東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス10~11階
事業継続マネジメントといった総合的な支援に止まらず、自然災害や盗難、情報セキュリティなどそれぞれの企業が個別に抱える懸念を解消するリスクマネジメントをサポートします。
MS&ADインターリスク総研は、東京都千代田区に本社を構え、関西にも支店を展開するリスク関連コンサルティング会社です。事業継続に関するコンサルティングだけでなく、自然災害や盗難、情報セキュリティなどあらゆるリスクに対するマネジメントの支援を行います。8000件以上の実績と、グループ会社として持つ5つの保険会社がそれぞれ得た豊富なコンサルティング実績や最先端の調査研究技術を生かし、企業を取り巻くあらゆるリスクに対してワンストップのサポートの提供が可能です。各企業のリスクの洗い出しや分析・評価を経て、目の前の懸念を処理することはもちろん、効果の検証まで行うなど、マネジメント体制やリスクマネジメントサイクルを確立することを目標としたコンサルティングを行います。
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F
2009年にNTTグループのビジネスコンサルティングファームとして誕生した日本発の総合コンサルティングファームで、グローバルにクライアントの改革の実現をサポートしています。
クニエは東京都千代田区に本社を構え3支店を展開し、経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスを提供しています。2009年にNTTグループのビジネスコンサルティングファームとして、日本経済への貢献心という志を受け継いで誕生しました。ありがちな大規模ITプロジェクト偏重や利益至上主義の経営手法は取らず、戦略を提示し改革を実現させて現場に定着するまで、クライアントと一体になり長期的な視野でサポ―トするコンサルティングスタイルを強みとしています。専門性の高い少数精鋭のコンサルタントが多数在籍しており、先進的で高品質なコンサルティングを介し、変革に挑戦するクライアントのパートナーとして、さまざまな課題を解決へと導いてくれます。
2000社を超える企業や官公庁の情報セキュリティ対策を支援してきた経験から、あらゆるシステム環境を熟知。コンサルタントは、さまざまな分野で知識が特化したセキュリティ専門家です。
東京都千代田区に本社を構えるNRIセキュアテクノロジーズは、コンサルティングによってセキュリティ課題を解決に導く企業です。情報セキュリティ専門企業であり、コンサルティングにおいてもセキュリティに関する豊富な実績を活かしてさまざまな施策をサポートします。スポーツ用品メーカーのアシックスでは、先の東京オリンピックを機にNRIセキュアテクノロジーズの「マネージド脅威情報分析サービス」を導入。大会期間中のサイバー攻撃などに備え、セキュリティリスクの監視強化を行いました。このサービスは、運用のしやすさや市場効果が期待できる点、さらに担当者の技術レベルの高さ、対応の柔軟さが導入の決め手に。実際、運用後にはネットワーク上やSNSにおいて公式を騙る不正サイトを次々と発見しています。
サステナビリティ(持続可能性)ガバナンス、戦略・リスク・監査ガバナンス、指名・人財ガバナンス、報酬ガバナンスのアドバイザリーの提供で、総合的に支援する唯一無二のファームであることが強みです。
HRガバナンス・リーダーズは、東京都千代田区の丸の内に本社を構え、コーポレートガバナンス(企業統治)を専門としたコンサルティングの会社です。人が輝く社会の未来設計図を創造することを経営理念に掲げ、コーポレートガバナンスのかかりつけ医のような存在を目指したサービスを提供しています。サステナビリティ(持続可能性)ガバナンス、戦略・リスク・監査ガバナンス、指名・人財ガバナンス、報酬ガバナンスのアドバイザリーの提供で、総合的にお客様の会社を支援する唯一無二のファームであることが強みです。コンサルティングを通して、社会課題の解決と経済の発展を両立するサステナブルな社会を創り、持続的な成長を実現するガバナンスをデザインすることができます。さらにガバナンスの強化は、コンプライアンスの維持・改善していくための管理体制の変革を促すため、コンプライアンスを強化し、経営を堅固なものとすることができます。
DX、新規サービスの実現、UX、AIソリューションなど、デジタルビジネスに必要なあらゆる視点からのコンサルティングサービスの提供が可能です。
NCDCは、東京都港区に本社を構え、ビジネス、UI・UX、システム・インテグレーションのコンサルティングを行う、クラウドサービス開発会社です。新規サービスの企画からデザイン、システム開発まで、デジタルビジネスに必要な要素にフォーカスしたコンサルティングを行っている、一元的に提供する日本発のデジタルイノベーションファームです。デザイン思考とUX(ユーザーエクスペリエンス)デザインを駆使した新規サービスの企画・既存プロダクトの改善はもちろん、AIやIoT、モバイルやwebの先端技術を駆使したプロトタイプの作成、商用サービスの展開に至るまでのアドバイスを行い、クライアントと一体になって取り組みます。これまでに本田技研工業株式会社や株式会社フジクラなど、多数の日本のリーディングカンパニーの新しいサービスや最先端のデジタル化を支援してきた実績があります。
東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー8階
ベインのクライアントが、ベインを選ぶのはベインの人材が一つの大きな理由です。ベインの社員は、専門性の高いスキルと、協働する周囲のメンバーをも鼓舞するような情熱をもって課題解決にあたります。
ベイン・アンド・カンパニーは世界38か国に63の拠点を持ち、グローバルに展開する大手経営戦略コンサルティングファームです。デジタルイノベーターをはじめとする外部とのパートナーシップより、強化された専門性と、カスタマイズされたアプローチで、短期間で持続可能な結果を実現できるように支援しています。手掛けたデジタル変革プロジェクトの数は5,500以上になり、VectorSMおよび関連ケイパビリティに携わる多彩な社内チームメンバーの数は1,000人以上です。最先端のデジタルケイパビリティを提供するベインのエコシステムパートナー企業数は700社以上になります。Vectorは、優れた実績を持つデジタル変革に特化したパートナー企業で構成されたプラットフォームで、その規模は継続的に拡大しています。その結果、IDCMarketScape社のWorldwideDigitalStrategyConsultingServices2021VendorAssessmentにおいてリーダー企業として評価されています。
経営計画策定コンサルティングはリサーチ部門における分析力、資本市場における知見を強みとして、経営ビジョン、中期経営計画策定支援といったコンサルティングを通じ実効性のある計画策定を支援します。
大和総研は東京都江東区に本社を構え、システム、リサーチ、コンサルティングを提供する大和証券グループのシンクタンクです。事業戦略の策定支援から実行支援に至るワンストップサービスにより、お客さまの課題解決と成長戦略を描くコンサルティングにこだわっています。証券系シンクタンクとして蓄積してきた知見と、受け継がれた洞察力を発揮し、さらには最先端のIT技術を支えてきた大和総研のSI機能と連携し、時代を先取りしたコンサルティングを展開しています。お客さまが直面する経営課題の分析や解決策の提示、それを元にした組織や業務、システムのコンサルティングおよびソリューションの導入までをトータルで提供できることが強みです。長年培った各分野における経験とノウハウを結集することで、イノベーティブなサービスを創出し、お客さまの企業価値向上と社会に対して貢献しています。
上質の追求を経営理念とし、高品質な人材の養成で満足度日本一を目指しており、目標達成力のある人材を育てるコンサルティングに強みがあり、すでに会社の成果を上げた実績が数多く届いています。
アチーブメントは、東京都江東区の有明に本社を構え、4つの支店を展開する人材養成の教育コンサルティング会社です。上質の追求を経営理念とし、高品質な人材の養成で満足度日本一を目指しており、すでに会社の成果を上げるコンサルティングで数多くの実績があります。独自のサービスである営業コンサルティングと、身近な人と良い人間関係を築くコミュニケーション力を身につける人間関係コンサルティングに特徴があり、人材教育によって、社会的に価値ある人間となり、会社や組織に貢献できる人材になるようにサポートしています。特に、営業力を強化するため、目標達成力を養うことを強みとしており、顧客を協力者に変える紹介営業の体得を目指したプログラムが魅力です。お金を生み出す魔法の箱であるというお声も届くほど、会社の業績を伸ばしています。
東京都港区虎ノ門1丁目23-1虎ノ門ヒルズ森タワー9階
クライアント企業変革をサポートするために、あらゆる業界に対する豊富なコンサルティング経験で培った知識を、日本発の総合ファームとして、クライアント企業戦略支援に繋げることができます。
