通販業界に特化し、業務も絞っているため専門性の高さが強みです。専門分野のノウハウや事例、経験を数多く保有し、業界の現状を把握しながらお客様のビジネスに合った具体的なコンサルティング提案が可能です。
通販総研は、東京都中央区に本社を構え、健康食品通販や化粧品通販、産直品のコンサルティングを行っている会社です。業界や業種を絞りノウハウや事例、経験を数多く保有しており、業界の現状を把握しながらクライアントに合った具体的なコンサルティング提案を行っています。これまでエステ会社への化粧品通販事業再構築支援、化粧品製造販売会社への売上アップ支援、商工会議所への健康食品通販新規参入支援など多くの企業にアドバイスを行っており、コンサルティング実績社数は200社以上です。代表取締役の辻口氏は著書を3冊出版しており、「通販ビジネス成功のための100のチェック項目」や「通販ビジネス成功のための50のヒント(無料版)」など、通販のノウハウをホームページからダウンロードできるサービスも提供しています。
東京都港区南青山5丁目4番地27 Barbizon 4F
クリエティブ制作・広告運用・CRM(顧客管理)の3つのテクノロジーを融合させてワンストップで提供し、戦略策定からしくみ作り、施策実行、検証改善まで一貫した支援が強みです。
電通エルフトアーキテクトは東京都港区に本社、福岡に拠点を構え、コンサルティング業務を行うEC専門のwebマーケティングカンパニーです。経験豊富なメンバーの知識を結集し、それらのノウハウをもとに一気通貫で支援を行うため、確率の高い成果につながっています。これまで500社以上のECサイトに支援を行っており、平均CV率の向上率は20%です。所属メンバーのECマーケティング支援の平均経験年数は10年以上で、クライアントとの平均取引期間は5年以上の実績を誇ります。大手企業や有名企業の支援実績が多数あり、成果へのこだわりと戦略から施策までの一貫したスピーディーな支援が評価されており、ナショナルクライアントを中心に多くの大手ECサイトへの支援実績があるのが強みです。
現場経験が豊富な従業員が実経験を元にアドバイスを行うため、売上につながる施策からバックヤード側まで、質の高いコンサルティングが一気通貫で受けれる会社と定評があります。
スタイリストは、東京都渋谷区に本社を構えるコンサルティング会社です。現場経験が豊富なスタッフを多数採用し、結果の出る施策を提案しています。述べ1,000社以上のサポート実績をもとに多角的なヒアリングを実施し、結果を重視して企業にとって最適なサポートを行います。販売拡大につながる能動的なコンサルティングは企業からも好評です。サイト運営にまつわる顧客対応や在庫管理といった物流の面でも、提携のコールセンターや倉庫があるため、柔軟に対応できるサポート体制が整っています。また、スタイリストでは売上や事業成長率に応じた「成果報酬モデル」を採用し、契約継続率95%(2020年1月時点)という実績を誇っています。サービスに自信のあるスタイリストにとって、実績はサービスに対する自信の裏付けであり、事実魅力的なサービスになっています。
さまざまな業界で培ってきたマーケティングノウハウとデータがあるため、課題の抽出からコンサルティング、ページの作成や運営代行までトータルで最適なサービスの提案が可能です。
テックリンクは、東京都大田区に本社を構え、EC(電子商取引)サイトの新規立ち上げやSNSのブランディングに強みのあるコンサルティングを手掛けている会社です。エンタメ業界、美容業界、飲食業界など、さまざまな業界でコンサルティング実績があるテックリンクには、担当者による幅広い知見とデータが揃っています。テックリンクでは「BalanceOfTechnology」をコンセプトに、情報システムを通じて、企業の持つさまざまな課題を解決するビジネスラインの構築を目指しています。企業の状況に合わせた最適な改善方法の提案に努めているため、最新情報の提供や技術支援も可能です。サイトを改善したいと考えている企業には、データ分析・アクセス解析を実施し、成果を伸ばすための改善提案を、わかりやすいようにデータ根拠とともに提示しています。
ラルクのコンサルティングサービスは、テーマを限定した「IPO個別テーマサポート」と、テーマを限定しない「IPOフルサポート」があり、企業のニーズに合わせて選択が可能です。
ラルクは、東京都中央区に本社を構え、証券会社・監査法人出身、またはIPOと関係のある立場を複数経験してきたIPOコンサルタントが多数在籍した会社です。ラルクでは、OJT的な指導や実務支援を行うことにより、最終的には支援先の企業が持つリソースだけで業務を行える体制を目指して取り組んでいます。ラルクのIPOコンサルタントは、証券会社などの実務経験を有しているため、上場までの全プロセスを熟知した上で支援を行える点が強みに挙げられます。そのため、効率的で効果的なコンサルティングが実現しています。また、個別のコンサルティングのテーマが豊富にあり、IPO提出書類の作成に特化したメニュー、利益管理体制の構築に関するメニュー、M&Aに関するメニューなどが選択できます。特定の課題を解決したい場合には、効率良く解決に導きます。
福田総合研究所では企業の要望に応じ、提携先、公認会計士、税理士、弁護士、不動産鑑定士、司法書士の社内外のネットワークを最大限に活用し、企業価値算定業務を提供しています。
福田総合研究所は、東京都中央区に本社を構え、神奈川にも1支店を展開するM&AやIRのコンサルティング会社です。社内外で公認会計士、税理士、弁護士、不動産鑑定士、司法書士などとのネットワークを構築しており、専門家集団として動いています。提供するサービスの一つである企業価値算定サービスでは、買収に関する社内検討資料の作成サポートから、上場会社における第三者開示用算定書の提出に関するサポートまで、企業が持つ評価に関するあらゆる疑問にもお応えします。また、デューデリジェンス(投資対象のリスク調査)サービスにおいては、福田総合研究所が持つ専門性を活かし、見落としがちなリスク要素まで徹底的な検証を行うことが可能です。企業の要望に柔軟に応じることができるサービスになっています。
決算仕組化コンサルティングサービスでは、企業の決算業務をボトルネックを除去するため、顧客企業の決算業務形態に応じた決算フレームワークを導入し、属人化した業務や工数削減に導いていきます。
アガットコンサルティングは、東京都千代田区に拠点を構え、決算業務に関するコンサルティングをメインに経理に関する助言・指導を行う会社です。これまで、通信業や産業用メーカーに対して、決済仕組化コンサルティング、IPOオンサイト支援サービスを行ってきた実績があります。具体例として、東証1部上場の産業用機器の部品メーカーへの決済仕組化コンサルティング例があります。このサービスの強みは、決算フレームワークシートという決算仕組化ツールを導入することにより、試算表作成以降の決算報告プロセスを標準化・効率化をすることです。これにより、決算・開示資料の体制整備、すべての決算・開示資料の数値リンク、財務分析の徹底を図ることができます。また経理部員のスキルアップや決算業務の工数削減、作業の標準化という企業の長期的な業務体制の改善も期待できます。
東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
税務・会計に加えて、企業経営上のニーズに対応し、ソリューションを提供。組織再編や、国際税務などの特殊な相談には、専門知識を有するチームが、クライアントの目標達成に向けて柔軟かつ適切な対応を行う。
OAG税理士法人は東京都千代田区に本店を構え、税務代理、税務書類の作成、税務相談、を中心に個人・法人問わず財務に関する事務サービスを提供。OAG税理士法人は、コンサルティングに特化した「OAGグループ」の一つ。クライアント一人ひとりに寄り添い、さらなる価値の創造にチャレンジ。複雑化・多様化するクライアントのニーズ・課題に対して、税務・労務・法務などの分野において、卓越した専門家が連携し、時代の変化に柔軟で高品質なプロフェッショナルサービスをワンストップで提供。単独の税理士法人として、税理士資格者数60名を超える高い専門知識を保有したスタッフが、他のさまざまな専門資格者と協業して業務にあたり、安定したスキルと卓越した経験値を持って、クライアントの要望に確実に応える。
東京都中央区銀座7-17-2 アーク銀座ビルディング6階
IPO総研では、IPOによって生じるあらゆる問題に、それぞれのシーンで適切なソリューションを提供します。経営ビジョンとビジネスモデルを利益面を中心として策定し、5~10年程度の長期計画・3年程度の中期計画・単年度ごとの計画を設定します。
アイピーオー総合研究所は、東京都中央区銀座に本社を構え、株式公開の意思決定をする段階から公開後までをトータルでサポートする経営コンサルティング会社です。「実行して良かった!」と思っていただける株式公開をプロデュースすることをミッションとし、お客さまがIPOをすることでハッピーになれるか考えること、ハッピーになれるなら、そのなかでもIPO総研は最大のハッピーをお客さまにお届けします。株式公開を一心に目指すことではなく、メリットとデメリットを納得いくまで話し合い、経営者や企業にとって、なにが幸せな道なのかを一緒に考えることです。そのために、私たちの経験と知識がお役にたてれば幸いです。IPO総研のコンサルタントは、長年IPOの世界に身を置き、新興企業の公開をお手伝いしてまいりました。上場によって、より良い経営環境を獲得し、大きな飛躍を果たした企業を見ることこそが、私たちのなによりの喜びです。
労務管理に関する専門家である特定社会保険労務士が運営する会社です。300社以上の労務管理をサポートしてきた高度なノウハウと信頼の実績で、複雑な労務問題をスムーズに解決に導きます。
エスティワークスは東京都新宿区に本社を構え、労務問題の解決から、人事にまつわるアウトソーシングまで、会社の屋台骨を守るサービスを提供しているコンサルティング会社です。エスティワークスは、労務管理に関する専門家、特定社会保険労務士の運営する事務所です。労務者への救済ばかりで企業にはリスクの多い労務紛争。最新情報をもとに活きたノウハウで経営者の安心をバックアップいたします。上場企業を含め300社以上の就業管理、労務管理に携わってきました。幅広い確かな実績によるノウハウを活かすとともに、違法部分の指摘や法改正対応など、高度な専門性を生かした積極的なご提案をいたします。課題別に解決事例と提供サービスをご紹介。あらゆる労働問題に対応しています。毎日のように寄せられる労務相談内容を事例として掲載しており、労働者とのトラブルは会社にとって思わぬキャッシュアウトになり、規模によっては、会社存亡の危機にまで発展します。
東京都港区南青山2-31-8Daiwa南青山ビル3F
社会・経済の変化を敏感に受け止め、大きな流れをつかみながら、過去の方法論、経験のみにとらわれることなく、積極的に新しい分野、方法、技術に謙虚貪欲に取り組み、同時に実務の中で経験を得ることで、クライアントの成長のために必要な会計・税務・経営管理の実践的支援を実現します。
青山パートナーズは東京都港区南青山に本社を構え、青山パートナーズグループにおける経営支援及びコンサルティング業務分野をドメイン(業務領域)としている経営コンサルティング会社です。スタートアップから上場まで、シームレスな支援体制を整えています。成長意欲の高いクライアントが無駄なく成長を続けるために、ナレッジパートナーとして支援するをミッションに掲げ、広く経営者のナレッジパートナーとして、また、経営管理部門のサポーターとして業務支援を行っています。クライアントの持続的な成長をサポートするために青山パートナーズグループが提供する成長支援業務の総称を成長支援&コンサルティングとし、成長支援&コンサルティングは、基本支援業務と個別支援&コンサルティング業務で構成しています。成長過程で直面する個々の問題、課題に対処しています。
事業者を直接監督する公官署をはじめ霞ヶ関の中央官庁にまで法令の解釈や適用について確認・提言する等、強いパイプを持つ。事業戦略策定やマーケティング等をも含めたコンサルティングが得意。
行政書士新日本総合事務所は東京都渋谷区に本社を構え、中小企業の創業から東証一部上場企業のコンサルティングまで幅広い客層の企業を支援。2008年には業界初のERP(基幹システム)を導入し、確実な品質と圧倒的なスピードでクライアントの依頼に応える。資金調達や事業計画策定、M&Aコンサルティングなどのニーズから派生して、株式公開準備におけるコンサルティングも手掛ける。弁護士や公認会計士、弁理士といった士業とのパイクプ役となり、クライアントの問題を解決へ導く。銀行や保険といった金融業から、コスメティクス、アパレル等のさまざまな分野のクライアント企業の事業計画の進展に伴い発生する、増資や関連会社整理、会社変更などと共に許認可取得・変更、資金調達支援をも一括して提供が可能。
法人の決算・法人税申告から個人事業主やサラリーマンの確定申告まで幅広いサポートが可能。クライアントからの要望があれば、税理士顧問サービスの他、決算・法人税申告/確定申告のみの相談も受付。
No.1税理士法人は東京都港区に本社を構え、皆様のNo.1ビジネスパートナーとなるべく、会計・税務のスペシャリストが安心な顧問サービスを提供。月次試算表、決算書の円滑且つ正確な提出で、会社の状況をタイムリーにアウトプットすることで経営課題を”見える化”し共有。税務のスペシャリストによる日常の会計や税務に関する相談に対応。会計ソフトへ入力による適正な会計及び税務処理がなされているかどうかの確認。各種申告書の作成や各種届出書の作成業務も対応。事前に決算予測を行うことで当期の納税額予測や必要な対策等、各種サポートメニューを用意。クライアントのニーズに併せて、さまざまなサービスをカスタマイズすることが可能。特に税務の専門スタッフが、会計・税務を全面的にバックアップ。
採用や賃金、異動及び退職といった人事制度の構築や改訂について、課題を抽出し総合的にコンサルティングを行います。新たな制度の導入から運用まで一貫してお客様のニーズに合わせてきめ細かく対応します。
大野事務所は、東京都渋谷区に本社を構え、人事や労務管理に関するコンサルティングをメインに、人事及び労務面からのIPOコンサルティングや給与計算業務の受託を行うコンサルティング会社です。安定したサービスを提供するためにお客様ごとにメイン担当者を選任しています。また、人事労務分野における手続きや相談範囲は非常に幅広いことから、ムラのない均一したサービスを提供するため、グループ制を採用して組織的なサポート体制を整えています。上場企業を含む約300社のお客様と顧問契約を締結しており、数多くの人事制度や労働時間制度のコンサルティングに携わってきた実績があります。大手上場企業から設立間もない小規模企業まで、ニーズに合わせて幅広く人事労務分野のコンサルティング業務を行っています。またお客様からの幅広い悩みに対応するために労務相談室を設置し、業務改善を的確にサポートします。
東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館 21階
グループ会社として12部門での事業を展開している強みを生かし、そのノウハウやネットワークを存分に使った、企業にとって有効かどうか見極めながら総合的なコンサルティングにつなげていきます。
JIAグループとしてオペレーティング・リースを中心に金融ソリューション事業を展開し、M&Aアドバイザリーとサービスを展開している東京に本社のある企業です。オペレーティング・リース事業における全国の有料中堅・中小企業のネットワークが充実しているため、総合的な経営戦略の提案が可能です。オペレーティング・リース事業における、地方銀行・信用金庫・証券会社や税理士・会計士事務所とのビジネスマッチング先とのネットワークが豊富で、M&Aアドバイザリーの実績とグループ全体を通したノウハウが特徴の会社です。単なる企業間のマッチングありきで行うM&Aアドバイザリーサービスの提供ではなく、クライアントの経営全般を長期的かつ総合的に支援するという立場で経営戦略の手段としてM&Aが有効であるかどうかを見極め提案していきます。
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24階
中小企業のM&A支援30年の実績から、常に顧客に寄り添い・会社を理解することで最適なM&Aを実現していきます。日本M&Aセンターは会社の価値を十分に理解することに尽力してきました
日本M&Aセンターは、M&A・事業継承成約実績NO.1を誇り、東京をはじめとした全国7つの拠点を持つ会社です。全国の地方銀行9割・信用金庫8割・973の会計事務所と提携。国内最大級のM&A情報ネットワークを構築経験豊富で精通したコンサルタントがサポートいたします。日本M&Aセンターは中堅・中小企業の友好的M&A支援で実績No.1のM&A仲介会社です。M&A成約実績累計6,500件超、M&A年間成約支援数914件と国内最多の実績数を誇っています。課題把握や解決の提案など適切な提案をします。日本M&Aセンターは全国の公認会計士・税理士が共同出資で創設した完全独立系のM&A仲介会社なので、社内にも士業専門家が多数在籍。現在でも1,700の士業事務所と連携するなど、案件リスクへの対応力に自信があります。実績をもとに蓄積したデータや全国に広がるネットワークを駆使したこくねい最大級のM&Aネットワークはコンサルタントを通し適切なマッチングを行うことが可能です。
