以外にもネットメディアに強力なパイプを持ち、幅広い年代の目に留まりやすいPRを実現します。また、メディアの注目を集めやすいPRの設計や実行を得意とすることから、紙媒体などでのPRの掲載にも期待できます。業務として危機管理広報トレーニングを実施しているのも特徴です。炎上など、さまざまな企業リスクが高まっている現代において、企業から社会、消費者への正確な情報発信をサポートし、企業の価値の維持に努めます。
マーケティング戦略立案やプランニングでは、単に型どおりのPR活動を行うのではなく、要望を把握し、プロジェクトを成功に導くために、綿密な戦略を立て実務レベルの戦術をプランニングしています。
フロンティア・エンタープライズは、東京都港区の三田に本社を構え、PR活動、セールスプロモーション、マーケティング戦略などのコンサルティングおよび代理店業務を行うPR会社です。新商品・サービスのリリース時におけるイベントや記者会見、またインタビュー企画などのサポートなど、目的や条件、ご要望に応じ、さまざまな形で広報・PR活動をサポートしています。クライアントの希望に沿ったプランの提案や企画力を持っています。常にいろんな案件での勉強会、ブレスト、情報交換を行うため、全社員とも多岐にわたる業界のさまざまな案件に経験・知識があり、多様化しているクライアントからのリクエストに臨機応変に対応しています。すべての案件に全力でサポートに取り組み、常にクライアントの期待を良い意味で裏切ることを目指しています。期待以上の成果を挙げることや、期待されていない範囲までもサポートを充実させる努力を日々行っています。
東京都港区赤坂4丁目15−1 赤坂ガーデンシティ14F
500社のクライアントの期待に応えた実績と年間3,312件のプロジェクトを請け負ってきた経験を活かし、メディアが扱いやすく、消費者には届きやすいPRをご提案します。
プラチナムは、東京都の赤坂4丁目に本社を構え、SNSを活かしたプロモーション設計などを行っているPR会社です。PRの力でブランドの価値を創り、社会に貢献するという経営理念を掲げ、経験を武器にパートナーの企業価値が消費者に伝わるよう努めています。500社のクライアントの期待に応えた経験と、年間に3,312件のプロジェクトを請け負ってきた実績に基づき、メディアが伝えやすく消費者に届きやすいPRをご提案します。消費者の行動喚起を促すPRを行っています。SNSを活かしたプロモーション開発も持ち味の1つで、若年層の消費者の心理や行動を捉えたPRを実施します。またニューノーマルとなったブランドと消費者のオンラインでの交流にも対応し、時代に沿った新たな顧客体験を実現します。
緊急時対応のノウハウを持ったスタッフによる特別チームを編成、危機管理マニュアルを作成します。シミュレーション・トレーニングを実施し、有事に強い企業体質づくりをサポートします。
エイレックスは東京都港区に本社を構え、企業広報・危機管理広報・メディアトレーニングの3つを主軸にしたPR会社です。特に危機管理広報において専門性が高く、パイオニアとしてグローバル・外資系企業などから企業広報として高評価を得ています。2001年からスタートし、2021年現在までの20年間でプロフェッショナルスタッフを増加させ、IRコンサルや炎上対応業務などサービス内容を拡大してきています。多様な業種・組織からのニーズに細かく対応できる体制を整えています。成果を出すことにこだわっており、すべての領域で分析・課題の抽出から戦略の提案・実施・レビューまで一貫してコミットしています。適切で正しい情報開示と双方向のコミュニケーションを目指したPR戦略を行います。
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
ジャパンブランドプロデュースの一環として「OMOTENASHISelection」プロジェクトを運営し、商品やサービスを国内外に広く発信するためのイベントPRを行っています。
ENGAWAは東京都港区に本社を構え、佐賀県にサテライトオフィスを置きPRやマーケティング事業を展開している企業です。日本の商品やサービスを発掘しイベント企画や広報で流通を推進するほか、海外への事業進出に向けた外国語プレスリリース支援も行っています。国内では観光PRとしてパンプレットやパネル作成のほか、web記事やニュースレターなどのwebPRも同時に行うなどイベントの全工程を運営した実績があり、日本の文化を広めることに着目して外国人観光客も視野に入れたPRを実施しているのも特長です。インバウンドや海外販路拡大にも力を入れており、インフルエンサーPRやSNSでの発信を取り入れたサイト運営やキャンペーンを展開して、顧客の興味関心を高め集客や認知度のアップに貢献しています。
事業の成長に必要なあらゆるマーケティング機能と、社会起点で創出するブランド開発を駆使し、さまざまなメディアやSNSを通して社会・ファンとの関係構築をPRで支援いたします。
スキューは東京都港区に本社を構え、高い事業理解と社会理解から企業のあらゆる転機や挑戦を支えるPR・マーケティング会社です。事業戦略に基づいたさまざまなアクションの社会的価値を最大化し、SNS・広告など適切な手段を用いてPR・マーケティングを行います。PRやマーケティングで培ったノウハウを駆使して、社会起点での新規事業・ブランド開発も一気通貫でサポートします。PR&FR・マーケティングコミュニケーション・ブランド開発の3柱を基軸にコンサルを行います。自社ブランド事業を元に、オリジナル商品の開発から販売さらには新しいワークスタイル・ワークスペースのプロデュースまで行います。事業展開で得られた知見を還元し、より事業に寄り添ったPR・支援を提供します。
東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル B1F
日々変化する情勢にも柔軟に対応することが可能で、既存のSNSのほか次々出てくる新しいコンテンツにも着目し取り入れるなど、企業の新しいビジネスチャンスを見出しています。
クロスリングは東京都港区に本社を構え、主にインフルエンサーを起用したPRやマーケティングを行っている企業です。SNSなどのソーシャルメディア上で影響力を持っている個人に着目し、時代背景や社会情勢に適応したアプローチを試みています。総リーチ数3億以上、登録数2500人を超える会員審査制のインフルエンサーネットワーク「Winsta」を運営しており、さまざまなジャンルのなかから、企業の要望にマッチしたインフルエンサーを1万5,000件以上キャスティングした実績があるのが強みです。ほかにも顧客企業が自社内でインフルエンサーPRを効率よく行える支援ツール「SPRAY」を展開し、フォロワー数や反応を数値で把握できるのはもちろんのこと、画像解析やAIを活用した深いデータ分析までサポートしています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします