翻訳・通訳をはじめとして、外国語PRツールの企画・制作や提案を行い、御社の国際化のお手伝いいたします
ジーンは、札幌市中央区に所在する会社です。翻訳・通訳サービスを中心に、外国語でのプロモーション企画制作、書籍の編集・出版、教育事業などを手がけています。通訳は逐次通訳と同時通訳に対応しており、リーズナブルな料金でサービスを提供。日英の同時通訳は4時間で6万円、8時間で9万円から利用することができます。同時通訳を依頼する場合は機材とオペレーターの手配にも対応しています。英語のほかに韓国語やロシア語、中国語での通訳も可能で、これまでのスポーツの世界大会や北海道で開催された国際フォーラムなどでの豊富な経験も魅力です。また、幅広い言語に対応の翻訳サービスや外国人ネイティブによる映像ナレーション収録、外国語のパンフレット制作も請け負っているので、幅広い領域のサポートを依頼することができます。
論文翻訳をはじめジャンルを問わず、常に良質の翻訳を提供するよう心がけております
グラデュウス・マルチリンガルサービスは、北海道札幌市に本社を置く通訳会社です。国際会議の同時通訳からガイド通訳まで幅広く通訳を行っており、特に北海道での同時通訳の実績が豊富です。主な実績としては、カナダ建築・建材セミナー、日中冬期道路ワークショップ、第11回PIARC国際冬期道路会議札幌大会などが挙げられます。ガイド通訳の場合4時間18,000円からで、同時通訳の場合は4時間85,000円から相談できます。通訳者を遠隔出張させることも可能です。また、国際イベントの企画・運営業務も請け負っており、通訳はもちろん、海外向けのウェブサイトの企画や、宿泊場所の手配までワンストップで対応することが可能です。
イベントの企画・管理実績があり、MICE(国際会議・学会・報奨旅行・展示会等)開催をサポートできる。
オフィスアイシーシーは沖縄県那覇市に本社を置き、通訳、翻訳、イベントの企画運営を行うほか、外国語ナレーションを提供している会社です。通訳サービスとしては、国際会議、学会、シンポジウム、展示会、観光など幅広いシーンに対応し、同時通訳から通訳ガイドまで、クライアントのニーズに応じて最適な通訳者の手配を行っています。沖縄県内の実績が豊富で、久米島シンポジウム、おきなわシネマ&ミュージックフェスタ、沖縄海洋博覧会などが挙げられます。また、国際会議の企画運営やWebサイトの制作、広告の依頼などを請け負うことも可能です。通訳者の派遣からWebサイト制作、企画運営まで一貫して任せられるので、国際色豊かなイベントなどを開催する予定がある方には最適な業者であると言えるでしょう。
東アジアやヨーロッパの言語を中心とした翻訳及びDTP編集、WEB制作サービスを承っております
セルクは、1998年に設立された岩手県盛岡市の通訳会社です。300名以上のパートナースタッフと連携し、中国語・英語を中心とした通訳、パンフレットやホームページの翻訳、語学セミナーの開催といった事業を行っています。過去にはFIFAワールドカップのキャンプ地視察における通訳や、国連防災会議のwebサイトの翻訳などを担当しており、東北エリア有数の通訳会社と言えるでしょう。最大の特徴は豊富なリソースに裏打ちされた対応力です。中国語のほかフィンランド語やタガログ語などもカバーし、観光・商談の同行通訳からイベントの司会、ディスカッションにおける逐次通訳まで幅広く対応することができます。また、前述の通りパンフレットやホームページの翻訳も得意としているので、場合によってはあわせて依頼するのもいいかもしれません。
東京都新宿区四谷2-14-4 ミツヤ四谷ビル 7F
世界30ケ国以上の言語翻訳に対応、各言語の対訳・ネイティブのチェック・希少言語の翻訳もお任せ
ティックスは、東京都新宿区に本社を構え、カンボジア語を含む30か国語以上の言語に対応する通訳・翻訳サービスのほか、人材派遣・人材紹介サービスを提供する通訳会社です。1987年の設立以来、国際協力の実施機関を中心に実績と経験を積み重ねてきており、気配りのある的確な通訳はもちろん、会議通訳・技術通訳から要人の随行通訳まで幅広く対応可能。語学力に優れた即戦力スタッフの派遣・紹介でも高い評価を得ています。国際協力・交流のほか、環境・金融・技術・医療・文化など幅広い分野に対応する通訳サービスは、稀少言語であるカンボジア語にも対応。取材・アテンド通訳はもちろん、随行通訳、逐次通訳、ウィスパリング通訳、同時通訳、テレビ・電話会議通訳にも対応できます。観光ガイドと通訳を兼ねた業務が可能な通訳案内士の資格保持者も在籍。通訳者の海外現地派遣に対応するほか、現地通訳者の手配も可能です。
北海道札幌市中央区北2条西3丁目1−12 敷島ビル6階
北海道と中国の橋渡しを目的に、中国旅行企画や中国語研修、通訳・翻訳、ビジネス支援などを行う。
北海道チャイナワークは、1999年に設立された北海道札幌市中央区のアウトソーシング会社です。社名の通り「北海道と中国の架け橋」をモットーに掲げ、中国語を中心とした通訳・翻訳、ホームページや販促ツールの多言語化、語学スクールの運営、中国のビザ取得代行といったサービスを提供しています。通訳サービスでは、放送局や新聞社との取引実績を持つ一方、リーズナブルな料金を設定しており、一般通訳なら半日2万5,000円から。学会やシンポジウムなど専門的な案件も半日3万5,000円から依頼できます。初めて通訳を利用する方も比較的安心して発注できる金額と言えるでしょう。webサイトやパンフレットの中国語化も行っており、正確な翻訳と徹底した品質管理に定評があるため、あわせて利用するのもおすすめです。
現役の通訳者・翻訳者・ガイドが経営する、日−英の技術翻訳や監査・視察・会議通訳を専門とする会社。
みずトランスコーポレーションは、通訳や翻訳サービスの提供のほか、国際会議の企画運営などを行っている会社です。九州・山口エリアを中心にサービスを提供し、海外展開中あるいは展開を検討中の企業のサポートを行っています。最も得意としているのは、ものづくり関連の現場通訳です。実務経験10年以上のベテランたちによって、質の高い通訳サービスを提供しています。加えて、コストパフォーマンスの高さは魅力の一つです。派遣する通訳者のランクによって価格が変動しますが、1日4万円からサービスを利用することが可能です。対応言語は基本的には英語となっていますが、その他の言語に関しては個別に相談を受けているため、まずは気軽にお問い合わせしてみてもいいかもしれません。
1965年から半世紀以上にわたり、通訳をはじめとする総合語学サービスや同時通訳者の養成を行っている。
アイ・エス・エスは東京に本社を置き、大阪や名古屋にも支店をもつ会社で、通訳・翻訳、コンベンションのトータルサポート、語学に特化した人材の派遣・紹介、通訳者・翻訳者の養成を行っています。1965年の創業以来、半世紀以上にわたり通訳業界のパイオニアとしてサービスを提供しています。豊富なノウハウと1,900名を超える通訳者登録を誇り、これまでに製薬・医療機器、金融、IT・通信など、専門性の高い分野でも豊富な通訳実績があります。また英語・中国語・韓国語・ドイツ語・ロシア語・フランス語・スペイン語に加えて、アジア圏の言語にも幅広く対応しているのも強みと言えます。通訳サービスだけでなく、翻訳サービスや国際会議・イベント等の誘致・企画・運営などにも対応が可能です。
東京都台東区台東4丁目23-11 川口工商ビル1階
文化間の溝を埋め、言葉の壁を乗り越えていくために全面的なお手伝いをさせていただきます
日本翻訳通通訳センターJITCはグローバル化するビジネスシーンを強力にサポートします。通訳部門は専門知識+豊富な経験+ビジネス感覚を持ったエキスパート集団となっています。翻訳部門は"ことばの総合商社"できめ細やかな対応でグローバルコミュニケーションをお手伝いします。
創業当初は翻訳専門会社として、現在は国際ビジネスの総合サポート会社として、幅広いサービスを提供する。
中国語の翻訳を始め多言語の専門的な翻訳ならITSへ。英語や中国語翻訳の他、韓国語やポルトガル語など翻訳先言語を母語とする専門の翻訳士が翻訳を承ります。また中国語を始め質の高い通訳サービスをご提供します。
翻訳・通訳・語学研修は高品質・低価格・迅速なサービスで国際ビジネスのトータルサポートをします
LIQPSリクペスとは、当社の正式名称の「株式会社国際社会問題・政策研究所」をフランス語に訳した、Laboratoire International des Questions et Politiques Socialesを略して商号化したものです。翻訳、通訳、語学研修を中心に、国際ビジネスのトータルサポートをします。翻訳、通訳、語学研修、英語技術翻訳養成講座(通信制)、テープ起こし、編集、版下制作、データ入力、リライト、外国語ホームページ制作、映画・アニメの吹き替え、各種ナレーション等
フランス語やスペイン語を中心に、英語、トルコ語、ロシア語、その他の言語の通訳および翻訳サービスを提供
日本工業翻訳株式会社ではフランス語、スペイン語を主として、その他英語、トルコ語等と日本語との通訳及び翻訳業務を提供しています。翻訳(文書 、カタログ 、Webサイト、レター等 )または通訳を必要とされている方、私どもがお手伝いいたします。専門分野は重工業プラントですが、その他どんな分野でもお気軽にお問い合わせください。
東京都品川区西五反田8丁目3-6 TK五反田ビル8F
多言語翻訳・多言語ドキュメントソリューションで企業様のグローバル展開をサポートします
ナビックス(Navix)多言語翻訳・マニュアル制作・システム構築です。特殊言語を含む多言語の翻訳からマニュアル(取扱説明書)を始めとした大量ドキュメント制作、テクニカルライティング、DTP/Web制作・デザイン、イラスト、動画(アニメーション)、多言語同時組版、各種媒体出力、印刷を含むマルチメディア展開の中でナビックスは確固たる地位を築いております。さらには汎用性と実用性のあるコンテンツ管理システムの構築を目指してソリューション事業を展開しています。その他の事業展開として各種留学、外国人に特化した人材紹介・派遣事業も行っております。
東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル18階
多数の通訳者が登録し、各分野ごとに専門性の高い通訳者を手配。英語をはじめ中国語や韓国語など、世界の99%以上をカバー
日本コンベンションサービス株式会社は通訳や翻訳などの語学サービス、人材派遣や紹介などの人材サービスを行う会社です。通訳では2000名以上の通訳者を有し、分野ごとに専門性の高い通訳者の手配を行っています。対応言語は英語をはじめ中国語や韓国語、およびドイツ語やアジア言語など、世界の99%以上をカバー。主要分野はIT情報分野で40%近くを占め、ほかバイオテクノロジーや医学などにも対応しています。世界中にグローバルネットワークを持ち、政府間交渉や経営者会議など質の高い通訳を提供。また海外での会議や出張の際は、現地の通訳者を手配することも可能です。さらに国内・海外を問わず、小規模の会議から大規模なオンラインセミナーまで、リモート通訳を請け負います。
東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第2東洋ビル6階
コミュニケーション能力重視の「土曜学校」出身者による通訳グループ。通訳・翻訳だけでなく、通訳人材の育成、語学に特化した人材の派遣事業も行う
株式会社コミュニケーターズは、斎藤美津子博士の創設したコミュニケーション能力重視の通訳学校「土曜学校」出身者を中心とした通訳グループです。各種通訳・翻訳事業だけでなく、通訳人材の育成、語学に特化した人材の派遣にも取り組んでいます。
会議やシンポジウムなどでの同時通訳・逐次通訳の他、社内会議や研修プログラム、展示会や見本市での商談など、通訳を必要とする多様な場面で活躍。対応言語は英語、フランス語、中国語など13カ国語以上で、Microsoft Teams やZoomを利用したリモート通訳にも対応しています。
通訳コーディネーターと専門エンジニアによる同時通訳機材の手配・オペレーションや、会議内容のテープ起こし・議事録作成などの付随業務だけでも請け負っています。
宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 地下鉄泉中央駅ビル6F
さまざまな翻訳・通訳サービスを提供しており、ネイティブによる正確なチェックにより、リピート率99%の実績あり
株式会社ライフブリッジは、本社を宮城県仙台市泉区に構える、インバウンド研修や多言語ツール制作および翻訳・通訳やインバウンドプロモーションを請け負う企業です。
さまざまな翻訳・通訳サービスを提供。ネイティブによる正確なチェックにより、リピート率99%の実績を誇っています。
また、あらゆるメニューから、希望に合った研修・講演プランを提案。研修・講演内容は、インバウンド受入に特化しており、オンライン研修も実施してきました。
さらに、外国人のインフルエンサーを起用して、SNSで情報を発信。FacebookやInstagram、YouTubeなど、ターゲット国に合わせて、インフルエンサーを提案しています。
東京都中央区日本橋人形町1-13-9 藤和日本橋人形町コープ11F
通訳ではバイオテクノロジーや情報サービスなど、さまざまな分野に精通。シンポジウムや展示会などへ最適のスタッフを派遣
ワールドブリッジ株式会社は通訳や翻訳、文字起こしなどを専門に行う会社です。通訳の取り扱い分野は金融やバイオテクノロジー、および情報サービスや不動産など多方面に精通しています。ベテランスタッフの中から目的に応じた通訳者を選び、ビジネス商談やシンポジウム、重要な商談や展示会などに派遣。対応言語は英語で、地方への出張や緊急の依頼も請け負います。参考資料や目的を事前に知らせてもらうことで、要望に合わせたきめ細かな対応も可能。また幅広い分野に対応した翻訳も引き受けます。英語をはじめ、中国語や韓国語、ベトナム語やミャンマー語など、東南アジアを中心とした特殊な言語にも対応可能。スピーディーで正確、高品質な翻訳を提供します。
IT、製造業などの専門分野に精通したスタッフが多く在籍し、多彩な言語を活用してビジネスコミュニケーションを的確にサポート
プラネットワークス株式会社は、ソフトウェア開発や翻訳・通訳サービス、各種コンサルティングなどを行う東京都渋谷区の会社です。
IT、製造業などの専門分野に精通したスタッフが多く在籍し、ビジネスコミュニケーションを的確にサポート。スペイン語やフランス語、ドイツ語、ロシア語、韓国語など、多種多様な言語に対応しています。
同時通訳や、通訳に加えたアシスタント業務、専門知識を必要としない一般会話の通訳など、サービスのレベルや言語の種類に応じた料金プランが用意されています。
消費者にとっての多様な選択肢と、企業にとってのグローバルな市場機会を提供するため、IT技術を活用した国際化社会の構築に貢献しています。
東京都渋谷区広尾1-11-2 アイオス広尾ビル7F
観光ガイドの派遣や観光ガイドネットワークの構築など、ビジネス客や旅行客を対象に、通訳案内士によりインバウンドビジネスを展開
株式会社イー・シーは、本社を東京都渋谷区に置く、インバウンド事業や会議通訳および翻訳や人材育成を行う企業です。
ビジネス客や旅行客を対象に、通訳案内士によりインバウンドビジネスを展開。具体的には、観光ガイドの派遣や観光ガイドネットワークの構築などを請け負っています。
さらに、同時通訳や会議通訳のため、一流通訳者を手配。医療通訳や法廷通訳だけでなく、商談通訳やアテンド通訳なども引き受けてきました。
また、常にクリアな音声とともに、 6ヵ国語に対応している同時通訳機材をレンタル手配。赤外線デジタル方式や会議マイクシステムに対応しています。
大阪府大阪市西区阿波座 1丁目11番17号 西本町有楽ビル4階
国際会議やシンポジウム、商品PR、商談といったさまざまなビジネスシーンにおいて、各分野の専門知識を有する通訳者による高品質なサービスを提供
株式会社アルビスは、翻訳・通訳サービスや、動物用医薬品コンサルティングなどを行う大阪市の会社です。
国際会議やシンポジウム、商品PR、商談といったさまざまなビジネスシーンにおいて、各分野の専門知識を有する通訳者による高品質なサービスの提供に取り組んでいます。
英語をはじめとして、ヨーロッパやアジア各国の言語に対応。主要事業である医学・薬学の分野はもちろん、産業や美容、法律、地球環境など幅広い分野の通訳を手掛けています。
通訳方法は、同時通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳・随行通訳など、利用シーンやクライアントのニーズに合わせて行うことが可能です。