企業の業務内容をヒアリングした上で上場準備スケジュールの作成を行うため、ニーズに合わせた最適な手続きをサポート支援します。業務内容全般を確認・認識し、上場審査上の課題や問題点および整備事項をレポートにまとめ、株式上場を実現させるためのコンサルティングを行います。
サクセスサポートは、東京都新宿区に本社を構え、企業の株式上場に関するコンサルティングや書類作成代行、指導のサポートを行っている会社です。株式上場を目指す企業に適したコンサルティングを行い、株式上場に関する業務サポート支援の提供に定評があります。企業が抱える課題に対する改善策を共に検討し、最善の解決策をアドバイスしています。実務面でも支援を行っていることから、万全の体制でサポートしている点が強みです。また、会計・財務・税務部門のプロフェッショナルとの連携により、ワンストップでのサービス提供が可能です。資本政策の立案、実施として経営者の意向(資金状況、上場時株主構成、資金調達予定等)や現在の業務上の問題点を踏まえた具体的実施内容、スケジュールの作成をコンサルティングします。ヒアリングを元に業務内容を決定し、企業に最適な資本政策案を作成します。
正確かつ適切な優遇を得るため、法人税、消費税、地方税申告業務を電子申告にて対応するサービスを行います。企業自身が工数をかけずにスムーズな税務申告を行えるよう、適切なアドバイスを提供し、経費削減に向けたコンサルティングを行います。
明治通り税理士は、東京都渋谷区に事務所を構え、中小企業の成長を支援し、クライアントの成長ステージに合わせたコンサルティングを行う税理士法人事務所です。会計・税務に限らずさまざまな業務形態の企業でも、コンサルティングサービスの対応が可能です。企業だけでなく、個人事業主の税務に関する質問や相談に対するサポート支援を行ってきた実績があり、さまざまな企業から厚い信頼を得ています。キャッシュフローを意識した経営ができるよう、損益だけではなく財務的な観点からサポートしているのが特徴です。日常的な経営判断が適切に行えるよう、ITツールを積極的に活用推進し、経営状態の可視化、経営管理の仕組化支援のコンサルティングを行っています。
全世界で4,000万部の売り上げを記録した「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)をもとにした公開セミナーを数多く手掛け、国内大手企業を中心にさまざま業種で導入されています。
フランクリン・コヴィー・ジャパンは、東京都千代田区に事業所を構える人材育成コンサルティングを展開する会社です。全世界で4,000万部の売り上げを記録した「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)をもとにしたセミナーを日本全国で開催しています。社内教育のコンサルティングも手掛けており、これまでに国内大手企業を中心に約2,000社の導入実績があります。リモートワークの増加に併せ、さまざまプログラムと対面でのコンサルティングをすべてオンラインで完結できるサブスクリプション型サービス「AllAccessPass」も提供しています。また独自のファシリテーター認定プログラムも用意し、クライアントが自社内で研修できる人材を育成する支援も行っています。
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
顧客の立場に寄り添いながら、プロジェクトの導入から実行まで支援することにコンサルティングの価値があるとの考えから、強い当事者意識を持って導入から実行までをサポートしています。
マネジメントソリューションズは、東京都港区赤坂に本社を構え、中部支社や海外の子会社も展開する、pmoコンサルティングの専門会社です。机上のプランニングにはとどまらない、結果にコミットしたコンサルティングサービスを提供することで評価を受けています。競合不在のpmoのリーディングカンパニーとして、ニーズが極めて高い実行支援型のコンサルティングに特化した事業を展開し、数百のプロジェクトを経験したことで得られたノウハウを積み重ねてきました。一部上場企業の大規模プロジェクトを中心に、多数の顧客をサポートしています。具体的には、シチュエーション別(運用保守、ビジネス、グローバル)、インダストリー別(金融、エネルギー、製薬、自動車、その他)の支援が可能です。顧客と向き合い、綿密なコミュニケーションで要望を確認し、独自の方法論を活かしてプロジェクトの実行を支えているコンサルティング会社です。