社員研修
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社エンクラフトのSPSYサービス
出典:株式会社エンクラフト

株式会社エンクラフト|マネジメント研修の実績・事例
適切に仕事をメンバーに配分し、 チームの生産性をあげる管理職向けマネジメント研修

WEB広告企業様様からご依頼いただいたマネジメント研修の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • マネジメント研修
業界
  • 広告・出版・マスコミ(その他)
金額
101万円~300万円
納期
研修1.5月間(19時間)
出典:WEB広告企業様

実績情報

クライアント
WEB広告企業様
請負業務
現状分析/企画立案/教材作成/研修実施/フォローアップ
※研修内容についてクライアント様のご了承を得て、掲載しております。

【依頼概要】
コーチング型マネジメント研修



【対象者について】
管理職5名



【業界】
Web広告



【ヒアリング内容|一部抜粋】

ー今回の経緯ー
今まで社員から要望があった場合に都度研修を検討する形でやってきた。しかしながら、会社の成長を考えた時に、評価できる体制と適切にマネジメントできる体制を作りたいと考えている。繁忙期になると管理職になった社員の残量がとても多く、おそらくメンバーに仕事を振ることができずにプレイヤーとして頑張ってしまっているいるように見える。結果として、マネジメントが不十分になり、メンバーの成長や、全体の能率が下がってしまっていると感じている。


ー問題点ー
・マネージャーが管理職としての仕事に手を回せていないこと。
・管理職がプレイヤーとして動いてしまっている。
・適切にチームメンバーを動かせておらず、仕事量の偏りが生じている。


ー理想の状態ー
・マネージャーが適切に仕事をメンバーに配分できること。
・チーム全体として効率よく動くこと。
・チームメンバー自体の目標を適切に設定して、チーム全体でより高い目標を達成できるようになる。
・業績やスキルアップなどを目指す社員をもっと増やしたい。
・評価できる体制と適切にマネジメントできる体制を作りたいと考えている。
・離職する社員を一定数減らしたい。



【研修内容】※各研修日の間は1−2週間ほど期間をあけて開催しました。
【1日目】管理職のマインドセットとマネジメントスキルアップ
【1】管理職のマインドセット|リーダー、メンバーとの違い
1-1 管理職になることで求められる仕事とスキル
1-2 管理職になることで対応する可能性のある問題
【2】目標達成のためのマネジメント
2-1 サイクルを回すための計画立案
2-2 仮説の精度を上げる
2-3 行動力を向上させる具体的な取り組み
2-4 正しい振り返り方
2-5 どのように検証結果を改善に活かすのか

【2日目】自分の思考と行動のパターンを活かしたマネジメント方法と部下のモチベーションを高める関わり方
 【3】自分の思考と行動のパターンを活かしたマネジメント方法
3-1 自分の思考と行動のパターンを知る
3-2 管理職として目標を達成するために、どのように自分の特性を活かすか検討する
 【4】部下のモチベーションを高める関わり方
4-1 メンバーが上司に求めるものを知る
4-2 エンゲージメントをあげるポイントを知る
4-3 メンバーの感情面のケアとエンゲージメントを高めるための具体的な工夫を考える

【3日目】部下の悩みを引き出して、リカバリーできる体勢を整える「コーチング型マネジメント」
 【5】 部下との信頼関係を高める「傾聴スキル」
5-1 基本の3原則
 【6】部下の気づきや成長を促す「コーチングスキル」
6-1 質問するスキル
6-2 承認するスキル
6-3 提案&リクエスト法
6-4 フィードバックスキル


【本研修における弊社のPRポイント】

①管理職としてのマインドや仕事内容を学んだ後、一人ひとりの思考と行動のパターンに合わせて、具体的な管理職としての行動を決めることができる設計としました。
知識習得だけではなく、実際に自分がどのように行動するかを決めることで現場ですぐに使うことができます。


②管理職が仕事をして成果をあげるのではなく、部下に任せて部下の力を引き出しながら成果を出させる関わり方(コーチング型マネジメント)を習得できるよう設計しました。メンバー 各自の力を引き出すことにより、チーム全体の生産性が向上します。


【研修3ヶ月後にクライアント様より頂いたお言葉】
執行役員が「定例会議の報告の質が上がった」と喜んでました。
目標や改善点を突っ込むことが少なくなったらしいです。
私の目から見た感覚では、徐々にではありますが、会社の雰囲気が変わった気がしています。以前は特定の人が仕事を多く抱えてしまい、積極的な社員とそうでない社員の仕事量に偏りがありましたが、研修後は課長がチームのメンバーをフォローできているように見えます。
全体的に士気が向上しているようなので、研修は効果があったと感じています。


【受講生インタビュー】

ーU.Rさんの受講後ー
正直、課長の仕事についてよく理解しておらず、この役職として何をすればいいのか悩んでいました。
研修を通じて、職責・職制よって視点・思考を変えていく必要がある知れたことは自分にとって大きな価値を感じています。
特に女性の部下にどのように仕事をお願いするべきか悩んでおり、異性に対しての視点は参考になりました。
講師の方が挙げられていた「管理職になると発生する問題」については、まだ経験したことのない内容が多かったですが、おこったときに焦らずに対応できるよう、想定をしておきたいと考えています。



ーF.Sさんの受講後ー
コーチング型マネジメントでは、「人の話を聞く」ということについて、改めて自分自身を振り返るきっかけになりました。これまで「相手の話を引き出し、より成果を出す」という関わりをしていなかったため、新鮮でした。その場その場だけでなく、継続的な実施、フォローが肝要だと感じました。

以下の条件に合った企業を探してみませんか?

制作物ジャンル
  • マネジメント研修
業界
  • 広告・出版・マスコミ(その他)
費用
  • 101万円~300万円