国内外問わず年間150件以上のイベント運営に携わっており、官公庁、国際機関から一般企業や公共団体など幅広い職種の催し物を支える
株式会社グローバルプロデュースは、東京都を拠点に活動するイベント企画・制作会社です。国内外問わず年間150件以上のイベント運営に携わり、官公庁や大使館、国際機関から一般企業や各種団体など幅広い職種の案件を請け負っています。クライアントの現状やターゲットの特性をふまえた、マネジメント視点での運営を得意とし、コストを抑えながらもより高い効果を得られるイベント作りに注力しています。リアルイベントだけでなくオンラインイベントやライブ配信にも対応しており、時代の流れやクライアントのニーズに応じた柔軟な対応とクリエイティブなスキルが強みです。
BtoB企業専門のコンサルティングを手がけており、BtoBビジネスの専門的知識、豊富な実績を活用したクリエイティブな企画、制作で企業の販促、マーケティングを支援
株式会社ウエンズは、大阪を拠点とするBtoB企業専門のコンサル型制作会社です。BtoBビジネスの専門的な知識とクリエイティブな制作における豊富な実績を活用した、企業の販促およびマーケティング支援を得意とします。その一環として、展示会やイベントの企画・制作事業にも携わっており、ブースデザインはもちろん原稿やステージ企画、映像制作まで対応し、コンセプトに応じた運営が可能です。企画から制作までワンストップなサービスを提供することで、クライアントのニーズに柔軟かつスピーディーに対応できます。Webや印刷物などのノウハウもあるため、集客やフォローについてもサポートできる点が強みです。
東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル2F
レンタルスペース事業を行っており、貸会議室やイベントスペース、コワーキングスペースなどクライアントのニーズに合わせた空間を提供
株式会社ティーケーピーは、東京都を拠点とする企業で、日本全国で多数のイベント会場を運営しています。空間再生流通事業として会議室やオフィスのレンタルを中心に活動していますが、イベントプロデュース事業にも携わっています。クライアントのニーズに応じたイベントの具現化のため、最適な備品や機材の手配や効果的な演出や音響など、イベントの企画立案から設計、運営までをワンストップで対応できる点が強みです。経験豊富なイベントスタッフによる的確な運営により、コンセプトからぶれることなく、クライアントの負担を軽減しながらより効果的なイベントを実現します。
東京都台東区台東1丁目36-4 第2ファスナービル 4階
プロレスイベントを中心に企画運営を行っており、イベントの主催や運用代行での開催など多様な事業を展開。イベントへのプロレスラーのキャスティングは業界トップクラス
株式会社リアルクロス株式会社は、東京都台東区に本社を構え、プロレスイベントを中心に企画運営のほか、イベント主催や開催など多様な事業を行っている会社です。2016年より自社で運営しているメディア「プロレスTODAY」をはじめ、女子プロレスの専門誌「LADYS RING」のホームページを運営し、イベントへのプロレスラーのキャスティングは業界随一です。他にも著名人や有名人タレントのキャスティングをクライアントのニーズに合わせ行っています。自社で主催している「ストロングトークLIVE」では、ゲストのプロレスラーとトークライブを定期的に開催しています。
創業以来培ってきた幅広い分野での経験とノウハウで、国際会議といった多種多様な異文化コミュニケーションサービスをサポートする
株式会社インターグループは、1966年に大阪を拠点とし、日本初の同時通訳者の養成機関として設立した企業です。現在は大阪・東京に本社、名古屋・広島・九州に支社を構えています。国際会議の企画・運営をはじめ、高度教育、通訳、翻訳、語学スペシャリスト派遣・紹介、自然言語処理、音声情報処理など多様な異文化コミュニケーションサービスを、外交、ビジネス、科学技術、スポーツといった特定の分野に特化しない幅広い分野で提供しています。そして、これらの活動を通じて国際社会の発展と調和、世界の国家とのより良い関係を構築し、相互理解へ貢献していくことを企業理念として標榜しております。
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28F
事業部は多岐にわたり、システム企業開発、AI/械学習活用では、社内の業務効率化、テレワークリモートワークの推進効率化も支援
株式会社 ハイブリッドコンサルティングは、東京都に本社を構え、人材育成やデジタルマーケティング事業、ブランドコンサルティング事業などによるハイブリッドな支援を行う企業です。その一環として、イベントプロデュースにも携わっており、企画から運営までをワンストップで対応しています。世界的イベントの日本招致から地方創生企画まで、規模やジャンルに関わらず多数の運営実績があり、その中で得たノウハウを活かした包括的なサポートができる点が強みです。デジタルを活用したデータの抽出や解析、オンラインとオフラインを融合したキャンペーンイベントなどバラエティー溢れるイベント企画が可能です。
文化向上や地域活性化に関わるイベントや、医療、環境問題をテーマにしたシンポジウムの開催を、企画から運営までトータルに専門スタッフがサポート
株式会社NHKグローバルメディアサービスは、報道に関する番組制作や各種コンテンツの開発・制作などを手掛けるNHKのグループ会社です。文化向上や地域活性化に関わるイベントや、医療・環境をテーマにしたシンポジウムの開催を、企画から運営までトータルにサポートしています。NHKならではの豊富な素材や技術力を駆使して、会場を盛り上げるための映像制作を行う一方、新たな映像を撮影しての演出にも対応。約80の言語を取り扱う国内最大規模のバイリンガルセンターには多数の通訳者・翻訳者が登録しているため、国際会議やシンポジウムなどの同時通訳サービスの提供も可能です。
オンラインイベント企画は、オンライン株主総会、オンライン展示会、配信イベントなど、リアルイベントで蓄積した経験を元に、企画、コンテンツ制作、当日運営までトータルプロデュースします。
フロンティアインターナショナルは東京に本社を構え、体験ソリューション提案・プロモーション・イベント・PRを行うイベント企画会社です。これまで、展示会イベント企画、スポーツイベント企画、セミナー企画、周年イベント企画などさまざまなイベント企画をしてきました。1990年の設立以来、企業や団体のセールスプロモーションのイベント企画・制作をメインに「総合プロモーションカンパニー」として成長してきました。1つのチームで、営業・企画・制作・運営まで一気通貫で担当しています。国内外で年間約2,000件を超えるイベントで蓄積した独自ノウハウで、効果的プロモーションを実現。イベント企画・実施までトータルプロデュース。リアルな顧客との接点で体験を生み出し、新しい価値を創造します。
東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル18階
担当者の8割以上がイベント業務管理士資格を取得。各専門分野で実績豊富な社内部署や関連会社との連携して、幅広いジャンルのイベント企画でスペシャリストが提案・サポートします。
日本コンベンションサービスは東京の霞が関に本社を持ち、イベント企画では国際会議からオンラインイベントまで幅広くプロデュースを行う企業です。イベント業務管理士資格取得者がイベント企画から運営まで携わり、通訳や人材派遣など社内部署がサービス面を全面カバーします。業歴53年と圧倒的な経験値と、各専門分野で実績豊富なネットワークを存分に活用。企業イベントは年間300件以上をサポートしており、大規模な国際会議や学会の開催経験も活かして海外参加者や国賓対応も任せられます。近年増えているオンラインイベント企画では、プラットフォームの選定から当日の運営、分析やお礼状の発送など事後対応までフルサポート。脳科学の視点を取り入れたプログラムを取り入れるなど、イベント成功に向けて1からすべて任せられます。
最新の流行や知識を積極的に取り入れ、枠にとらわれない自由な発想と企画力に基づき、お客様の思いに沿った企画をご提案します。時代の流れに合わせたイベントの企画を目指しています。
ノットは、東京都渋谷区の鶯谷町に本社を構え、イベントや展示会などの企画、制作を行うイベント企画会社です。境界なきコミュニケーションの実現を経営理念に掲げ、枠にとらわれない自由な発想と企画力でお客様のニーズに合わせた企画をご提案しています。積み重ねた経験とノウハウを武器に、一般向けのPRイベントから展示会やセミナー、記念イベントなど、さまざまなイベントを企画できるのが特徴です。時代に対応した、印象に残りやすいイベントの企画にこだわっています。イベントの企画のみならず、制作から運用までをワンストップで実施できます。お客様にお手間を掛けさせないイベントの実行が可能であり、お客様の立場や思いを十分に考慮したご提案を行い、イベントが形になるよう尽力します。
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階
国内外問わず、商談目的のバイヤーを多く集め、出展社が利益を得る見本市を創ります。また、来場者からも世界中の製品を比較検討できると高評価を得る、国際的な見本市が強みです。
RXJapanは、東京新宿区に本社を構える、国際産業見本市及びセミナーの主催・イベント企画・運営する会社です。出展社が儲かる展示会を真剣に創る会社と評価され、実績は年間出展社数3万社を超え、開催本数も2021年度過去最高の84本開催を実現。国際見本市は、一つの会場に数百・数千の競合他社が集まる巨大規模であることが特徴です。また、2022年開催予定の日本最大の専門展「イベント総合EXPO」は、全国からイベント主催者、レジャー施設、企画会社などが来場し、イベントを開催するノウハウを知りたい、集客できる企画運営を任せたい、機材や遊具の比較をしたいなどの、悩みを解決に導く専門展です。さらに、その場での商談を可能にすることで、出展社・来場者のメリットを生みだします。
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社内
カルチュア・コンビニエンス・クラブのグループという強みを活かし、蔦屋書店を会場にした映えるイベントが可能。集客拠点である書店を確保しているのもCCCアートラボならでは。
CCCアートラボは東京都渋谷区にある会社で、「アートがある生活の提案」をコンセプトにイベント企画を行っています。蔦屋書店で知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブの傘下にあるため、蔦屋書店をはじめとする直営店舗を会場としたイベント企画の実績が豊富です。美術誌・美術手帖を発刊する美術出版社もグループであるため、アート系の企画に強い会社でもあります。これまでにも有名企業やアーティストとコラボレーションした企画が多数。自治体を取り上げた企画も目を引くものがあり、行政では成しえない大々的かつ話題性の高いイベントで地域を盛り上げています。直近では、企画専門のプランニング・レーベル「セイサクシャ」を発足。蔦屋書店と美術手帖の両事業のノウハウを活かし、アーティストと協働して課題などに取り組むとしており、今後もサービスの広がりが期待されます。
お客様が希望する集客に向けたイベントの企画だけでなく、運営からライブ配信まで、ワンランク上の映像を提案しているのがサービスの強みです。これまでのさまざまな実績例を基に、予算に合ったイベント企画をプランニングします。
ライズビデオエイティは、東京都豊島区に本社を構え、各種PRやイベント企画を行い、番組・VP・各種イベントなどの撮影や配信を行っている映像企画の会社です。企業・官公庁向けイベント企画に向けたPR映像の制作実績が年間300本以上、創業以来1万本以上あるのが強みです。PR映像や動画を活用したイベント企画の提案を得意としており、ご相談・ご提案は無料で行っています。オンラインイベントでは、イベント全体の企画の立ち上げから制作・運営、ゲストのアテンド、特設HPサイトの制作、SNS運用、宣伝用のリーフレット作成、本番当日のライブ配信の技術・撮影・演出まで、すべての業務を総勢20名の自社スタッフでトータルサポートします。映像制作に必要なすべての作業工程がひとつにパッケージされているのが特徴です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします