映像制作やメディア向けのコンテンツ制作を主に手がけており、クライアントの要望を汲み上げ、ターゲットへ的確に思いや魅力を届ける
株式会社ユーエスケーは、高知県高知市に本社を構え、テレビ高知、テレビ高知映像が関連会社となっているテレビ・ラジオCMをはじめとする広告事業と、映像の企画や制作、各種イベントのトータルサポートを行っている会社です。自治体主催の大規模イベントから、企業のイベントまでの企画、運営をプロデュースサポートしており、花の万博EXPO’90では、高知県のブースをプロデュースし、阪神造園業協会より特別賞を受賞した実績があります。イベント企画の他に紙媒体での広告制作や、事業の販売促進に向けての企画やデザインも手掛けています。
イベントの総合サポート事業に携わり、イベント用品のレンタルを中心に、企画・運営・会場設営・進行まで、ワンストップなサービスが提供可能
株式会社ダスキンは、大阪府を本社に構える企業で、定期訪問レンタルサービスや技術サービス、フードサービスなど幅広い事業内容です。日本でいち早くフランチャイズシステムを取り入れ、今では15種類以上の業態でのビジネスを展開しています。その一つとしてイベントの総合サポート事業にも携わっており、イベント用品のレンタルを中心に、企画・運営にも対応しています。スポーツや文化祭、模擬店など幅広いジャンルのイベントに対応しており、会場設営から進行までワンストップなサービスが提供可能です。クライアントのニーズに応じたサポートにより、ニーズやコンセプトに適したサポートに努めています。
空間デザイン業務の中で得たノウハウを活かして、イベントや展示会などの企画、運営を展開する企業のマーケティング事業のサポートにも携わる
株式会社パックは、東京都を拠点に活動し、展示会や商業施設など商空間の装飾・デザインを中心に取り組む会社です。それらの業務の中で得たノウハウを活かして、企業のマーケティング事業のサポートにも携わっています。展示会やショールームにおけるイベントの企画や運営にも対応しており、クライアントの総合的なビジネスコンサルティングに努めます。企業の表彰式やセミナー、懇親会や商品プロモーションなどニーズや目的に応じたイベントを実現します。また、リーフレットやポスター、映像などのコンテンツ制作にも注力しており、デザイン性の高いクリエイティブな作品が魅力です。
創業以来培ってきた幅広い分野での経験とノウハウで、国際会議といった多種多様な異文化コミュニケーションサービスをサポートする
株式会社インターグループは、1966年に大阪を拠点とし、日本初の同時通訳者の養成機関として設立した企業です。現在は大阪・東京に本社、名古屋・広島・九州に支社を構えています。国際会議の企画・運営をはじめ、高度教育、通訳、翻訳、語学スペシャリスト派遣・紹介、自然言語処理、音声情報処理など多様な異文化コミュニケーションサービスを、外交、ビジネス、科学技術、スポーツといった特定の分野に特化しない幅広い分野で提供しています。そして、これらの活動を通じて国際社会の発展と調和、世界の国家とのより良い関係を構築し、相互理解へ貢献していくことを企業理念として標榜しております。
「ミヤコパーティサービス」として、関西圏を対象にケータリング・出張パーティ・各種イベントの手配や運営に関してトータルプロデュースを行う
昭和フード株式会社は大阪市に本社を構え神戸にも支店を持ち、関西主要部を対象にオードブルの宅配事業を行っている会社です。「ミヤコパーティサービス」として、ケータリング・出張パーティのトータルプロデュースを行っています。料理だけでなく会場の設営からコンパニオンや司会者の派遣、音響や照明の手配までイベント開催に関わるすべてを請け負っているので、相談から契約までもスムーズです。各種式典から1000人規模のパーティまで、幅広いイベントに対応しています。特に竣工式・竣工披露パーティに関しては年間で200件以上の実績があり、テープカットや除幕式などイベントの特性に応じた様々なサービスを用意しています。
東京都渋谷区恵比寿4-22-7恵比寿イーストスクエアビル3階
最新の4KシネマカメラでテレビCMや企業のPR動画の撮影しており、情報番組やバラエティー番組のロケ撮影の実績が豊富で、メディアにあわせたコンテンツを制作
ネストビジュアル株式会社は、福岡市や北九州市で映像制作やイベント企画を行っている会社です。最新の4KシネマカメラでテレビCMや企業のプロモーション動画の撮影しています。また、情報番組やバラエティー番組のロケ撮影の実績が豊富で、テレビ番組やYouTube用の動画など、媒体にあわせたコンテンツを制作します。イベント企画では、地域のお祭りやグルメイベントやフェスなど、大小様々なイベントを実行しており、サプライズを駆使しながらこれまでにない演出を行う点が強みです。はしご車をレンタルできる環境を整えており、映像撮影からイベントでの演出まで幅広く活用できます。
有名アニメや漫画とコラボしたさまざまなリアル脱出ゲームを展開しており、大人向けからキッズ向けまで、幅広い規模や年齢層に対応した内容を提供
株主会社SCRAPは東京都渋谷区に本社を構えイベント制作、広告制作などを主な事業としている会社です。リアル脱出ゲームやリアル潜入ゲームで多数の実績があります。また日本唯一の謎解き検定試験である「謎検」を実施しています。人気アニメーションとコラボした多数の脱出ゲームは大きな魅力を放ってています。海外事業も積極的に行っており、アメリカに直営店を構えています。脱出ゲームは大人向けだけでなく、子ども向けの脱出ゲームも展開しており書籍からグッズまで幅広く展開しています。リアル脱出ゲームを結婚パーティーなどで実施する謎解きウエディングといった事業も展開しています。
東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル5階
50年以上の歴史のある会社でありながら、20代から30代の社員が多数在籍しており、若い風を取り入れながら常に技術の向上に努める
日本ステージ株式会社は大阪府大阪市に本社を構える会社です。主な事業内容は屋内外のコンサート・式典や展示、スポーツ関連事業などです。コンサートやイベントなどで使用されるセット、あるいはステージそのもののデザインや施工・設営を行っています。中小規模のイベントから野外での大規模なものまで多くの案件を常に抱えています。イベントに使用されるルーフなどの製品の取り扱いもしています。実績の中には有名歌手のライフステージもあります。1964年の創業から50年以上の歴史があり、それに裏打ちされた確かな技術力が日本ステージの持ち味です。信用と信頼を経営信条としています。
CM作成をはじめ、演劇、公演・ダンス・コンサート、大衆演劇など、芸能にかかわるあらゆるイベントについて、多くを手掛けた実績がある
株式会社ファミリーアーツは、東京渋谷区にあるイベント企画会社です。芸能関連のイベント全般を手掛けています。CM作成、演劇、公演・コンサート、大衆演劇など、芸能にかかわるイベントについて、多くの実績をあげています。所属するタレント24名のほか、全国的な歌手・俳優および映像制作のエキスパートとの業務提携を行い、あらゆるイベントの実施を担保しており、必要な映像制作については、合同会社Kムーブを設立しています。作成実績は、所属タレントが出演した演劇・芝居・ショーイベント企画や、一流の落語家による公演イベント、そのほかの映画上映イベント企画の発信、など、全国を視野に、イベント企画事業を展開しています。
1989年の創業以来、岐阜県内の多くのイベントプロデュースに携わり、規模やジャンルを問わずさまざまなイベントでの成功実績がある
日本イベント企画株式会社は、岐阜県を拠点に活動する地域密着型のイベント企画会社です。1989年の創業以来、岐阜県内の多くのイベントプロデュースに携わり、規模やジャンルを問わず様々なイベントの成功実績があります。イベントやコンベンション事業を通じて地域の活性化を目指しており、地の利を活かした柔軟性のあるサポートが強みです。丁寧な打ち合わせの下、クライアントのニーズやイベントのコンセプトを尊重し、企画立案から運営までをワンストップなサービスで支えます。経験豊富なスタッフによるスムーズな運営により、より高い成果を実感できるイベント運営に努めています。
岐阜県岐阜市東興町27番地
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋24階
イベント・セミナー事業では、約5,000人の登録講師の中からクライアント自身に講師を選択してもらう「講師インフォ」という独自の事業を展開
株式会社中広は、岐阜と愛知に本社を構え、イベントセミナー事業などを行う会社です。イベントセミナー事業では、約5,000名の講師がネットで検索が可能な「講演会インフォ」を提供しています。20年を超えるイベントセミナーの実績を元に、専門知識を有した専属スタッフが、予算やテーマ等クライアントの要望に合わせて講師のキャスティングや日程確保をはじめ、送迎まで行います。さらには、総合広告代理店として、イベントに関わるチラシやポスター等の制作、自社運営メディアを通したイベント告知サービスも提供しています。そのほか、フリーマガジンやクロスメディア事業なども行っています。
