軽井沢のガイドブック、日本カーリング選手名鑑など多種多様な出版物を作成しており、イベントの企画や運営から記念誌の作成、調査まで取り扱えるという会社の強みの原動力になっています。
毎日企画サービスは、東京都千代田にあるイベントの企画立案や運営、さらに広告関連業務を行いつつ、業容を拡大してきた会社です。現在の活動としては、「青少年読書感想文全国コンクール」「読書感想画中央コンクール」「毎日スポーツ人賞」などの運営を手がけています。毎日企画サービスには、編集部門、マーケティング調査部門があります。イベント実施に伴い派生する記念誌などの書籍、冊子、パンフレットの制作を専属のライター、デザイナーが行います。事前事後のマーケティング調査も可能です。つまり、イベントの企画、運営から記念誌の作成、調査まで一気通貫、ワンストップで取り扱えることが、毎日企画サービスの強みになっています。さらに、デジタル社会に欠かせない、サイトの構築や運営も担っています。
インナーブランディングの独自ノウハウを活用し、周年イベント企画、各種ワークショップイベント企画、社員総会、キックオフイベントなどの社内イベント企画も手掛けています。
glassyは東京に本社を構え、インナーブランディング活動を中心に、企業と社員が大切なものを共有するための空間プロデュースするイベント企画会社です。ノウハウを活用し、コーポレート・ブランディング事業、コミュニケーションTech事業、イベントプロデュース事業を手掛けています。インターネットの出現で利便性が高まる一方でデメリットも生まれ、リアルコミュニケーションを強化する企業が増えています。ただ楽しいだけのイベントではなく企業と社員が本当に大切なものを共有するための空間をプロデュースします。適切なコーポレートブランディングによってステークホルダーの感情に訴え、支持されることにより中長期的に安定したビジネスが可能となります。内側から始めて外側に届けてるコーポレートブランディングにも強みがあります。
東京都豊島区西池袋1-21-2 オーク西池袋ビルディング7F
イベントの企画立案から実施までをワンストップで請け負います。各種手配や調整はもちろん、開催時の運営・進行、記録なども一貫して行い、費用対効果を最大化させます。
キューズは東京都豊島区西池袋に本社を構える、イベント企画・運営を行う会社です。大手企業や官公庁や各種団体などイベント企画運営の実績があり、企画立案から準備、実施までワンストップで行います。キューズは、Quality(質)・Quickly(素早さ)・Quester(探求)を理念としており、プロとして探求した質の高いサービスを素早く提供しています。設立から10年ほどですが、所属しているプロデューサーやディレクターは業界平均年数14年の経験豊富なベテラン揃い。さらにイベントのプロデュース業務を全ディレクターには、イベント業務管理者やPRプランナーなどの資格取得を義務づけています。実績と経験あるスタッフで、イベントの費用対効果を最大化させます。
ゼロからイベントの成功に向けて幅広くサポートします。トータルプロデュースをすることで、労力とコストの削減が可能となり、スムーズなイベントの運営を実現。一部の業務依頼も可能です。
東京都豊島区にあるACT-ZEROは、各種イベントの企画運営から、進行業務、コスチュームなどの催事用品の作成までを一貫して行うイベント企画会社です。政府機関関連イベントの企画や、企業社内イベントの演出・進行、コミックマーケットなど幅広い分野を担当。10年以上にわたって積み上げた実績とノウハウを活用して、イベント成功に導きます。専任の担当者がつき、イベントの企画から運営まで、すべての工程を一貫してサポートするので、やりとりもスムーズかつコスト削減も可能です。会場探しから対応できるので、プラン内容が白紙の状態からでも相談できます。多数の経験豊富なスタッフを業務内容やテーマに合わせて起用し、スムーズなイベント運営を実現。クライアントの思い描いたイベントの成功に向けて、最善の提案を行います。
東京都豊島区南大塚2丁目39番7号ヤマモト大塚ビル3階
会場設営や看板等の設置、進行・受付誘導等運営業務などに撮影や配信業務などを加えた、リアルとオンラインを融合したハイブリッドイベントを新しい形で柔軟に対応しています。
ピー・スマイルは東京都豊島区にある、季節に合わせたイベント企画から実施、運営までを行う地域の活性化事業をサポートする会社です。イベント企画だけでなく自治体とのやりとりも代行するため、お客さまは面倒な手続きを一切行うことなく補助金が受け取れます。商店街振興組合や事業協同組合の活性化事業に合わせたイベント企画を提案することで地域活性化のお手伝いをしております。イベントに関する自治体への申請など細かい手続きの代行や実施・運営のサポートもします。季節ごとの抽選会やGW関連の企画、秋冬の装飾などのイベント企画で、商店街振興組合や事業協同組合に所属する、各店舗の認知度の向上や集約アップの提案をします。自治体への補助金申請代行を承るなど安心して依頼できる環境が魅力です。
最新の流行や知識を積極的に取り入れ、枠にとらわれない自由な発想と企画力に基づき、お客様の思いに沿った企画をご提案します。時代の流れに合わせたイベントの企画を目指しています。
ノットは、東京都渋谷区の鶯谷町に本社を構え、イベントや展示会などの企画、制作を行うイベント企画会社です。境界なきコミュニケーションの実現を経営理念に掲げ、枠にとらわれない自由な発想と企画力でお客様のニーズに合わせた企画をご提案しています。積み重ねた経験とノウハウを武器に、一般向けのPRイベントから展示会やセミナー、記念イベントなど、さまざまなイベントを企画できるのが特徴です。時代に対応した、印象に残りやすいイベントの企画にこだわっています。イベントの企画のみならず、制作から運用までをワンストップで実施できます。お客様にお手間を掛けさせないイベントの実行が可能であり、お客様の立場や思いを十分に考慮したご提案を行い、イベントが形になるよう尽力します。
会場選定、ケータリング手配、当日の収録まで、長年にわたりさまざまな採用イベントや国内外での舞台芸術を長年手掛けてきたプロデューサーを中心に、企画から運営・演出までワンストップでサポート
デイズヌーヴェルは東京に本社を構え、人材採用プロモーションに関するコンサルティング業務を中心とするイベント企画会社です。これまで大手企業を中心に、ブランディングから制作、運営まで100社以上手がけてきた豊富な実績があります。コンサルテーションから、クリエイティブ、そしてイベントまで、自社一貫体制で工数・コストの削減を実現。大手企業を中心にトータル・プロモーション数百社を超える取引実績と数千に及ぶ制作をしてきた豊富な実績があります。代表が前衛舞台演出家として国内外で活躍していた強みを活かして、アートとビジネスを融合した独自の企業ブランディングをしています。豊富な実績をもとに、プランニングからアフターサービスまで総合的に対応しています。
キッチンカーを使用した食のイベント、ファミリーで楽しめるワークショップ、厳粛な式典、ステージパフォーマンスなど、さまざまなイベントの企画・運営をワンストップで提供します。
鶴金社中は、東京都練馬区大泉学園町に本社を構え、同区西大泉に制作スタジオを置く、イベント企画会社です。キッチンカーを活用した食のイベント、ファミリー向けの参加型イベント、厳粛な式典、ステージパフォーマンスなど、さまざまなイベントの企画・運営をワンストップで提供しています。特に、屋台料理、移動販売やフードオブジェなどの食のイベントの実績が豊富です。メニュー開発から当日の調理まで、専属シェフのアドバイスが受けられます。また、イベントの目玉となる1m、2mの大鍋や冷蔵庫などの調理機材を幅広くレンタルできます。キッチンカーは大型、中型、小型とイベントタイプに合わせて選べ、デザインも豊富です。個々のプロモーションイベントやスポーツイベントなどに合わせ、車体のラッピング(装飾)も行っています。
東京都渋谷区神宮前5-28-10 神宮前松井ビルB1 1F 4F
決して独りよがりではない伝えるための映像演出を企画・提案した後、演出から撮影、編集に至るまでの全工程をクリエイティブチームが一貫して行うことで、お客さまのご要望をかなえます。
真面目は、東京都渋谷区で映像を基軸に企画立案から制作プロデュースや演出、デザインまでをオーダーメイドで新たな体験の創出を行うイベント企画会社です。軸となる映像制作からイベント演出、地方活性化事業を展開することで誰かの人生に影響を与えるような作品を創り出します。徹底的にお客様に寄り添い伝えるプランニングでジャンルにとらわれない映像制作を行い、帰属意識の向上と戦略の浸透を図るため最適なプランニングで最新の技術やさまざまな演出手法を用いて社風に適した提案をします。伝わる映像プランとしてCM・MV・企業VP・イベント映像などさまざまなジャンルに最適なプランで企画をご提案しつつ、今まで培ってきた演出手法を柔軟に発揮して社内のコミュニケーションを裁量にする企画を社風に合わせてご提案します。
ホテル常駐でのイベント企画・運営においては、ウェディングの演出、エンターテイメント系のイベントなどの対応ができ、1年間で対応するイベント件数2万件以上の豊富な実績があります。
電音エンジニアリングは、東京都渋谷区に本社を構え、ホテル常駐のイベント企画・運営だけでなく、さまざまなイベントの企画・運営を行う会社です。特にホテル常駐でのイベント企画・運営においては、1年間で対応するイベント件数2万件以上の豊富な実績があります。豊富な実績を活かし、ホテル常駐に限らず、音・光・映像が求められる企業セミナー、株主総会をはじめとしたすべてのイベントにおいて、企画や台本作成から当日の進行・運営・管理まですべての工程の対応が可能なのも特徴です。さらに、イベント本番中にトラブルを発生させないため、機材管理、電圧調整、コンセントの引っ掛け防止など、さまざまな対策を行っているだけでなく、万が一機器の故障が発生しても対応できるように、バックアップ策も準備しています。
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階
国内外問わず、商談目的のバイヤーを多く集め、出展社が利益を得る見本市を創ります。また、来場者からも世界中の製品を比較検討できると高評価を得る、国際的な見本市が強みです。
RXJapanは、東京新宿区に本社を構える、国際産業見本市及びセミナーの主催・イベント企画・運営する会社です。出展社が儲かる展示会を真剣に創る会社と評価され、実績は年間出展社数3万社を超え、開催本数も2021年度過去最高の84本開催を実現。国際見本市は、一つの会場に数百・数千の競合他社が集まる巨大規模であることが特徴です。また、2022年開催予定の日本最大の専門展「イベント総合EXPO」は、全国からイベント主催者、レジャー施設、企画会社などが来場し、イベントを開催するノウハウを知りたい、集客できる企画運営を任せたい、機材や遊具の比較をしたいなどの、悩みを解決に導く専門展です。さらに、その場での商談を可能にすることで、出展社・来場者のメリットを生みだします。
屋外屋内問わず、さまざまなイベントの企画から製作・設営・運営・撤収までワンストップで承っており、予算に合わせて、ミニマムなイベントから大型イベントまで柔軟に対応してます。
日商インターライフは、東京都荒川区に本社を構え、イベント・各種催事等の企画・制作・販売・運営請負を主に行う会社です。屋外屋内問わずさまざまなイベントの企画から製作・設営・運営・撤収までワンストップで承っており、予算に合わせて、ミニマムなイベントから大型イベントまで柔軟に対応しています。また、毎年幕張メッセ開催されており、3日間で19万人を超える来場実績を持つ、日本最大級のフリマイベントのメインブースを担当していたり、千葉県の商業施設でのマジシャンイベントを担当したりなど豊富な実績があります。さらに、人が集まるイベントが軒並み延期、中止になっていっている昨今、2020年からは、世界中から注目されているバーチャル展示会と仮想VRブースのデザインから配信までといったオンラインイベント企画も対応が可能です。
強力なコミュニケーション手段のひとつである、セールスプロモーションの中でもイベント、コンベンション、展示会に強い会社であり、柔軟な発想と豊富な経験を持ち合わせています。
オフィスワイズは、東京、大阪の国内拠点を軸に、5つの海外拠点でも事業を進めているイベント企画、プロモーション企画を行う会社です。今までの実績としては、国内最大級のさまざまなイベント、車やカメラ、旅などをテーマにしたイベントや展示会のブースを手がけてきました。巨大空間ブースをプロデュースした際に、企画から施工、さらには演出までを担当し、出展していた約1,400社にも及ぶ数多くのブースの中から、約20万人の来場者や関係者が選ぶブース賞を連続で受けた経験があります。今回日本で、世界最大のスポーツの祭典、東京オリンピック2020が行われましたが、大成功を収めるように、陰ながら尽力をし努力してきました。今後もさまざまな分野でチャレンジしていく心構えを持った会社です。
イベント企画のご提案からご契約、パーティー当日のサポートからご精算に至るまで、イベントやウェディングパーティーの制作と運営を一括で行っており、利便性を確保しています。
RUBYは、東京都港区に本社を構え、グループ会社が運営する会場や施設を活用してパーティーやウェディングの企画を行うイベント企画会社です。イベントの企画から運営までを一括して行っており、ご相談からご契約、イベント当日のサポートから清算までをワンストップでご提供しています。主に企画しているウェディングパーティーに関しては、セレブのための特別で極上なウエディングをご提供しており、非日常感のある豪華な内装の大規模空間に最新鋭の映像設備や音響設備、特殊効果設備などを備えています。お客様が思い出に残る豪華なウエディングパーティーを希望される際には、最新鋭の設備に加えてクラブDJの手配、シャンパンタワーの用意など、新たなウエディングスタイルであるクラブウエディングのご提案も可能です。
企画によって付加価値を加えられるイベントを目指し、その内容だけでなく開催後にどんな結果を目的とするのかを明確に策定して、クライアントにとって最適なイベント提案を行います。
ディレクターズは東京都中央区に拠点を置く企業で、自社スタッフとプロの提携フリーランスディレクターの協業によりイベント企画を行います。徹底的なヒアリングにより潜在的な課題を見つけ出せることが強みで、クライアントにとってベストなイベント企画を提案します。自社スタッフではイベントの企画から戦略策定、事前制作までを担当。イベントの核となる部分を社内でしっかり固めてから、提携パートナーであり本業として活躍しているフリーランスディレクターが本制作から運営までを行うスタイルです。ディレクターはプロで責任を持って業務を遂行できる人材と提携しており、イベントで利用する映像制作や展示会造作などの空間デザイン、オンラインイベント企画でのテクニカルサポートなど内容に合わせてきめ細かく対応します。
昭栄美術は企画立案から設計、製作、施工までを一貫して行います。これにより、一貫した品質と効率性を保証します
昭栄美術は、展示会・イベントの企画立案から設計、製作、施工までを行うディスプレイの総合企業です。優れたコストパフォーマンスと高い技術力によって、お客様のニーズに対応します。
東京都渋谷区本町1-20-2パルムハウス初台611
ジールアソシエイツは、Experience Designをフィロソフィーとして、顧客に驚きと感動の体験を提供します
株式会社ジールアソシエイツは、「Experience Design」をフィロソフィーとして、コンタクトポイントにおけるface to faceマーケティングソリューションの開発及び提供を行っています。彼らはこれまでにない驚きと感動の体験を作り出すことを目指しており、オンラインでも「驚き」と「感動」を提供するオンラインイベントプラットフォームを開発しています。
東京都港区三田2-14-5 Freund MITAビル 8F
東京都港区六本木5-18-19 グランメール六本木705号
アドバンテージは、イベントの企画・運営、映像制作などを総合プロデュースする会社です。最小限の費用でハイクオリティのベントを成功させるために、クオリティアップとコストダウンの実現を信条としています。企画・台本制作費は10万円(税抜)から、進行スタッフ(3名)は20万円(税抜)からなど、表彰式で必要となる価格表が提示されているの安心して依頼できるでしょう。また、「○○万円程度で表彰式を考えている」といった要望にも応えています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします