東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル10階
【オンライン研修】双方向のライブ配信、自主学習のオンデマンド配信、どちらも対応いたします。
ノビテクは東京都文京区に本社を置く人材研修サービス会社です。主な事業内容として教育研修、ビジネスタレント後援、情報メディア運営などを手掛けています。最大の強みはクライアントのニーズや組織体制、課題などに応じた最適な企業研修サービスです。サービスは会社の課題に併せた「課題別研修」、新人から経営層まで職位や年次に応じた「階層別研修」を軸にして提供しているほか、バンダイナムコエンターテインメントと共同開発したゲーム型の研修サービスなども用意しています。課題別研修はクライアントのニーズに応じて提供するソリューション型のサービスになっており、チーム単位・従業員単位など最適なプランニングを行います。また近年大きな問題となっているハラスメント防止研修なども実施しています。さらに講師による講演など、組織や従業員を成長させる様々な仕組みを用意しています。
人事コンサルティング会社を併設し元人事マン社労士として、採用支援、人材育成、従業員満足度調査が得意
リーフレイバーコンサルティングは東京都文京区にオフィスを置く社会保険労務士事務所です。主な事業内容として人事労務、創業支援、助成金申請、採用などに関連したサービスを提供しています。大きな特徴の一つは、採用と定着に特化したサポートです。クライアントの採用や定着に関する課題に応じて、求める人物像の明確化、応募が増える施策の実施、選考での見極め、研修などの定着支援といった様々なサービスメニューを用意しています。特に研修については人事環境整備の一貫として、キャリアアップや自己成長、新入社員研修、入社後のフォロー、管理職など、様々な切り口や内容で行います。このほか採用定着に特化した顧問契約も行っており、採用ノウハウの提供や管理職研修の実施など、組織の人事管理能力や採用能力を高める支援を継続的に行います。
新人・中堅社員・管理者向け合宿研修/幹部向け経営セミナー/ビジネススキルオンラインセミナー 全13種類の研修をオープン開催しているため、1名からでも対応可能!
アイウィルは、東京都文京区に本社を構える社員研修会社です。「意識を変え、行動を変え、習慣を変える」というスローガンのもと、新入社員から幹部社員まで各階層ごとに必要な能力を養成する社員研修を行っています。合宿と通信教育を組み合わせた独自の研修プログラムは、その場限りの「できた」で終わることなく「でき続ける」習慣が身につくよう設計されています。受講者それぞれが自身の弱点を把握し克服すると同時に、自ら進んで「組織人としてどうあるべきか」考える力を伸ばす内容で、修了生からは仕事上のスキルだけでなく私生活でも変化を実感し、人生観が変わったという声も聞かれるほどです。要望にあわせてメニューを組む講師派遣型の「出張研修」では、1日研修や半日研修などの単発的な研修から長期の研修まで、オーダーメイドの研修を1件あたり30万円から提供しています。
【体験型の研修しか提供していません】知識だけ提供している研修では物足りない方からのお問合わせ多数。
【低価格でエンターテインメント性の高いビジネスゲームが魅力】カードを使ったカラフルでユニークなビジネスゲームが魅力。事業開発力・商品開発力を身につける「Let’s Play Innovation」や、発想力・リソース活用を養う「地方想生」、組織マネジメント能力を身につける「ゲートキーパーパターン・ランゲージver0.3」など、楽しみながら能力を高めるビジネスゲーム研修が多数用意されています。金額もリーズナブルでメインの価格帯が1万円と利用しやすい料金設定となっています。さまざまな階層の社員をターゲットとしながら、1on1への利用が可能なのも魅力。工夫によって高い費用対効果が望めます。ビジネスゲーム研修の内製化を検討されている事業者にうってつけの会社です。
オーダーメイド型研修にダイバーシティ推進・働き方の見直しの支援。女性たちの全国交流会、女性部長の為のネクストステップフォーラムの実施で活躍する女性をバックアップ
公益財団法人21世紀職業財団はダイバーシティ推進やハラスメント防止、セミナー研修などを行っています。オーダーメイド研修も展開。クライアントの要望を聞き、課題解決へ向けた提案をしています。スタッフは経験豊富。設立から30年以上を誇る財団だからこそできる調査研究実績の研修プログラムへの落とし込みが武器です。使用する教材は完全オリジナルであるため、一般のパッケージされた研修より専門的なものとなっています。グループディスカッションなど、講義型だけでない形も用意。受講者を飽きさせない工夫が取り入れられたものになっています。働き方や、介護離職防止など幅広い内容があります。
東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル本郷7F 小野田高砂法律事務所内 social hive HONGO
子育てしながら働く人材・組織の育成をテーマとする働きやすい環境づくり・人材育成への尽力は、日本の人材不足問題解決につながり、経済産業省「第5回キャリア教育アワード優秀賞」を受賞しています
スリールは東京都文京区に本社を構え、企業向けコンサルティングや社員研修を展開する人材養成事業を行う会社です。子育てしながらキャリアアップする人材・組織の育成をテーマに、働きやすい環境づくり・人材育成に尽力し、経済産業省「第5回キャリア教育アワード優秀賞」を受賞しています。子育てをしながらキャリアアップし、多様な働き方をサポートできる組織を築くために、仕事と子育てへの“両立不安”で退職を決断する女性の心理、思考、環境を徹底的に分析し、それぞれの人が「自分らしいワーク&ライフ」を実現するための研修を行っています。ダイバーシティ研修・女性活躍研修では、女性や管理職の意識改革を促し、女性社員が自らのキャリアを振り返り、意識を高めることができます。何百もの子育て家庭を見てきた経験豊富な講師が担当するため信頼がおけます。
階層別の研修とコンプライアンスの基礎研修、リスクマネジメント研修などのテーマ別研修を組み合わせ、求める成果に合わせて社員のコンプライアンス意識・知識を高めることができます。
ハイテクノロジーコミュニケーションズは東京都文京区の小石川にあるコンプラアンスに特化した社員研修を行う会社です。誠実・貢献・共創を経営理念に掲げ、社員の意識と行動を変えるコンプライアンス推進活動を支援し、コンプライアンス研修を実施しています。社員のコンプライアンス意識・知識を高めるため、階層別の研修とコンプライアンスの基礎研修、リスクマネジメント研修、アンガーマネジメント研修などのテーマ別研修を組み合わせることができ求める成果に応じた研修を提供しています。コンプライアンスを推進するコンプライアンスリーダーに向けた研修があり、マインドを牽引するリーダーの養成が可能です。また、オンラインによるリモート研修にも対応しているため、状況に応じて研修スタイルを選択することができます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします