「経営の健康診断」または「ウェブの健康診断」によって、貴社を診断します。診断結果を元に、基本サービスの経営顧問を中心とした、さまざまなコンサルティングプランをご提供します。
ポーラベアは東京都港区に本社を構え、経営に関する講演会などを開いている経営専門のコンサルティング企業です。できる限りわかりやすく・面白く・わくわくするように伝えることで、より良く理解してもらえるコンサルティングを行っています。業種を問わず経営コンサルティング・webコンサルティングの2つをメインに依頼を承っています。取引相手は小売業を始め飲食店やマスコミ関係・製造業・開業医・地方自治体・ホテル業など、多岐にわたっています。依頼していただける企業についても、スタートアップの企業から数千億の売上規模の上場企業まで、幅広く引き受けています。起業を目指している方を開業の前後から、コンサルティングやビジネススキルアップの助言なども行っています。
良いアイデアを思いつくことは新規事業成功の第一歩ですが、それだけでは事業開始まで辿り着けません。同社は、アイデアから実行までを3つのフェーズで捉えており、実行フェーズに必ず到達するよう一気通貫で支援してくれます。
プライマルは、東京都港区芝に拠点を構える、新規事業立ち上げに特化したコンサルティング会社です。2000年より新規事業立ち上げに専念し、多くの新規事業立ち上げを経験してきた同社。新規事業に必要となる不確実な環境への柔軟かつ粘り強い対応で、強力に支援します。新規事業の専門集団として2000年からの20年間で650案件以上に携り、その経験から新規事業の特性にあった独自のアプローチ方法を開発しています。数少ない新規事業の専門家、プロフェッショナル集団です。新規事業は企業成長に欠かせない重要な取り組みですが、不確実要素が多いことから、既存事業とは異なるアプローチが必要となります。同社ではアイデアの立案からリリース、拡大に至るトータルのご支援はもちろんのこと、企画、調査、販路開拓など、ピンポイントでの相談にも対応しています。
ECコンサルタント事業を20年間行っており、今までに1000社以上手がけた豊富な実績があります。また、20年で培ったノウハウをさまざまな支援サービスへと、提供しています。
ECコンサルカンパニーは、東京都港区に拠点を構え、ECサイト運用からホームページ制作とECサイト構築を行うECコンサルティング会社です。ECコンサルタント事業では、運営やwebシステムの開発まで20年間で1000社以上手がけてきた豊富な実績があります。オンライン講座とネットグループコンサルティングが一緒になった、ECヒーローズonlineでは、月商1千万円を目標として掲げており、今まで200社が年商1億円以上まで成長を遂げています。また、海外へ向けて越境EC支援サービス(英語圏のみ)も行っており、海外市場のリサーチから翻訳、対象国に合わせたページ制作をしています。集客から問い合わせの対応まで、ワンストップでの提供を心がけています。独自の専門ノウハウを持っており、お客様の悩みに対して分析をしっかりと行い、過去の実績と知見に基づいて、解決策の提示をしています。分析フォーマットでは、質問に答えるだけで問題点が把握できる仕様になっています。
webを活用したマーケティング施策では日本トップクラスの実績を誇り、経営的観点から市場・競合環境を把握してマーケティングするため、コストパフォーマンスも最大化できるのが強みです。
トゥルーコンサルティングは東京都港区に拠点を構え、中小企業から大企業を対象にwebを活用した経営コンサルティングを行う会社です。経営コンサルタントとして、webを活用した事業計画策定・数値計画・競合調査からプロモーションまでを一貫して提案しています。15年以上にわたりwebを活用した経営コンサルティングを行ってきたなかで、コンサルティング実績のあるクライアント数は累計で1,000社を超えており、日本唯一の実績を誇っていることが強みの会社です。クライアントと共に決めた目標に向けて、お互いに納得した形でプロジェクトを遂行しており、どんなときにも顧客に真摯に向き合う姿勢が高く評価された結果として、経営コンサルティングの継続率は80%を超えています。
企業が抱える課題の発見・整理・事業価値向上への道筋づくりをお手伝いするべく、経営に携わってきた経験豊富なコンサルタントで結成された専門チームが対応しています。
きらぼしコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、東京きらぼしフィナンシャルグループの子会社として総合金融サービスの提案を行っているコンサルティング会社です。課題の発見・整理・改善への道づくりをコンサルティング提案できるように、経験豊富な専門家が多数在籍しています。また、豊富なコンテンツも用意しています。企業のライフステージに応じたコンサルティングサービスを複数持っているところがサービスの強みです。経営計画策定支援、IPO支援、M&Aコンサルティング、組織設計・人事評価制度構築支援、事業承継コンサルティングなど、幅広く対応しています。また、次世代を担う若手経営者・後継者・経営幹部の育成を目的とした「きらぼしトップスクール」の実施や、講演会・セミナーも行っており、企業で活かせる知的資産経営の知識が学べるサービスも人気です。
東京都港区赤坂2丁目23-1 アークヒルズフロントタワーRoP 1207
人材マネジメント・組織マネジメントを提供する、人と組織のマネジメントが強みのひとつ。人の学習と成長を促し、確実な問題解決策と、クライアントが確実に運用可能なしくみを導入します。
PMIコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、コンサルティング・マーケティング事業などを手掛ける、経営コンサルティング会社です。創業26年、人を知り人に働きかけるをテーマに、人への深い洞察に基づいて、その企業に最適化していくコンサルティングを強みとしています。人材マネジメント・組織マネジメントやマーケティングマネジメント、ビジネスプロセスの最適化など、顧客のニーズに応じたコンサルティングが可能。サービス業・流通業・食品メーカーなど、さまざま業種で豊富な実績を有しています。クライアントの戦略の立案やビジネスモデルの構築を行いながら、出版・寄稿などの企業活動も積極的に行っています。また、大学講演などのセミナー・展示会にも意欲的に取り組んでいます。
株式上場を目標とした事業計画の作成や、資金調達の支援を行っています。内部監査や上場申請書類作成、上場後のIR活動(投資家向け広報)にいたるまで、株式上場を総合的にサポートします。
H2Rコンサルティングは、東京港区に本社を構え、経理アウトソーシング、株式上場支援を主軸に、ニーズに応えるコンサルティングを行う会社です。株式上場支援および内部統制構築支援において培ったノウハウを活かし、M&Aを成功に導くための最適な提案で結果を出します。PMIの重要性を十分に理解した事業戦略を早期に着手し実行することがM&Aの成功の最も重要な要因です。統合後の新会社としてのあるべき姿を明確にし、統合プロセスの実行のサポートにより企業価値の向上に貢献します。資格や経験だけではなく、問題を共有し、必要に応じて直接手を出しながら解決方法を探ることに尽力するコンサルティングを行います。M&Aを成功に導くための最適な提案、実務的な統合作業の実行をサポート致します。具体的なコンサルティングとして、事業戦略策定、マーケティング、調査・分析、業務改善、人事制度構築、経営アドバイザリーなど対応可能です。
DX、新規サービスの実現、UX、AIソリューションなど、デジタルビジネスに必要なあらゆる視点からのコンサルティングサービスの提供が可能です。
NCDCは、東京都港区に本社を構え、ビジネス、UI・UX、システム・インテグレーションのコンサルティングを行う、クラウドサービス開発会社です。新規サービスの企画からデザイン、システム開発まで、デジタルビジネスに必要な要素にフォーカスしたコンサルティングを行っている、一元的に提供する日本発のデジタルイノベーションファームです。デザイン思考とUX(ユーザーエクスペリエンス)デザインを駆使した新規サービスの企画・既存プロダクトの改善はもちろん、AIやIoT、モバイルやwebの先端技術を駆使したプロトタイプの作成、商用サービスの展開に至るまでのアドバイスを行い、クライアントと一体になって取り組みます。これまでに本田技研工業株式会社や株式会社フジクラなど、多数の日本のリーディングカンパニーの新しいサービスや最先端のデジタル化を支援してきた実績があります。
コンサルティング業務では補助金情報、経営診断資本政策策定、プレ・ショートレビュー、資金調達、M&A、各種計画策定支援、補助金・助成金申請支援セミナー・研修などを行い、企業を支援します。
マイティータンクは東京都港区に拠点を置き、企業の成長・再生をサポートするソリューション・コンサルティング会社です。コンサルティングフィーに関して、「非開示」「要相談」のコンサルティング企業が多い中、マイティータンクは細かく設定し、分かりやすい形で公開しています。コンサルティング契約形態は、顧問型とプロジェクト型2つを基本としています。?顧問契約型人事、マーケティング、財務、管理、情報化などの戦略面や管理面などの課題に対して全体最適の視点で助言します。?プロジェクト型業務のIT化や人事評価システムの構築、人材育成、M&A、資本政策立案、覆面調査などさまざまな支援をします。基本的な契約ごとに次のようなフィーを設定しています。(以下参考例)?顧問月1回訪問:17万円(税別)/月??顧問月4回訪問:50万円(税別)/月??プロジェクト:60万円(税別)/1P??財務分析(税別):60万円(税別)/1P?
東京都港区六本木1丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー35階
適切かつ効果的な情報セキュリティ対策を提案いたします。「技術的対策」、「物理的対策」、「人的対策」、「組織的対策」の4つの分類から、お客様の企業風土に合わせた必要な対策要件を選定し、情報セキュリティ対策を根付かせます。
サイバートラストは東京都六本木にあり、認証・セキュリティサービスやミラクル・リナックスのカーネル技術、オンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSSサービスを提供しています。商用電子認証局として日本初、国内最長で20年以上の運用実績があり、SSL/TLSサーバー証明書等のパブリック証明書サービスを提供しています。また情報セキュリティコンサルティングでは最新の法令やガイドラインに適合するためのアドバイスや社員教育サービスを提供し、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)やプライバシーマーク(Pマーク)等、各種認証の取得にも対応しております。このほかインシデント対応のプランニングやビジネスプロセスの可視化、情報セキュリティに関するビジネスロジックの最適化にするための支援や情報セキュリティの視点で経営課題を発見し、事業継続計画の作成の支援等も行っています。
東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー8階
ベインのクライアントが、ベインを選ぶのはベインの人材が一つの大きな理由です。ベインの社員は、専門性の高いスキルと、協働する周囲のメンバーをも鼓舞するような情熱をもって課題解決にあたります。
ベイン・アンド・カンパニーは世界38か国に63の拠点を持ち、グローバルに展開する大手経営戦略コンサルティングファームです。デジタルイノベーターをはじめとする外部とのパートナーシップより、強化された専門性と、カスタマイズされたアプローチで、短期間で持続可能な結果を実現できるように支援しています。手掛けたデジタル変革プロジェクトの数は5,500以上になり、VectorSMおよび関連ケイパビリティに携わる多彩な社内チームメンバーの数は1,000人以上です。最先端のデジタルケイパビリティを提供するベインのエコシステムパートナー企業数は700社以上になります。Vectorは、優れた実績を持つデジタル変革に特化したパートナー企業で構成されたプラットフォームで、その規模は継続的に拡大しています。その結果、IDCMarketScape社のWorldwideDigitalStrategyConsultingServices2021VendorAssessmentにおいてリーダー企業として評価されています。
東京都港区虎ノ門1丁目23-1虎ノ門ヒルズ森タワー9階
クライアント企業変革をサポートするために、あらゆる業界に対する豊富なコンサルティング経験で培った知識を、日本発の総合ファームとして、クライアント企業戦略支援に繋げることができます。
ベイカレント・コンサルティングは、東京都港区に本社を構える、付加価値の高い知恵を集結させた総合コンサルティングファームです。専門的知識を持ったエキスパートたちが、事業戦略やマーケティング戦略など、多彩な組織強化実現を目指して支援を行います。ベイカレントでは特に、各国におけるビジネス環境変化を正確に捉え、最適な企業成長の方向性を迅速にサポートします。その中でも、国境を越えた成長戦略の策定まで踏み込むことで、より精度の高い支援が可能になります。プロジェクト事例としての実績も数多く、保険会社・エンジニア・印刷会社などの一貫した業務改善をはじめ、業務を可視化することで戦略強化を行っています。そして、他者との厳しい競争環境を勝ち抜いていくための支援が可能であるのが強みです。
東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
シグマクシスは各企業の課題を解決することはもちろんのこと、新規事業を開発するにあたり、的確なコンサルティングの提供と出資も伴う事業運営などの提案も行っています。
