東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3F
従来型PRコンサルティング会社とは一線を画したPRコンサルティング&サービスを提供し、広報・宣伝担当者向けのPRスキルアッププログラムを、すべてのサービスで標準採用しています。
バンブークリエイティヴは東京都港区に拠点を構え、企業・団体・個人などのPRやコンサルティング業務を行うコンサルティング会社です。一般社団法人PRコンサルタント協会(PRCA)の運営会社として、一歩上のパフォーマンスを生み出す次世代PR支援モデルを提供しています。自社に広報PRのノウハウがまったくない企業向けの顧問契約、完全オーダーメイドで、長期間にわたり継続的にサポートを行うリテイナー契約、自社で発信したい素材で集中的にメディア露出が狙えるスポット契約の3つのサービスが主軸です。担当者とPRCA認定のPRコンサルタント&PRスタッフが、標準化されたPRスキルを共通言語にワンチームとなって支援を行い、企業との間に生じるギャップをPRスキルの共有で解消し、スムーズな業務遂行を可能にしています。
東京都港区芝5丁目33番1号 森永プラザビル本館20階
幅広い業種、職種、地域での人材紹介が可能です。求人企業様の希望に合った人材を絞り込んで紹介します。応募者への連絡業務や条件調整、内定後のフォローなども対応します。
パーソルキャリアコンサルティングは東京都港区に本社を構え、14支店を展開する即戦力となる人材を紹介するコンサルティングの会社です。豊富な知識、能力、経験を備えた即戦力となる人材をご紹介することが可能です。キャリア人材紹介の担当者がどのような質問にも丁寧におこたえします。人事担当者向け無料セミナーを行っております。実際に多様な受講者と向き合っている講師が、ベテラン(ミドル・シニア)人材の活性化を考えるうえで、必要な取り組み事例や新しいキャリアの概念について、実際にキャリア研修を行う場合のプログラム構成などを紹介しています。また「新しい事業を始めたい」「組織を強化したい」「新製品の開発を行いたい」など、求人企業様のさまざまなご希望やお悩みにおこたえします。
環境経営コンサルティングとエネルギー系環境コンサルティングを通して、総合的な環境コンサルティングサービスを受けることができるため、コスト削減、生産性の向上が見込め、会社の持続的成長が促されます。
NTTファシリティーズエンジニアリングは、東京都港区の芝浦に本社を構え、支店を1つ展開する環境コンサルティング事業専門の会社です。ICT(情報通信技術)、環境、省エネソリューションでお客様のファシリティー(設備や施設などの資源)に付加価値を提供する環境経営コンサルティングを行っています。環境コンサルティングの中心軸は2つあり、環境経営コンサルティングとエネルギー系環境コンサルティングです。中でも、エネルギー系環境コンサルタントが在籍している点は特徴的で、バイオガス発電の導入や、再生可能エネルギー事業を検討しているお客様にとって有益なサービスです。また環境法規制情報の提供を始め、会社の課題と原因の分析や、イベントの企画提案まで支援するパフォーマンス向上コンサルティングサービスや、ワンストップ型の業務マネジメントシステムコンサルティングサービスも受けることができます。
経営上のすべての問題に対応するため、上場支援コンサルティングや、起業支援コンサルティング、内部統制支援コンサルティングなども行っており、経営にまつわる会計などの実務的な業務までサポートを受けられます。
ビジネスマネジメント・コンサルティングは東京都港区西麻布に本社を構え、経営のトータルサポートを行うコンサルティング会社です。組織の発展に必要な経営資源である人、物、金に特化した経営コンサルティングで、経営を全面的にバックアップし、組織の発展に寄与しています。お客様が抱える経営上のすべての問題に対応するため、上場支援コンサルティングや、起業支援コンサルティング、内部統制支援コンサルティングなども行っており、本質的な経営に関するコンサルティングの他、会計なども実務的な業務までサポートを受けられます。経営資源である人材に対するコンサルティングでは、人材派遣や人材紹介のみならず、採用戦略の実績から導きだされた成功法則を元に人材採用コンサルティングを行っており、組織が求める優秀な人材を幅広く集めることができます。
東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
情報共有基盤の導入を通じて、社内の生産性と業務効率の向上、従業員のモチベーション向上を実現することで企業の成長を支援する、これまでにないコンサルティングとサービスを提供します。
ディスカバリーズは、東京都港区に本社を構え、情報共有基盤やデジタルマーケティングを対象とするコンサルティング企業です。組織内の業務効率・生産性や社員のモチベーション向上につながる、画期的なコンサルティングサービスを提供することを強みとしています。社内の情報活用を簡略化する社内ポータルやチームを活性化するSNS、インセンティブ設定の導入支援や、社員の会社の理解度を深めるインナーブランディングなど、社員の会社へのエンゲージメントを高めるための最適な方法を提案します。また、社員の働き方を可視化することで実態を把握し、一人ひとりの仕事量や内容の傾向分析や、情報格差の是正を支援するサービスなど、企業の課題解決につながるサポート体制の提供が可能です。
東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング14階
企画、調査、計画策定から資産、財産管理、情報システムやPFI導入支援、また、施設の設計、監理、運営支援まで、安全で安定した水道システムを構築する技術とサービスを提供しています。
NJSは港区に本社を構え、15の拠点を全国に展開する水と環境のコンサルティング&ソフトウェアを提供する会社です。上下水道等のインフラに関するコンサルティング、調査・設計・施工管理・経営コンサルティング、環境計画・環境アセスメント・防災減災対策を行います。静岡県の耐震化計画の策定においては、地震対策の優先度や範囲を検討し、既往の更新計画等の他計画との統合を図った施設計画とし、他計画とも整合が図れた計画的・効率的な耐震化事業のスケジュールを策定しました。NJSは、充実したコンサルティングサービスを取りそろえて、官民連携事業においては主体的な役割を果たしつつ、その拡大と推進に取り組んでいます。具体的には地域のニーズに基づいた、多様な事業スキームの創出、コンサルタント主導による案件形成と事業運営等です。
心理学をベースにした通販コンサルティングや、行列請負人の仕掛け方を支援する広報PRコンサルティング、海外へのマーケット拡大をサポートする海外進出コンサルティングなどを行っています。
Mコンサルティンググループは東京都港区に本社を構え、国内外に3拠点を展開するコンサルティング会社です。中国の上海市と重慶市に支社を展開し、海外進出コンサルティングをはじめPRコンサルティングや通販コンサルティングなどを行っています。小規模会社から上場企業まで、M&Aによるシナジー診断やM&A用の資金調達支援をサポートする戦略的M&Aコンサルティングや、現在の広告戦略やコストの見直しなどの適正なアドバイスを行う広告戦術コンサルティングに対応しているのも特徴です。代表は1999年に初めて仕事で中国に進出して以来、さまざまな事業で実際に自社進出をしてきた経験があり、より実践的なコンサルティングや資金力の劣る中小企業における、電撃進出のプログラムなども提供しています。
主に中小企業を対象としたブランドコンサルティングを行っており、日本における中小企業コンサルタントのリーディングカンパニーとの評判があります。クライアント企業のイメージを形にします。
スターブランドは、東京都港区の北青山に本社を構え、ブランディングに関する経営コンサルティングをメインに行うコンサルティング会社です。ブランディングの力で日本と日本人の存在感を世界で高めたいという理念を掲げ、主に中小企業を対象にしたコンサルティングを行っています。日本における、中小企業を対象としたブランドコンサルティングのリーディングカンパニーとの評判があり、豊富な経験とノウハウを活用したコンサルティングを行い、クライアント企業の事業継続や発展への貢献を目指しています。また、中小企業に対するコンサルティングを行ってきた実績を活かし、主に地方の団体や企業を対象とした地域ブランディングも請け負っています。企業コンサルタントの経験に地域ブランディングのエッセンスを加えた独自の提案を行います。
東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
クライアント企業のニーズに合わせ、1社1社に適したコンサルティングを実施するため、最新のトレンドや知識を積極的に取り入れた上でコンサルティングを実行しています。
フラクタは、東京都渋谷区の桜丘町に本社を構え、ブランド戦略の提案や運用コンサルティングを行うコンサルティング会社です。最大の理解者、最良の伴走者となり、ブランドの輝きを社会に実装することを企業理念に掲げ、1社1社に適したコンサルティングにこだわっています。クライアントへの綿密なヒアリング、クライアント企業が扱うサービスや商品に関して競合相手のリサーチを実行し、クライアント企業の独自性や強みをあらゆる視点から見つけ出した上で効果的なコンサルティングを行います。種類の異なる3つのコンサルティングプランを用意しており、クライアント企業が課題や悩みに合わせて選択することが可能です。目的やニーズ、費用や期間に応じた幅のあるコンサルティングサービスを提供しています。
東京都港区新橋5丁目22番2号 ル・グラシエルBLDG.10 6F
感情や表現などのITでは肩代わりできない付加価値の高いサービスは全国で実績が多数あり、販売目標達成やブランド認知向上など、お客様の課題や目的に合わせて最適なプロモーションを提供できます。
ティアグループは、東京都港区の新橋に本社を構えるセールスプロモーションを得意とするコンサルティングの会社です。最高のワンモア(onemore)を提供することを使命とし、お客様に最高の満足と付加価値の高いサービスの提供を目指したコンサルティングを行っています。全国で多数のプロモーション実績があるセールスプロモーションでは、主に家電量販店セールスプロモーションのコンサルティングを展開しており、お客様の会社の経営課題や目的に合わせて、日本トップクラスの強力な販売部隊で構成された事業部がバックアップします。集中需要の高まる週末のイベントをお客様のご要望に合わせて提案するパートナーコンサルティングでは、固定費をかけないイベント会場での集客方法や、獲得選任スタッフによる運営など幅広く対応することができるため注目度の高いサービスです。
施策プランニングでは、経営者や幹部層から事業再生調査報告書のフィードバックを受け、関係者に対して再度のヒアリング実施など、追加・修正を加えて再生戦略を確定します。
ポールロードカンパニーは、東京都港区の高輪に本社を構え、中小企業に特化した事業再生を専門とするコンサルティング会社です。幾多の再生案件の蓄積から高い再現性をもつ独自の再生メソッドを確立し、事業再生プロフェッショナルとしてコンサルティングサービスを提供しています。再生戦略の策定では、網羅的な課題抽出として会社再建の課題を網羅的に洗い出すため、一般にデューデリジェンスと呼ばれる調査を実施し、コンサルタントが現地を訪問する視察調査、経営者や幹部層へのヒアリング調査、さまざまな資料を受領して資料分析などを行います。経営者との対話によって経営目的を確認し、実行フェーズで再生戦略がブレることがないように、優先すべき事柄を明確にします。デューデリジェンスで把握した経営実態を踏まえ、取りうる再生手法や、実行すべき施策の概要を提言します。さらに、活動の成果を事業再生調査報告書として取りまとめ、主要な関係者に対して報告会を開催します。
東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
大企業を中心に1,000以上のSNSアカウントを運用した実績があり、蓄積されたSNSマーケティングのノウハウで売上や好意につながる本質的なSNS運用を実現します。
コムニコは東京都港区東新橋に本社を構え、ソーシャルメディア・マーケティング事業・インフルエンサー・マーケティング事業を主力事業とするコンサルティング会社です。2008年の創業より、SNS運用に課題を抱える多くの企業へマーケティングコンサルティングサービスを提供した実績があります。これまでに運用したアカウントは大手企業を中心に約1,000以上。案件に応じてSNSコンサルタント・コンテンツクリエイターなどでチームを構築し、複数名体制でSNS運用をサポートします。TwitterやInstagramをはじめとする、さまざまなSNSから課題や目的に応じて最適な媒体を提案し、?戦略の策定から運用代行・実行支援までワンストップでサポートする会社です。
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
1,000社を超える新規事業ナレッジとして、泥臭い実行支援を続けてきたことによるノウハウを活かしたコンサルティングを行っており、マーケットトレンドを熟知した複雑な技術の事業性理解を示したアドバイス提供に定評があります。
ステラアソシエは、東京都港区の赤坂に本社を構え、新規事業コンサルティング、デジタルマーケティング、世界初調査ファーストテックサーチを行っているコンサルティング会社です。ステークホルダーすべてが幸せになる事業活動を行うことを企業理念に掲げ、事業推進に必要な実益を伴う成果をサポートするコンサルティングサービスを提供しています。新規事業コンサルティングのNo.1サービス会社であり、新規事業を立ち上げる泥臭いフィールドからデジタルマーケティングを活用した新規顧客獲得まで、ワンストップでアドバイスしています。用途や業界に合わせたいくつものサービス仮説を立案し、ユーザーの生の声を拾ったヒアリングを行い、仮説と生の声のギャップから現状の業務体制を見直す提案を行っているコンサルティングサービスが強みです。
セールスプロモーションのコンサルティングでは、業務上の効率化による成果の最大化と既存にとらわれない新たな価値の創造でイノベーションを起こし、成果に対してコミットいたします。
ピアズは東京都港区に本社を構え、メディア運営をメインに、コンサルティングやweb制作を行うwebシステムの会社です。創業より多くの企業へのコンサルティング行ってきた実績をもとに、顧客の立場に立って問題解決やニーズの実現に寄与していきます。2005年の創業より通信業界に特化したセールスプロモーションのコンサルティングを行っており、業務上の効率化による成果の最大化と既存にとらわれない新たな価値の創造でイノベーションを起こし、成果に対してコミットいたします。店舗コンサルティングにも注力しており、DXを用いたオンライン接客やキャッシュレス推進などによる業務効率化に加え、単なるデジタル化ではないアナログとの融合で店づくりを行い、店づくりの変革と生産性の向上を図ります。
500以上の地場工務店を支えてきた豊富な実績が強みです。住宅工務店業界トップクラスの導入数と、それに裏打ちされた高い信頼性は他社の追随を許しません。
SUMUSは東京都港区でコンサルティング・ITサポート・アウトソーシング・助成金サポート・まちづくり開発などの事業を請け負っている会社です。徹底したデータ活用・オールインワン型経営支援・現場実証主義という強みを持ち、クライアントの事業に対して継続と拡大のため、支援していきます。自社サイトの閲覧・モデルハウスへの来訪・イベント参加など、オンライン・オフラインを問わず顧客の行動履歴をトータルで管理することが可能です。集めた情報を活用することで、顧客1人ずつに最適化した細やかなマーケティングが可能となり、効率の良い収益向上を実現。具体的な導入のステップとしては、問い合わせ後、サイト調査とヒアリング、導入研修、初期設定を経て実際の運用を開始します。
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
情報セキュリティコンサルティングでは、審査員資格を持ったコンサルタントが中心となり、認証取得と、マネジメントサイクルが社内に根付くように顧客の状況に応じたサービスを提供します。
ソルクシーズは東京都港区芝浦に本社を構え、セキュリティコンサルティングやシステム構築を行うシステムインテグレーターです。インフラ構築からシステム企画~設計~開発、クラウドを始めとする各種サービス・ソリューションの提供等、さまざまな要望に応えます。SIビジネスでは各業種に特化し、プログラムの作成だけではなくシステム開発に必要な一連の作業である企画・立案、必要なハードウェア、ソフトウェアの選定・導入、完成したシステムの保守・管理までを総合的に行っています。セキュリティコンサルティングでは、「マネジメントシステム構築」に対する高い理解をソルクシーズの強みと考え、顧客に合わせたフレキシブルなオーダーメイド型コンサルティングサービスを実施しています。「認証をとったはいいが、維持ができない」ということのないよう、顧客の状況に応じたきめ細やかな対応を目指しており、定評があります。
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階
法律事務所が提供するリーガルサービスによる法的な知見も活用が可能で、インシデントが発生した場合においても、迅速かつ機動性のあるサポートによって初動対応が早まります。