用途や目的に合わせつつ、景観や企業イメージと調和したデザインを木材・ガラスなどさまざまな素材やサイズを駆使した広告看板や案内図を作製
株式会社ニシムラは、鹿児島県を中心に九州一帯で広告看板の設置やイベント事業を行う会社です。看板事業では、屋外の広告用の看板から建築物に備え付ける看板を主に手掛けています。また、用途や目的にあわせてデザインやサイズを変更できるため、企業ロゴをかたどることや木材やガラスといった素材で作成することも可能です。他にも屋内用の案内図や座席表も作成していますので、観光地や商業施設の依頼も受け付けています。イベント事業では、屋内外問わず幅広いイベントのサポートをしており、大規模な音楽イベントや展示会の会場設営も手がけます。地鎮祭や起工式など、神事に関連するイベントも企画しているため、地域の様々な活動に携わっています。
学術系の会議やコンベンションの企画運営、イベント用品等のレンタル、発表会などの生花・造花装飾事業など多種多様な業務を行う
株式会社 フタバは、鹿児島に本社を構える会社です。イベントなどの企画運営から、セット等のレンタル、環境関連事業、生花や造花装飾事業など幅広い業務を行っています。南九州を中心に40年以上イベント事業を手がけてきたイベント業務管理士一級事務所です。特に学術系の会議や大規模コンベンション等の会場設営・運営サポートには多くの実績があります。公共団体や教育機関からの依頼も数多く受注しており、堅実で信頼できるイベント運営が強みと言えます。そのほかイベント用品の貸出も行っており、小規模な催事での利用であれば、レンタルのみでも会場を華やかに彩ることが可能です。
ワークショップイベント企画は、初めての方でも安心して運営していただけるようにマニュアルを完備。イベントをパッケージ化することで、全国どこでもイベントを提供可能です。
ピコトンは東京に本社を構え、子供のためのコンテンツ開発に特化し、イベントやワークショップ企画、アプリを通し楽しみを提供するイベント企画会社。「子供の想像力」がテーマのオリジナルコンテンツの全国提供をしています。コンテンツ提供会場は、年900を突破しました。全国5,000会場、実績14年、受賞歴多数で、自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ企画の開催数は2020年10月累計5,200件です。運営マニュアル付でイベント担当者も助かります。オリジナルコンテンツの提供だけでなく、お客様の完全オリジナル企画や一部カスタマイズも可能です。施設での親子、ファミリー集客に効果抜群です。単発イベントだけでなく、ファンを増やす定期イベントにも対応します。
クリスマス等のお祭りイベント企画、周年イベント企画、なども企画運営しています。ケータリング、エンターテインメント、同時通訳システムなどのイベントのサービスも提供しています。
イベントサービスは東京に本社を構え、会議、表彰式、パーティ、社員大会、周年イベント企画を主に取り扱うイベント企画会社です。札幌から沖縄まで日本全国はもちろん、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、中近東、北米など海外でも数々のイベントを企画・運営してきました。1981年、日本でいち早くMICE(ミーティング・会議、インセンティブ・褒賞海外旅行、コンベンション・国際会議、エキシビション・展示会)に取り組み、国内外のインセンティブイベント企画・総合運営をしてきました。MICE事業部とレンタル事業部があり、MICE事業では国内主要都市でのイベント開催はもちろん、海外からのインセンティブイベント企画・総合運営を請け負ってきました。レンタル事業部はイベント用品のレンタルをしています。
小スペースでも十分な集客が可能なブースを作り出す能力があります。これにより、スペースの制限による影響を最小限に抑えることができます
株式会社東京展飾は、1・2小間専門に特化したブース装飾を行っている会社です。彼らのテーマは「小さなスペースでも成果を出せる。」を証明することで、中小企業のお役に立つことを目指しています。同じ中小企業の目線に立って取り組み、小スペースでも十分、集客できるブースを生み出すことを実証しています。デザインから施工まですべてを行い、来場者に分かりやすいブースづくりを実施しています。東京ビッグサイト、幕張メッセ、国際フォーラム、サンシャインシティ、パシフィコ横浜、ポートメッセなごや、インテックス大阪での展示会装飾・展示会ブースは東京展飾にお任せ下さい!