シグマクシスは東京都港区虎ノ門に本社を構え、企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスを提供する会社です。シグマクシスは既存事業の効率(DX)・新価値の創造(SX)・経営プラットフォーム改革(MX)の3つのデジタル・トランスフォーメーションの確立を目指している企業です。シグマクシスは多種多様な企業と提携し、投資先やベンチャーキャピタルとも連携している点が強みです。大企業だけでなくベンチャー企業などのネットワークも保有しているので、ビジネス上の課題解決や価値創造活動に活かすことができます。常に世の中の動きに注目してアンテナを張り巡らせることで、社内外のネットワークからプロジェクトに適した人財や組織・技術を選定することが可能です。
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
組織・人事コンサルティングから、年金・資産運用・保険・福利厚生・M&Aまでさまざまな分野で、人と組織に関わることに特化した幅広いコンサルティングサービスを行っています。
マーサージャパンは東京都港区に本社があり、組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるコンサルティングを提供する会社です。組織変革、人事制度構築、福利厚生・退職給付制度構築、人材マネジメント、給与、資金運営など、人と組織を基盤とした幅広いコンサルティングサービスをしています。これまでに得てきた深い専門性を持つ人材が集い、戦略の構築から実行能力まで備えたプロ集団としてその能力を発揮して組織・人事全般の経営課題やグローバル経営における課題の解決に取り組みます。さらに世界最大級の報酬データベースを保有している強みや、世界各国のマーサーのネットワークを通じ人事に関する法令や制度に精通している強みを活用して、フルラインナップで提供することが可能です。
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5階
医療機関は、制度の変更や政策の動向が経営に大きく影響します。日本能率協会総合研究所では、専門のコンサルタントが、状況に応じたサポートを実施し、課題解決を支援します。
日本能率協会総合研究所は、1984年に設立され、官公庁の調査研究事業、民間企業のマーケティング、コンサルティングを行う調査研究事業を主に行う会社です。30年以上、官公庁からの依頼も受けてきた実績とスキルが強みです。官公庁、民間企業、医療機関、学術研究機関などさまざまな機関に対応します。医療機関は、制度や政策の動向が経営に大きく影響し、社会への貢献がその組織の課題となる特性があります。日本能率協会総合研究所では、専門のコンサルタントが、経営全般のサポートを実施し、課題解決を支援します。民間企業へのサービスでは、主にes調査やcs調査、ネットリサーチを行っていますが、調査を経て得た課題に対し解決策を提案したり、一部は実施まで行い、コンサルティングも行っています。
東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー(12F)
事業開発コンサルティングでは、ユーザー価値を重視したサービス設計、お客様企業の組織文化を尊重したコミュニケーション、外部機関の連携といった細やかな対応を行っています。
スカイライトコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、事業開発コンサルティングをメインに、企業支援を行うコンサルティングの会社です。2000年の創業より積み重ねてきた経験を用いて、いい未来を、お客様やパートナーの皆様と共に生み出すこと目標に活動しています。事業開発コンサルティングでは、ユーザー価値を重視したサービス設計、お客様企業の組織文化を尊重したコミュニケーション、外部機関の連携といった細やかな対応を行い、新しい事業の企画し、立ち上げ、運営までを行います。社員それぞれが実力を発揮するオープンマインド、プロフェッショナルを集めた主体的な活動、突破力と調整力を兼ね備えたしなやかさと強さ、市場の変化へのコミットメントをスタイルとして置き、それぞれが価値創造に貢献していきます。
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F
顧客の経営課題解決のために、多彩なコンサルティング実績、実務実績に基づく業務ノウハウ、広範囲な国内外ネットワークを活用し、最適な課題解決支援サービスを提供可能です。
INTLOOPは、東京都港区に本社を構え、事業戦略・業務改革コンサルティングやDXコンサルティングなどを主に行う会社です。顧客の経営課題解決のために、多彩なコンサルティング実績、実務実績に基づく業務ノウハウ、広範囲な国内外ネットワークを活用し、最適な課題解決支援サービスを提供しています。自社で受託するコンサルティングサービスが柱であり、顧客企業の事業戦略、事業展開、事業オペレーションというすべての課題に対して、頭脳と人を的確にアサインし、多様なニーズに応えることのできる点が、大きな特徴です。アジア諸国に進出される企業の支援サービスを展開しており、成功実績も持っています、さらに貿易業務代行、市場調査、販路開拓支援など、ワンストップの支援サービスを提供できる体制を構築済です。
M&Aに伴う人事制度統合では就業規則・退職金・年金・企業文化等の統合をスムーズに行うための支援や、適切な人事コンサルティングによる人材の最適配置を行い組織の新たな活性化を目指します。
クレイア・コンサルティングは、顧客が抱える問題に注目をして、人と組織を軸とした経営コンサルティングサービスで企業価値向上を支援する会社です。顧客の企業価値向上を支援する立場として戦略的コンサルティングで人と組織に関する問題を解決するための支援をします。M&Aや組織再編といった人事統合を実現するために必要となる幅広い施策を慎重に行いリスクを回避し適切な人事コンサルティングで人と組織を軸とした支援をすることで、企業価値の向上を目指すための環境を整えます。顧客に合わせた経営改革の支援として組織や人事コンサルティングを行うことで人材の活用をするための意識改革を実行します。組織改革を行うために必要な問題解決をするための能力を育成し続けられる幅の広い支援をしております。
東京都港区港南2-16-7 品川Vタワー3211号
なりたい姿を具現化するために根本原因と解決策の明確化を行える人事コンサルティングで目標とするべき課題設定を探し出し、人と組織がより良い変化を生み出す一歩へ進むための支援を行います。
プライムコンサルタントは、顧客が経営改革を行うために必要なノウハウを長年の豊富な経験と共に提供し支援をする人事コンサルティング会社です。普段は行き来のない部署の管理職同士の交流や後継者育成のための組織改革などを的確な人事コンサルティングで支援をします。評価制度の作成には現場の管理職に参加してもらい率直な意見交換で部署間の相互理解や連帯意識を深めることにより組織の絆を強化し、企業存続に必要な後継者育成につながる人事コンサルティングをしております。他部署管理職の相互理解と深い連帯感は顧客の抱える問題や課題解決には必要であり後継者育成にも通じる大切な要素です。冷静な判断と顧客に寄り添う姿勢でこれからも確かな人事コンサルティングで人事制度改革の支援をしてまいります。
東京都港区赤坂2-14-32 赤坂2・14プラザビル4階
ファシリテーションを、単なる司会進行ではなく、ゴールを達成するために人々の能力を最大限に引き出す技術と捉え、一方的ではなく、双方向でコミュニケーションを取るコンサルティングを提供しています。
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズは東京に本社を構え、グローバル戦略の立案・推進等を行うコンサルティング会社です。コンサルタントに依存せず、社員自らの変革マインドを引き出す方法論、ファシリテーション型変革コンサルティングをしています。どんな業界や領域にもファシリテーション型変革コンサルティングをはじめとした数々の方法論を駆使して、あらゆる企業や業務の悩みを言語化し、コンサルタントがいなくても自ら変革できる力をつけるプロセスを提供しています。経営戦略、システム開発など、どんなプロジェクトでも、ただ状態管理するだけでは成功しません。状態管理に加え、状態が悪化している部分へ直接介入し、泥臭く解決していき成功に導くコンサルティングを提供しています。