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、サイバーセキュリティ対応支援などを手掛けるセキュリティコンサルティング会社です。最新のテクノロジーとデータおよび法律事務所のリーガルサービスを活用したサイバーセキュリティに関するコンサルティングが受けられます。同業他社でのさまざまな手口によるサイバー攻撃などのインシデントの情報を蓄積しており、企業のセキュリティ体制についてデータに基づいたコンサルティングを行うことにより、自社のセキュリティ体制の構築およびアップデートが可能です。予期せぬセキュリティインシデントについては、初動調査、トリアージ、原因究明のための詳細調査、再発防止策の策定、セキュリティ実装まで一貫した対応が受けられます。
東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F
情報セキュリティ人材を探しているが、なかなか良い人材が見つからないお客様に。情報セキュリティについてスキルを持ったメンバーが寄り添い、オンサイト型セキュリティ支援サービスを提供します。
グローバルセキュリティエキスパートは東京都港区に本社があり、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社です。2000年に設立してから導入実績は7,000件以上。さまざまな業界・業種・企業規模のお客様が活用しています。セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューション、またサイバーセキュリティ教育カンパニーとして日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育サービスを提供。日本の情報セキュリティレベル向上に貢献しています。コンサルティングサービスでは、企業のセキュリティポリシーの策定、ISMSやPマークに代表される各種マネジメントコンサルティングからインシデントレスポンス体制の構築、サイバーセキュリティレベル現状調査サービス等テクニカルコンサルティングまで提供します。
サイバー攻撃対策支援サービスを提供しており、お客様の情報セキュリティリスク全般をサポートしています。ITツールを使った支援はコンサルタントに頼らなくても効率的に運用可能です。
バルクは東京都中央区にあり、ネットリサーチ事業や情報セキュリティ事業を行っているコンサルティング会社です。情報セキュリティマネジメントシステムを構築するコンサルティングサービスを提供し、3,000件以上の支援実績を有しております。個人情報保護などの情報セキュリティマネジメント分野ではプライバシーマークの認定取得支援、ISO27001(ISMS)認証取得支援、運用・更新支援のほかマイナンバー対応といった情報セキュリティマネジメントシステム構築支援のコンサルティングサービスを提供しています。またコンサルティングノウハウを用いて運用支援ツール、動画によるアシストツール、eラーニングツール、リスク分析ツール等のお客様の作業負担を軽減する自社開発ITツール「v-series」を提供。あらゆる業種・業態への対応を行っております。
短期間で環境をつくり、それを元に実践、検証、修正を行いながら、同時に必要な仕組みや営業ツールなどの整備も実施。デジタルとアナログの良いところを合わせた営業改革を実現します。
トライツコンサルティングは東京港区に本社を構え、デジタルを活かし、営業改革に特化したコンサルティングを行う会社です。現場に寄り添い、クライアント視点のコンサルティングを提供。並走型コンサルティングで進化し続けられる営業組織をつくります。事業規模一兆円を越える大手企業から、中堅中小企業まで、いろいろな業種、事業内容の企業の営業改革の実績が豊富。営業現場に入り込み、それぞれの企業に合わせた営業手法を構想し、必要な営業ツールの開発、その実践支援まで行います。営業においてデジタルテクノロジーの活用は重要課題です。AIなど新しいITツールついても積極的に情報収集や研究を重ね、営業現場への導入を推進。導入後のデータ分析により新たな課題を明確にできることも強みです。デジタル営業とアナログ営業の良い部分を合わせた仕組みづくりと人材育成に取り組み、目に見える変化を起こします。