- 課題
- ・新入社員として、学生から社会人の気持ちの切り替えをして欲しい
・社会人としての基本的な礼儀・マナーを身に付けて欲しい
- 解決
- ・基本的な礼儀・マナー(挨拶、話の聞き方、立ち方、お辞儀の仕方、言葉遣い、服装身だしなみ、電話応対、名刺交換、報告・連絡・相談、コミュニケーションなど)
・プロフェッショナルとしてのマインドセット
・知っているをできるに変えるため、体を動かし、体に覚えてもらう内容の実施
- 効果
- ・プロの社会人としての自覚を持ち、フレッシュさだけでなく目力が出ててきて、とても頼もしくなりました。
・時間を意識した行動ができるようになり、ダラダラした状態から、キビキビした印象に変わりました。
・明るく大きな声でのあいさつになり、会社の雰囲気が更に良くなりました。