オフィスSASAJIMA
オフィスSASAJIMAの会社情報と提供サービスをご紹介します。
出典:オフィスSASAJIMA
オフィスSASAJIMA
ホームページ制作
4.3(6)
カスタマーからの評価
- カスタマーからの評価とは
- この企業と実際に商談した方を対象にアンケートを実施し、結果を総合的に数値化したものです。
サービス紹介
オフィスSASAJIMAは大阪府大阪市に拠点を置くホームページ制作会社です。予約システム、掲示板サイト、ブログなど18種類のサイト制作に対応しており、ピアノ教室・習い事、製造業・メーカー、農業など27種類の業界に対応しています。対応している業務は、SEO対策、保守・運用・更新など8種類、また、販促・集客支援、SEO対策済みサイト制作など豊富なオプションも相談可能です。対応しているASP/CMSには、WordPress、EC-CUBEなどがあります。
条件を変更して会社を探す
PRポイント
- 個人店舗、士業、中小企業などの小規模事業に特化したホームページ制作サービスを提供する天王寺の会社。
- 月額7,800円で売上・集客向上に最適化されたサイトを制作。公開後のSEO対策や運用管理も提供。
- 本社を置く天王寺を中心に大阪府全域の事業にホームページ制作の実績あり。羽曳野市の依頼にも対応可能。
実績・事例(4件)
オフィスSASAJIMAの実績・事例をご紹介致します。
サービス情報
オフィスSASAJIMAのサービス情報をご紹介致します。
- 対応可能な業務
-
- LP制作
- ECサイト制作
- Facebookページ作成
- 採用サイト制作
- コーポレートサイト制作
- スマホサイト制作
- ブログ制作
- ポータルサイト制作
- 多言語サイト制作
- cmsサイト制作
- 会員サイト制作
- 予約サイト制作
- yahooショッピングサイト制作
- ニュースサイト制作
- プロモーションサイト制作
- 対応可能なオプション業務
-
- seo対策
- 個人事業主対応
-
- 対応可能
- 下請け対応
-
- 対応可能
- 創業年
- 2014年
- 社員数
- 4人
- 最低受注金額
- 20万円
- 価格感
-
- やや安い
- 得意とする案件規模
-
- 小規模(~100万円)
- 実績数
-
- 100~500
- 対応開発言語
-
- PHP
- JavaScript
- C#
- .net
- VB(VisialBasic)
- Java
- Perl
- COBOL
- Access
- 対応ASP/CMS
-
- WordPress
- EC-CUBE
- 対応可能な業界
-
- 製造業
- ファッション
- アパレル
- ペット
- 農業
- バイク
- 飲食店
- レストラン
- 美容室
- サロン
- エステ
- ネイル
- ブライダル
- 病院
- クリニック
- 歯科医院
- 整体
- 整骨院
- 介護
- 福祉
- 動物病院
- 不動産
- マンション
- ホテル
- 旅館
- 旅行
- 観光
- スポーツ
- アウトドア
- 税理士
- 会計士
- 弁護士
- 社労士
- 行政書士
- 大学
- 高校
- 専門学校
- 保育園
- 幼稚園
- アーティスト
- 音楽
- 建築
- 司法書士
- 弁理士
- 美容
- 士業
- 居酒屋
- カフェ
- 対応エリア
-
- 近畿
-
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- サービス名
- オフィスSASAJIMA
- 予算
-
初期費用は実費のみ
運営費月額7,800円
- レーダーチャート
-
条件を変更して会社を探す
オフィスSASAJIMAの会社情報
オフィスSASAJIMAの会社情報です。
- 会社名
- オフィスSASAJIMA
- 設立年
- 2014年
- 住所
- 大阪府大阪市此花区朝日2-18-8-3F 163
- 会社概要
-
オフィスSASAJIMAでは、どこよりも低価格で、システム開発・Webサイト作成・IT顧問を請け負います。
お客様のご要望に柔軟にお応えし、企画から設計、開発、運用保守までトータルにサポートいたします。
また、開発するだけではなく、システムやサイトを経営に組み込み、ITを駆使した企業全体の最適化に取り組みます。
【 提携会社募集 】
ビジネスパートナーとして受託開発を請け負っております。
弊社名を一切出さずに、システム開発・Webサイト作成等の下請け・外注をお受けいたします。
http://office-sasajima.jp/tieup.php
【 ビジネスパートナー募集 】
あなたのアイデア・企画を具現化(システム化)します
http://office-sasajima.jp/partner.php
弊社では、単にシステムやWebサイトを開発するだけの外注業者としてではなく、
一緒にビジネスモデルを考案・運営していくことができるビジネスパートナーを募集しています。
(個人・法人を問わず、広く募集しています)
弊社はこれまでに数々のアイデアを具現化(システム化)し、ビジネスモデルを立ち上げてきました。
・スタッフいらずの無人コワーキングスペース
アイデアが固まっていない漠然とした企画段階から携わり、一からビジネスモデルを考案しました。
利用者の店内への入退室や課金制度をシステム化し完全自動化したことで、
店内にスタッフを置く必要がなくなり、スタッフいらずの無人コワーキングスペースが誕生しました。
人件費が不要で、ランニングコストを極限まで低く抑えることができました。
また、課金システムやWebサイトなど必要なシステムをすべて弊社で開発し、
店舗の料金体系や集客方法、利用規約や運用ルールの策定なども行いました。
・古紙回収システム
複数の問題を抱えていた古紙回収システムの開発・運用体制を抜本的に再構築しました。
実情に合わないシステムをすべて見直し、弊社開発のシステムへとリプレースし、
料金体系の見直しや取引業者の再選定なども行った結果、運用業務が大幅に改善され、
お客様からも高い信頼を得ることができ、導入店舗の増加へと繋がりました。
今後も更なる業務拡大のため、ビジネスパートナーと共に新たな挑戦を続けていきたいと考えています。