ベイカレント・コンサルティングは、東京都港区に本社を構える、付加価値の高い知恵を集結させた総合コンサルティングファームです。専門的知識を持ったエキスパートたちが、事業戦略やマーケティング戦略など、多彩な組織強化実現を目指して支援を行います。ベイカレントでは特に、各国におけるビジネス環境変化を正確に捉え、最適な企業成長の方向性を迅速にサポートします。その中でも、国境を越えた成長戦略の策定まで踏み込むことで、より精度の高い支援が可能になります。プロジェクト事例としての実績も数多く、保険会社・エンジニア・印刷会社などの一貫した業務改善をはじめ、業務を可視化することで戦略強化を行っています。そして、他者との厳しい競争環境を勝ち抜いていくための支援が可能であるのが強みです。
東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
シグマクシスは各企業の課題を解決することはもちろんのこと、新規事業を開発するにあたり、的確なコンサルティングの提供と出資も伴う事業運営などの提案も行っています。
シグマクシスは東京都港区虎ノ門に本社を構え、企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスを提供する会社です。シグマクシスは既存事業の効率(DX)・新価値の創造(SX)・経営プラットフォーム改革(MX)の3つのデジタル・トランスフォーメーションの確立を目指している企業です。シグマクシスは多種多様な企業と提携し、投資先やベンチャーキャピタルとも連携している点が強みです。大企業だけでなくベンチャー企業などのネットワークも保有しているので、ビジネス上の課題解決や価値創造活動に活かすことができます。常に世の中の動きに注目してアンテナを張り巡らせることで、社内外のネットワークからプロジェクトに適した人財や組織・技術を選定することが可能です。
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5階
医療機関は、制度の変更や政策の動向が経営に大きく影響します。日本能率協会総合研究所では、専門のコンサルタントが、状況に応じたサポートを実施し、課題解決を支援します。
日本能率協会総合研究所は、1984年に設立され、官公庁の調査研究事業、民間企業のマーケティング、コンサルティングを行う調査研究事業を主に行う会社です。30年以上、官公庁からの依頼も受けてきた実績とスキルが強みです。官公庁、民間企業、医療機関、学術研究機関などさまざまな機関に対応します。医療機関は、制度や政策の動向が経営に大きく影響し、社会への貢献がその組織の課題となる特性があります。日本能率協会総合研究所では、専門のコンサルタントが、経営全般のサポートを実施し、課題解決を支援します。民間企業へのサービスでは、主にes調査やcs調査、ネットリサーチを行っていますが、調査を経て得た課題に対し解決策を提案したり、一部は実施まで行い、コンサルティングも行っています。
東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー(12F)
事業開発コンサルティングでは、ユーザー価値を重視したサービス設計、お客様企業の組織文化を尊重したコミュニケーション、外部機関の連携といった細やかな対応を行っています。
スカイライトコンサルティングは、東京都港区に本社を構え、事業開発コンサルティングをメインに、企業支援を行うコンサルティングの会社です。2000年の創業より積み重ねてきた経験を用いて、いい未来を、お客様やパートナーの皆様と共に生み出すこと目標に活動しています。事業開発コンサルティングでは、ユーザー価値を重視したサービス設計、お客様企業の組織文化を尊重したコミュニケーション、外部機関の連携といった細やかな対応を行い、新しい事業の企画し、立ち上げ、運営までを行います。社員それぞれが実力を発揮するオープンマインド、プロフェッショナルを集めた主体的な活動、突破力と調整力を兼ね備えたしなやかさと強さ、市場の変化へのコミットメントをスタイルとして置き、それぞれが価値創造に貢献していきます。
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F
顧客の経営課題解決のために、多彩なコンサルティング実績、実務実績に基づく業務ノウハウ、広範囲な国内外ネットワークを活用し、最適な課題解決支援サービスを提供可能です。
INTLOOPは、東京都港区に本社を構え、事業戦略・業務改革コンサルティングやDXコンサルティングなどを主に行う会社です。顧客の経営課題解決のために、多彩なコンサルティング実績、実務実績に基づく業務ノウハウ、広範囲な国内外ネットワークを活用し、最適な課題解決支援サービスを提供しています。自社で受託するコンサルティングサービスが柱であり、顧客企業の事業戦略、事業展開、事業オペレーションというすべての課題に対して、頭脳と人を的確にアサインし、多様なニーズに応えることのできる点が、大きな特徴です。アジア諸国に進出される企業の支援サービスを展開しており、成功実績も持っています、さらに貿易業務代行、市場調査、販路開拓支援など、ワンストップの支援サービスを提供できる体制を構築済です。
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター6F
気楽にまじめな話をすることで意欲や自発性を高めるオフサイトミーティングの提案で、社内のコミュニケーションを改善、チーム力向上、対話習慣の醸成、主体性の喚起などを実現します。
スコラ・コンサルトは東京都品川区を拠点として、プロセスデザインによる企業風土改革コンサルティングを行っている会社です。オフサイトミーティング・組織開発・チームイノベーション・会社風土改革をサービスの4本柱として、企業の経営変革をサポートします。これまでに風土改革コンサルティングでは約500社、短期の研修支援なども含めると800社以上の実績を誇り、確かなコンサルティング力には高い評価を得ているのが強みです。会社をどういう状態にしたいのか、現状の何に問題を感じているのか、などを丁寧に聞き出すことによって課題を明らかにます。また、顧客と一緒にコンサルティングのテーマやメニューをつくり、チームとしての一体感や創造的な活力を生み出すことで、会社の風土改革を実現します。
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー15F
日本で最も古くからMicrosoftDynamics365製品を取り扱い、日本に進出する外資系企業および日系企業の国内・海外拠点への基幹システムの導入をサポートします。
パシフィックビジネスコンサルティングは、東京都品川区に本社を構えるITコンサルティングサービスを提供する会社です。日本で最も古くからMicrosoftDynamics365製品を取り扱い、日本に進出する外資系企業および日系企業の国内・海外拠点へのERP(基幹システム)の導入をサポートしています。アジア各国出身のマイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍しており、幅広いグローバルプロジェクトサポートが可能です。日系企業の海外拠点でのERP導入、外資系企業の日本法人へのERP導入いずれにも対応可能です。海外進出企業向けのシステムの提案・導入活動を通じて、数多くの海外パートナーとプロジェクトを進めてきた実績から、グローバルで展開されているコンソーシアム「PIPOL」の日本代表も務めています。
東京都港区赤坂2-14-32 赤坂2・14プラザビル4階
ファシリテーションを、単なる司会進行ではなく、ゴールを達成するために人々の能力を最大限に引き出す技術と捉え、一方的ではなく、双方向でコミュニケーションを取るコンサルティングを提供しています。
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズは東京に本社を構え、グローバル戦略の立案・推進等を行うコンサルティング会社です。コンサルタントに依存せず、社員自らの変革マインドを引き出す方法論、ファシリテーション型変革コンサルティングをしています。どんな業界や領域にもファシリテーション型変革コンサルティングをはじめとした数々の方法論を駆使して、あらゆる企業や業務の悩みを言語化し、コンサルタントがいなくても自ら変革できる力をつけるプロセスを提供しています。経営戦略、システム開発など、どんなプロジェクトでも、ただ状態管理するだけでは成功しません。状態管理に加え、状態が悪化している部分へ直接介入し、泥臭く解決していき成功に導くコンサルティングを提供しています。
東京都中央区築地2丁目1-2 プライム築地ビル 4F
ITコンサルティングでは、医療・介護業界のシステム構築に実績のあるSEの精鋭が多数在籍しており、最適な業務フローに合せたソリューションと、確かな技術力で問題を解決します。
ZACは、東京都中央区の築地に本社を構え、医療・介護・福祉向けをメインに、人事・組織コンサルティング事業を行うコンサルティング会社です。経営・組織人事・ITなどを含めた総合コンサルティングファームであり、人事評価コンサルティングサービスでは、計371法人から導入されています。人事評価制度構築では、医療・介護・薬局業界からの圧倒的な支持率を得ており、1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)が設計したしくみにより、評価制度の活用法、運用方法に重点を置いたコンサルティングで、無理なく、無駄なく、形骸化することのない運用・制度定着を実現しています。また、年間600件以上の研修を行ってきた実績と、トップクラスの研修スキルを駆使した評価者研修で、評価制度を扱うマインドを形成します。さらに、最大の強みであるカウンセリング力と戦略力で、人事評価制度を構築することが目的ではなく、人事評価制度の構築過程や運用を通じて、どのような組織風土を作るかまでを考えたコンサルティングを行っています。
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
経験豊かなプロフェッショナルチームがグローバルネットワークと連携し、戦略コンサルティングや、実現のための計画策定など多面的、多機能的に支援し、複雑化する企業の課題を解決します。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングは東京都千代田区に本社があり、経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援を行う会社です。戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、企業・事業売却、事業再生を5つの核として、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指し、多国籍企業や中小企業、政府系機関、スタートアップ・ユニコーン企業など多様な業界において事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。また、豊富な知識や専?能?をもとに、グローバルネットワークを活用して、?本から全世界へと事業展開を加速する企業にスピーディーなグローバルサービスを提案します。
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
i-commonという、企業が抱える経営課題を専門家の経験や知見、人脈によって解決する新しい形の経営支援サービスによって「経験」のある専門家と共に、次代を担う経営のサポートをさせていただきます。
パーソルキャリアは東京都千代田区に本社を構え、人材紹介サービス、求人メディアの運営をメインに、経営コンサルティングを行う人材会社です。創業より3000以上の企業へのコンサルティングを行ってきた実績をもとに、次代を担う経営のサポートをさせていただきます。専門知識やノウハウの確保が難しいと言われる環境の中で悩みを抱える企業は多くあります。そこで同様の課題を解決してこられた「経験」大企業の元経営者様、事業責任者様と共に、次代を担う経営のサポートをさせていただきます。i-commonという、企業が抱える経営課題を専門家の経験や知見、人脈によって解決する新しい形の経営支援サービスを行っています。i-commonに登録がある各分野の専門家の中から、お客様の状況に合わせた最適な人材を「経営顧問」「アドバイザー」として提案します。アドバイスにとどまらない「実働型」の経営支援で、経営課題の解決までリードします。
中堅・中小の製造・卸売・小売業の、IT利活用による企業改革に注力。大企業でのコンサルティングで得た豊富なノウハウをもとに、デジタル戦略の立案から現場への浸透まで導きます。
グラビス・アーキテクツは東京都港区および札幌に本社を構え、ITコンサルティングサービスを通じて社会問題の解決を目指す企業です。中堅中小企業や公共公益機関をクライアントとし、最新テクノロジーを駆使したITC化やDX化によって生産性の向上を目指します。経験豊富なコンサルタントのほか、現場をよく知る情報システムエンジニア出身者や行政機関出身者も多数在籍。必要なテクノロジーを見極めた上で具体的な目標を提示し、実効性にこだわったコンサルティングを行います。2020年の売上高は11.2億円。当事者としてクライアントの課題に取り組み、国や地方公共団体などに対しては社会問題の解決や行政サービスの向上、中小企業に対してはテクノロジーとデータを活用する経営変革をサポートします。