〒132-0011 東京都江戸川区瑞江1-36-2
株式会社展示会ブース装飾は、来場者に製品やサービスの良さを伝える「伝達力」を重視しています。これにより、ブースからのメッセージが来場者に確実に届きます
株式会社展示会ブース装飾は、展示会ブースの設計と装飾に特化した会社で、そのサービスは「伝達力」に重きを置いています。彼らは、どんなに素晴らしい製品やサービスを展示会に出展しても、製品を置くだけではその良さを来場者に伝えることができないと考えています。そのため、来場者に伝わる力のことを「伝達力」と呼び、伝達力のあるブースを提案することを使命としています。特に、看板の設計に力を入れており、来場者が看板を見て、自分に必要かどうかを瞬時に判断し、ブースに入るかどうかを決定すると考えています。
大阪府大阪市北区中崎西1-4-22-梅田東ビル219号
展示会の装飾やブースデザインなどを手掛け、展示会や見本市などでの企業のコミュニケーションエリアとなる出展ブースのデザインの提案から設営までをワンストップで対応
株式会社インターステラーは、大阪にオフィスを構え、展示会の装飾やブースデザインなどを手掛けているデザイン事務所です。展示会や見本市などでの企業のコミュニケーションエリアとなる出展ブースのデザインの提案から設営までをワンストップで対応します。集客のためにただ空間をデザインするのではなく、グラフィックや映像、webなどのデジタルメディアも融合させたバーチャル展示会や、web展示会などにも対応。オンラインのみでも、オフラインとの併設も可能です。また、最初から最後までを1つのチームが担当することで、クライアントに満足度の高い提案を行うことができるなど、企業ブランドの価値を高め集客に結びつけるサポートを提供します。
企画・デザイン・設計から施工・メンテナンス・運営販促に至るまで、一貫したサービスを提供しています。これにより、お客様は一つの会社で全てのプロセスを完結させることができます
株式会社白水社は総合ディスプレイ会社として、企画・デザイン・設計から施工・メンテナンス・運営販促に至るまで、一貫したサービスを提供しています。展示空間の創造においては、建築から商業及び展示空間、そしてそれに関連する様々なツールをトータルに考え、企画、デザイン・設計、そしてコンサルティングを行います。また、施工条件の厳しい案件やお客様の高い要求に応えるために「白水社品質」を大切にし、安全教育や施工勉強会など様々な教育の実施や、「白水社施工マニュアル」の整備など新たな取り組みを行っています。
東京都品川区上大崎3-10-50 SEED花房山405
空間デザイナーとして、「来場者の心理」を取り入れたブース構築を行い、展示会の成功を目標に、提携の設営会社と共同で、出展をワンストップでサポート
SUPER PENGUIN株式会社は、東京・品川区にオフィスを構え、展示会のブースデザインや装飾を手掛ける、空間をデザインする会社です。空間デザイナーとして、「来場者の心理」を取り入れたブース構築を行い、集客に徹底した展示会のブースデザインを行っています。展示会の成功を目標に、提携している設営会社と共同で、ブースの作り込みや設営など出展をワンストップでサポートします。シンプルながらも、「計算されたデザイン」によって周囲のブースよりも人を呼び込み、商品陳列から接客時の対応、展示会中の立ち位置などについても提案が可能です。また、IT系、食品系、学会系、機械系のほか雑貨、化粧品などの分野においても実績を有しており、業界ごとのちょっとした違いも的確に取り入れたデザイン制作を提案します。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします